[過去ログ] 【新潮45問題】「杉田論文」で新潮社の社長がコメントを発表 「常識逸脱した」 「今後とも差別的な表現には十分配慮する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(37): 記憶たどり。 ★ 2018/09/22(土) 07:22:45.81 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
9/21(金) 17:32配信
<新潮45>「杉田論文」で社長コメント 「常識逸脱した」
杉田水脈衆院議員の性的少数者への差別的な論文を掲載し、最新号で擁護する特集を組んだ月刊誌「新潮45」について、発行元の新潮社は21日、佐藤隆信社長名で「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられた」「今後とも差別的な表現には十分配慮する所存です」などとしたコメントを発表した。全文は以下の通り。
弊社は出版に携わるものとして、言論の自由、表現の自由、意見の多様性、編集権の独立の重要性などを十分に認識し、尊重してまいりました。
しかし、今回の「新潮45」の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」のある部分に関しては、それらを鑑みても、あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられました。
差別やマイノリティの問題は文学でも大きなテーマです。文芸出版社である新潮社122年の歴史はそれらとともに育まれてきたといっても過言ではありません。
弊社は今後とも、差別的な表現には十分に配慮する所存です。
株式会社 新潮社
代表取締役社長 佐藤隆信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク
前スレ
2chスレ:newsplus
1が建った時刻:2018/09/21(金) 17:47:03.13
876(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:26:09.92 ID:bcUTsUkv0(21/36)調 AAS
>>873
全国民に控除を認めたって良いよなぁ?
877(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:26:43.50 ID:J1gMsVeR0(7/9)調 AAS
>>833
子供産めないのは生産性ないに決まってるのね。
生産性のあるところに金使うのが優先というだけの話。
子供手当は子供産めない家庭や、独身にとって差別だというバカはいない。
無条件に金ばら撒く国家なんて存在しない。
878(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:26:48.89 ID:ykboNzXH0(50/52)調 AAS
>>876
それもそうだな。
一律の減税が一番だ。
879(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:27:17.30 ID:WHXGQTs90(6/8)調 AAS
LGBTに使う税金なんてたかがしれてるだろ
本当にくだらない
杉田みたいなアホが国会議員なんて
地方議員にはこんなアホがたまいにいるけどな
880(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:27:29.46 ID:dEYxWzkQ0(7/11)調 AAS
>>868
国会議員が切り取りでも人権軽視と取られることを公言しては資格なし、だ。
君たちが朝日新聞を隅から隅まで読まないように、
批判する人たちがこの文章を全文読むことはないでしょう。
881: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:28:07.88 ID:a6ZsnOpk0(1)調 AAS
>>860
それ言ってる本人が痴漢したくてしょうがない変態なだけだが
そこに無理に「症候群」付けて正当化しようとしてるだけなのは誰でもわかる
882(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:28:25.76 ID:J1gMsVeR0(8/9)調 AAS
>>873
あのさ、同姓婚不可から起因する問題は、憲法改正の問題な。
とっとと憲法改正主張すればいいだけの話。
パヨは逃げるだけ。
883: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:28:53.68 ID:bcUTsUkv0(22/36)調 AAS
>>878
それができればいいけどな
で、できないから現状ってことだな
884: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:31:16.14 ID:tDGzX/yY0(10/14)調 AAS
>>879
効率的で無駄のない行政を求めるのは国民も議員も政府も同じ。
限りある予算に優先順位をつけて執行するのも当たり前の話。
LGBT支援予算の優先順位が低いと考える事に不自然な事はない。
885: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:31:23.08 ID:ykboNzXH0(51/52)調 AAS
>>877
生産性が無いに決まっているというけど、
犯罪者やニートを産む母親よりも
未婚の大阪なおみの方が金を産んでくれる。
金よりも人間が大事だというのであれば、
多様性を重んじて
4億円償金の大阪なおみやLGBTも重んじるべき。
886(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:32:18.89 ID:A+DXn34K0(22/28)調 AAS
>>880
それは無理だな
例え話の一つも書けなくなる
反証による表現や、社会で実際に起きている問題を引き起こしたこと人がどう考えているかも書けなくなる
その理屈は横暴に過ぎる
887: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:33:25.13 ID:DlKXau190(1)調 AAS
児童手当は児童に対して支給されるもので親が結婚してるとか関係ない
一人親家庭でも区別なく支給される
子供を産めないのLGBTが児童手当をよこせなんて言ってないだろ?
888: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:33:53.44 ID:tDGzX/yY0(11/14)調 AAS
>>882
>同姓婚不可から起因する問題は、憲法改正の問題な。
>とっとと憲法改正主張すればいいだけの話。
>パヨは逃げるだけ。
その通り。世界中のリベラルは憲法改正をドンドン主張してより自由で平等な国家を求めているのに
日本の自称リベラルは憲法改正に大反対する、世界とは真逆の思想だから馬鹿にされてパヨクと呼ばれるww
889: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:34:02.70 ID:ykboNzXH0(52/52)調 AAS
>>874
全文を読んだら、
認識不足じゃなくて
しっかり勉強した上で
思想的な差別が垣間見えてきて愕然としたな。
老人ホームや保育所もいらないとか
いろいろ過激な感じ。
890(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:34:34.63 ID:EdT235Yo0(7/15)調 AAS
>>779
国民の大半が支持してるなら何で利用規約違反になるんだ?
891(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:35:05.64 ID:dEYxWzkQ0(8/11)調 AAS
>>886
例え話とか、事象の紹介とか、
そういうレベルの切り取りではないことは、
誰にでもわかるよね。
しかも、杉田氏に関しては、
この発言だけでなく、過去の発言と経歴などから、
それなりの思想的背景があっての発言だということが、
広く共有されたから、ここまでの批判になっているということを理解しよう。
892: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:36:37.38 ID:He0Ob5Tv0(3/5)調 AAS
LGBTガーがチョンなのははっきりしてんだから
もういいよ
893(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:37:18.68 ID:bcUTsUkv0(23/36)調 AAS
>>891
切り取りや揚げ足取りにレベルなんか関係ないし
その思想的な色眼鏡が切り取りや揚げ足取りを正当化する理由にはならない
894: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:37:32.25 ID:PsIG0Y0d0(1)調 AAS
dEYxWzkQ0は言論の自由を弾圧しようとする危険な輩
895: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:37:46.36 ID:tDGzX/yY0(12/14)調 AAS
憲法改正して同性の結婚も平等に認めると憲法改正しよと主張しなよ ww >パヨク
896: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:37:49.88 ID:3nSjY0pP0(6/6)調 AAS
文句つけたくてイライラしてるのだけは分かるw
897: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:38:38.51 ID:XEcEz1kj0(6/7)調 AAS
>>859
お前、底無しのバカなのか?
安倍総理が杉田水脈を気に入り、自民党に引き入れた理由もわからんのかね
《自民党議員が嫌がる票に成らない仕事を率先して取り組む杉田水脈に安倍総理は期待した》のであるよ
安倍総理に見る目があるならば、杉田議員を安易に切らんと読むね。
898: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:38:41.93 ID:f9kauj4J0(1)調 AAS
おいおい社長なら部下をかばえよ
上官に刺されたらたまらんわ
それとも皮肉か?
899: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:38:54.90 ID:JL4XG8Jt0(6/22)調 AAS
LGBTガー
アホか。キモイのはキモイ。
だけど、口には出さない。
社会の片隅で生きていけ。
900: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:39:13.30 ID:uRDg1CL80(1)調 AAS
杉田替え歌なら判らんでもないがw
901(4): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:39:59.55 ID:dEYxWzkQ0(9/11)調 AAS
>>893
揚げ足とりで本意が伝わっていないとしたら、
どの部分がそうなのか。
また、真に伝えたかったことはなんなのか。
多額の歳費を使う国会議員なら、
広く国民にわかりやすく説明する機会があるべきなのに、
本人が固く口を閉ざしている現状については、
どう思うのかな。
902: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:40:02.23 ID:He0Ob5Tv0(4/5)調 AAS
子供が生まれたら公的に補助するのは理にかなってるが、
LGBTを公的に補助する理由はまったくない
杉田は何も間違ったことは言っていない
903(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:41:22.50 ID:JL4XG8Jt0(7/22)調 AAS
>>859
お前の方こそ底なしの馬鹿だろw
議席の仕組みのことしか念頭にない馬鹿
ここで杉田を切ってみろ。
党内意見の多様性を欠く政党になってしまう。共産党みたいに。
904: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:41:37.91 ID:RdP5Cj5R0(14/18)調 AAS
>>818
ぶちあげるまでもない
配偶者控除は常に廃止前提で議論されてる。
それを知らんのかw
前回改正はおかしなことになったがな。
905: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:41:49.56 ID:A+DXn34K0(23/28)調 AAS
>>891
> 例え話とか、事象の紹介とか、
> そういうレベルの切り取りではないことは、
> 誰にでもわかるよね。
いや、読んでない人にはわからんだろう?そういうレベルの切り取りだし
生産性というのも厳然たる事実で、税金を投入してのLGBT婚姻制度変更の必要性を国民に賛同してもらう要因にはなり得ないという話の例の一つだ
税金を投入する以上、必要性があり国民の賛同を得られる理由が必要である、と主張してるだけ 当たり前なんだが?
> しかも、杉田氏に関しては、
> この発言だけでなく、過去の発言と経歴などから、
> それなりの思想的背景があっての発言だということが、
> 広く共有されたから、ここまでの批判になっているということを理解しよう。
それはあるのかもしれないね
906(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:42:12.19 ID:9/t4/qyX0(1)調 AAS
これ意味分かる人いる?
いたら是非教えてもらいたい
・杉田氏は「子どもを持たない、もてない人間は『生産性』がない」などとはどこにも書いていない。
杉田氏は「子供を持たない、もてない人間」一般のことなど論じていない。
LGBTの人たちについて、「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がない」と位置づけられる、というだけのことだ。
907: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:42:23.69 ID:TAlqo+Xo0(1)調 AAS
>>21
生まれながらに持っていたとしても、国が与えなければ意味がないwwwwwww
908(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:42:26.56 ID:ytRmwJPY0(1)調 AAS
確かに痴漢を批判するのは
女への唯の甘やかしだからな
この問題と同列に扱うのは客観的に正しい
909(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:43:05.46 ID:He0Ob5Tv0(5/5)調 AAS
生産性というワードを積極的に誤読、拡大解釈してヒステリー起こしてるだけだからな
910: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:43:55.91 ID:we/fFgM/0(4/4)調 AAS
LGBT専用トイレって必要か?
これこそ税金の無駄だよ。
杉田は正しい。
911: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:43:55.96 ID:tDGzX/yY0(13/14)調 AAS
>>903
共産党は党首から新人議員まで、ほとんど同じ事しか言わないよね。
多様性が全くない。独裁政党ってマジで恐ろしいと思うわww
多様性を主張してるのに多様性が全くない共産党wwマジで狂ってる
912: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:43:58.12 ID:A+DXn34K0(24/28)調 AAS
>>909
積極的誤読、いいねwwワロタww
913: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:44:37.63 ID:WHXGQTs90(7/8)調 AAS
不妊治療の補助も35までにしろよ
羊水腐ってたら障害児が生まれる可能性が高いだろ
障害児生産の為に血税使うのか
914(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:44:38.02 ID:bcUTsUkv0(24/36)調 AAS
>>901
自分の目で確認すれば揚げ足取りだってわかる話に対して
揚げ足取った奴等の前に出て釈明するべきとか正気を疑うんだけど
釈明したら、またそれの揚げ足取るだけじゃね?
むしろ揚げ足取った奴等が釈明するのが筋の話じゃないの?
何で騙されてるのに切り取りや揚げ足取りで騙してる奴等に
国民が怒らないのかってことの方が不思議なんだが
915(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:45:49.15 ID:X/NwAD4z0(3/3)調 AAS
>>909,1
どこが?
>>908は杉田のいう生産性論そのもだろうw
「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」
916: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:45:51.49 ID:oaC4KFTw0(1)調 AAS
左翼の検閲
917: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:46:10.48 ID:JL4XG8Jt0(8/22)調 AAS
>>901
Q 揚げ足取りは善か悪か
> 「多額の歳費を使う国会議員なら、広く国民にわかりやすく説明する機会があるべきなのに」
↑
仕事にはプライオリティがあるのに、聞く耳を持たない(説明をしても納得しない人に説明するのは無駄)
しかも、あなたは国民の一部にすぎない。納得している国民も多い。広く国民に説明する必要はない。
918: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:47:17.86 ID:JL4XG8Jt0(9/22)調 AAS
>>901
揚げ足取りは「悪」意ある言説に決まっている。これを否定しないよな?
919: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:47:33.86 ID:tXGcxhO70(1/7)調 AAS
本屋のあいだで新潮45撤去運動が起こっているみたいだね。今後新潮45を置かない本屋が増えて行きそうだな。これは廃刊待ったなしだな。
920: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:47:37.84 ID:3NEbwW0r0(6/7)調 AAS
>>852
ならもっとまともな論に持っていくことは
いくらでもできた
まともな論説にさえなっていない妄論の議員と
それを支持しながら最後に梯子を外す一流出版社
もうなんなんだよ
921: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:48:02.37 ID:RdP5Cj5R0(15/18)調 AAS
>>875
自殺率6倍てのがまずウソw
どこか大学の調査だったと思うが
正しくは自殺を考えたことがある人が6倍、6倍自殺してるわけではない。
平気でウソつくんだよな
あった、これだ。
外部リンク[html]:www.tokyo-jinken.or.jp
922: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:48:30.78 ID:JL4XG8Jt0(10/22)調 AAS
>>915
そこまで説明しなきやならないのか。
子供のいない夫婦は生産性がないだとか、老人は生産性がない。
死ねと言うのか。
と言ってただろう?
923(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:48:45.39 ID:dEYxWzkQ0(10/11)調 AAS
>>914
各種世論調査でも、
圧倒的に多くの人が、
杉田発言に疑問を持っています。
彼女は特別職の国家公務員であり、
国会議員です。
たとえ、それがマスコミによる扇動によるものであっても、
自分の言論に対する批判を嫌がって、
説明を拒否するなら、職を辞するべきだろう。
924(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:49:04.09 ID:4yw2AhLu0(13/18)調 AAS
>>906
小川は性的嗜好という言葉をわざと固執して使ってるあたり
LGBTはあくまで「意思や嗜好」として能動的に子供ができる性行為を選択しない以外は
他の男女と同じと主張したいのだと思う
だから子供ができる性行為を選択する男女が結果として子供ができなかったまたは子供を作る選択をしなかったこととは
わけて考えるべきだと言いたいのだと思う
もはや意味不明なんだけども
925: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:49:21.72 ID:XEcEz1kj0(7/7)調 AAS
>>890
先日のDHC/虎ノ門ニュースのアレか?
《ウイグル大虐殺特集》は凄まじかったね
アレは中国共産党政府的にヤバいでしょ
表向きはDHCかYouTube側の不手際と発表されたが、ちょっと怪しいね
926(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:49:53.45 ID:JL4XG8Jt0(11/22)調 AAS
>>923
その世論調査は、いつ、どこで、だれが、どんな質問を、どんな順序で、どんな言葉で行ったのか
927: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:51:04.96 ID:tXGcxhO70(2/7)調 AAS
この小川って奴は安倍の子飼いなんだってな。小川の本を安倍事務所が大量に買ってたそうだよ。いわゆる組織買いということだな。安倍をマンセーする為に計画的に世に出て来た人物というわけだ。
928: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:51:08.10 ID:bcUTsUkv0(25/36)調 AAS
>>923
騙されて誘導された奴が疑問を持ったとして
何で自分達を騙した、騙してる奴じゃなくて
出汁に使われた奴に矛先を向けるんだ?
って聞いてるんだけど
それって本当に正しいことなの?
929: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:52:15.10 ID:dEYxWzkQ0(11/11)調 AAS
>>926
世論調査 杉田 でGoogleへゴー
930: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:52:32.89 ID:tDGzX/yY0(14/14)調 AAS
憲法学者が枝野と対談して結果分かった事は、枝野と安倍総理の憲法観はほぼ同じで
問題となるような相違点はなかった、だから自民〜立憲までは憲法改改正に同意できるはず。
しかし、同意したら立憲の支持者が消えるので、反対だと言ってるにすぎない。
と解説していたww
931: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:52:45.12 ID:JL4XG8Jt0(12/22)調 AAS
>>901
過去の発言・思想傾向「のみ」をもって叩くことが許されるのならば
野党の議員全員は、もうめちゃくちゃに叩かれなければならない。
932: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:52:49.32 ID:RdP5Cj5R0(16/18)調 AAS
>>857
前回の改正で
安倍んとこは既に控除対象外だろ
ズレてるな〜w
933(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:53:01.86 ID:FpEussti0(26/32)調 AAS
>>924
小川は異性愛は本能、同性愛は趣味だとでも思ってるのかね
そうなると同性愛者の中には本能として異性愛があるってことなんだが
わけわかんね
934: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:54:19.22 ID:8s6OXh4S0(1)調 AAS
鈴木ってカマ教授 地上波に出ないかな?
山根明並みのイカれっぷりが見たいなあ
935: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:54:21.59 ID:JL4XG8Jt0(13/22)調 AAS
>>923
これは偏向メディアの、偏向した世論調査だね。雑極まりない。
936(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:54:51.79 ID:bcUTsUkv0(26/36)調 AAS
>>933
性的な欲求全般を嗜好だって表現してるっぽい位は読めばわかんね?
937(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:55:08.05 ID:tXGcxhO70(3/7)調 AAS
この小川というのは長家の会というカルト宗教出身だそうだよ。統一教会の分派だね。つまり統一教会の安倍と親和性が高い人物ということ。全てが計画的に仕組まれいたわけだ。
938(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:56:01.50 ID:JL4XG8Jt0(14/22)調 AAS
>>937
ほほう。卑怯にも属性を持ちだすのか。
議論の王道を避けて
939(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:57:02.86 ID:FpEussti0(27/32)調 AAS
>>936
つまり、異性愛も嗜好でよろし?
940: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:57:58.85 ID:4yw2AhLu0(14/18)調 AAS
>>933
おそらくそう
アベプラでの「パンツはけ!」という言動を考えてもそう
鈴木教授の同性同士の性行為が存在を許されることと性的な指向が同性に向くことが
社会通念的に許されているかどうかは別という話に対して
完全に平行線になるように返答してたので
本能としてという部分は否定していると思うし特殊な性行為を求める欲求としてしか
存在を認めていないと思う
941: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:58:43.96 ID:tXGcxhO70(4/7)調 AAS
この人は政治に目を向けさせない為の撹乱要員なんじゃないかな?総裁選で世論が荒れるであろうタイミングでこの記事を出してからね。こういう工作に引っかかるのは賢くない。淡々と不買運動をするだけで良いのではないかな?不買が最大の抗議になるからね。
942(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:58:51.31 ID:bcUTsUkv0(27/36)調 AAS
>>939
単純にそれだけならそうなんじゃね?
そこから入籍や家庭に発展するかどうかの差じゃね?
943: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:59:23.90 ID:3NEbwW0r0(7/7)調 AAS
タイのおかまさんだちはわりと親切で旅を助けてくれるから
好きだけど
そういうのとはまた別に、論になっていない論説を議員がぶって
一応日本の出版社としては、一流に入るところが擁護して
その後に梯子を外す、って
なんなんだよ
恥ずかしいだけだ
944(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:01:45.51 ID:tXGcxhO70(5/7)調 AAS
>>938
何が卑怯なの?カルトが計画的に動いていることを周知するこの何がいけないの?コイツのバックには統一教会がいて安倍事務所がそれを支援していてコイツが安倍をマンセーする。総裁選に合わせて世論を掻き乱す。全て事実だろ。
945(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:02:06.69 ID:FpEussti0(28/32)調 AAS
>>942
なら、そう論文書けばわかりやすいよな
でも、意図的に異性愛を性的嗜好の列挙から外してるのは片手落ち
さらに無関係な痴漢の話まで持ち出してくるところに悪意しか感じられない
946(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:02:26.68 ID:RdP5Cj5R0(17/18)調 AAS
>>851
前提がおかしい
過剰投入されているとは誰も言ってないよ。
杉田の主張は
少子化対策を考えれば
男女カップルへの税金投入は子育て支援として大義名分はある
が、同性カップルにはそれがない、子供を生まないから。
故に、同性愛カップルに税金を投入すrことに国民の賛同が得られるか?
というものだ。
俺は国民の一人として賛同できない。
いい大人が共同生活するってだけのことになぜ税金を使わねばならないのか。
意味がない。
947: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:02:36.30 ID:3pitjbe50(1)調 AAS
・
2012年10月 知らずに飲まされていた向精神薬 リーマスの副作用で、一月ほど記憶が無くなった。
意識がはっきりして時、物は揺れて見え、手足は震え、ろれつも回らず、痰が多量に出る。
既に脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
「自分の人生は終わった。」
と、絶望の淵に沈んでいる私に 「震えを抑えるのに効果がある」と虚偽の説明をして
向精神薬の一つ、躁うつ病の治療薬デパケンRを飲ませた。
長いうつ病の治療経験から、向精神薬の効果に否定的になっており、その類の薬の
使用を望んでいなかった。
それにもかかわらず、私に密かにリーマスを多量に飲ませて意識障害に陥らせた。
「向精神薬で寝たきりになった患者に、虚偽の説明をして更に向精神薬を飲ませる」
その意識は、寒気がするほど怖い。
" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
メニューの、「デパケンRと怖い医者の意識」 で詳細に説明
*he61tuik
948(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:03:48.03 ID:bcUTsUkv0(28/36)調 AAS
>>945
普通の異性愛は別にマイノリティじゃないからな
マイノリティや社会問題的な性的嗜好って括りなんだろ?
949(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:03:52.90 ID:W2B6o/640(3/3)調 AAS
つかことさら同性愛をヤリ玉に上げて云々するのは
カルト宗教の特徴なんだよ
ISISしかり
水脈と親しい幸福の科学しかり
小川と親しい統一協会しかり
普通の人にとってはぼやっとした好き嫌いでしか
ないものをわざと問題にして他人を攻撃する
950: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:04:33.96 ID:lhO7fhRF0(3/6)調 AAS
あまりにズレているから本題が疎かになっているけど
そもそも認識が誤っているからね、別にLGBTの支援が度が過ぎると言う事実がない
951(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:05:56.72 ID:JL4XG8Jt0(15/22)調 AAS
>>944
そんなことを書いてるのは
頭のいかれた糖質患者だけだろう。
何の証拠もない。
952(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:06:21.43 ID:CcUBn6tK0(8/8)調 AAS
>>804
真逆?
あてはまってるかあてはまってないかって話をしてるけど?
953: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:06:32.63 ID:JL4XG8Jt0(16/22)調 AAS
>>949
キリスト教も、そうか?
954: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:08:12.22 ID:RdP5Cj5R0(18/18)調 AAS
>>945
>意図的に異性愛を性的嗜好の列挙から外してるのは片手落ち
誰もそんなこと言ってないだろw
955: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:08:14.01 ID:tXGcxhO70(6/7)調 AAS
バックに何があるのかが分かれば単なるカルトの工作であると言うのが分かるわけだ。カルトの工作に一々乗っかる必要もなく不買を以って抗議として行けば良いだけの話なんですね。つまり、荒らしに反応する奴も荒らしって事です。
956: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:09:23.68 ID:lhO7fhRF0(4/6)調 AAS
まともな論文書こうとすると引用だらけになるもんだよ
まず事実に基づかないとならないから、その資料を丁寧に引用することになる
新潮のは引用らしい引用すらなかったな
957(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:09:28.89 ID:tXGcxhO70(7/7)調 AAS
>>951
ツイで回されてるよ。
958(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:09:58.44 ID:FpEussti0(29/32)調 AAS
>>948
マイノリティかどうかは関係ないよ
まず最初に異性愛や同性愛、両性愛なんてのはただの嗜好の一種なんですよと述べたうえで、つまり同性愛はサドや〜以下略と書かないと読者に誤解しか与えないよ
大半の異性愛者は嗜好だなんて思ってないし、同性愛者だって同性愛が嗜好なんて思ってないからね
959(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:10:42.39 ID:4yw2AhLu0(15/18)調 AAS
>>946
同性パートナーシップ制度をいち早く導入した渋谷区の場合、平成30年度の男女平等・LGBT関連予算が1300万円。
予算総額938億円の0.01%でしかない。
とのことなんですが、
0.01%はどのように度が過ぎるのでしょうか。
これはつまりこの程度の額しかかからないということだと思うんですけど。
0.01%を渋る理由ってなんなんですか。
いい大人が共同生活する為にというのは事実誤認だと思いますよ。
例えば病院で身内として面会もできない、相続もできない、葬式に参加することもできない場合がある。
こういった基本的な人権を著しく欠くような現状にLGBTの人たちは晒されています。
そしてその現状は同性間での婚姻またはパートナーシップを認めるしくみを用意していないという人為的な理由で作られています。
そういった状況を鑑みた際に0.01%の予算による支援が度が過ぎているとはとても思えないのですが。
960(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:11:33.59 ID:JL4XG8Jt0(17/22)調 AAS
>>957
一部の逝かれた奴が何千回も何万回もやってるだけ。
述べにすれば数が大きくなる。韓国の嘘と同じ。盛ってるだけ。
961: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:11:42.91 ID:EdT235Yo0(8/15)調 AAS
>>959
杉田や小川壺太郎が支援を受ける統一協会の教義に反してるから
962: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:12:37.90 ID:A+DXn34K0(25/28)調 AAS
>>952
おいゴミ
結論を出したくないのはわかったから、
>>681に答えてねん
いい加減馬鹿過ぎて嫌になってくるから>>645が正解
いいか?>>681に答えろよ?
ここまで言ってもまだ話を逸らすんだろうね〜
963(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:12:39.75 ID:bcUTsUkv0(29/36)調 AAS
>>958
お前の中で関係あるかどうかなんて小川にとっちゃどうでもいい話じゃね?
小川が、性的な嗜好の中で、マイノリティや問題として取り上げられる嗜好/性癖を列挙して
どれもみんな保護する必要はないよねって書いただけだろ
別にお前の都合なんてお前以外にはどうでもいい話
964: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:13:38.42 ID:S1hQPoOy0(1)調 AAS
LGBTはただの変態
マスコミはLGBTを性的少数者と表現するが、本来は性的異常者と表現するべき
ただの変態のために国民から集めた血税を投入して更衣室やトイレを作るのは税金の無駄使い
まさに生産性がないと表現するのがふさわしい
外国じゃLGBT団体は変態を英雄に変えると非難されている
【イスラエル:騒然】200人のイスラエルのラビたちが「変態を英雄に変える」としてLGBTの権利団体を激しく非難
外部リンク:www.newshonyaku.com
965(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:14:08.54 ID:EdT235Yo0(9/15)調 AAS
>>963
性的嗜好と指向の違い定期
966: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:14:37.74 ID:2CqhY9cw0(1)調 AAS
調子にのりすぎの
いつも上から目線の駄文作家八幡和郎
967: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:14:45.20 ID:lhO7fhRF0(5/6)調 AAS
日本だって旧マスコミが性犯罪者の巣窟なのに
濡れ衣着せまくってたじゃん
あの不自然な不倫叩きもそうだ、性犯罪を隠蔽するためだよ
968(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:15:10.04 ID:bcUTsUkv0(30/36)調 AAS
>>965
小川が嗜好として扱ってるって話なんだけど
骨髄反射しないと死んじゃうの?
969(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:16:02.28 ID:EdT235Yo0(10/15)調 AAS
>>960
画像リンク
じゃあこれは何だ?幻か?
970: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:16:34.69 ID:A+DXn34K0(26/28)調 AAS
>>952
あとお前がやってるのは
AとB 「Cってほんと馬鹿過ぎるだろ」
C「だよなーAとBは馬鹿」
A「いやお前のこと」
C「何言ってんだよ、お前らが話題にしてるDに当てはまるじゃんか!!」
割って入ってきて何言ってんだこいつっていうCがお前
971(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:16:50.50 ID:FpEussti0(30/32)調 AAS
>>963
小川の文章をとにかく擁護したいだけなのはわかるが反論できなくなったら「お前だけ」「関係ない」ってのはださいぞ。
記事を書く上で、ちゃんと前提をはっきりさせることは大事なことなんです。
972(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:17:03.90 ID:EdT235Yo0(11/15)調 AAS
>>968
?
単なる理解不足事実誤認を正当化するのか?
973(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:17:40.34 ID:oqY+VETt0(2/2)調 AAS
>>924
Tについては杉田氏も配慮すべきと
書いてるのに
この御仁は趣味だの嗜好だの
書いてるんだよな
974: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:18:28.99 ID:Flx48liU0(1)調 AAS
>>1
そ し て
言葉狩りはつづく
975: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:18:43.04 ID:lhO7fhRF0(6/6)調 AAS
>>957
安倍がかばっているのはバックがあるからではなく
面子と、あと杉田が政局に使えると読みもあっての打算だろう
実際スレは賑わってはいるものの世の中的には一理あるみたいな
ぼんやりした印象はあるんだろ、だから大きな反発にはなっていない
976(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:18:45.06 ID:bcUTsUkv0(31/36)調 AAS
>>972
何言ってるの?
>933に>936で答えてる話が前提になってるんだけど?
977(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:20:18.73 ID:EdT235Yo0(12/15)調 AAS
>>976
で、お前の意見は小川壺太郎と一緒なんだろ?
もっともバカだから安倍犬無罪で何を言っても全肯定なんだろうが
978(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:20:30.63 ID:JL4XG8Jt0(18/22)調 AAS
>>959
>例えば病院で身内として面会もできない、相続もできない、葬式に参加することもできない場合がある。
>こういった基本的な人権を著しく欠くような現状にLGBTの人たちは晒されています。
基本的人権と「いかなる意味において」結びついているのか
説明してくれ。
面会できない →他者とコミュニュケーとする権利?
相続できない →何の基本的人権? 現行憲法下で相続制度を無くすことすら理論上は可能なんだぜ。
葬式に参加することもできない → だから、何の基本的人権なんだよ。
ただの願望にすぎないだけじゃないか。人権とのたまうのなら、そこを説明しろ
979: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:20:51.09 ID:tv3NpdmI0(1)調 AAS
この話はそもそも日本に差別がある派とない派で平行線になってる
980: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:21:28.59 ID:EdT235Yo0(13/15)調 AAS
>>978
お前みたいな引きこもり無職と違って普通の人間は社会生活を送ってるんだよ
981(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:21:39.90 ID:bcUTsUkv0(32/36)調 AAS
>>977
誰が一緒だなんて書いたんだ?
いきなり意味不明なこと言い出して馬鹿なの?
982(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:22:52.40 ID:bcUTsUkv0(33/36)調 AAS
>>971
何言ってるんだ?
小川は小川の価値観や都合で文章書いてるって説明が必要なの?
そこに何でお前の都合が入ると思うの?
983(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:22:56.51 ID:EdT235Yo0(14/15)調 AAS
>>981
お前の日本語が不自由すぎて何が言いたいかさっぱりわからない
984(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:23:22.29 ID:JL4XG8Jt0(19/22)調 AAS
>>969
これを証拠という説明をたのむ。
これは、単なる講演会のお知らせじゃないか。
その団体が統一教会なのか。そうだとしても、証拠にはならん。
985(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:23:49.64 ID:4yw2AhLu0(16/18)調 AAS
>>978
生命、自由、幸福追求の権利の中の
幸福追求の権利が著しく制限されてると思いますよ
986: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:23:49.74 ID:bcUTsUkv0(34/36)調 AAS
>>983
わからなきゃレス付けなきゃいいんだぜ?
的外れなレスは必要ないしな
987: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:24:26.42 ID:WHXGQTs90(8/8)調 AAS
障害児生産されるより生産性なしの方が余程いいだろ
988(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:25:46.03 ID:4yw2AhLu0(17/18)調 AAS
>>973
御本人が公の場でバカバカしくて調べる気すらないと豪語されてらっしゃいましたからね
一文字一文字の意味はどうでもよいのでしょう
989(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:26:32.83 ID:JL4XG8Jt0(20/22)調 AAS
>>985
幸福追求権の内容をなすと考えるのは勝手だが、
そんな内容はいまだかって判例では認められていない。
つまり、法源とはなっていない。
ということは基本的人権と高らかに主張できるものではない。
「私は基本的人権だと考えますが」という留保をつけて書け
990: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:26:48.90 ID:EdT235Yo0(15/15)調 AAS
>>984
日常的に統一協会の支援を受けて広告塔になってるな
991(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:27:23.45 ID:FpEussti0(31/32)調 AAS
>>982
お前頭悪いか論文書いたことがない?
論文を書くには好き勝手書いていいわけじゃないの。
まず、前提として読者と価値観のベースの共有をしないといけないわけ。その上で批判するわけ。
それをせずに自分の意見だけ述べてたら当然読み手によってまったく違う捉え方するし、「これ前提おかしくね?」と論文自体が無価値になるわけ。
それをやってないの、小川は。
992: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:28:23.68 ID:JL4XG8Jt0(21/22)調 AAS
>>988
というか、ある把握の仕方によれば、どうでもいいことだろ。
外国人は外国人というくくりと同じ。アメリカ人とイギリス人とは違うと喚き立てても
「今はそういう観点からの区別はどうでもよい」ということだろ。
993(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:28:58.89 ID:bcUTsUkv0(35/36)調 AAS
>>991
何言ってるの?
お前の読解力がないだけの話を他人のせいにするなよ
俺には普通に読めたって時点でお前の能力不足でしかないだろ?
994: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:29:38.94 ID:JL4XG8Jt0(22/22)調 AAS
>>991
論文に
>前提として読者と価値観のベースの共有をしないといけないわけ。
こんな決まりはない。
995(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:32:12.61 ID:FpEussti0(32/32)調 AAS
>>993
いや、俺だけの話じゃなくて
これまで同性愛は嗜好だ趣味だっていう奴に、異性愛は?って聞いた時にそんなわけねーじゃん同性愛と一緒にすんなよってレスしてくるやつが多かった
つまり、そういう読者は俺だけじゃないんだなぁ
そもそも、お前がそう読んだかどうか証明できないし、お前のレスはずっと読んできたけど基本屁理屈だけの思想に芯がない
とにかく反対してくるやつのマウント取りたいだけ
996: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:32:31.00 ID:J1gMsVeR0(9/9)調 AAS
幸福追求権とか曖昧な適当言ってバカかよ。
そのお笑い使えばなんでも主張できる。
同性愛どうこうは同姓婚できないことに起因するものだけ。
パートナーシップ制度は同姓婚できりゃいらないだけ。
997: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:32:42.95 ID:A+DXn34K0(27/28)調 AAS
やっぱり新潮叩いてる奴らはみんな逃げちゃうね
自分たちが正しいはずなのに一問一答にトンチンカンな答えしか返せないもんね…
998: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:33:54.93 ID:bcUTsUkv0(36/36)調 AAS
>>995
お前と同レベルの低能か、わざと曲解して煽ってるかの2択か?
俺が人より頭がいいって話じゃないだろうから
人並みの能力があれば理解できるってのは否定の余地がない
999: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:34:07.01 ID:4yw2AhLu0(18/18)調 AAS
>>989
幸福を追求する権利は「公共の福祉」の範囲内で諸条件・手段を整備して国民に保障する。
これから整備してそれぞれ保証してくってことですよね
1000: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:34:31.29 ID:A+DXn34K0(28/28)調 AAS
このスレでもLGB擁護厨は全力で逃げ回ったね〜
本当にどこまでも知性と品性に欠ける連中だったな
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 11分 46秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.617s*