[過去ログ] 【新潮45問題】「杉田論文」で新潮社の社長がコメントを発表 「常識逸脱した」 「今後とも差別的な表現には十分配慮する」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:57:10.24 ID:ykboNzXH0(9/52)調 AAS
>>313
LGBT対策より少子高齢化対策に
税金を優先して投入すべきだ

という話をするのに

どうして「生産性」を言う必要があったのか。
松本人志も言ってるが「絶対に言っちゃいけない言葉」
318: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 10:00:29.40 ID:+q0JA1zl0(7/30)調 AAS
>>315
だって何も生み出さないじゃん。別に言ってもいいと思うよ。
おれはね。杉田発言でふとおもったんだよ。戦国から江戸時代にかけてああさんざん話題になってるけどホモってまあ暗黙で認められていたんだけど
江戸時代あたりから生産性が頭打ちになってくる頃にホモ禁止が出てきた。上であげた寛政の改革、天保の改革、上杉鷹山とかさ。
生産性が頭打ちになってホモ禁止の風潮が高まってきたのって俺は偶然じゃないと思うね。江戸時代の末期になるとホモもどんどん減っていった
生産性の問題とホモの問題って相関性があるんじゃないかと思うね
はっきり言って無駄打ちだからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s