[過去ログ] 【京都】旧陸軍戦闘機「屠龍」プラモ、年末発売へ 搭乗員の故梅田春雄さんの思い継ぐ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:21:43.68 ID:2H/X4CeG0(2/3)調 AAS
>>795
どっこいドイツ軍のP-38評は運動性能が高いとなってる
あっちさんの機体はそこそこしか曲がれん(Fw190Aで二単以下)し
ロールレイトなら油圧エルロンで無理矢理回すP-38もかなり強いしね
P-38が欧州で苦戦したのは急降下性能の不足に拠るところが大きい

もしP-38が速度番長でしかなかったなら、
四式戦が大量投入されたフィリピンで辛酸をなめてなきゃおかしい
797: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:51:24.93 ID:jofMQ+iR0(1)調 AAS
>>796
実際、疾風にP38トップエースの一人が撃墜されちゃった訳だし…

結局、最終的には絶対的物量だぜ!
日本が出来た大量投入って
アメリカにとって、どの程度の物量なのかと…
799: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:23:19.29 ID:vXVfPkA00(4/5)調 AAS
>>796
P-38が速度性能だけの機体とは一言も書いてないけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*