[過去ログ] 【中国】2030年までに米国抜き世界一の経済大国に、インドは日本とドイツを抜き3位に HSBC予測 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:57:43.88 ID:vsAWFppA0(1)調 AAS
抜かれそうになるとズルするやつがいるから無理だよw
229: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 15:03:49.88 ID:rbpx6g/M0(16/59)調 AAS
日本は土地がないから発展できないし金持ちになれない
頭のいいやつは中国へ行く
451
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 15:48:19.88 ID:re9nAS9l0(23/72)調 AAS
>>446
逃げるんかお前
473: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 15:51:31.88 ID:nlo1WWuU0(12/13)調 AAS
中国の経済大国第一位を止めるには?

@
日米が大量に低賃金で働いてくれる移民を受け入れる

A
AIとオートメーション化だけで中国人の生産量を超えること生産量を叩き出すこと

B
中国を物理的に戦争で潰す

Aしか可能性なさそうだけど
516
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 15:58:44.88 ID:rbpx6g/M0(47/59)調 AAS
世界中に散った中国人が技術者となり中国に帰りはじめているらしいよ
562: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 16:07:49.88 ID:hOLK9Z2J0(9/11)調 AAS
元安に株安で完全にキャピタルフライト
HSBCの中国投資がやばいから、逃げ場作ってくださいってレポートだよ
それくらい読み取れよ
613: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 16:17:40.88 ID:88wA4VDL0(1)調 AAS
>>598
スマホってgoogleのアンドロイドだろ
自動車は部品の40%は日本製
677: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 16:29:18.88 ID:TbiHb+/i0(2/3)調 AAS
>>667
大阪のWTCビル1本でも、あの負債だからな。
728
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 16:38:02.88 ID:UJYV9fDb0(7/9)調 AAS
>>673
これは純粋に凄いよな
地震大国では物理的に不可能な芸当
895: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 17:12:23.88 ID:HTF6UNvz0(9/9)調 AAS
>>830
本来中国はやるべきは、高齢化に備えた社会保障システムの構築、それと支えられなく
なった時に備えて、周辺国との相互互恵関係を築いて置く事。
>
それは因果関係が違う。

中国や韓国は、数年後に少子高齢化のスピードが日本と逆転する。

それで、年金制度など『先行していた日本政府の政策の失敗を見て』、
中国政府も韓国政府も社会保障に税金を投入することを諦めた。

財政が持たないので。

*政府総債務残高(対GDP比)の推移(1980〜2018年)
(アメリカ, 日本)
外部リンク[php]:ecodb.net

抜粋すると、2016年で、
アメリカ→107.17%
日本→235.63%

比較して出来る範囲では、日本の債務対 GDP比のほうがかなり多い。

・政府総債務残高(対GDP比)の推移(1980〜2018年)
(中国, 日本)
外部リンク[php]:ecodb.net

同じく2016年で、
中国→44.32%
日本→235.63%

こちらも日中が比較出来る範囲では、日本の債務 対 GDP比がかなり多くなっている。

*これを見ると、中国の一般政府の債務は、
比較的少なく、財政を良好に保てている。

先行している日本政府の政策の失敗を見て、
社会保障に税金を投入することを
中国政府が諦めたことが大きな要因だろう。
988: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 17:35:11.88 ID:46df2w5z0(2/2)調 AAS
>>972
中国のポチ野郎w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s