[過去ログ]
【京都】旧陸軍戦闘機「屠龍」プラモ、年末発売へ 搭乗員の故梅田春雄さんの思い継ぐ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874
:
名無しさん@1周年
2018/09/22(土) 18:43:11.85
ID:2H/X4CeG0(3/3)
調
AA×
>>873
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
874: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/22(土) 18:43:11.85 ID:2H/X4CeG0 >>873 単純に、陸軍採用のホ5はプロペラ同調可能で 海軍採用の99式1号2号はそれが不可能だったと言う構造上の問題 加えて海軍は大戦後期から生産性整備性の問題からか 胴体銃を廃止する傾向だったので プロペラ同調可能な20mmを開発する意味も(余裕も)無かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537443516/874
単純に陸軍採用のホはプロペラ同調可能で 海軍採用の式号号はそれが不可能だったと言う構造上の問題 加えて海軍は大戦後期から生産性整備性の問題からか 胴体銃を廃止する傾向だったので プロペラ同調可能なを開発する意味も余裕も無かった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s