[過去ログ] トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): ガーディス ★ 2018/09/25(火) 11:40:05.49 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
 国連総会に出席するため23日に米ニューヨーク入りした安倍晋三首相は同日夜(日本時間24日午前)、トランプ大統領とトランプタワーで夕食会に参加した。26日に日米首脳会談を控えた前哨戦で、トランプ氏は早くも両国間最大の懸案となる貿易問題で“圧力”攻勢に出た。

 夕食会はトランプ氏が要望。当初は地下のレストランを使う予定だったが、急きょ上層階にあるトランプ氏の住居に変更された。通訳を交えた1対1で、2人が16年11月に初めて対面した応接室で約30分間懇談したのち、居室内のバーで約2時間の食事。終始、トランプ氏のペースで進んだ。

 会食の前、トランプ氏はツイッターで「米国は日本を助けるために多くのことを果たしてきた。もっと互恵的な関係を築きたい」とジャブを入れた。6月の米朝首脳会談から北朝鮮が表立った軍事行動を見せていない点を強調し、いきなり強気な要求を突きつけたとみられる。

 11月の中間選挙へのポイント稼ぎに貿易赤字解消を目指すトランプ氏は、各国との自由貿易協定(FTA)交渉を主張。日本には自動車関税を25%とする大幅引き上げをちらつかせ、米国内への投資増と米農産物の関税引き下げを求めている。日本側はFTAを受け入れる代わりに高関税措置を回避したい考えだが、難航は必至だ。

 北朝鮮問題では、朝鮮半島の非核化へ引き続き日米で緊密に連携することで一致した。日本人拉致問題では、首相が被害者家族からのメッセージをトランプ氏に伝達。会談後は「次は私自身が金氏と向き合っていく」と、日朝首脳会談実現へ強い意欲を示した。

 会食でも話題に上った米中間の貿易摩擦がこの直後、大きく動いた。同日深夜、米国は中国に対し追加関税制裁第3弾を発動。中国もすぐに報復措置を取った。首相は「通商、貿易などの課題で建設的な議論ができた」と会食の成果を強調したが、世界1、2位の経済大国の血で血を洗う貿易戦争に巻き込まれかねない状況。総裁選を終え、ようやく足元を固めつつある首相にとって解決しなければならない難題はまだまだ山積みだ。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
2018年09月25日 05:30
前スレ
2chスレ:newsplus
2
(9): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:40:20.19 ID:Sc6K33p30(1)調 AAS
>>1
「25%」は中国が食らった制裁の数字。

中国に与えたのと同じ関税が日本にも来るという理屈はテレビ朝日が言い出したらしい。

また立て子、ガーディス★によるスレタイ誘導か
3: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:40:33.80 ID:Grpzcymw0(1)調 AA×

4: 名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』 [sagete] 2018/09/25(火) 11:41:05.85 ID:MXKyHcRj0(1)調 AAS
画像リンク

K
5: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:41:12.52 ID:1+OKey1d0(1/2)調 AAS
安倍は今日辞めろ
6
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:41:30.43 ID:DLa6Xz6L0(1/8)調 AAS
トランプ支持!

天ちゃん一味の腐れクルマ屋を潰してくれ!!!
7
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:41:32.28 ID:/bXU+oxX0(1/3)調 AAS
>>2
それネトウヨが言ってるけどソース出せないよねw
8
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:41:44.98 ID:A84iwxkl0(1)調 AAS
なんでアメリカ行ったの?
9: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:41:52.59 ID:IUtRX13F0(1)調 AAS
のこのこ出掛けて行くなよ。
10: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:41:54.64 ID:wgHFFLne0(1)調 AAS
ヤクザかよ
FTAは危険、引き伸ばししたほうがいいトランプの次になったら状況変わるし
FTAなんて結んだら、ずっと続くわけだろ内容によるだろうけど
11
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:42:05.16 ID:DLa6Xz6L0(2/8)調 AAS
#

おまえら

百姓とクルマ屋

どっちを選ぶ?

(爆笑)
12
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:42:41.82 ID:MOVFBJxs0(1)調 AAS
他のニュースだと
FTAは他と衝突しちゃうから
農作物の枠撤廃もやむ無しみたいな感じだったんだが
13: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:43:00.08 ID:isUxH53K0(1/3)調 AAS
EUへの脅かしと同じだな。
14: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:43:09.48 ID:HhT13+AX0(1/4)調 AAS
安倍ちゃんは建設屋的なのかな
15
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:43:25.77 ID:xo8F3qBc0(1)調 AAS
>>7
>>1も「みられる」とか「ようだ」ばかりで根拠は何も無いんだよね
16: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:43:26.76 ID:dPkNjE+U0(1/2)調 AAS
アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
毎日牛丼食べて豪勢な気分に浸ってませんか?それ体の健康蝕んでます。ガンになりますよ
外部リンク:bunshun.jp

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
外部リンク:www.daiwa-pharm.com

男性では1位が前立腺ガン、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類では、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとなつている。
17: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:43:44.59 ID:w+oxHLws0(1/2)調 AAS
日本の聖域だから安倍ちゃん死守してくれんだろ
18: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:43:47.29 ID:+CuCy5u30(1/19)調 AAS
頷き外交の安倍wwww
19: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:04.06 ID:M3mu6SMT0(1/3)調 AAS








画像リンク

20
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:14.81 ID:1+OKey1d0(2/2)調 AAS
安倍がロシアに通用したことはたった1度もない

これはマジ

22回会談したけど
安倍がロシアに通用したことはたった1度すらない
21: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:30.92 ID:TsJAcEEW0(1)調 AAS
トランプ「わかったな?」
安倍晋三「はい」

国内向け
安倍晋三「建設的な議論ができた」

マスゴミ「総理はよくやっている」

Wwwwwww
22
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:35.90 ID:S0H8Xcsw0(1/2)調 AAS
安倍さんは自由貿易主義提唱者だから報復関税で貿易戦争突入でしょう
決してトランプの言いなりにはならないと思いますよ
23: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:54.62 ID:AqHbk9nV0(1)調 AAS
サイコジャップ ナルシスジャップ マキャベジャップ ダークトライアドジャップ サイナルマキャジャップ ジャップハラスメント
利かされジャップ カマされジャップ やらされジャップ 使わされジャップ 食わされジャップ 飴鞭ジャップ 咬ませ犬ジャップ
ジャップ悪どい ジャップ悪党 ジャップ悪性 ジャップ悪徳 ジャップ悪の権化 ジャップ悪の枢軸 ジャップ悪の根源 ジャップ悪の一味
24: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:56.06 ID:0Cf6A4OJ0(1/5)調 AAS
自動車関税を25%かけたら、日本の産業も終わりだな
いろんな適当な数字で、日本の部品比率を
低めに公表してたけど、プリウスのエンジンやハイブリッドの
基幹部品が日本から長年輸出されてたり、その他すごい数が輸出されてる
全部をアメリカ産にしてないのがばれるし
25
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:59.32 ID:HhT13+AX0(2/4)調 AAS
>>20
23回目はうまく行く!
かも
26
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:59.58 ID:/bXU+oxX0(2/3)調 AAS
>>15
らしいとかなw
27: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:44:59.69 ID:hxzZGZ420(1)調 AAS
安倍バカすぎw
28
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:45:09.18 ID:nPrmhnZQ0(1)調 AAS
>>1
日米同盟で反中国包囲網を組むためにはこれは飲んだほうがいい要求だね
関税は引き下げてもそんな悪いことはないしむしろいいことのほうが多い
29: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:45:19.75 ID:9ksAFhNv0(1/8)調 AAS
>>20
ロシアに接近するから↑>>1になってるんだろwww
30: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:45:20.32 ID:jCQWXNB+0(1)調 AAS
対米黒字6兆の内7割強が自動車だから4兆に25%・・・
かたや対中制裁6兆の物品に25%・・・
中国はまだ増える予定だけど・・・でも報復関税と途中まで同じ水準て・・・?何か悪いことしたっけ?

>>2
なんだ何の冗談かと思ったよそりゃそうだよなよかったよかった
31
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:45:24.56 ID:fCKXjjHH0(1)調 AAS
呑気なこと言いやがって
プーチンにもしてやられたし
お前が外交で成果あげたことあるか?

誰だよ外交の安倍とか言い出したの
二度というな
32
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:45:26.96 ID:+CuCy5u30(2/19)調 AAS
>>12
TPP空中分解か?w
33: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:45:29.37 ID:DA3HS4r50(1)調 AAS
日本の農家は補助金漬けにしてやればいいよ。
あと10年もすれば大半が死んで農家がなくなるから
34: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:45:44.03 ID:M3mu6SMT0(2/3)調 AAS
トランプ「負け犬わかったな?」
安倍晋三「はい(ワン!)」

国内向け
安倍晋三「建設的な議論ができた」

マスゴミ「総理はよくやっている」

Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:45:55.07 ID:HhT13+AX0(3/4)調 AAS
国民には適当にごまかす作戦
36: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:06.00 ID:TEsXsRI10(1/2)調 AAS
安倍ちゃんて増税以外全部ダメだな
37: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:07.51 ID:/5OFatRI0(1/2)調 AAS
自動車栄えて国滅ぶか
38: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:16.61 ID:yOGKar6P0(1/14)調 AA×

39: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:25.59 ID:3bgzO4vJ0(1)調 AAS
よく来たぞ、ポチ!

次の課題は車25%だ、できるなポチ?!

ハアハアハア
40: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:28.01 ID:N9akvIN70(1)調 AAS
正しい行いが間違った動機であってはならない
41: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:34.34 ID:2NyktE6J0(1)調 AAS
売国外交が長期政権だという悲劇
42
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:45.92 ID:vQb2AAZRO携(1)調 AAS
中国に近づくフリしろよ

それが外交だろ
43: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:50.58 ID:yOGKar6P0(2/14)調 AA×

44: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:47:03.27 ID:V+lrbN6B0(1/9)調 AAS
要するに 新自由主義終了 ということ。
自国内で経済を回せ、足りないものは輸入しろ、余剰生産物は輸出してもいい、
というのが今後の経済秩序だ。わかりやすくいうと 地産地消 だ。
最初っから輸出で稼ぐこと前提の経済体制は今後は維持できない。
45: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:47:21.11 ID:LbwcI5bQ0(1/6)調 AAS
消費税10%で新車販売の5割が軽自動車になる
国内で作るものがない
46
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:47:23.58 ID:IJPsesOd0(1)調 AAS
アメリカの条件丸呑みになるぞきっと

外交のあべ?ww
金ばらまくだけしか脳がない
47: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:47:28.29 ID:e75VFauV0(1)調 AAS
自動車ってわりとどうでもいいだろ

下請けは利益率低いわりに品質うるさくてクレーム多いから自動車関連なくなっても困らないし
48: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:47:30.02 ID:FDx2LTha0(1/3)調 AAS
もうだめだ北方領土を売ってロシアに入れてもらおう
49: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:47:40.31 ID:DLa6Xz6L0(3/8)調 AAS
おまえら

百姓とクルマ屋

どっちを先に潰すんだ?(爆笑)

それとも支那人の奴隷か?(笑)
50: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:47:43.28 ID:yOGKar6P0(3/14)調 AAS
☆投資家保護条項(ISD条項)
日本に投資したアメリカ企業が日本の政策変更により損害を被った場合に、世
界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できるというものである
国際投資紛争仲裁センターはアメリカがコントロールしているので提訴の結果
はアメリカ側に有利になるのは自明の理なのだ
この条項は日本にだけ適用されるようになっているので見事な不平等条項である
☆ラチェット条項
貿易などの条件を一旦合意したら、後でどのようなことが発生してもその条件
は変更できないというルールである
つまり、一度決めた開放水準は後で不都合・問題があったとしても逆戻り出来
ないという恐怖の条項なのだ
例えば、牛肉などの農産物で、狂牛病や遺伝子操作作物で、健康被害が発生し
たとしても、それをもって輸入の禁止や交易条件、国内でのアメリカ産のもの
の規制はできないという事だ もので、米国のぼったくりの手段の象徴です。

☆NVC条項
非違反提訴のことである
つまり、米国企業が日本で期待した利益を得られなかった場合に、日本がTPP
に違反していなくても、アメリカ政府が米国企業の代わって国際機関に対し
て日本を提訴できるというものである
違反が無くて、日本で期待した利益を得られなかった場合にも提訴できると
いうのが、恐ろしい部分であり、 例えば、公的な健康保険分野などで参入な
どがうまくいかないと、提訴されて、国民健康保険などの公的保険制度が不
適切として改変を求められるということにもなりうるものだ
これを様々の分野でやれるということなのだ
☆スナップバック条項
アメリカ側が相手国の違反やアメリカが深刻な影響ありと判断するときは関
税撤廃を反故にできるというもの
例えば、自動車分野で日本が協定違反した場合、または、アメリカ製自動車
の販売・流通に深刻な影響を及ぼすとアメリカが判断した場合に適応される
条項です。

ISD条項の問題点は世界銀行傘下の国際投資紛争解決センターという第三者機関が
判断を下すということそのものである。↓↓↓

アメリカ企業が、メキシコ政府を訴えた件数 19件
⇒ うちアメリカ企業は全勝(メキシコ政府は全敗)

アメリカ企業が、カナダ政府を訴えた件数 28件
⇒ うちアメリカ企業は全勝(カナダ政府は全敗)

カナダやメキシコ企業が、アメリカ政府を訴えた件数 19件
⇒ うちカナダやメキシコは全敗(アメリカ政府は全勝)

アメリカの66勝0敗 100%アメリカの勝利。
国際投資紛争解決センターは、アメリカを勝たせる為の組織以外の何者でもない。
TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の
巨額賠償獲得、訴訟で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医
療保険で儲ける事です
51: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:47:53.91 ID:f6E5pjng0(1/17)調 AAS
保護貿易主義で関税大好きなトランプさまが自由貿易協定(FTA)だって!
52
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:48:17.48 ID:HvvNwtcN0(1/2)調 AAS
>>8
飛行機(´・ω・`)
53: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:48:29.61 ID:w+oxHLws0(2/2)調 AAS
自動車は死守しなきゃいかん
土建と保険を売れ
54
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:48:32.61 ID:hXSeCmxq0(1/5)調 AAS
アメリカで走ってる日本車ってほぼアメリカ産じゃなかったか?
意味あるのかこれ
55: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:48:35.47 ID:yOGKar6P0(4/14)調 AA×

56
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:11.78 ID:f6E5pjng0(2/17)調 AAS
早くカリフォルニアの安い米を食わせろ
57: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:14.44 ID:v1arM+Ed0(1/9)調 AAS
エコカー減税とか国にさんざん支援してもらってたしな
58
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:17.58 ID:pMFbbDKM0(1)調 AAS
無能っすなあ
日本は中国とは違うし日本は有利な条件で交渉もするし戦えるからだとか言ってた
アホかと思た
59: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:19.71 ID:r6+nhWhb0(1)調 AAS
誰が25%ていったん?
60: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:29.76 ID:BIiqYo0A0(1)調 AAS
>>1
安倍は本物の売国奴だな
61: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:37.93 ID:M3mu6SMT0(3/3)調 AAS
>>42
ほんこれ
しかしながら安倍晋三の外交は

アメリカにもいい顔して中国にもいい顔しながら一路を大絶賛しながらAIIB参加したいと言い出す
ロシアにも世界中にいい顔する

ただ、一つだけ強くになる国がある
韓国だ

理由?
朝鮮帰化人と南朝鮮人は対立の関係にあるから
62
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:46.27 ID:0Cf6A4OJ0(2/5)調 AAS
アメリカは食料だけじゃなく、ほとんど全ての分野で強いし
完全自由化されたら、アメリカのやりたい放題だろな
FTAて保険分野は入るのだろうか、長年日本の医療保険参入を言ってる
全てが一体化していく未来が見える、アメリカと経済が完全に融合する
63: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:49.88 ID:fCdkY3Gl0(1/2)調 AAS
交渉ってのは相手が要求を突きつけて来た時が最大チャンスなんだよ
はっきり言って今は貿易より大事な案件を抱えてるからな安倍内閣は
64: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:59.46 ID:LNzrMLkb0(1)調 AAS
TPPに入りたいとか、言ってた気が・・・)Oo。.(´-`)トランプが悪いのか、議会が悪いのか?
65: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:49:59.34 ID:FDx2LTha0(2/3)調 AAS
最近豚肉はアメリカ産カレー用しか食ってない
あれが一番安い
66: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:01.84 ID:4qbQ03V90(1)調 AAS
古市憲寿は死んだよ。嘘の吐き過ぎでな?
あいつの仲間たちも女たちも今から覚悟しておけよ?真顔
67
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:04.02 ID:WRcWUzDQ0(1)調 AAS
>>31
安倍の外交力は世界一だよ
68: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:11.66 ID:yOGKar6P0(5/14)調 AAS
TPPでとりわけ気がかりなのは医療・保険の分野だ。
国民皆保険制度は本当に守られるのか。 前日本医師会会長の原中勝征氏は、「日本が誇る国民皆保険制度は崩壊し、お金のない人は満足いく医療を受けられなくなる懸念が大きい」と警告する。
韓国保健産業振興院が公表した「韓米FTAが国内保健産業に及ぼす影響分析」によると、FTAの発効からわずか半年で、対米保健産業輸出は4億1950万ドルと前年同期比で19.8%も減った。
逆に輸入は5.6%増加している。その結果、保健産業の貿易収支赤字は、20%増の9億2430万ドルになった。
日本でも国民皆保険が崩壊し、高度な医療を受けられるのは高額な外資の医療保険料を支払える人だけとなり、低所得者は公的保険の範囲内の医療しか受けられなくなる可能性は高い。
医者は儲かる自由診療を増やそうとするだろうから、保険診療のレベルはは確実に下がっていく。

米国の医療(TPP後の日本)
1)病気に成れば、保険会社に連絡
2)救急車(有料の為)に乗って良いか、何処の病院に行けば良いかを聞く
3)基本的に、保険会社の病院か協力病院に行くように指示される
4)反抗すれば、保険が下りない
5)指定病院では、最小限の治療が行われる(積極的に治療する病院は治療費が跳ね上がるので、指定から外される。消極的な治療した医師にはボーナスがでる)
6)保険も掛け金によって、上限が有り、差額は自己負担に成ります
7)保険に加入する時に精密検査(遺伝子検査も含む)が行われ、病気に成りそうな人は、加入を拒否される
8)米国では国民の25%は無保険状態の為、ジョギング等で病気に成らない様に必死で生きており、米国の自己破産の原因の大半は高額な入院費です
9)患者の不満は医療機関に向けられ、医療費の大半は訴訟費に向けられ、日本の6倍以上の医療費になってます

消費税とTPPの関係
なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは
TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても
結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです
ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです
結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。
また
TPPに関してはさらに国民を苦しめます
今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで
窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが
TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね
歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが
保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?
高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです
アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。
ちなみに残りの9割を払えずに生活保護にたよる件数が増えれば、もちろん増税になる
最低の流れに落ちることになる
69: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:14.29 ID:wtnwBho+0(1/3)調 AAS
トランプの言うことを聞いておけよ
日本はどうせ外圧でしか動けないんだから
70: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:29.49 ID:cNyyIaKb0(1/3)調 AAS
鉄鋼25%関税でも売り上げ伸ばす日本
何やっても無駄なのはトランプさんも知ってるよ
今回の通商交渉は彼にいい顔させてやるだけの簡単なお仕事さ
対日貿易赤字でも実質アメリカは損してるわけじゃ無い
この理屈がわからんアホが大騒ぎしてるって構図ね
71
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:35.24 ID:HvvNwtcN0(2/2)調 AAS
>>54
アメリカ組み立て(´・ω・`)
パーツは日本産
72
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:36.89 ID:hXSeCmxq0(2/5)調 AAS
>>62
アメリカでまともな産業って軍需ぐらいしかないぞ
73: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:52.11 ID:f6E5pjng0(3/17)調 AAS
もうコメの味がどうのとか言ってる状況じゃねえんだよ
俺はもう米なんて食えない体
いつもかぼちゃ食ってる
74
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:50:54.80 ID:71UP+eYc0(1/2)調 AAS
猛獣使いって猛獣の要求通りに餌を与えて
見てる人に凄いことやってるように思わせるだけの簡単なお仕事なんやな
75: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:51:02.04 ID:yOGKar6P0(6/14)調 AA×

76: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:51:25.51 ID:mvL1XJf10(1/2)調 AAS
>>2
ガーディスってキチガイの捏造ほんと酷いよな
77
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:51:36.25 ID:/bXU+oxX0(3/3)調 AAS
>>54
部品の時点で輸出して米国で組み立て
78: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:51:41.35 ID:9AQMZDqS0(1)調 AAS
>>25
うまくいかない方に百万ペリカ
79
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:51:48.67 ID:1axnjYOd0(1/2)調 AAS
>>67
よくやってるけど世界一は言い過ぎでは
有能な首相程度
80: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:51:51.84 ID:yOGKar6P0(7/14)調 AA×

外部リンク[htm]:www.geocities.jp
81: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:51:52.86 ID:ZXiVz5790(1/4)調 AAS
マスコミ「取り敢えずいつも通り安倍を持ち上げとけ」
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.735s*