[過去ログ] 【京都】旧陸軍戦闘機「屠龍」プラモ、年末発売へ 搭乗員の故梅田春雄さんの思い継ぐ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:49:13.08 ID:5wK14Ygt0(1)調 AAS
呑龍は知ってたが屠龍は知らなかったな
429: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:45:32.08 ID:GE+iH5JO0(1/2)調 AAS
カワサキか…
479: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 09:02:44.08 ID:Vsi6CA0K0(1)調 AAS
く、屠龍?
499: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 09:33:33.08 ID:yGCk2uO20(1)調 AAS
蒼穹紅蓮隊しか思い浮かばない
580
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 15:11:20.08 ID:hsy4+srj0(7/12)調 AAS
>>577
電気溶接は友鶴事件で三角波で船体が破断したから使わないようにしただけ
あの波に耐えられるだけの溶接技術はあの当時にはない
四発重爆は深山を使う気なら使えたが、離着陸の度に滑走路を再整備しないといけない
故障、トラブルも多い、それでいて飛行性能が低いバカガラスだから
海で離着水出来て滑走路要らず、故障、トラブルは比較的少なく、飛行性能は高く、防御武装、防弾も充実した二式飛行艇が重宝された
623: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 19:09:08.08 ID:edqxiHUE0(1)調 AAS
19:00あたりで屠龍が出てくる
動画リンク[YouTube]

656: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:41:26.08 ID:Lxfj7FF3O携(7/12)調 AAS
>>615
この前のスカイレーダーの32が1万越えじゃなかったっけ?。
キットには兵装が1つもないので爆弾やロケット弾の武装だけでも3000円オーバー。
668: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:57:05.08 ID:JmSK2nZs0(10/13)調 AAS
>>667
ソ連では反対すら無かったけどな
つうか反対したら粛清だから
908: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 21:49:03.08 ID:C7zvnUJB0(1)調 AA×

画像リンク

973: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:18:50.08 ID:j4PnLwTU0(1)調 AAS
>>970
部品にマグネシウムを使ってたみたい。
979
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 02:06:48.08 ID:RSxEP3A10(1)調 AAS
>>685
高性能だけど1機でエンジン2つ必要だから
それなら単発戦闘機を2機生産したほうが戦力になるべ。
998: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 11:24:08.08 ID:2CLO6XuL0(3/3)調 AAS
>>996
あれ、手に入れはしたが高度過ぎて理解不能だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.386s*