[過去ログ]
【地域】江戸時代に忽然と地図から姿を消した村。祟りを恐れ今も墓参りを続ける近隣住人たち。兵庫県篠山市 (1002レス)
【地域】江戸時代に忽然と地図から姿を消した村。祟りを恐れ今も墓参りを続ける近隣住人たち。兵庫県篠山市 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538027659/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 10:35:39.61 ID:ojHgHUb80 明治になって人が自由に移動できるようになったので別に悲劇的な事と関係無く滅んだ集落は少なくない ここは江戸時代末期に疫病で人が減った後に明治維新の近代化で皮革産業が大々的にやれるようになったから 残った少人数で集落維持するのも大変だし近隣の都市部に移り住んだんだろうと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538027659/692
734: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 15:15:14.78 ID:ojHgHUb80 >>727 今でこそ「夙」の漢字にケチ付けるのは一部の人間しかいないが 阪急夙川駅が出来たの大正9年で部落差別が極めて強かった時代(全国水平社が設立されたのが大正11年) 阪急電鉄が夙川周辺を高級住宅街として開発し始めてそこの停車駅として作られた 大正時代当時から関西財界がイメージ悪い名前とは思って無かったのが結構謎なんだよな 被差別部落の「夙」とは関係無い地名だったんだろうか 勿論川沿いだから何かしら被差別部落があった事はあっただろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538027659/734
749: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/28(金) 16:04:05.52 ID:ojHgHUb80 >>745 お前みたいな差別主義者は当時生まれてたら部落虐殺に関わってたんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538027659/749
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.521s*