[過去ログ] 【国際】米国全体の対中姿勢が激変、中国との対決がコンセンサス 中国の「統一戦線工作」が浮き彫りに (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:34:15.68 ID:VvbzjX2n0(3/13)調 AAS
>>558
ブッシュ政権はダライ・ラマとホワイトハウスで会談したりして圧力かけてたんだよなぁ

全てはクリントン夫妻とオバマのせいだろ
563: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:34:46.64 ID:uPsIgpdf0(22/48)調 AAS
>>545
馬鹿は死ね

そもそも現状認識を間違えているが
仮に正しかったとしても、勝手に昔の日本を真似した支那人が悪い
反省すべきは支那人
564: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:35:03.50 ID:C6NeR+ct0(2/4)調 AAS
>>538
大陸の民と島国の民の違いだろう
ユーラシア大陸の民は長い歴史を生きすぎたんだよ
結果より野蛮で狡猾な者しか生き残れなかった
進化というか劣化
それに比べると島国の民はガラパゴス的で呑気杉
565
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:35:04.24 ID:gjt4drD+0(1)調 AAS
シナの子分バカチョンも潰してくれ
566: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:35:06.56 ID:0d/+Qq9s0(1/9)調 AAS
中国叩きが半端ない
567: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:35:26.12 ID:ejfBzj4d0(1)調 AAS
>>555
海を隔ててるから
568: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:35:30.76 ID:BXMjKUV3O携(2/2)調 AAS
>>479
そうか?
原住民を全滅させて土地を奪ったからでは?
569
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:35:55.64 ID:SkzebW450(1)調 AAS
日本ではうまくいってるけどアメリカでは失敗したんだな。
でも経済では中国に尻尾を振ってる企業も多い。Googleもやられ始めてる。どうなるかなあ
570
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:35:57.34 ID:OPQK7Yhp0(2/12)調 AAS
なにげにアメリカって世界のパワーバランスに疎いんじゃないかな
中東で遊んでばかりで、足元やられてるのに気づかなかったね
焦っても遅いで
571: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:36:03.78 ID:gX6+y+QK0(2/2)調 AAS
>>565
当然一網打尽だよ
572: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:36:36.45 ID:FpOradEl0(2/3)調 AAS
まあ韓国も一緒なのアメリカは甘いからな慰安婦像を建てても連邦政府が無視したツケ
カルフォルニア州なんて中国・韓国に侵略されたも同然
573
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:36:37.55 ID:5Th8VLZD0(4/15)調 AAS
>>557
中長期的には、アメリカ単独覇権は終わり、
そんな感じになるだろうね。
574: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:36:43.11 ID:bvaNqlO70(2/13)調 AAS
中国の不良債権が中国破綻待ったなしレベルであるのを察知して、早急に経済的に切り離そうとしている節もある予感。
575: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:36:46.71 ID:XrUAI0NO0(12/17)調 AAS
>>555
イスラエルがパレスチナにどう対応してるか?
日本は在日朝鮮人を山ほど抱えて生活保護も
出している、そういうことだね
576: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:36:50.61 ID:ND++IoH/0(1)調 AAS
治めやすいからって自国民をバカばっかりにしたツケだわ
577: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:37:01.92 ID:n5raZWCr0(1)調 AAS
中国は世界のルールを自分たちが作るとかいってんだからどんな世界になるかお察し
578: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:37:05.02 ID:wskt6BMk0(1)調 AAS
中・韓・北・露もそうだけど
日本にとってアメリカも敵だからな
未だに占領されてる
579: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:37:09.75 ID:ifIBgJYp0(1/3)調 AAS
>>570
でも日本と違って途中で阻止できてるじゃないかw
580: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:38:10.45 ID:0d/+Qq9s0(2/9)調 AAS
悪いヤツをしばくトランプは正義の味方、やね
581: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:38:15.55 ID:vFdpXGmP0(1/2)調 AAS
>>6
シナは共産主義者に乗っ取られ、今では共産ユダヤのなすがままなの。
シナ人が優秀なのは、拷問だけ
582: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:38:20.57 ID:jRpipGgu0(1/9)調 AAS
米国で40年間続いてきた対中関与政策の転換
これは流れを変える出来事
583
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:38:32.34 ID:OPQK7Yhp0(3/12)調 AAS
SNSやここでは楽観論が多いが、お外の世界では激しい消耗戦が始まってる
のんびり現実逃避してる国は消え去るのみ
584: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:38:33.74 ID:uPsIgpdf0(23/48)調 AAS
>>557 >>573
そうは思わないな
先進国は、日本やEUは沈む、よくて現状維持
中国やインドはアメリカに並ぶ前にピークアウトし衰退する

21世紀も引き続きアメリカの世紀になるだろう
585
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:38:36.58 ID:L6wEflxb0(1)調 AAS
去年くらいまで中国が一番重要なパートナーとか世論調査出てただろ
掌返しすぎ
586: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:38:50.62 ID:bvaNqlO70(3/13)調 AAS
日本は獅子身中の虫みたいなヤツが多すぎ。
昔の様に見せしめに首でも落とした方が良い。
587
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:38:53.75 ID:BcNVfMgh0(1)調 AAS
日本の場合は
自ら軍事オプションを放棄するという
アホまる出しの痴呆行為で
軍事的に米国に隷属して従米するしかなかった
当然ながらその過程で多くの譲歩をせざる得ず
総量規制、プラザ合意
そして国賊、売国奴の小泉純一郎、竹中平蔵の
規制緩和で格差社会と貧困層を大量に生み出した
世界が依然として軍事力で支配されているのが
理解出来ない日本人のまさに自滅

ところが中国はそんな愚かな事をせずに
米国と対等の関係を築こうとしている
中国は敵国だが心情的には中国を応援したい
588: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:39:02.36 ID:H5DmkiT20(1)調 AAS
>>570
中国人はバカなふりをして転覆するんだよ
589
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:39:11.19 ID:fBloVI530(1/5)調 AAS
>>1
そりゃ北朝鮮の核兵器が中国ロシアスポンサー様の下で成功してしまってイスラエルがミサイル1発で消滅する大危機だからな

中国ロシアのやりたい放題に必死に対抗はなきゃイスラエルも米国も共倒れで崩壊する
590
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:39:24.27 ID:xpH8yRq40(2/2)調 AAS
>>548
ヒラリーだったら対中経済制裁なんて絶対にやらんかっただろうな
そのまま米国の赤字が増大して中国の力が大きくなっていくと
591: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:39:30.71 ID:57dcSNsH0(1/2)調 AAS
>>36
娘の夫がシオニストのユダヤ人
592: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:39:57.55 ID:uPsIgpdf0(24/48)調 AAS
対中関与政策は脳内お花畑パヨク政策の極みだったな
間違いだと気付くのが20年は遅い
593: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:40:04.36 ID:fBloVI530(2/5)調 AAS
>>589


中国ロシアのやりたい放題に必死に対抗しなきゃイスラエルも米国も共倒れで崩壊する
594: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:40:12.80 ID:vqQOetm80(1)調 AAS
前の黒い大統領が中国を野放しにし過ぎただけ
595: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:40:14.31 ID:9mjRQEou0(2/3)調 AAS
>>505
中国人も同じこと考えてそう
日本人は2位じゃ駄目なんですか?って刷り込まされてるのでは
596
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:40:22.71 ID:OPQK7Yhp0(4/12)調 AAS
ぶっちゃけ日本人はアメリカではただの猿扱いやし、アジアはアジアでつるんだほうがええかもな
597: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:40:29.23 ID:bvaNqlO70(4/13)調 AAS
ヒラリーは香港通じて上海閥と仲良しで美味い汁チューチューしてたんだろ。
598: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:40:29.23 ID:VvbzjX2n0(4/13)調 AAS
中国は習近平体制やめて
親米政権作らないと
ソ連みたいになるぞ
599: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:40:35.58 ID:XrUAI0NO0(13/17)調 AAS
>>569
Appleは素直に中国人のiCloudごと共産党に
渡したことを認めた、Googleは極秘の中国
プロジェクトを社員にすっぱ抜かれて
発狂しただけ、Googleの覇権も終わるだろうね
600: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:40:49.94 ID:jRpipGgu0(2/9)調 AAS
>>585
去年米議会で中国に対する長年の関与政策が失敗だったということになった
まさに急激な政策転換なんだよこれは
それまでの結果がはっきりしたからだけどね
601: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:08.74 ID:vFdpXGmP0(2/2)調 AAS
>>587
臓器ビジネスまっしぐらの悪徳国家を応援したいとは。
この人非人が
602: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:18.98 ID:hq5ZTyJa0(1)調 AAS
こういう報告書が書けるかどうかってとこが国民の知性を反映してるよなぁ
当たり障りのないことをよしとする日本じゃ考えられんわ
組織も腐ったまま改革できんし陰湿だし
問題点を問題点として洗い出せ無い限り日本の伸びしろ自体が伸びんわ
603
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:25.86 ID:W6JcnjQr0(7/7)調 AAS
>>552
ネタで言ってる部分もあると思うが、実際の沖縄県民は親米派が多い。(ヘリや戦闘機のうるささや米兵の犯罪は、流石になんとかしてくれと思っているが)

日常的にスーパーや街中でアメリカ人の親切さに触れているから。

信号がない横断歩道で子供や年寄りが立っていたらYナンバーは必ず停まる。
(その停まった車を追い越そうとするのが「外国人が運転しています」のステッカーを貼った中韓人観光客)
604: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:34.28 ID:BAr7fNbc0(3/5)調 AAS
>>590
もちろん北朝鮮もそのままだしな
トランプがアメリカの大統領になったのは
日本にとっては神が降臨したようなものだ
605: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:39.09 ID:fBloVI530(3/5)調 AAS
日本のパチンコ規制も早くしたほうがいい

北に兵器開発資金提供しているのは韓国と日本の金持ちだ、資金源が放置されている
606: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:41.31 ID:Itc5Gmo20(4/9)調 AAS
ただ怖いのは中国が没落したらまた日本が経済規模2位になっちゃうことだと思うんだ
また日本バッシング始まるよ
ドイツに2位になってもらわないと困るよ
607
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:43.70 ID:5Th8VLZD0(5/15)調 AAS
>>400 >>556

(補足)
政府総債務残高(対GDP比)の推移(1980〜2018年)
(アメリカ, 日本)
外部リンク[php]:ecodb.net

抜粋すると、2016年で、
アメリカ→107.17%
日本→235.63%

比較して出来る範囲では、日本の「総債務対 GDP比」のほうがかなり多い。

・政府総債務残高(対GDP比)の推移(1980〜2018年)
(中国, 日本)
外部リンク[php]:ecodb.net

同じく2016年で、
中国→44.32%
日本→235.63%

こちらも日中が比較出来る範囲では、日本の「総債務 対 GDP比」がかなり多くなっている。

中国は比較的債務が少なく、比較的債務が安定している。
対して、日本の債務は大きく、財政状況がかなり悪い。
608
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:48.86 ID:zTKN7dre0(1)調 AAS
こういうスレだと中国の次は日本だって書き込みよく見るけど
典型的な分断工作だと思ってました
609: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:41:53.91 ID:XrUAI0NO0(14/17)調 AAS
>>583
安倍晋三に言ってね
610: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:42:18.58 ID:9K3K5gD50(1)調 AAS
 サンフランシスコの慰安婦像設置1年で主導団体が集会 「日本は謝罪しろ」などとシュプレヒコール
  
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
611
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:42:19.82 ID:pchYHQpE0(1)調 AAS
人民元固定
外資合弁強要
なんで世界中で中国の上記2点を大目に見てるのかわからん
612
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:42:27.70 ID:ayNvU+YX0(1)調 AAS
仮想敵をつくって政権の求心力を高める
安倍やトランプが今やってる手法はきけんきわまりない
かつては橋下もこの手法で公務員を庶民の敵に仕立てて全くの能無し維新はのしあがったんだよね
613: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:42:49.94 ID:bvaNqlO70(5/13)調 AAS
キッシンジャーもブレジンスキーもワシらの対中政策間違ってましたサーセンって謝ってたからなw
614
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:42:59.63 ID:jRpipGgu0(3/9)調 AAS
アンチ安倍は今こそ声を上げるべきだよw
中国とは距離を取れと
615: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:43:14.87 ID:VvbzjX2n0(5/13)調 AAS
>>611
日本もプラザ合意までは
円のレート固定してたけどな
616
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:43:19.02 ID:XpE28vAH0(2/2)調 AAS
>>549
中共が衰滅すれば、明るい中国がくる未来を予想してるところ申し訳ないが
おそらく民族紛争と国境紛争、利権紛争が各地で勃発し
今のロシアどころじゃないほど国家が荒み
民主化されても多数民族による支配が益々強権化し
結局はプーチンのような独裁者を戴くしかなくなる

さらに東アジア各国には一層武力圧力をかけて国威を誇示し
今以上に民族主義的な内向きの姿勢になることもありえるから楽観は禁物
617: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:43:32.50 ID:2gquCw2y0(1/3)調 AAS
有色人種が台頭すると
欧米に攻撃される

中国人も日本を見てそれを理解してるから
同じ轍は踏まんだろうけど
どうなっていくか
中国は世界の覇権を目指すとはっきりいうてるからな
とりあえず太平洋の半分を制海権も制空権も手に入るとはっきり目標に出してる
618: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:43:48.73 ID:nW7MVmD70(1)調 AAS
匿名掲示板も中韓のIPはじけよ
619: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:43:54.60 ID:0d/+Qq9s0(3/9)調 AAS
米国世論の嫌中止まらんね
620: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:43:55.55 ID:aFg+7jwO0(1)調 AAS
>>2
土人が文明人を支配とかないわーw
621: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:44:05.03 ID:jRpipGgu0(4/9)調 AAS
>>612
違います
>>1 をちゃんと読んでね
米議会が長年の政策を転換したんだよ
622: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:44:21.20 ID:C6NeR+ct0(3/4)調 AAS
>>596
アメのサルとシナのサルどっちがお得ってことだよ
シナのサルなら臓器盗られておしまい
623: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:44:26.62 ID:xH2gBJQQ0(2/2)調 AAS
中国が困ってる今こそ日中同盟を
安倍ちゃんたのんだよ!
624
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:44:29.81 ID:FpOradEl0(3/3)調 AAS
外交の安倍はこれから訪中もするし中国と仲良くするそうです
こいつにやらせて大丈夫かよ
625
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:44:40.13 ID:uJQLhFpq0(1)調 AAS
北にすら何もできないのに中国と対決なんて出来るのかのう?
626: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:44:44.71 ID:lyj0qGJW0(5/9)調 AAS
日本は、海南島か上海でいいです。多くは望みません。
627: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:44:51.33 ID:57dcSNsH0(2/2)調 AAS
>>538
日本人は国内の政敵を倒すために外国人を取り込む(取り込まれる)のを昔から続けてきたから
628: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:44:53.83 ID:mdyQC1E00(1)調 AAS
>さて、わが日本でのこのあたりの実情はどうだろうか。
各国同様と考えるのが自然
629: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:45:05.36 ID:VvbzjX2n0(6/13)調 AAS
トランプ政権が二期続いたら
中国は疲弊するだろうな
中国なんてアメリカとの貿易なきゃ
何もできねぇだろ
630: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:20.51 ID:0d/+Qq9s0(4/9)調 AAS
元刷りまくって財政破綻待ち
631: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:21.26 ID:iBjaNK1S0(3/4)調 AAS
トランプ

当初の予定通り、中共を潰します。

・1個空母打撃群とか迷惑だし悪用しか しないと思ふ
632
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:22.65 ID:5Th8VLZD0(6/15)調 AAS
>>614
アンチ安倍は今こそ声を上げるべきだよw
中国とは距離を取れと
>
来月安倍首相は訪中するし、日本政府は中国とのスワップを再開したしな。

アンチ安倍だけど、これには賛成しているよ。
これからアメリカはあまり当てにならなくなるので、
対米従属だけやっていたら、日本が孤立化したり、衰退することは『確定的』なので。
633: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:25.40 ID:bvaNqlO70(6/13)調 AAS
>>616
うん、ロシアの支援を受けた軍閥が覇権を狙ったり、朝鮮族の多い北部戦区が北朝鮮に攻め込んで金正恩を殺して旧満州辺りに朝鮮人の国を建国したりする可能性はあると思う。
634: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:28.98 ID:UxWKNPkd0(1)調 AAS
日本なんか完全にやられてるじゃん。
教育もメディアも。
635: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:41.56 ID:jRpipGgu0(5/9)調 AAS
ちなみに対中関与政策の失敗が議会の中でそうだと認識されたのはオバマの任期中
636
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:50.39 ID:H4+Kp5AO0(1/2)調 AAS
まぁぶっちゃけシナもチョンも気に入らないよ。カスだと思う。
だけどな、アジア人を喧嘩させて組まないようにシロンボ達にやられてるのも事実。
日本もシナも一歩先に出ようとしたら叩かれるのよ。

俺たちアジア人種は劣等種なんですか?
本当はこの流れは変えないといけないんだぜ。
637: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:52.72 ID:sf4xu2vE0(1)調 AAS
ロスチャイルドによる中国4分割 韓国消滅
画像リンク

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
世界支配層は、「中国を4つに分割し、そのうちの1つにシオニストを住まわせる計画」だ。
すなわち、旧満州に「ユダヤ国家」を建国する。この大事業は、イスラエルが進め、
日本も資金的、技術的支援を行う。
638: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:54.63 ID:BAr7fNbc0(4/5)調 AAS
>>603
横断歩道で止まるのはアメリカ人の(全員ではないが)クセなんだよな
アメリカで車が通り過ぎた後に道を渡ろうと構えていると
なぜかその車が止まったりする
何してるんだよと思って運転手を見ると満面の笑みで
どうぞ渡ってくださいとか手で示す
こちらも笑いながら渡るが心の中では
「てめえが止まらなかったら5秒は早く渡れているんだよ」
と思ってたりするw
639: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:47:05.37 ID:eL17JeCB0(1)調 AAS
>>505
日本は覇権は目指さなかった。中国はアメリカと互角以上の覇権を軍事力を背景に元の基軸通貨化という形で実現目指してるのが全然違うわ
640: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:47:07.27 ID:VvbzjX2n0(7/13)調 AAS
中国は既にドルが枯渇気味で
金塊売ってドル買ってるからな
トランプ政権生まれて二年足らずで
中国のドルが枯渇寸前とか

効いてるとかいうレベルじゃない
ドルが尽きた時点で中国の負け
641: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:47:09.34 ID:2gquCw2y0(2/3)調 AAS
内需が強い国は
日本とアメリカだったけど
中国はアメリカさえも抜くだろうからな

ジャイアン国家アメリカがそれを看過しないだろう
オバマや民主党政権なら認めるだろうが
いずれはどこの国民も現実主義者だからな
共和党が強くなるだろう
642: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:47:12.56 ID:XrUAI0NO0(15/17)調 AAS
>>625
少し違う、アメリカ人は北朝鮮のために
血を流す必要性を感じなかっただけだよw
大義にたち返れば何が起きるかわからない
643: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:47:43.28 ID:BAr7fNbc0(5/5)調 AAS
>>608
分断工作か、馬鹿だわなw
644: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:47:47.36 ID:uPsIgpdf0(25/48)調 AAS
>>624
大いに心配だが、だからといって
立憲や社民や共産に投票することはありえないけどな
645
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:47:55.59 ID:VvbzjX2n0(8/13)調 AAS
>>632
いつ中国とスワップ協定結んだんだ?
ソース早く
646: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:47:59.95 ID:4Wtn9zxG0(1)調 AAS
これからどんどんセブンイヤーズインチベットみたいな映画が作られるわけですね
647: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:48:07.45 ID:IUlBlCCY0(7/12)調 AAS
>>612
アベガーとかトランプガーとかいつまで悠長なこと言ってんすかwww
648
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:48:40.16 ID:Itc5Gmo20(5/9)調 AAS
>>636
中国・朝鮮は劣等種で間違いないが?
変な連帯感持ち込まないでくれるか?
649: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:48:50.21 ID:BugEXT+h0(1)調 AAS
明日になればどう転ぶのかさえわからないんだよ
ねっ日村くん
650
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:48:54.01 ID:5Th8VLZD0(7/15)調 AAS
>>645
最近記事になっていた。ググれ。
651: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:02.79 ID:OPQK7Yhp0(5/12)調 AAS
集金PAY、プーチン雷帝に対するトランプ大王
中国が粘ればアメリカの衰退は間違いなくくる
アジアでは終わりだろな
652: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:06.43 ID:C6NeR+ct0(4/4)調 AAS
>>614
ところがアンチ安倍こそシナにベッタリという現実
ジャップランドはディストピアやのう
653: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:16.71 ID:ybqVMh3O0(1)調 AAS
米国内で展開されている売春婦像を通じた言われ無き日本批判も裏で邪悪なシナが糸を引いている
シナは叩き潰さないと人類は滅亡する
654: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:17.10 ID:/82T3E2X0(1/11)調 AAS
中韓のロビー活動は
はじめは利益誘導
途中から脅迫や威圧
それでもダメなら友愛

西宮大使みたいに最初から友愛で暗殺もあるけどね
655: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:22.63 ID:B2tuAVEo0(1)調 AAS
>>2
バカサヨはこの板に張り付いて2getをいつも狙ってるの?
656: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:28.33 ID:AyFcJD1m0(1)調 AAS
中国共産党が崩壊すると
日本国内外にいる工作員はどうなるの?
後ろ盾の無くなった日本のバカサヨはどうなるのか?
石破みたいな政治家はどうなるのか?
裏切り行為はきちんと記録しておき、後でそれなりの処罰(外患誘致罪)を与えねばなるまい。
657: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:33.20 ID:fx4UbgUV0(7/10)調 AAS
>>650
まだ締結してなくね?
658: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:51.04 ID:c4N9LaIv0(16/17)調 AAS
政策は間違っていたと方向転換できるのは民主主義の強みだな
659: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:49:55.85 ID:0d/+Qq9s0(5/9)調 AAS
民主化すりゃ生き残れるのに、怖がってしない共産党、これに尽きる
660
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:50:02.79 ID:VvbzjX2n0(9/13)調 AAS
>>650
だから日本は現時点で中国とスワップ協定結んでないから
嘘だと思うなら外務省にでも問い合わせろ
661
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:50:04.65 ID:2gquCw2y0(3/3)調 AAS
もう日本はやられたの
牙を抜かれたの
なのに次は日本だって

ばかかよ
662
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:50:40.02 ID:XrUAI0NO0(16/17)調 AAS
>>645
安倍晋三は一帯一路に深入りすると約束した
だから中国訪問を打診されたということ
手土産無しで呼ばれるわけがない
さすが周回遅れの政権は一味違うwサマータイム
しかり、五輪経済しかり
663: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:50:51.48 ID:/82T3E2X0(2/11)調 AAS
中国行く前に友愛されたのが西宮
韓国行ってから友愛さらたのが若宮

似て非なるものだから
間違えないようにね
664: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:51:02.32 ID:fx4UbgUV0(8/10)調 AAS
中国の次が日本だとしてそうなったら策を講じればいいんでない?
中国の没落は世界の利益なわけだし・・・
中国にしか作れない物は無くても日本にしか作れない物は結構あるわけで・・・
665
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:51:18.18 ID:VvbzjX2n0(10/13)調 AAS
日本は現時点では
中国とスワップ協定結んでないし
韓国とのスワップ協定も延長してない
666: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:51:54.14 ID:fx4UbgUV0(9/10)調 AAS
>安倍晋三は一帯一路に深入りすると約束した

すごく主観的な表現だよなw
667: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:12.01 ID:OPQK7Yhp0(6/12)調 AAS
中国と対等の立場では絶対勝てない
相手は何でも好き勝手できるし、目的のためなら何も恥じることもない
行動力がアメリカと違いすぎる
経済で叩けなければ大中華帝国くるで
668: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:15.79 ID:xcFvhYnV0(1)調 AAS
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
2chスレ:news4plus

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
Twitterリンク:camomillem

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
Twitterリンク:chidiremen11

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
外部リンク[html]:nstimes.com

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.952795
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
669: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:17.10 ID:bvaNqlO70(7/13)調 AAS
動乱の時代の胎動が聞こえる。
歴史が動きまくっている。
670: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:17.22 ID:VvbzjX2n0(11/13)調 AAS
>>662
安倍はアメリカのポチだぞ
スワップ協定なんか結ぶわけないわな
671
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:21.20 ID:5OUtmtkd0(1/10)調 AAS
>>6
ギャグだよな(笑)?
優秀だと道端でウンコしたり、宿でゴネて警察沙汰外交問題にしたりするのか(笑)?
672
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:35.77 ID:rDYjqB+70(1)調 AAS
日本はアメリカの圧力で、対中強硬路線を求められる、
南シナ海での自衛隊の潜水艦訓練の発表はアメリカ向け
673: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:46.45 ID:XrUAI0NO0(17/17)調 AAS
>>665
安倍晋三の手土産の一つになるよ
中国はアメリカに成果を誇示する必要がある
現時点というが方向性はw
674: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:53:08.69 ID:iBjaNK1S0(4/4)調 AAS
>>632
永遠に協議中
675
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:53:13.38 ID:L6nl13UQ0(1)調 AAS
貿易で市民が経済的に豊かになれば、
中国は、民主化に移行するだろう。

↑これが完全な幻想だとわかったからな。
676: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:53:36.20 ID:fx4UbgUV0(10/10)調 AAS
>>671
大気汚染も水質汚濁も化学物質汚染もモノともせず生存し続けられる生命体としては
すごく優秀だとは思います

ただ時々共食いに走ります
677: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:53:39.85 ID:BAO6Xh+z0(1)調 AAS
現時点で中国やっとかないと、ガチでパワーバランスが崩れちゃうからなぁ。
もう遅いかも知れんけど
678: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:53:40.44 ID:5Th8VLZD0(8/15)調 AAS
>>607 >>400 >>556

(補足2)*こちらは「純債務 対 GDP比」での日本と他国との比較

政府純債務残高(対GDP比)の推移(1980〜2018年)
(日本, アメリカ, ギリシャ, スペイン, イタリア, 韓国)
外部リンク[php]:ecodb.net

2016年の「純債務 対 GDP比」を比較すると、
日本→ 152.85%
アメリカ→ 81.46%
スペイン→ 86.48%
イタリア→ 120.23%
韓国→ 6.82 %

・このように、イタリアの120%もかなり高いレベルだが、
そのイタリアよりも高いレベルの日本の債務や財政状況はかなり悪い。

・『日本』は、
1991年のバブル崩壊後から、『右肩上がり』に急激に債務を拡大させて来ている。

原因として、「1989年のベルリンの壁の崩壊後に『世界がグローバル化』して来たこと
と少子高齢化の影響が強い。」と思われる。

・『イタリア』も前々から債務が多く財政状況が悪かったが、
近年債務が大きくなって来ているのは、やはり「グローバル化の影響が大きい。」と思われる。

(このことも大きな要因となって、
イタリアで「アンチ・グローバリズム」の極右政権が誕生したのだろう。)

・『アメリカとスペイン』は、
2000年代あたりから、他の欧米など先進国と同様に「グローバル化の影響を受けて」、
債務が右肩上がりで増えて来て、
日本やイタリアほどでは無いが、財政が悪化して来ている。

しかし、ここ数年債務が増えていないのは、歳出を減らすなど『財政再建』に取り組んだからだろう。

・『韓国』は(中国もだが)、
少子高齢化のスピードが数年後には日本と逆転するが、
「純債務 対 GDP比が、約7%弱」と、
他の先進国と比較してかなり債務が少なく、財政を健全に保っている。

その理由として、年金制度などで『先行してた日本政府の政策の失敗を見て』、
韓国政府は、社会保障に税金を投入することを諦めたからだろう。

そうしないと、韓国の財政が持たないので。

・『中国』も同様の理由で、
社会保障に税金を投入することを諦めたようである。
それで韓国ほどでは無いが、中国も比較的債務が少なく、財政が良好な状態のようだ。

*『純債務』とは、
「一般政府の総債務から、(年金の積み立てや外貨準備などの)金融資産を差し引いた債務」
のことを指す。

純債務=総債務ー金融資産
総債務=金融資産+純債務

*『一般政府』とは、「国と地方自治体と社会保障基金」のことを指す。
(日本の場合、社会保障基金とは、年金の積み立て。)
679: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:53:57.49 ID:w8Smj8Mw0(1/11)調 AAS
シナポチパヨクはいつまでシナポチやってるの?
680
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:54:04.64 ID:H4+Kp5AO0(2/2)調 AAS
>>648
そうか?もっと視野広く見たほうが良いぜ。
お前みたくネットにヒキ篭ってねえでさ。
何に対して劣等なんだよ。

俺の見立てじゃシロンボが優勢とは思わないね。
681: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:54:26.34 ID:5OUtmtkd0(2/10)調 AAS
>>83
他国から不正にものを得て成り立つビジネスモデルだからこのまま繁栄は無理だろ(笑)
682: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:54:27.70 ID:9dJXwEJh0(1/6)調 AAS
>>2
そんな奴 いてへんやろ〜
683: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:54:35.41 ID:bvaNqlO70(8/13)調 AAS
>>675
民主化どころか共産党に賄賂渡して利権を得る拝金主義が蔓延ってしまった。
684: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:54:47.46 ID:s0cU8dpgO携(2/2)調 AAS
中国は共産主義ではなくて全体主義国家。
ただし、国民は国家に忠誠心が無い自己主義ばっか。
これに宗教(主体思想)が加われば北朝鮮になる。
685: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:55:03.21 ID:OPQK7Yhp0(7/12)調 AAS
統一朝鮮が大中華帝国になびくのは正解かもしれない
686: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:55:24.84 ID:jRpipGgu0(6/9)調 AAS
 >・中国政府の意を受けた在米中国外交官や留学生は事実上の工作員として米国の各大学に圧力をかけ、教科の内容などを変えさせてきた。

 >・各大学での中国の人権弾圧、台湾、チベット自治区、新疆(しんきょう)ウイグル自治区などに関する講義や研究の内容に対してとくに圧力をかけてきた。

>米国の大学や学者が中国の反発を恐れて「自己検閲」をすることの危険をとくに強調していた。

これは日本もやられてるよな
687: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:55:46.79 ID:uPsIgpdf0(26/48)調 AAS
>>636
だからといって、支那朝鮮との共闘はできない。絶対に、絶対にできない

俺は、日本は、「日本はアジアではない」ともっと主張すべきだと思う
日本から世界への発信、われわれの国の自己紹介に
もっと、中国とは何がどう違うか、という情報を盛り込むべし

そもそも、支那も朝鮮も、日本が自分たちと「同じ」アジアだと思ってるから
どっちが上かを異常に気にして、嫉妬して、歴史でない事ない事主張して日本を悪者にしたいわけじゃん
あれの根っこの動機は、日本に対する「嫉妬」だから
だからアメリカやフランスと自分たちを比べて劣等感を抱くことはないのに、日本とは比較して日本に嫉妬する

日本はアジアじゃない、と主張することで
支那朝鮮の日本に対する嫉妬もなくなっていくと思う

もちろん、口で言うだけじゃなくて、日本の公共施設の支那語、朝鮮語の案内をすべて消して英語だけにするとか
支那人朝鮮人へのビザ発給を超厳格化するなどの政策も同時に行うんだよ
688: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:55:51.89 ID:9dJXwEJh0(2/6)調 AAS
>>6
優秀だったの周の時代の話やろw
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*