[過去ログ] 【新潮45問題】「杉田論文」で新潮社の社長がコメントを発表 「常識逸脱した」 「今後とも差別的な表現には十分配慮する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:06:25.18 ID:Pl8kyV100(7/8)調 AAS
>>91
一つの論文に過ぎないけど
動物の同性愛に遺伝的な利点、仲間の繁殖力が強化されることが判明(スウェーデン研究)
外部リンク[html]:karapaia.com
排除しても無くならないよ。神の設計なんだから
お前が飯食って糞してしこって射精するのも神の設計
105: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:07:43.18 ID:9mUrnS790(4/4)調 AAS
「産む機械」も、そこだけ捉えて批判されたっけ。
二昔ほど前は、大臣が歴史認識で口を滑らせて首を飛ばされるのはよくあることだった。
まだそんなことやりたい人たちがいるんだよね。
135: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:17:18.18 ID:vG6XitVO0(2/2)調 AAS
中村「なぁ杉田、お前論文とか出した?」
杉田「何の話だよ」
中村「ほらこれ」
杉田「マーベラス!」
中村「いや、だから」
275: 松本人志「杉田さんはそんなにおかしな事は言うてなかったんですけど」 2018/09/22(土) 09:20:41.18 ID:3TzZLw1E0(4/9)調 AAS
>>1
この1年間で「LGBT」がどれだけ報道されたのか違和感を覚えざるを得ません。
LGBTだからと言って、実際そんなに差別されているものでしょうか?
もし自分の男友達がゲイだったり、女友達がレズビアンだったりしても、
私自身は、気にせず付き合えます。
職場でも、仕事さえできれば問題ありません。
多くの人にとっても、同じではないでしょうか。
そもそも日本には同性愛の人達に対して「非国民だ!」という風潮はありません。
一方で、キリスト教社会やイスラム教社会では、同性愛が禁止されてきたので、
白い目で見られてきて、時には迫害され、命に関わるようなこともありました。
それに比べ、日本社会では歴史を紐解いても、その様な迫害の歴史はありません。
むしろ、寛容な社会だったことが窺えます。
どうしても日本のマスメディアは、欧米がこうしているから日本も見習うべきだ、
という論調が目立つのですが、欧米と日本とでは、そもそも社会構造が違うのです。
T(トランスジェンダー)は「性同一性障害」という障害なので、これは分けて考えるべきです。
自分の脳が認識している性と、自分の体が一致しないというのは、つらいでしょう。
医療行為として行くのか、それは政治家としても考えていい事なのかもしれません。
しかし、思春期の不安定な時期にトランスや同性愛を煽って、普通に恋愛・結婚できる人まで、
性自認や性指向を混乱させることは、不幸な人を増やすことにつながりかねません。
最近はLGBTに加えて、Qとか、I(性の未分化の人や両性具有の人)とか、
P(性別の認識なしに人を愛する人)とか、もうわけが分かりません。
なぜ男と女、二つの性だけではいけないのでしょう?
オーストラリアやニュージーランド、ドイツ、デンマークなどでは、
パスポートの性別欄を男性でも女性でもない「X」とすることができます。
フェイスブック・アメリカ版では58種類の性別が用意されています。
もう冗談のようなことが、本当に起きているのです。
多様性を受け入れて、様々な性的指向も認めよということになると、
同性婚の容認だけにとどまらず、例えば兄弟婚を認めろ、親子婚を認めろ、
それどころか、ペット婚、機械と結婚させろという声が出てくるかもしれません。
現実に海外では、そういう人たちが出てきています。
どんどん例外を認めてあげようとなると、歯止めが効かなくなります。
自分の好きな性別のトイレに誰もが入れる様になったら、世の中は大混乱です。
「LGBT」を取り上げる報道は、こうした傾向を助長させる事にもなりかねません。
むしろ、冷静に批判してしかるべきではないかと思います。
「常識」や「普通であること」を見失っていく社会は「秩序」がなくなり、
いずれ崩壊していくことにもなりかねません。
私は、日本をそうした社会にしたくありません。
【『新潮45』2018年8月号 杉田水脈『「LGBT」支援の度が過ぎる』】(RO8523)
画像リンク
405(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 10:49:28.18 ID:FpEussti0(9/32)調 AAS
>>398
だから、関係ないって。子供がいようがいまいが配偶者の立場を守るために認められてるの。
そんなこといったら、妻に子供いず、愛人が子供産んだら、愛人にご褒美やらないといけない。
そういうことにならないよう、子供がいようがいまいが配偶者という立場を守るために相続権があんの。
551(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:42:49.18 ID:Epn+cp5+0(1)調 AAS
>>518
「読解力ゼロ」「全文を読め」とは言うけど、具体的な文章解釈はしないのが頭が悪い人間の典型例
609(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:48.18 ID:A+DXn34K0(1/28)調 AAS
まだやってたのか
あのー、これ謝罪コメントじゃないですよ?
謝罪したと思ってるやつは謝罪に該当する文言を教えてちょ
前スレじゃ結局全員逃げ回って誰も答えなかったなw
677: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:29:36.18 ID:fJfmTPo10(25/35)調 AAS
>>674
あったま
悪そう
804(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:02:42.18 ID:A+DXn34K0(15/28)調 AAS
>>768
>>645と俺が話してるところに文意を読めずに真逆のレスをしたお前のレスがあり
それがお前のことだと言った俺の>>665
で、お前が話をまぜっ返すためにした>>670のレスのことか
まぜっ返しに興味はないな 杉田と小川がどう>>645に当てはまるか書け
で?>>681に対する答えは?
それを答えず逃げ続けることを>>645が言ってるんだから答えることで反証示せよ
823(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:06:47.18 ID:5tyxGXhn0(17/17)調 AAS
>>779
でネットやる人間はその阿呆ウヨ番組を必ず観んの?w
たまには脳みそにも血液送ってやれよ壊死しとるぞ
865: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:23:38.18 ID:tDGzX/yY0(9/14)調 AAS
学校の耐震化とIT教育の充実があったとして
まず、取り組むべきは耐震化でしょ?IT教育は優先順位からして低いと発言したなら
ま、そうだわなとなる、
LGBT支援だって優先順位が低いというなら、そりゃそうでしょ?となるのは普通の感覚
何も間違っていない。杉田の主張はごく常識的だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s