[過去ログ] 【中国】2030年までに米国抜き世界一の経済大国に、インドは日本とドイツを抜き3位に HSBC予測 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 14:06:20.53 ID:NR3VX08l0(1)調 AAS
制裁前の予測だからほぼ違う結果になるだろう
188: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 14:49:03.53 ID:14gbIxD/0(3/3)調 AAS
>中国では、年間10万件もの臓器移植が行われており、その臓器提供者は、「何の罪もない」生きた人々である――。
そんな衝撃的な事実が明らかにされた。

>それによると、中国国内に169軒もの移植認定病院があることから計算して、中国での臓器移植は年間6〜10万件行われているという。
中国政府の公式発表では、臓器移植の年間件数は1万件とされており、大きく異なる。

なぜ、これほど多くの臓器移植が行えるのか。それは、何の罪もない法輪功の学習者たちから、臓器が摘出されているからだ。
ウイグル人やチベット人、中国家庭教会の人々からも、臓器が摘出されているという。
外部リンク[php]:the-liberty.com


こんなモラルの国が世界トップになることはないよ
208
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 14:56:04.53 ID:BZhQcv0d0(2/4)調 AAS
一人当たりのGDPなら中国なんてどうでもいいけど
アメリカは一人当たり8万ドル
日本がそのレベルになるにはGDP1兆ドル必要か
あと12年で今の2倍か、無理やな
430: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 15:44:34.53 ID:bjpEex6H0(1)調 AAS
中国がそこまで発展するとエネルギーやら環境やらで地球がもたないだろ
450
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 15:48:02.53 ID:qHnnTVCB0(9/20)調 AAS
>>386
インドも対中国で包囲網望んでるからね
この前安倍首相行った時の歓迎ぶり凄かったし
以前からの交流もあるからだけど、マスコミは全然ニュースでやらなかったが。
507: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 15:56:48.53 ID:ii/70+xh0(2/2)調 AAS
>>464
中国が途上国に対して貸し付けている金は戻ってきているのか
中国側から一切ニュースとしては出てこない。
西側が予想したニュースが出てくるだけ。
738: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 16:40:18.53 ID:HTF6UNvz0(6/9)調 AAS
>>714
いくら経済大国になっても幸福度が低いのな。
>
日本の若い人の自己肯定感が先進国などと比べて異常に低いそうだ。

幸福度が低いことが関係しているかもな。

それでネトウヨさんなどになる人も多いのだろう。
768
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 16:46:07.53 ID:1cuqAGcP0(1/3)調 AAS
>>754
2年で高層ビル群に変わったってのが余程怖いが。
ちと早すぎんかね?構造不良とか経年劣化対策とか
大丈夫?
784: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 16:49:09.53 ID:1uMQS+qO0(6/20)調 AAS
まあ福沢諭吉が150年前に特アを見た時に、あまりにも驚いて絶句したと言うけれども
中国はどうもあの時代からそう変わっていないのではないかと思うのね

一体どうしてしまったのかと思うんだけれども

他国が侮辱したとか言ってスウェーデンにもクレームをしているけれども
あのAIIBこそ、東洋を侮辱するようなものはないと思うんだけれどもね
自らあんな東洋の価値を下げる事をしているんだから世話ないわ
933: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 17:22:59.53 ID:1uMQS+qO0(16/20)調 AAS
スプレー菊というのはそんなに難しくはないのね
アバウトで良いのよ。だけど大輪の菊というのは違うのね
とても繊細なお花なのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*