[過去ログ] 【経済】コンビニ店員は高度技能労働者と業界が訴え 人手不足を外国人労働者で (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:47:16.45 ID:ug7DrET50(1/3)調 AAS
>>660
6時から24時の間で受け取れるだろ
665: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:47:20.15 ID:jPY2mzXz0(1)調 AAS
最低賃金で雇うなガスゴミ
666: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:47:36.56 ID:/6u5xeGA0(1)調 AAS
>>67
じゃあ、高卒は全員高度技能人材な
667(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:47:40.60 ID:zeYInG9z0(1)調 AAS
昭和の頃のような個人商店の時代に戻れないのかね
行き過ぎた資本主義は国を滅ぼすよ
668(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:47:47.67 ID:oHesxMaY0(5/9)調 AAS
>>646
すでに回転寿司の裏側では、シャリにぎりマシーンからでてくるレンガブロック上の飯のうえに、マニュアル通りに切った魚肉を並べるという高度技能職の外国人の皆さんがずらっと並んで働いてるよ
669: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:47:48.71 ID:aJ72xXoc0(1)調 AAS
複雑な高度技能を持った店員さん居たなぁ
インド系の美人さん。鎖骨のすぐ下から豊乳ががが
670: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:47:51.04 ID:XSxwv4vO0(1)調 AAS
コンビニ走れ
【漫画】 今週の週刊少年チャンピオン、「バチバチ」佐藤タカヒロ追悼号(紙版限定)のセンスが神ってると話題に! [425612722]
2chスレ:poverty
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a2-5d35) 2018/09/20(木) 12:24:09.11 ID:9Ow9O56J0● BE:425612722-2BP(2000)
本日9月20日に発売された週刊少年チャンピオン43号(秋田書店)は7月に死去した佐藤タカヒロの追悼特別記念号として、「バチバチ」シリーズの特集が組まれている。
今号の表紙には、佐藤が生前に描いた鉛筆画を採用。巻頭カラーでは大相撲の横綱・白鵬をはじめとした著名人や、週刊少年チャンピオン連載陣からの色紙が掲載されている。
また過去の「バチバチ」シリーズの全カラーを、作品ロゴや煽り文もそのままに再録するページや、主人公・鮫島鯉太郎の全取組を52ページにわたって振り返る企画も用意された。
2009年にスタートした「バチバチ」シリーズは、暴力事件で角界を追放された大関・火竜を父に持つ鮫島鯉太郎を主人公とした大相撲マンガ。
「バチバチ」「バチバチBURST」に続く最終章「鮫島、最後の十五日」が週刊少年チャンピオンにて連載されていたが、佐藤の死去により未完のまま最終回を迎えた。最終20巻は10月5日に発売される。
外部リンク:natalie.mu
これが
画像リンク
こう
画像リンク
ジャンプの火ノ丸相撲の川田も追悼している
画像リンク
画像リンク
画像リンク
671: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:47:56.44 ID:VGTi731y0(3/3)調 AAS
>>632
店員店長は奴隷の小売サービス業だが
本部は経営アドバイス業、情報サービス業システム業、不動産業だしな
672: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:49:01.20 ID:CvOERHkb0(1)調 AAS
業務を簡単にすればいいじゃない
673: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:49:16.43 ID:nGOXhHNG0(5/5)調 AAS
>>654
店舗が多すぎてなw
梅田の711ったって十数件あるんじゃねーの
674(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:49:21.53 ID:GSJP7GGV0(1)調 AAS
コンビニなんてほとんど最低賃金なのにな
待遇改善しろよ
675: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:49:35.18 ID:CcRb0gdr0(1)調 AAS
コンビニ1/10に減らそうぜ
676: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:50:09.16 ID:SF8FVquG0(1/2)調 AAS
コンビニが高度技能労働なら、もう全職種高度技能労働でいいんじゃね。
677: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:50:18.87 ID:ksl9zeD7O携(2/3)調 AAS
そういえばITの技能資格持ちも低い時給で派遣やってるってこの板で前にきいたな
日本は「技能」「技能」ともてはやす割にはに金払わなすぎだわ
678: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:50:19.67 ID:+I334Vkf0(1)調 AAS
高度技能つーなら認定条件を最低でもバイトの自給を最低賃金の3倍以上にしろよ
最低自給でバイト募集して高度技能とか笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:50:44.28 ID:so9jOgcl0(1)調 AAS
これ高度技能枠の場合の最低賃金も同時に設定してやれば黙るんじゃないの?
だって高度なら高くても当たり前でしょ?ってね
680: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:51:01.79 ID:F3QxauNM0(1)調 AAS
だめだよ、もし働けなくなったら
社会保障費は国民が負担することになる。コンビニの利便のために、国民が
困るのは嫌
681: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:51:05.75 ID:p2AI3UNm0(1/2)調 AAS
猿ならずばできる仕事
682: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:51:26.35 ID:dlhjH08+0(1)調 AAS
>>1
なら、高校生バイトもパートのおばちゃんも「複雑な高度技能」を持っているんですよね?
時給も「複雑な高度技能」に見合った金額が支払われているんですよね?
日本人差別なんてしないですよね?
683: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:51:42.72 ID:zhGu2qze0(1)調 AAS
ただの奴隷だろ
高度技能とか笑かすな
684: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:51:48.12 ID:B+fZNlvK0(1)調 AAS
外部リンク:www.youtube.com
無人コンビニ
685(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:51:49.82 ID:ksl9zeD7O携(3/3)調 AAS
>>668
回転寿司も高度技能扱いなのか
そのうち弁当にたんぽぽ乗せる仕事も高度技能扱いされそう
686: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:52:07.46 ID:2l93EnHQ0(1)調 AAS
最低賃金で長時間労働するくせに何言ってんだか
687: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:52:43.62 ID:41cbwVkr0(1/2)調 AAS
もうすでに都内のコンビニは外人ばかりだけど??
こないだも大崎駅前のオサレビルのコンビニ入ったら4つのレジ全員外人だったけど??
688(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:53:10.07 ID:rfWK4Uc40(1)調 AAS
ソープランドも可能になる。
689: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:53:20.77 ID:9VpiSf940(1)調 AAS
じゃあバイトじゃ駄目じゃん
690: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:53:27.05 ID:7QoNzhkP0(1)調 AAS
>>2
速すぎ
691: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:53:27.38 ID:ug7DrET50(2/3)調 AAS
コンビニのビジネスモデルが破綻してるんだろ
692: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:53:28.34 ID:iHqfm1QY0(1)調 AAS
自分たちで無駄に手続きの種類を多く複雑に、
煩雑にしてるだけだろ
バカじゃねえの
693: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:53:34.87 ID:5K1V0NlH0(1/3)調 AAS
高度技能労働者
694: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:53:38.70 ID:WJ0tSn+h0(1)調 AAS
>>2
これ。時給4000円にしろ
695: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:54:01.98 ID:POhAPO/00(3/4)調 AAS
まともな給料払えない時点で既に破綻してんだよ
さっさと潰れろ
696: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:54:11.16 ID:eH8EUyL60(1)調 AAS
コンビニ大杉
697: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:54:12.20 ID:QZC5DgH60(2/3)調 AAS
>>674
アホの典型的発想だな
698(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:54:19.47 ID:SF8FVquG0(2/2)調 AAS
最低賃金で高度な仕事をさせてたってことだから、遡って不払いの賃金があったということになるよな。
これ、コンビニバイト経験者は集団訴訟のチャンスじゃね。
699(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:54:35.13 ID:n7hhwLnz0(1)調 AAS
おでんの出汁を多めに入れてくれる店員は高度技能認定でいいぞ
700(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:55:10.98 ID:QZC5DgH60(3/3)調 AAS
>>698
アホの典型的発想だな
701: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:55:14.52 ID:p2AI3UNm0(2/2)調 AAS
時給上げたくないから外国人を安くこき使いたいという意図が見え見え
702: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:55:21.12 ID:ug7DrET50(3/3)調 AAS
給料が不満なら辞めればいいだけなのにな
703: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:55:46.58 ID:5K1V0NlH0(2/3)調 AAS
高度技能労働者だって言うならコンビニオーナーやバイトを正社員雇用して本社のボンクラ並みの賃金出せばいいじゃん
ただ搾取するビジネスモデルのくせに何寝言言ってるんだ
704: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:55:47.71 ID:Mhf11Yk00(5/6)調 AAS
>>636
たしかにそんな感じ
バカでもいつかは覚えられるけど
やることが多い
705: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:55:56.14 ID:hVBASGhZ0(1)調 AAS
インド人は優秀だよ
706(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:00.43 ID:5Ut67Mh/0(3/5)調 AAS
>>363
日本で日本人相手にする仕事だからその例えは間違い
707: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:04.65 ID:z4t0tJ2O0(1)調 AAS
単純作業=高度技能労って
アホらしい
708: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:10.83 ID:9bI+6gkZ0(2/2)調 AAS
こんなのコンビニ企業は儲かるけど
こいつらにかかる社会保障など計算にいれたら大赤字だわ
コンビニは将来の損失をどうしてくれるんだ
709: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:20.78 ID:MJNd7ARj0(1)調 AAS
高度技能労働者ならもっと時給は高いはずだよねー
710: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:23.23 ID:Sb9HgoBf0(1)調 AAS
販売業務以外の料金支払いなんかはAIが代行できる時代がすぐそこにあるし
レジ打ちも自動化が進むわけで、下らん理由でガイジンを仕入れて不良在庫化だろ
止めとけ
711: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:24.46 ID:r1v0x00X0(1)調 AAS
時給あげろ
店を減らせ
防犯対策してセルフレジ増やせ
人手不足言うのはそれからだな
バイト要員の若者が減ってるのも有るが
712: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:38.11 ID:l00mS+Bi0(1)調 AAS
クソ方便
713: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:40.06 ID:POhAPO/00(4/4)調 AAS
こんな実質破綻してるゴミ業種のせいで外人増えて治安悪化とか迷惑すぎる
714: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:56:43.69 ID:gYjRFo/m0(1)調 AAS
>>700
皮肉、って意味わかるか?
715: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/09/20(木) 19:57:03.85 ID:ZlCJhlxkO携(3/5)調 AAS
年末年始に一日だけのコンビニバイト募集とかあった(要経験)けどそんな都合の
いい人材がいるわけがない
716: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:04.81 ID:jUE+7Yda0(5/5)調 AAS
日本のコンビニはもうオワコン
人々を幸せにしない業種業界はいずれ淘汰され滅びる
因果応報当たり前
717: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:14.61 ID:gxIiiwRk0(1/4)調 AAS
ネトウヨだがこれは支持する、役所だの
宅配だの事務処理もこなして
なおかつサービスのおもてなしの
イロハを身につけるとな、地獄ですよ
ヒャッハーが夜中に襲う可能性もある
武闘派、の要素もいる。
718: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:19.83 ID:h0dTXWZ90(1/2)調 AAS
>>688
むちゃくちゃ高度だからな
719: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:20.29 ID:Z+syX8jq0(3/3)調 AAS
高度なコンビニ店員の技術覚えられるよって言って借金させるんだろ
悪質なブローカーだな
720: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:24.68 ID:atmRQUXC0(1)調 AAS
コンビニオーナーとか低賃金の奴隷仕事よーやれるな
721(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:32.50 ID:9afnzyLZ0(1)調 AAS
単純労働者受け入れたら良いだけ。
永住するのは困るけど。
722: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:43.33 ID:Vq1RwDo30(1)調 AAS
アベノミクスでどんどん国が良くなっていくな
723: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:52.31 ID:Mhf11Yk00(6/6)調 AAS
>>699
多めに入れてって言えばいいと思う
724: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:57:53.91 ID:h0dTXWZ90(2/2)調 AAS
>>685
既に弁当製造は八割方外人だそうなw
725: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:58:53.24 ID:NvbncghD0(1/22)調 AAS
高度技能がなんで最低賃金なの?
726: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:59:04.64 ID:ppGgNwtN0(1)調 AAS
以前セブンイレブンの外国人バイトで硬貨の種類理解していないのがいたな。
200 円の会計で 500 円出したらレシート渡して終わりでおつりが当たり前の様
に帰ってこなかった。
727: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/09/20(木) 19:59:05.32 ID:ZlCJhlxkO携(4/5)調 AAS
>>667
コンビニなんかヤクザとかわらないからね
728: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:59:10.32 ID:tUG1lCbE0(1)調 AAS
高技能の人材を奴隷のように安く使い倒す無能な自称経営者ども。と告白してるようなもんだな
有能な人材って称するなら出すもんちゃんと出せばいい。
そうすりゃ自然と人は集まるで?
729: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:59:27.80 ID:u2TzbxDm0(1)調 AAS
高度技能だと思うならコンビニに何でも押し付けるのやめろ
730: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:59:50.32 ID:7hjKMbIj0(1)調 AAS
次々に出店しては潰していく事業モデルが限界に来てるだけじゃないのか?
731: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 19:59:58.27 ID:NvbncghD0(2/22)調 AAS
>721
受け入れたら子供が生まれ結局は永住することになると思うが?
根付いた人を追い出すことは事実上できなくなる。
732: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:00:04.50 ID:+JgwuXyK0(1)調 AAS
名古屋の某所で待ち合わせ
某JR駅近くのセブンイレブンと聞いて分かったつもりでいたが、
駅から徒歩5分圏内に5店もあるんだが?
どう見たって共食い、おまけにファミマ、サークルk、ローソンもある。
コンビニの出店規制しろよw
733: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:00:13.33 ID:w+GW2+D60(1)調 AAS
コンビニのサービスが増えて覚える内容も増えてるのに給料は増えないとか
734: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:00:48.29 ID:Ildf3eVj0(1)調 AAS
>>1
薄給で使ってる癖に何が高度技能職だ!
言ってて恥ずかしくないのか。
日本の経営者は恥知らずのクズの集まり。
ほんと日本の恥だ。
735(3): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:00:50.95 ID:1Y5vex420(1)調 AAS
人件費抑えるのが主目的である外国人がやる労働は給料は上がって行かない
介護やコンビニは労働としては将来性がないと言ってるような物
736: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:01:00.25 ID:p7ZnhVmU0(1/2)調 AAS
今日のギャグ系ニュースの一番手だな
TVでギャグ系という枠で取り扱えば面白いのに
日本経済の影の部分を反映したからこそのギャグ系
737: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:01:08.11 ID:lXVGh2160(1)調 AAS
>>1 「複雑な高度技能」
そう思うのなら、先ず言う先が間違えているだろう
そこで働く人達の給与や雇用形態を改善させ
それに似合う待遇や店舗の運営や契約を見直さない限り
「複雑な高度技能」なんて誰も思わないし笑われるだけだろう
そもそも同じ系列の店舗で共喰いさせるような事をしてる話もあるし
恵方巻きで有名になったアルバイトに給料天引き商品買取り強要とか
いい話を聞かない
これじゃあ「複雑な高度技能」どころか「複雑な高度ブラック職」だよ
人手不足なんて当たり前の事案を先ず協会として解決させろよ
738: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:01:24.43 ID:1fbPOI9s0(1)調 AAS
やはり間違いない バブルの足音が聞こえる。
スレ汚しゴメソ
739: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:01:48.04 ID:NvbncghD0(3/22)調 AAS
どうしてもと言うなら正社員として雇うことを義務付けたら良い。
740: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:01:59.93 ID:5Ut67Mh/0(4/5)調 AAS
>>735
薄利多売の仕事は全部将来性ないよ
例外は都心ぐらい
741: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:02:28.13 ID:axz+ny6X0(2/2)調 AAS
コンビニ業界は無人化か外国人労働者のどちらにするかハッキリしろ!
742: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:02:45.37 ID:FhHiSq+20(1)調 AAS
>>3
経営の才能がないだけだろ?
自業自得w
743: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:02:54.28 ID:rPmRLyM60(1)調 AAS
店増やしすぎやねん
744: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:02:54.48 ID:41cbwVkr0(2/2)調 AAS
>>706
おまえはどこの日本人だ??
こないだって中国人の客が中国人店員と中国語で会話してる
それがトンキンの日常なんだけど
745: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:03:06.36 ID:JcfwhbiL0(1/2)調 AAS
>>1
馬鹿かコイツラ
746: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:03:13.51 ID:NvbncghD0(4/22)調 AAS
無人化するんじゃない?
コンビニで移民されてその後ポイ捨てはできないだろう。
747(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:06.39 ID:uMlM55an0(1)調 AAS
問題はまともに日本語が話せるかどうか・・・
748: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:13.66 ID:3Upl68Uh0(2/2)調 AAS
今ベトナム人とかがうん百万円って金使って日本の学校にきてるわけだけども、
「時給850円のコンビニとかでどうやって借金返すんだよ。ふざけんな日本」って言って怒って卒業できないまま帰国
しているんだけど。極悪すぎ日本。
749: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:17.50 ID:YTJFQ2yV0(1)調 AAS
高度技能能力者って時給5000円以上
とか定義しとけよ
750: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:21.44 ID:5K1V0NlH0(3/3)調 AAS
>>735
今は人手不足かもしれないが
いざ景気が崩壊したりITや災害で雇用が消滅したら
バイトの面接すら若くて見た目が良いコミュ強しか採用されない時代がまた来るのかな
751: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:28.87 ID:gxIiiwRk0(2/4)調 AAS
大分のローソンにいったら
なっ冥ゲーキョ、ニーハオの声が鳴り響いていた
ビビったが店員の名札は李朴だった。
コンビニで働いてる人材が天下を取るんじゃないか
努力してるのは事実。
752: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:32.59 ID:0yzQKgx10(1)調 AAS
>>1
コンビニ店員が高度技能労働者w
そんなコト言っている業界は滅びてしまえwww
753: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:40.61 ID:F98038hm0(1)調 AAS
なら給与上げろ
って何レスもされてるんだろうな
754: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:44.10 ID:RFsiT96E0(1)調 AAS
大阪なおみも活躍してるしな
どんどん日本国籍上げたらいい
755: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:50.64 ID:QHI/JzV60(4/4)調 AAS
新設:コンビニ・スペシャリスト国家資格(従事するものは必須)
検定内容
・日本語検定
・フライ・おでん調理
・レジ打ち
・暴漢対応
・周辺案内
・陳列・棚卸し、棚割り
合格率 30%
受験料 6000円
天下りに上納できて会社も幸せになるね
756: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:04:54.54 ID:JcfwhbiL0(2/2)調 AAS
労働者派遣法の適用拡大と同じ手口の寝言
キチガイ過ぎる
757: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:05:08.89 ID:5D3RWK3K0(1)調 AAS
コンビニ多すぎ
いらねー
758: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:05:20.54 ID:NvbncghD0(5/22)調 AAS
>>747
けっこう日本のFラン学生より話せるぞ。
759: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:05:28.66 ID:E/IQ/B0b0(1)調 AAS
トヨタがアメリカで自動車を生産するようになると、期間社員、正社員が余る
いくらでも日本人が使えるわ
トヨタは、年金を貰えず賃金も安くなる60歳から65歳がメインで働く
760: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:05:35.00 ID:zrc3Mu7R0(1)調 AAS
こういうのって、言ってる本人も「ちょっと無理があるなあ・・」って思いながら
言ってるんだろうなあ
761: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:06:02.13 ID:qZBp58nS0(1)調 AAS
おじいちゃん店員はバーコードも見えないからな老眼で
外国人入れたくなる気持ちもわかる
762: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:06:26.26 ID:GxcRMP4z0(1)調 AAS
チャイエスも高度技能だな
763: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:07:31.17 ID:oyCifVUM0(1)調 AAS
スレタイ意味わかんねーぞ
764(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:07:42.64 ID:p7ZnhVmU0(2/2)調 AA×

765: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:09:00.90 ID:4KSzWToE0(1)調 AAS
人手不足じゃねえ。
20年ずっと大衆のお財布のお金が不足してんだよ。
デフレなんだから。
766: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:09:50.91 ID:pGMj67ya0(2/6)調 AAS
>>764
ここで AA 書き込んでるお前って技能持ちの外国人労働者と比較したらさっさと日本列島から出てけよ! この役立たずが!
…って感じなんだけど? w
767(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:10:21.83 ID:NvbncghD0(6/22)調 AAS
でも流石に学生の数が25年前の半分だからバイトも集まらないんだろうな。
768(1): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:10:34.56 ID:HmtxWshP0(1)調 AAS
>>293
皆の知らないところでネットワークは構築されているうえに、情報の共有化もされてるよ。
769: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:10:52.52 ID:CF3uPHer0(1/2)調 AAS
>>735
既に店舗数がアジア圏の海外支店の比率が半分くらいになってて伸び代無い国内より有望
将来は日本人が出稼ぎに行く時代になるんじゃね?
770: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:10:59.99 ID:CeELIaOK0(1/2)調 AAS
給料をあげれないなら国は許してくれないぞ
賃上げしろ
771: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:11:44.16 ID:NvbncghD0(7/22)調 AAS
介護なんて将来は日本人が中国で中国人相手にやった方が給料いいやろうね。
772: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:11:48.51 ID:sssPW/tZ0(1)調 AAS
>>39
食いたくないし近寄りたくもないな
ネパール人とか浅黒いのは衛生観念もないからな
おまけに体臭もひどい
773: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:12:27.29 ID:f+Lqp+FN0(1)調 AAS
言葉遊びしてんじゃねーよ
774: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:12:36.81 ID:dFsh9Dno0(5/6)調 AAS
さっさと外国人を入れろ
775(2): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:12:37.30 ID:/BuhrykU0(1)調 AAS
>>2
年収300万円あれば高度だぞ。
776: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:12:39.23 ID:NvbncghD0(8/22)調 AAS
だったら高級店で食事すればいいじゃない?
777(2): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:12:47.03 ID:mZIVApZR0(1/4)調 AAS
社会人やりながらコンビニバイトもしたけど
あくびが出るレベルだぞ、種類は多いがマニュアル化されてて猿でもできるようになってる
大学や外国の猿にとっては高度って話か?
778: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/09/20(木) 20:12:57.57 ID:ZlCJhlxkO携(5/5)調 AAS
>>768
安いスーパーは行くと必ず外人客がいるけどふつうのスーパーでは決して会わない
779: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:12:59.59 ID:D3EamClC0(1)調 AAS
笑わすなよ
高度技術?(笑)
ボケ〜っとつっ立ってるだけのアホ底辺小売りが
高度技術?(笑)
780: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:13:04.19 ID:QrF1YOCJ0(1)調 AAS
いや社員が店出ろよ直営店のみで商売してろ
781: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:13:28.87 ID:XSefVWvM0(1)調 AAS
高度技術労働者とやらの時給の実態は?
782: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:13:29.84 ID:q49zcQUE0(1/3)調 AAS
日本人はコンビニバイトなんてブラックすぎてやりたがらないからなあ
783: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:14:07.33 ID:CeELIaOK0(2/2)調 AAS
外人の店員だとお釣り誤魔化されたりするから
いややな 日本人にしてまじで
絶対に高度人材で通すなや
なんでもありになるやろがい
784: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:14:11.06 ID:dFsh9Dno0(6/6)調 AAS
>>777
マニュアル化されてるの?
大学の猿?
785: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:14:14.91 ID:IIU3gPa90(1)調 AAS
スーパーみたいにレジを完全自動化すれば店員の数は半分で済むのでは?
786: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:14:31.90 ID:NvbncghD0(9/22)調 AAS
確かに業務は高度じゃないけど年金ババアとかはコピー機の紙も入れ換えできなさそうだし。
787: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:15:15.80 ID:pGMj67ya0(3/6)調 AAS
>>777
たぶんお前って相当客をイラつかせているw
まぁ猫の手も借りたいし、お前みたいなのでも働いて貰えるだけ有り難い、それが今のコンビニ業界だからなw
788: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:15:49.34 ID:Oi0dIuCK0(1)調 AAS
ファミマの糞汚ない店員
ちゃんと接客教育しろよ
789: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:16:13.86 ID:1I3IippL0(1)調 AAS
コンビニて…まともな仕事ない(就けない)人の最後の砦が高度なわけないじゃん
790: 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 20:16:36.04 ID:9wzraUOb0(1/3)調 AAS
こういう形を変えた奴隷制度こそ国連が指摘して止めさせるべき制度なのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s