[過去ログ] 【地域】江戸時代に忽然と地図から姿を消した村。祟りを恐れ今も墓参りを続ける近隣住人たち。兵庫県篠山市★2 (645レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(4): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日) 10:30:00.23 ID:zcFLfzKY0(1)調 AAS
奈良の南のほうって言うか十津川村のあたりは
江戸の末期まで独自の風習を持つ小さな村が点在していたけど
明治の初めの政府による神道系以外の宗教弾圧のせいで
廃村になったり酷いところでは・・・で
なんやかんやあって、でかい十津川村が出来たって聞いたけど本当かね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.292s*