[過去ログ] 【総裁選】麻生副総理「89が160くらいいったっておかしくないのが73に減った。えらい少ない」「国会議員の方が本人をよく見ている」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(44): おでん ★ 2018/09/21(金) 19:56:40.06 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
※夜の政治スレ
「善戦なんて思ったことない」「国会議員の方が本人をよく見ている」――。
自民党総裁選で石破茂・元幹事長が計254票(国会議員票73票、地方票181票)を獲得したことについて、
麻生太郎副総理兼財務相は21日の閣議後会見でこう述べ、石破氏の国会議員票が前回の獲得票数を下回ったことを重視する考えを示した。
麻生氏は、前回の総裁選と比べ、投票の前提となる国会議員の票数が倍以上に増えたことから、
「(前回、石破氏が獲得した議員票数の)89が160くらいいったっておかしくないのが73に減った。えらい少ない」と評した。
森友学園問題の公文書改ざん問題で辞任した佐川宣寿・元理財局長を国税庁長官に起用した人事など、
麻生氏の一連の対応が石破氏の得票につながったかどうかとの質問には、「全く関係ない」と影響を否定した。
今後、石破氏が訴えた政策が反映される可能性についても「あまりない」と述べた。
外部リンク[html]:www.asahi.com
4(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 19:57:45.94 ID:zUdTAyrB0(1)調 AAS
大韓民国最低賃金841円
外部リンク[php]:www.koreaherald.com
ジャップ最低賃金737円
土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6(9): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 19:58:25.69 ID:1XHowysm0(1/8)調 AAS
地方票って胡散臭いよね
風評に左右されすぎ
8(4): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 19:58:36.93 ID:H6JwOOJ90(1)調 AAS
国民のほうが馬鹿だっていいてえのか?w
28(3): 名無しさん@1周年 [sge] 2018/09/21(金) 20:03:28.89 ID:K6/tzkxq0(1)調 AAS
でもカツカレー4人食い逃げしたんでしょ?
29(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:03:53.67 ID:Q9DXvZ1V0(1)調 AAS
なんか必死だな
財務大臣そんなにいいのかw
もっと粋なお人だと思ってたけど
158(4): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:36:19.87 ID:/tf8qk8M0(3/16)調 AAS
>>154
圧勝確実と言われてたのに地方票45%も取られたのは想定外だと思うよ
その原因が分からなければ安倍政権は残念ながら長くない
167(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:37:54.19 ID:JJ5C3J5g0(1)調 AAS
麻生は何で石破派をこんなに煽る必要があんの?バカだからか
挙党一致にも党内融和にもならないし感じ悪い強権的押し付けにか見えない
199(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:42:53.94 ID:/tf8qk8M0(6/16)調 AAS
>>193
多いて言っても地方票45%取られてるでしょw
222(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:47:22.44 ID:/tf8qk8M0(8/16)調 AAS
>>213
圧倒的でなく僅差だったて事は大胆な政策は取れないって事だよ
もしこの状態のまま憲法改正とかすれば一気に瓦解する恐れもある
235(4): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:49:26.38 ID:3iVXQPsf0(8/14)調 AAS
>>210
直接選挙の大統領より議院内閣制の総理は国際的にも格下とされる。
国民から直接信任されたとみなされないからだ。
権限も大統領より本来は弱いんだよ。
あなた、勉強不足だぞ。
289(3): (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2018/09/21(金) 20:57:04.72 ID:nbT0wNvA0(1)調 AAS
画像リンク
前回、6年前だっけ。
石破は地方票55%だったはず。
今回は45%だから、石破人気もジリ貧では?
理想論や夢想論ばかりで、実現の方法を持たぬ政治家。
実態が地方の自民党員にも分かってきたのでは?
299(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:58:05.29 ID:3iVXQPsf0(13/14)調 AAS
>>287
大統領でさえ議会の反対で独裁できない。
安倍は議会の長でもないのに議会を自由に操っている。
306(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:58:45.60 ID:2cnPz8u+0(2/2)調 AAS
>>6
はっきり言って自民党員なんて金払えば誰でもなれるし、
議員がノルマ達成のためにデッチ上げた幽霊党員も多いらしい。
だからその気になればブサヨが潜り込んで投票することも可能。
まあそれでも石破は前回より減らしてるんだけどねw
318(4): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:00:25.90 ID:+4FVfsE+0(1)調 AAS
地方票
安倍 29→55 ほぼ倍増
石破 55→45 ほぼ2割減
これで石破が善戦っておかしいだろ
348(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:05:19.35 ID:/tf8qk8M0(12/16)調 AAS
>>325
55対45で どうやって憲法改正なんて大改革できるの?
509(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:57:00.40 ID:L1b6iXY50(1)調 AAS
>>1
はい
・地方票
【2012】 【2018】
安倍*87 (29%) → 安倍224 (55%)
石破165 (55%) → 石破181 (45%)
画像リンク
・議員票
【2012】 【2018】
安倍108 (55%) → 安倍329 (82%)
石破*89 (45%) → 石破*73 (18%)
画像リンク
747(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 02:02:41.55 ID:lx6bpvHr0(1/2)調 AAS
党員なんてバカしかいないだろ
鳥取島根で票伸びてるの見りゃわかる
地元だから応援する、中身なんて関係ないんだわ
819(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 05:59:41.19 ID:IZsuURkD0(1)調 AAS
そもそも麻生って妙な事ばっかし言ってるな
同じ自民だろう、抱擁ってものがないのかよ
今回の内閣人事も安倍仲良しクラブで固めたな
脅しで得た得票で安倍は嬉しいか!
862(4): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 07:03:10.35 ID:3uwzK61g0(2/6)調 AAS
負け惜しみばかりで逆に石破の善戦を引き立たせてるだけなのに、何でこの爺さん分からんのか?
924(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 10:17:28.93 ID:ziEhmPsJ0(1)調 AAS
>>6
石破は前回持ってた地方票をだいぶ減らした
>>10
具体的な政策ないからな
地方に金突っ込むって、東京住みからするとふざけんなって話
都市部の保育に金入れるべきだろ
地方に住んでられるなんて家持の資産家なんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s