[過去ログ] 【コーヒー】スターバックスコーヒーが大規模リストラへ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): @くコ:彡 ★ 2018/09/25(火) 19:57:23.56 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
・スターバックスコーヒーが大規模リストラへ

米コーヒーチェーン・スターバックスは、中間管理職と役員を対象にした再編と解雇など、大規模なリストラを計画している。このリストラは、売り上げ停滞の克服と潜在的な投資家の関心を惹きつけるのが目的。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。

最高経営責任者(CEO)ケビン・ジョンソン氏は、同社の社内向け通達の中で、次のように述べている。「私たちは、イノベーションのスピードを上げていく必要がある。それは私たちのクライアントのためであり、そのことが私たちのパートナーにインスピレーションを与え、私たちのビジネスの意義を高める。その達成のため我々は、企業組織のあらゆるセグメントにおける作業の仕方や社員らを率いる方法に大きな変革を行う。」

発表によれば、組織再編は今週開始され、11月中に終了する予定。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、リストラの人数までは明らかにしていない。

世界75か国で展開し、2万8千店舗のネットワークを有する。

・Starbucks plans changes to company structure, layoffs
外部リンク:www.reuters.com

(スタバ)
画像リンク

画像リンク


2018年09月25日 18:55 スプートニク日本
外部リンク:sptnkne.ws
外部リンク:www.starbucks.com
2: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 19:57:40.80 ID:5PFinsW10(1)調 AAS
これはコーヒーウマ
3: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 19:58:23.14 ID:2+ph+YB50(1/3)調 AAS
店多すぎ
4
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 19:58:48.20 ID:XJBeTtXX0(1)調 AAS
フラペチーノみんなこぞって飲むけど甘ったるくて何がそんなにいいのかわからん。
高いし…
5: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 19:58:50.31 ID:2+ph+YB50(2/3)調 AAS
値段高すぎ
6
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 19:58:54.59 ID:q9/Mj0Ek0(1)調 AAS
苦い経験になりそうだな
7: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 19:58:59.00 ID:VV8e1PSz0(1)調 AAS
リストラマキアート
8: たつお 2018/09/25(火) 19:59:07.35 ID:2D7ndhjq0(1)調 AAS
>>1
皆さんはコーヒーにも搾取されてるんです

必ず回収方法↓

天才↓

↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)

↓ぼくの

『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

外部リンク[cgi]:www.kakiko.info
9
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 19:59:29.58 ID:C21+2XVS0(1)調 AAS
最近、ドトールなんちゃらのコピペみないな
10
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:00:00.22 ID:Ol7zl40d0(1)調 AAS
飽きられたな
ぶっちゃけセブンのコーヒーより不味いしわざわざ店で飲む必要ないしな
11: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:00:22.88 ID:iVccRG4t0(1)調 AAS
看板使用料を値上げして情弱な日本人従業員をカモる予感
ネズミーと同じ手口だな
マスゴミは広告費が欲しいので見て見ぬ振りするのも毎度のパターン
12
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:00:34.32 ID:QWzoyozn0(1)調 AAS
甘すぎて高いコーヒー飲むくらいなら
普通のコーヒーとケーキ類食べたほうが良くね?
13
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:00:46.65 ID:omC1l5JR0(1)調 AAS
アメリカのスタバだと、本日のコーヒーのグランデサイズが2ドルくらいだったような記憶。
14: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:00:49.35 ID:RtDi/1s+0(1)調 AAS
意識高い学生に魅力的な職場 = 大規模リストラする企業

ワロタww
15: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:01:05.41 ID:JcaKDX+V0(1)調 AAS
値段よりカロリー気にしろよな!
16: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:01:45.08 ID:NkTgwh+K0(1)調 AAS
これからはお茶屋さんの時代か
17: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:02.78 ID:BrMtKeju0(1)調 AAS
抹茶フラペチーノが余裕で飲めたあの頃が懐かしい
18
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:11.49 ID:x76sf8mW0(1/2)調 AAS
ジュースはカゴメ、パン類はタカキのOEM


19: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:15.68 ID:pywkdGp60(1/6)調 AAS
スタバはコーヒーじゃなくてエスプレッソドリンクな
普通のドリップコーヒーはカフェミストってメニューだ
20: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:21.76 ID:2+ph+YB50(3/3)調 AAS
コーヒーとサンドイッチ買ったら千円くらいしたわ
21: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:35.80 ID:FX6M7uyq0(1)調 AAS
リストラするくらいならもっとぼったくれよ
22
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:42.07 ID:BX0GerrE0(1)調 AAS
高くて不味い、チョコレートフラッペも高いボッタクリ、OKで森永のチョコレートフラッペ100しないで買えるわ、ここ行くならドトール行く、スペースが広いだけで高い
23: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:56.80 ID:n2i70ASS0(1)調 AAS
高給取りを蹴って奴隷を増やす
24: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:57.67 ID:CRhH0WkZ0(1)調 AAS
スナバもヤバい
25: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:02:58.84 ID:ytrvH2LQ0(1/2)調 AAS
砂場に戻る
26: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:03:21.14 ID:WYC1U9Ex0(1)調 AAS
アリアナグランデがおんぶされて入る店か
27
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:03:26.74 ID:WqcGxOTt0(1)調 AAS
>>6
考えが甘過ぎた
28
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:03:37.76 ID:8u4IicLZ0(1)調 AAS
僕はルノアール派なんだよね
29: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:03:52.32 ID:QnvQ2Yae0(1)調 AAS
高くて行けないお(´・ω・`)
30
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:03:53.04 ID:wGcJzgTP0(1)調 AAS
mac持ってないからスタバに行けない(´・ω・`)
31
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:03:54.31 ID:pywkdGp60(2/6)調 AAS
アメリカはスタバだらけだからな
日本でいうセブンイレブン並みに店がある
32
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:04:09.48 ID:uKAMSTyW0(1/4)調 AAS
わしゃドトール、タリーズ派
スタバは飯がまずい
33: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:04:43.58 ID:mx8eDpqw0(1/2)調 AAS
コンビニのイートインでいいや
34: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:04:46.32 ID:PvKPc9710(1)調 AAS
意識高い系が座って読書かノーパソいじってるイメージ
35
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:04:47.42 ID:x76sf8mW0(2/2)調 AAS
>>31
日本も十分多いよ
こんなところに?ってのが
36: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:05:04.71 ID:sWgxU3t60(1)調 AAS
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
37
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:05:25.45 ID:B6o6ztj90(1/5)調 AAS
いのべーしょん
くらいあんと
ぱーとなー
いんぴれーしょん
せぐめんと
38: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:05:28.18 ID:K7K51yUP0(1)調 AAS
肝心のコーヒーが不味いからな、カフェラテの甘さで客を騙してきただけのお店ですわ。
39
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:05:32.21 ID:67qVk/R80(1)調 AAS
コーヒーなんてもう10年以上飲んでない☕。
そんなもの飲む金あるなら弁当買う🍱。
40: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:05:35.03 ID:YlyJ3Yek0(1/2)調 AAS
スラウェシがなくなってから行かなくなった
41: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:05:59.68 ID:ytrvH2LQ0(2/2)調 AAS
自分でコーヒー淹れておもった。
単なる焼いた豆を砕いてお湯入れたものだよ?
42: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:06:07.85 ID:xnYokKT50(1)調 AAS
コーヒーって匂いはいいけど飲むと不味いよね
43
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:06:08.63 ID:ONaE+o7l0(1/13)調 AAS
珈琲の味はマクドとたいして変わらん
44: 名無しさん@1周年 [17:sage] 2018/09/25(火) 20:06:29.01 ID:ZJjRZFqh0(1/5)調 AAS
管理職減らすなら、店舗も削減すんだろな
45
(4): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:06:29.71 ID:wr1WiE8y0(1)調 AAS
注文の仕方分からん…
46: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:06:31.39 ID:01HiGXV10(1)調 AAS
2杯目が安いぐらいだな行く動悸は
47: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:06:37.50 ID:NVR1m2Gf0(1)調 AAS
珈琲なだけにブラックだなあ
48: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:06:45.35 ID:QmIygmXe0(1)調 AAS
十数年前にも一回店増やしすぎて減収、店かなり閉店させてなかったっけ
また増やして減らすのか
49
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:06:52.88 ID:NavBkxI/0(1)調 AAS
クソそのもの、スタバって。
何たらこうたらクネクネチョンチョン不味い香料振りかけて
腐った子供騙しの飲み物、コーヒーと言うよりは甘〜いチョコレートドリンクと
言うべし!!
ユーフー(知ってるかい?)飲んだ方が一兆倍マシ・マシなのね。
50: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:06:59.82 ID:/Il3BgNL0(1)調 AAS
面倒くさいからコンビニか自販機でいい
51: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/25(火) 20:07:07.08 ID:bjCArUAQ0(1)調 AAS
エスプレッソマシン買って家で飲んでます
52: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:07:16.76 ID:ooKrZyG70(1)調 AAS
現場スタッフじゃないなら何も問題ない無能はどんどん切れ
53: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:07:26.82 ID:HhS2Jmbx0(1)調 AAS
都内の店は座れないから行かない
54: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:07:41.01 ID:KH6/4oyr0(1)調 AAS
勘違い学生やリーマンがノーパソ持ってドヤ顔する場所だろ
55: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:07:41.92 ID:XykZ/LHu0(1)調 AAS
51096
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。

山尾志桜里あらため菅野志桜里容疑者のツラ

外部リンク:seiji.yahoo.co.jp

犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里あらため菅野志桜里の犯行は見て見ぬふりで
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕して有罪判決。
同じく政務活動費の不正使用容疑で詐欺罪で裁判中の(今井絵里子の恋人の)橋本健元神戸市議は求刑1年半。
警察に通報したら「国会議員は逮捕しづらいんですよね〜」との回答。市議会議員や県議会議員だと
詐欺罪で逮捕して、国会議員なら見てみぬふり?
愛知県民が満を持して国会に送り込んできている常習詐欺犯・菅野志桜里の両手に手錠をかけて
上記2名の議員と同じように詐欺罪で立件するべきだ。

菅野志桜里容疑者による詐欺の証拠
(秘書がやめた後もガソリン代が異常な額、選挙区外である名古屋市の歓楽街では
夜〜未明にかけての駐車場代で詐欺行為を繰り返していたことも発覚。)
外部リンク:brief-comment.com
56
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:00.24 ID:7Q6T3YAu0(1)調 AAS
スタバ、本社のお客様相談室に日本のお店のクレーム書いたら、ちゃんと日本に転送してたよ。
57: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:03.06 ID:sSWmbCvv0(1)調 AAS
トランプに対抗して、移民を数万人雇用します!って
言ってたような気がしたけど、もうクビ?
58
(1): 名無しさん@1周年 [17:sage] 2018/09/25(火) 20:08:10.27 ID:ZJjRZFqh0(2/5)調 AAS
コーヒーはドトールが飲み慣れて習慣化してるな。
59: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:14.45 ID:UTrTFLTO0(1)調 AAS
ストローを変えた代償
60
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:23.58 ID:H0Tj4yTe0(1)調 AAS
トールバニラノンファットアドリストレットショットチョコレートソースエクストラホイップコーヒージェリーアンドクリーミーバニラフラペチーノください
61: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:25.22 ID:bZvn7A0E0(1/2)調 AAS
>>43
酸味強いのが確かに似てる
62
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:38.80 ID:w2uiAAN40(1)調 AAS
おしゃれクソ女が買ってるだけだろ
おっさんはセブン
63: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:40.78 ID:g7PdLEm70(1)調 AAS
普通のコーヒーが売ってあるのかすら謎
64
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:44.64 ID:YqMLS2xe0(1)調 AAS
スタバで宿題やMacやってる意味不明な輩って、日本だけの特有な慣習と思ってたら世界中でもそうなのな。
65: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:08:49.41 ID:UTTi0NRT0(1)調 AAS
>中間管理職と役員を対象にした再編と解雇など、大規模なリストラ

日本はこれが出来ないから疲弊してんだぜ、(大手正規・公務員だけを保護する)解雇不能の解雇規制があるから。
訴訟されると会社側が負けちゃう。なので、訴訟コストをペイできる高報酬の無能が居座り続けるわけ。
で、その人件費は非正規・下請けを圧迫して賄うことになる。
また、景気後退期の人件費リスクに備えて内部留保を増やすのも当然である。
66: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:09:32.27 ID:YlyJ3Yek0(2/2)調 AAS
>>62
セブン社員乙
レジの脇で邪魔なんだよ
67: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:09:34.49 ID:jCKB6zxW0(1)調 AAS
セブンのキリマンのほうがマシ
68: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:09:55.00 ID:c1Wdd+a10(1)調 AAS
Starbucks Caramel Macchiato
動画リンク[YouTube]

69
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:10:14.62 ID:pywkdGp60(3/6)調 AAS
おれカフェイン弱いからスタバ好きだけどね
コーヒー屋じゃなくてコーヒー牛乳屋だと思えばおk
70: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:10:18.72 ID:5oZUMNgF0(1)調 AAS
退職理由、見に行ってくる
71: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:10:27.61 ID:jrXGpRjN0(1)調 AAS
鳥取なんかに作るからその煽りだろうな
72: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:10:30.46 ID:o4agMCdf0(1/3)調 AAS
コヒー一杯で牛丼が食べられる値段か。
そう考えると牛丼はコスパ最強やな。
73: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:10:39.90 ID:rATa8ikR0(1)調 AAS
スタバは店舗少ないしマックのコーヒーでいいよ
74: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:10:42.32 ID:N+nhKOvK0(1)調 AAS
フラペチーノを飲むための店
75: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:10:45.45 ID:T25yAoxG0(1)調 AAS
高い、まずい、ださい
76: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:11:13.35 ID:G12JjTxa0(1)調 AAS
店広げすぎたな
77
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:11:53.71 ID:4NBNjpyN0(1)調 AAS
似たようなエクセルシオールなどなど、妙な味のコーヒー(コーヒーなのか?)を有難がってる人に行きわたれば、そらあ淘汰だわなあw
78: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:11:55.47 ID:xbPqj+T80(1/15)調 AAS
いくらなんでもアメリカは店多すぎだもんな
これ以上増やせないんだから低迷は当たり前
79: 2018/09/25(火) 20:11:59.67 ID:ziUdjo4U0(1/2)調 AAS
コーヒーなんてインスタントで十分。
ガリレオの湯川先生に共感するわ。
80: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:12:08.61 ID:JX3Hn8e+0(1)調 AAS
地元(超田舎)のスタバ・コメダはいつも行列で理解に苦しむ
あの値段なら家でブルーマウンテン飲めるだろ
81: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:12:12.51 ID:xbPqj+T80(2/15)調 AAS
>>77
これアメリカの話だよ
82
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:12:17.71 ID:E1v2GHQg0(1)調 AAS
>>31
新宿駅前だけで20店舗近くあるんだぜ…
セブンイレブンは半分くらいじゃないかな
83
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:12:21.13 ID:I0zZsema0(1)調 AAS
製造業が消えて広告代理店みたいな中身無いのが残るんだろうね
84: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:12:25.28 ID:MAkZZu5a0(1)調 AAS
売り上げ停滞wwwwwザマ
85
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:12:46.63 ID:rOm8OP9C0(1)調 AAS
違いのわかる男はスタバに行かない

ベンティショットヘーゼルナッツシロップ
バニラシロップキャラメルシロップ
キャラメルソースアドシロップチョコレート
ホワイトモカシロップチョコレートソース
シンプルシロップチョコレートチップ
フラペチーノヨウコーヒーパンナコッタ
タゾチャイシロップノンファット
ミルクエクストラホイップライトシロップ
ライトアイスエクストラチップ
エクストラソースコーヒーフラペチーノ
86: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:21.49 ID:oIrZ/6RY0(1)調 AAS
アメリカで大杉だもんな
100メートル先にあるとか、何も考えてないのか?
87: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:21.71 ID:g36WXMoZ0(1)調 AAS
海外の企業が言うリストラってこういう役付きを切ることなんだよな
88: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:27.13 ID:xbPqj+T80(3/15)調 AAS
ちなみに吉祥寺は6店舗目が出来るらしい
しかも吉祥寺で一番大きいのになるらしい
89: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:27.16 ID:20qa4j+30(1)調 AAS
カウンター内にたくさんスタッフがいるくせに仕事が鈍いんだよ
90
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:28.86 ID:/y5LoZww0(1)調 AAS
アメリカも一部企業だけ好景気か?
91: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:31.80 ID:Wlkl2FgX0(1)調 AAS
西海岸で飲むいつもの味
92: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:35.24 ID:Wjp0Sa/N0(1)調 AAS
スタバは場所代かな
93: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:40.34 ID:XEI43LQG0(1)調 AAS
おれ、スタバで読書するためにスタバラテショートを頼むんだが、
いつも店員がトールに聞き間違ったふりをしてきやがる
間違っても舌打ちしそうですげぇ感じ悪い

意識高い系の客ばかりだと思ったら、隣の親子が新渡戸稲造を間違って読んでいて吹きそうになったわ
高級緑茶の残り香が分かるようになったらコーヒーなぞのめんわ
でもたまにかわいい店員さんが話題振ってくるから許す
94
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:13:52.98 ID:j3lWHRbA0(1)調 AAS
>>13
いつの話だよ
3ドルちょっとするぞ
95: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:14:18.59 ID:xbPqj+T80(4/15)調 AAS
>>82
セブンより多いとこ結構ありそうだよな
96: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:14:32.86 ID:eZynzTHU0(1/3)調 AAS
不法移民を採用しすぎて自滅したか
97
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:14:43.00 ID:ONaE+o7l0(2/13)調 AAS
MacBook広げて仕事できる自分を演出するための店
98: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:15:06.36 ID:eZynzTHU0(2/3)調 AAS
>>90
製造業が超好景気
99: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:15:20.32 ID:gx2Z3gHR0(1)調 AAS
本国でも数年前から
動画リンク[YouTube]

100: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:15:31.62 ID:aEYKKxU20(1)調 AAS
意識高い系御用達って感じで面倒くさそう
101: 2018/09/25(火) 20:15:42.35 ID:ziUdjo4U0(2/2)調 AAS
最近ドヤリングしてない私。
102: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:15:58.38 ID:m2qtJu1t0(1)調 AAS
日本のスタバは入ったことないけど
ミラノのやつには行ってみたいな
103: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:15:58.82 ID:yfkbQrm00(1)調 AAS
中間管理職

コーヒー事業なのに…
104
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:16:07.68 ID:xbPqj+T80(5/15)調 AAS
>>35
アメリカは日本の比じゃない
スタバの前がスタバでその裏がまたスタバだったりするw
105: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:16:24.06 ID:pywkdGp60(4/6)調 AAS
アメリカはコンビニでも瓶入りのスターバックスフラペチーノが売ってる
雪印のコーヒーの倍くらい甘いから糖質補給の意味もあると思われ
106: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:16:55.52 ID:+7VSczyx0(1)調 AAS
>>1
高いんだわ。
107: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:17:10.23 ID:H0YmVagr0(1)調 AAS
給与はグランデってわけにはいかなかったみたいだな
108: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:17:11.48 ID:Y+E15hfx0(1)調 AAS
>>90
ここの場合、中間管理職が要らなくなっただけじゃ?
109: 反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2018/09/25(火) 20:17:15.32 ID:3X88JA6t0(1)調 AAS
2〜3年間隔で常飲するな
一度飲むの止めてしまうと飲まなくなるんだよな…
110
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:17:36.74 ID:nV0JUpMx0(1)調 AAS
コメダでいいよ、もう
111: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:17:41.09 ID:qag06Euc0(1)調 AAS
最近は田舎にまで作ってるから有り難みがなくなってる
112: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:17:56.76 ID:cKlrWm8z0(1)調 AAS
セブンコーヒーの方が全然うまい
113: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:18:23.98 ID:IntUG+PZ0(1/3)調 AAS
コーヒー屋でイノベーションってなんだよ
114: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:18:30.78 ID:r2Z2/kwX0(1/4)調 AAS
水筒のオレは勝ち組
115: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:18:32.69 ID:eZynzTHU0(3/3)調 AAS
だな
俺らにはコメダのような意識の低いところが良い
116: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:18:34.50 ID:2ZQ7JUDL0(1)調 AAS
鳥取から撤退かな?
117
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:18:43.23 ID:1EXyY2un0(1)調 AAS
日本の自称リストラは単なる首切りだがこれはどっちなんだ
118: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:18:48.83 ID:/CG7Yg9u0(1/2)調 AAS
外国人労働者がEU離脱で雲散霧消して
野菜や果物が腐りまくったニュース
2chで見かける事なかったな。。
119: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:18:53.37 ID:m9OL1GUr0(1)調 AAS
田んぼだらけの田舎にも建ったのはびっくりしたわ
120
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:19:03.09 ID:fPz+R46/0(1/2)調 AAS
>>28
>>32
>>58
ヤニカス乙

あんなタバコの煙が充満している場所でコーヒーの香りなんかわかる訳ねーだろ
121
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:19:04.48 ID:t0G9/NaX0(1)調 AAS
タリーズコーヒーでいい
122
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:19:14.79 ID:r2Z2/kwX0(2/4)調 AAS
>>110
コメダ「が」いいよ……だろ?
123: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:19:22.62 ID:RfZopguD0(1/29)調 AAS
厳しいと思うよ、このニュースはアメリカのネタだろうが
日本のチェーンも厳しいでしょ、そもそも高すぎる
値段相当の商品が提供されていない
124: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:19:23.97 ID:2Fh/Z0Nj0(1/2)調 AAS
リストラすべきは店員だろ
とっとと無人店舗にしろ
125: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:19:33.30 ID:L4YCwedQ0(1)調 AAS
マックブック展覧会会場だから入る気失せるわ、くつろぎに座りたくてもマックブック展覧会開いててすわれねーし
ドトールかセブンのコーヒーで十分だわ
126: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:19:37.96 ID:Hl8e7/dc0(1)調 AAS
そらそうだろ。
うまくねーもん。
127: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 20:20:00.15 ID:Qb/MwjPs0(1/3)調 AAS
946 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 11:56:37.21 ID:Yjj0bdN50
スターバックスみたいに難民の雇用枠を設けると、不景気時に逆差別が生じたりするんだよねw
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.548s*