[過去ログ] 【コーヒー】スターバックスコーヒーが大規模リストラへ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:21:02.07 ID:AG2eYDER0(2/2)調 AAS
ドドドドッピオ!?
899(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:21:22.98 ID:7iO6K0Yd0(7/12)調 AAS
>>896
麻布十番に行ったらそんな店あったわ。喫茶店だし紅茶の葉いろいろ売ってた。
900(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:21:27.22 ID:30xmJVX20(1/2)調 AAS
談話室滝沢派の俺に死角なし!
901: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:21:32.17 ID:/gTEpDHi0(9/10)調 AAS
ほうじ茶、トールで。あと、豆大福。
902: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:21:52.72 ID:NVoJoTGm0(6/6)調 AAS
>>889
もう少し年数が経てばいけるよ。
団塊ちょっと下くらいまでがいなくなれば、十分ありえる。
903(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:22:08.09 ID:EsnUEEa/0(3/3)調 AAS
>>864
ステータスってか、日本では正社員になると保健が付くだろ、アメリカは保健は個人で入らないとだめなんだ
スタバは唯一従業員全員に保健を与えた企業なんだ(日本は違うが)
だからアメリカ人にしたら凄くありがたいシステムを備えた企業なんだよ
904(1): 名無しさん@1周年(アメリカ合衆国) 2018/09/25(火) 22:22:19.39 ID:Un1FsDAr0(3/6)調 AAS
>>900
もう無いだろw
日本に住んでた時に使ったわ。ああいうスペースは仕事で打ち合わせする時便利なんだよね。
905(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:22:23.21 ID:SJJXXL1/0(1)調 AAS
初めてのスタバ!とか最近どっかの県が騒いでなかったっけ?w
906: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:22:27.53 ID:mPQHl3VG0(1)調 AAS
インスピレーションとヴィジョンで首切り
907: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:22:48.27 ID:umlic68Y0(1)調 AAS
とりあえず役員を対象にしてるのは良い
経営不振の責任は上がとらなきゃね
908: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:23:14.51 ID:R17zcFpQ0(1)調 AAS
日本は別会社に完全委託じゃなかったっけな?
いずれにせよブルーボトルとか後発が来てるから独り勝ち状態ではなくなった
909(1): (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/25(火) 22:23:21.75 ID:qhBWGhrN0(2/6)調 AAS
>>896
(; ゚Д゚)キュアメイドカフェいいぞ
910(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:23:45.76 ID:oHwc83dBO携(1/3)調 AAS
この前スタバでmacのPC弄ってた意識高い系がいた。
ガラス越しにパンダ見てる気分だった
911(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:23:55.98 ID:EM14WJXy0(1)調 AAS
コンビニの100円コーヒーイートインが
大分スタバのシェア喰ってると思う
912: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:23:56.29 ID:XHjgRzsb0(1)調 AAS
高い
遅い
ローソンで毎日無料で飲んでる身としてはとても通えない
画像リンク
913: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:24:12.40 ID:W6RqSrZE0(1/2)調 AAS
しばらく行ってないな。ホテルのラウンジの方が圧倒的に快適
914: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:24:34.10 ID:sCkGQgXn0(1)調 AAS
外国の場合は、ちゃんとレイオフ「layoff」って
明記するから、人員整理だって分かるけど
日本の場合「リストラ」って表現するから
文字通り組織の再構築をするのか、何をするのか
さっぱりわからん。
915: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:24:39.17 ID:srYMUXQo0(1)調 AAS
ドリップコーヒーが不味いのが致命的
916: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:24:40.06 ID:xYc81Eiv0(8/9)調 AAS
>>910
そんなに可愛かったの?
917: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:24:47.13 ID:5HSHc73m0(4/6)調 AAS
ドトール L 270ml 320円
スタバ トール 350ml 320円 ← 高い認定
スタバでマックブックを使っているヤツ = おしゃれを気取ったいけ好かないヤツ
ドトールでレッツノートを使っているヤツ = 社畜認定
何故なのか?
918(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:24:50.01 ID:exoYDVVo0(1)調 AAS
あのMacbookで何をやっているのか知りたい
919: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:25:16.96 ID:EBbmnltQ0(2/4)調 AAS
>>911
大分はコンビニ優勢かぁ
無料ベンチに困らない場所だとコンビニもライバルかもな
920: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:25:24.33 ID:CY8lHhsg0(4/4)調 AAS
>>905
3年前の話だな 最近に感じるのはお前が年を取ったから
921(1): 名無しさん@1周年(アメリカ合衆国) 2018/09/25(火) 22:25:37.21 ID:Un1FsDAr0(4/6)調 AAS
>>918
アメリカのスタバなんて誰が何やってるかなんて誰も気にしない。
日本はめんどくさいな。
922: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:26:04.16 ID:FwnhQEj+0(10/15)調 AAS
でも複雑なのは多分普通の茶だよね
まあ当たり前だけど
母国ものだとあまりに種類豊富すぎて腰が引ける
中国茶も本国ではキリがないだろう…
ある程度距離があり絞ってくれてるのでとっつきやすい
923: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:26:06.59 ID:9dZseqvO0(1)調 AAS
>>1
割高なコーヒー豆を関連企業から購入することをやめちゃえば?
924: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:26:29.78 ID:xCAnBAfL0(1)調 AAS
オイオイこれからどこでマックブック開いて意味もなくカタカタカタカタやればいいんだよ。
925: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:26:32.66 ID:oHwc83dBO携(2/3)調 AAS
>>752
牛連れて来たら怒られるかな。生ミルク配るよ
926: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:26:36.75 ID:J/P0o7v+0(1)調 AAS
高すぎなんでしょ
友人が行くから行った位しかない
10回ぐらいかな
927: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:26:59.12 ID:30xmJVX20(2/2)調 AAS
>>904
うん(・ω・)
椿屋珈琲店になっちゃったけど、
なんか違うんだよねー
928(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:27:00.33 ID:uOuSm7Rg0(1/2)調 AAS
全自動エスプレッソマシーンを買ってから行かなくなった
929: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:27:10.48 ID:S6XMfcJD0(1)調 AAS
店員の上から目線が気に食わないので行かない。
930: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:27:27.15 ID:Nb9C50mP0(1)調 AAS
終わりの始まり
931: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:27:27.76 ID:Fcu7T+c60(1)調 AAS
スタバは店員のマネしてアイストールラテとかで注文してる。
932: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/25(火) 22:27:36.86 ID:qhBWGhrN0(3/6)調 AAS
(; ゚Д゚)頼み方わかんない
933: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:27:40.09 ID:BD1qi/9t0(1)調 AAS
イノベーションのためなら仕方ないな
どういう意味だろ
934(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:27:49.31 ID:umGlkoSp0(1)調 AAS
実は1度も立ち入ったことがない俺(ボソッ
935(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:27:56.69 ID:0QXfyfRJ0(1)調 AAS
>>889
日本茶専門店で、抹茶を点ててもらえる所は探せば意外な所にると思う
そんな茶道を嗜む方の御用達っぽい店なら札幌にもある
煎茶・番茶の産地や銘柄を選べる店が近場にあればもっと嬉しい
936: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:28:03.88 ID:oHwc83dBO携(3/3)調 AAS
>>45
先ずは食券買います
937: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:28:08.63 ID:VyxdazgX0(23/24)調 AAS
>>928
ベローチェは割安な割に手動のエスプレッソマシンだな(´・ω・`)
チンバリ製だったか
938: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:28:09.64 ID:7LE2+SsK0(2/3)調 AAS
豆は中国製品かな、どこのかな
939(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:28:18.56 ID:dlCIqU390(1)調 AAS
>>45
アイスコーヒーSサイズで通じないコーヒー屋には行きたくない
940(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:28:25.16 ID:FwnhQEj+0(11/15)調 AAS
指差しで「これの中くらいの」でイケる
941(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:28:27.43 ID:uOuSm7Rg0(2/2)調 AAS
WiFi貸し業
942: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:28:57.45 ID:VyxdazgX0(24/24)調 AAS
>>941
イモト おつ
943: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:29:02.41 ID:xYc81Eiv0(9/9)調 AAS
>>934
もうそんな恥じる時代じゃない、寧ろスタバ行ってるほうが、
944(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:29:37.07 ID:s0d0aPpO0(4/6)調 AAS
>>899
せめてさいたま国にしてくれ…
つか麻布十番行くなら自宅で淹れるわ、ティーバッグ除いて10種類程度はある。
>>909
スタバより遥かに敷居高いんだが?
945: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:29:44.88 ID:7iO6K0Yd0(8/12)調 AAS
レイコー 1つ!
946: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:30:11.68 ID:FwnhQEj+0(12/15)調 AAS
>>935
煎茶、茶葉屋さんはけっこうない?
あるけどあれこそ入れない〜
絶対迷う
通販でもわかんないもん
947: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:30:15.27 ID:5HSHc73m0(5/6)調 AAS
>>939
アイスコーヒーのSって言えば、いちばん小さいの(Short)が出てくるから、バッチリ通じてるんじゃね?
948: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:30:30.21 ID:vhsQtz760(1)調 AAS
そもそもコーヒー店というビジネスモデルに
飛躍的な発展の余地はほとんどないと思う。
強いてあげればファッションの一つに
乗れるかどうかだが、運良く乗ったとして
ブームが過ぎれば古く感じられるだけ。
もうどうしようもない。
949(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:30:36.81 ID:jTB/GZ5A0(2/2)調 AAS
アメリカ本国のスタバの話だよね
日本スタバは関係ないのか
950: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:30:38.36 ID:dczqxu/lO携(1)調 AAS
>>1
スタバ「黒人を優先的に解雇して、白人の働く権利はこれまで以上に保護します!」
とかやってまた炎上するんじゃないだろうな?w
951: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/25(火) 22:30:51.39 ID:qhBWGhrN0(4/6)調 AAS
>>944
(; ゚Д゚)ですよね・・・
952: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:11.73 ID:EBbmnltQ0(3/4)調 AAS
>>949
トイザらスの向こうのが潰れたみたいに、関係ないと思う
953: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:11.99 ID:bSoCbP/P0(1)調 AAS
意識高い系リストラだねw
954: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:12.23 ID:aqVK7JiJ0(1)調 AAS
自家焙煎でこげ甘い香りの珈琲淹れてくれて
厚切りトーストとゆで卵とフルーツ何種類か切ってくれるんなら行くわ
955(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:20.29 ID:7iO6K0Yd0(9/12)調 AAS
日本茶(茶葉)屋さんは、恐ろしいので入ったこと無い。恐ろしい値段付いてるのあるし。
956: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:22.47 ID:LmmITaD60(1)調 AAS
ビジネス街以外は自習してる奴だらけで中で飲めない
957(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:35.87 ID:s0d0aPpO0(5/6)調 AAS
>>935
茶道っつーが、たかが茶を飲むのにあそこまで勿体ぶるなんて
庶民には中々難しいわ。
しかも旨くない。
958(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:43.48 ID:mZCFuibF0(2/3)調 AAS
>>211
糸魚川人?
959: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:54.24 ID:FwnhQEj+0(13/15)調 AAS
>>955
そうw
怖いよぬ
960: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:31:58.92 ID:vDI3B7r30(2/2)調 AAS
>>903
そっちなのか?
俺はやること、覚える事がたくさんあって馬鹿には出来ないからって聞いたw
(日本人からしたらそんなもん簡単だろうと思うかもしれないがw)
961(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:32:59.44 ID:BRf57Rom0(1)調 AAS
ます、メニューをリストラしろ
オレが
トゥーゴーパーソナルリストレットベンティツーパーセントアドエクストラソイ
エクストラチョコレートエクストラホワイトモカ
エクストラバニラエクストラキャラメルエクストラヘーゼルナッツ
エクストラクラシックエクストラチャイエクストラチョコレートソース
エクストラキャラメルソースエクストラパウダー
エクストラチョコレートチップエクストラロースト
エクストラアイスエクストラホイップエクストラトッピング
ダークモカチップクリームフラペチーノ
を注文すると、店内が騒ついていかん
962: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:33:55.28 ID:7iO6K0Yd0(10/12)調 AAS
エクストラバージンマ○コ
963: 名無しさん@1周年 [17:sage] 2018/09/25(火) 22:34:15.95 ID:ZJjRZFqh0(3/5)調 AAS
>>149
焙煎の炒り方でフルーティーさは出るからな。俺はモカの浅炒り6ぐらいが一番好き
964: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:34:27.27 ID:/gTEpDHi0(10/10)調 AAS
インデザインのファイルを開いて
オサレ雑誌のレイアウトの編集と校正作業。
もっと気の効いたキャッチコピーはないものかと考えながら。
カップが軽くなった頃には、フェイスブックにポエムをサラッと投下。
意味もなくMacを触ってるわけじゃないぞ。多分w
965: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:34:28.68 ID:EAMQJB4p0(1)調 AAS
スターバックレ
966: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:34:32.69 ID:QV4jhp/t0(1)調 AAS
無能社員はどんどんリストラでOK!
967: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/25(火) 22:34:39.45 ID:qhBWGhrN0(5/6)調 AAS
>>961
(; ゚Д゚)悪魔の召喚詠唱文みたいw
968(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:34:54.18 ID:FwnhQEj+0(14/15)調 AAS
>>957
ヤマザキのでいいから生の和菓子と合わせるとうまいよ
969: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:35:00.60 ID:mZCFuibF0(3/3)調 AAS
>>958
うへ、ID被り(゚-゚)
970: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:35:57.69 ID:Zg2nCNy70(1)調 AAS
マクドナルドもケンタッキー・フライド・チキンも、昔日本人にはおしゃれで珍しかったのさ。
971: 名無しさん@1周年(アメリカ合衆国) 2018/09/25(火) 22:36:22.30 ID:Un1FsDAr0(5/6)調 AAS
>>961
アプリで注文してピックアップしろよw
日本のアプリでできるか知らんけど。
972: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:36:28.83 ID:5HSHc73m0(6/6)調 AAS
つかさ、おまえらスタバとかは得意になって叩くのに、もっとお高め、もっとおしゃれ系の
星乃珈琲や神乃珈琲とかは何でスルーなの?
973: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:36:55.01 ID:WdDVhx7S0(1)調 AAS
2万8千店舗。郵便局より多いやん。すげえ。
974(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:37:29.67 ID:s0d0aPpO0(6/6)調 AAS
>>968
今のところ虎屋の羊羹が気に入っているが中々高い。
975: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:37:30.82 ID:wLJY4WLz0(1)調 AAS
あんな甘いの口に合わない
976: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:37:37.62 ID:wXR9pC8D0(1)調 AAS
スタバの売りはオシャレな雰囲気と理解。
977(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:37:55.03 ID:2ccsREvr0(2/2)調 AAS
コーヒーが飲みたいんじゃなくてwifiで電源あって静かに仕事できるから行く。毎月5000円くらい使ってるわ。経費だけど。
978: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:38:17.30 ID:U0KqOkDU0(1)調 AAS
>>940
私は「これの一番小さいの」とか言う
カッコ付けて英語とイタリア語混じりの意味不明なサイズ表なんだもん
というかめったに行かないけど
アホくさい
979: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:38:20.86 ID:FwnhQEj+0(15/15)調 AAS
>>974
そりゃお高いw
けどおいしそう
980: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/25(火) 22:38:29.76 ID:qhBWGhrN0(6/6)調 AAS
>>974
(; ゚Д゚)グルメですな!
981: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:38:42.42 ID:EBbmnltQ0(4/4)調 AAS
>>977
ビジネスホームレス乙
982: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:38:52.51 ID:TOgrXzdF0(1/2)調 AAS
店作り過ぎ
983(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:38:52.50 ID:lbuKniDm0(12/12)調 AAS
これから個人で場所の悪い場所でカフェやるなら
どんなヵフェなら需要ある?
経営相談いくと、今時個人のカフェなんて地獄への道だよって言われる。
984: 名無しさん@1周年 [17:sage] 2018/09/25(火) 22:39:15.66 ID:ZJjRZFqh0(4/5)調 AAS
>>194
今のやり方だっ拡大は無理って敗北宣言だな
985: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:39:19.87 ID:ilQUNKhR0(1)調 AAS
ミルクまずいんだよ
986: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:39:24.85 ID:5fnGQ6vq0(1/2)調 AAS
>>903
保険だろ
987: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:39:27.66 ID:5rN5Kfq90(1)調 AAS
安倍ちょん、景気良いんじゃなかったの?
988(1): 名無しさん@1周年(アメリカ合衆国) 2018/09/25(火) 22:39:55.29 ID:Un1FsDAr0(6/6)調 AAS
>>974
クッソ虎屋の羊羹食いたくなったじゃねーかw
来月日本行くから買うわ。
989: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:40:03.16 ID:7iO6K0Yd0(11/12)調 AAS
母が藪之内やってたせいで和菓子だけ目が肥えている…
…涼し気な見掛け倒し系はあんまり好きじゃない。
990: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:40:13.58 ID:WoMZ6Htt0(1)調 AAS
お前レギュラーレから補欠な
991: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:40:20.00 ID:W6RqSrZE0(2/2)調 AAS
>>921
日本人は優越感と嫉妬で出来た民族だから。これ見よがしにアメリカ在住をアピールするお前もまごうことなき日本人だろ?
992: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:40:38.69 ID:Pkaq6ZPT0(1)調 AAS
コーヒーって何で身体に悪いのに廃れないの?
993: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:41:04.45 ID:zpCuhY690(1)調 AAS
金ないからコーヒーなんてボトルコーヒーしか飲んでないわ
994: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:41:06.52 ID:7iO6K0Yd0(12/12)調 AAS
羊羹はエッヂが砂糖固まって白くなったのが好き。
995: 名無しさん@1周年 [17:sage] 2018/09/25(火) 22:41:13.20 ID:ZJjRZFqh0(5/5)調 AAS
>>226
アマゾンで業務用の豆買うよな。
996: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:41:15.46 ID:5fnGQ6vq0(2/2)調 AAS
>>833
コーヒーは焦げ物質も入ってる
確か膀胱ガンが増えるんだけど医者は言わないねw
997: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:41:19.82 ID:DFJkUSyq0(2/2)調 AAS
>>988
とらやの最中大好き
998: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:41:19.86 ID:7LE2+SsK0(3/3)調 AAS
本当に日本茶の店ほしい。吉祥寺にあったような。麻布十番の店名教えて
999: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:41:58.26 ID:TOgrXzdF0(2/2)調 AAS
>>983
一番大事なことを人に聞いてどうするw
1000: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 22:42:04.21 ID:EZzP2Www0(1)調 AAS
梨のやつ美味かった
スイートポテトはどうだ
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 41秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*