[過去ログ] 【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:20:39.85 ID:irlhrGPN0(1)調 AAS
「嫌なら見なければいい」
「テレビはただ」
フジテレビ 岡村隆史談
同じ!!!

どこがコンパクトなオリンピックなの?
公共工事を自民党が山分け。

スタジアム整備費比較表
画像リンク


裏金東京オリンピック招致
画像リンク

画像リンク

画像リンク

33
(4): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:20:50.70 ID:yieOvphL0(2/11)調 AAS
>>9
搾取文化じゃなくて、スポーツボランティア文化と言って欲しい。

阪神淡路大震災や東日本大震災を通して災害ボランティア文化はある程度根付いた。しかしスポーツボランティア文化はまだまだ。だからこそ、「搾取」に見える人がここで喚いてる。
34: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:20:59.23 ID:/RSraqK70(1)調 AAS
>>1
ぐうもねもでないほどの正論 w
35
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:21:08.89 ID:l/5Ier7F0(1)調 AAS
>>1
これさ、無報酬なんだけど、バックレると罰金とかになるの?
36: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:21:10.68 ID:QwZb878x0(1/10)調 AAS
嫌なら見るな ウジテレビ
嫌ならくるなIOC

最後の方でシフト組むとか
弱音をはいてんじゃねーよ

ウジと同じ運命だ
さようなら
37: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:21:19.69 ID:2xQeqSKC0(1)調 AAS
>>1
IOCというのはボランティアにリスペクトの欠片も持ってないんだな
38: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:21:26.46 ID:NuoVBUtp0(1)調 AAS
クソ暑い中さ
日給1万でも応募しないな
39
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:21:41.88 ID:mDcxvj+S0(4/12)調 AAS
>>33
一ミリも理解できないわ
タダ働きして何が楽しい
40: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:21:56.05 ID:YS7jPQlJ0(1)調 AAS
もう放置でいいだろ
やりたい奴に勝手にやらせとけよ
41: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:22:08.54 ID:uxckICKH0(1/3)調 AAS
よし申し込むな
このクズどもに従えばびんぼう
42: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:22:27.83 ID:BnZdE6fZ0(1/2)調 AA×

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
43: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:22:38.47 ID:pnUpg54q0(1/3)調 AAS
サマータイムもどんどん進めてくで?w保守で改修やれよ?w

【東京五輪】「非常にいい解決策」IOCは東京五輪でのサマータイム導入を支持★3
2chスレ:newsplus

【東京五輪】サマータイム、27日に初会合 自民党、五輪暑さ対策で
2chスレ:newsplus
44: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:22:44.06 ID:uxckICKH0(2/3)調 AAS
よし申し込むな
このクズどもに従えば貧乏にされるぞ
45: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:22:48.63 ID:QwZb878x0(2/10)調 AAS
そもそも
ボランティアなんかやらんよ
みんな涼しい部屋で
オリンピック見るんだから
46: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:22:57.53 ID:gZJZXB250(1)調 AAS
奴隷気質のアホは応募しろよw
ブラック汚リンピックなんか見ないしよ。
どうせ参加するのもブラック企業だけだろw
47: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:23:11.76 ID:M/+SMvND0(1/2)調 AAS
ピラミッドとか万里の長城の労働者の方がマシだったんだろうな
48
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:23:15.10 ID:lz69juOs0(1/2)調 AAS
運転手をボランティアとかやばくね
素人に命を預けるはめになる五輪関係者(高級取りは除く)
49: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:23:21.75 ID:5bw3LaGN0(1)調 AAS
おまいらが申し込まなきゃ
民団で用意するから大丈夫にだ
50: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:23:25.29 ID:ptJvD/0K0(1)調 AAS
アベシンゾー
「特攻隊になりたくなければ志願しなければよい」
51: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:24:08.03 ID:v5Fw0j8L0(1/6)調 AAS
ネオリベじゃん
小泉竹中みたいな言い草
アメリカシンクタンクの腹話術人形の小泉政権みたいな言い草

建前だけの自由選択だろ
IOCはネオリベ

森元もm白人が言ってくれて権威付けできてよかったな
52: 朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな 2018/09/13(木) 23:24:10.07 ID:9t5hXqPI0(1)調 AAS
大学や企業からの強制動員なんだよ。
嫌なら申し込むなは通用せんのだ。
53: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:24:12.78 ID:Z+rQXwEf0(1)調 AAS
運転手ボランティアは募集する方も応募する方も正気とは思えん
54
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:24:19.67 ID:pnUpg54q0(2/3)調 AAS
やりたくなければ、

はい徴兵www

【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
2chスレ:newsplus
55: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:24:23.84 ID:qJJTsNVF0(1)調 AAS
五輪って
災害とかで困っている人達じゃないじゃん
56: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:24:43.87 ID:YAM8yn7W0(1)調 AAS
電通の金儲けに手を貸すつもりはない
57
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:24:55.11 ID:QwZb878x0(3/10)調 AAS
涼しい部屋で
オリンピックを楽しむだけで
IOCとかの興行師が悲鳴をあげるなんて
こんなに愉快なことはないぞ
58: >>24 2018/09/13(木) 23:24:57.56 ID:g15CDF1d0(2/2)調 AAS
あ〜>>24とカブっちまった クッソー!
でも誰でもそう思うよね テヘペロ
59
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:24:58.59 ID:pnUpg54q0(3/3)調 AAS
やりたくなければ、
企業の次は大学から徴兵w

長野オリンピックの時ボランティアに駆りだされた当時学生だった人のツイ

何度でも言いますが、長野五輪の時、地元大の1年生「全員にボランティアが割り振ら」れ、
毎朝3時に大学集合で白馬に運ばれ、7時から19時まで屋外で働かされ、半冷凍の弁当を与えられ、
22時に大学に放り出された地獄のような2週間を私は忘れません。
Twitterリンク:kome1nu
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
60: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:25:05.41 ID:hkmIabWz0(1/2)調 AAS
都内無職徴兵条例作れば?
失業者は10万払えば回避(親の金は×)
61
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:25:10.04 ID:A5LQFYA/0(1/4)調 AAS
正論じゃん
62
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:25:24.20 ID:zGk7JR8l0(1)調 AAS
最後は都職員が厚い中頑張るから
国民としてはまかしたよ頑張りな
63: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:25:50.02 ID:C4SSRM+b0(1/3)調 AAS
>>59
マジか
知らなかったぜ
64: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:25:53.01 ID:cSfo54D30(1/4)調 AAS
だいたい経済効果!何てこと言っているんだから
きっちりお金払って雇うべきなんだよね
上級国民だけが美味い汁吸うだけが経済効果なのかね?
65: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:26:03.13 ID:3XQj+dTR0(2/2)調 AAS
まあ、ここの陰キャはボラ参加しないで良いよ

ボラは中国地方と九州だけで充分間に合うからな。
蝦夷国賊はカープを愛する広島人に屈する運命
66: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:26:14.41 ID:mDcxvj+S0(5/12)調 AAS
>>61
正論だな
だから広めるべき
勘違いしたやつが引っかかってしまう
67
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:26:23.27 ID:yieOvphL0(3/11)調 AAS
>>39
本質的に「スポーツ観戦」と同じ。興味無い奴には金払ってまでスポーツ観てなにが楽しいのか理解出来ないだろう。

ボランティア批判してる奴は金払ってスポーツ観戦してる奴を馬鹿にしてるのと同じ構造。どんなに喚こうが全然響かないw
68: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:26:34.28 ID:lz69juOs0(2/2)調 AAS
嫌ならやるなと言いつつ企業や大学に圧をかけるブレない屑さがいいよね
69: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:26:43.33 ID:91QzGfnk0(1)調 AAS
ボランティアありきの運営ってのがなぁ。
またその段取りするのが役人とか。
70
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:27:14.95 ID:zwcIpGu50(1/6)調 AAS
>>54
富士通2000人応募してるらしいよ
71
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:27:17.54 ID:LiWrWFE10(1)調 AAS
ボラ強要側の人間が嫌ならやるなとw
欧米の軽薄な人権意識の象徴だな
72: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:27:18.82 ID:t3qD5aBB0(1)調 AAS
体感温度40度越えでも働ける方募集
そりゃ動員かけないと無理だわなw
73: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:27:19.57 ID:QdQbGb/+0(2/2)調 AAS
>>31 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:ameblo.jp (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
2chスレ:news4plus  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
動画リンク[YouTube]
  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571
74
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:27:24.76 ID:cSfo54D30(2/4)調 AAS
>>67
観戦は別に労働力提供している訳じゃないから
75: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:27:31.36 ID:Kh9Id45/0(1)調 AAS
じゃ申し込んで、参加しない
76
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:27:52.98 ID:M/+SMvND0(2/2)調 AAS
>>57
テレビ観戦も同罪やぞ
77: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:00.60 ID:+cBriG600(1)調 AAS
東京オリンピックをやめさせろ!日本人をなめんなよ!
78: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:01.28 ID:yieOvphL0(4/11)調 AAS
>>48
俺もさすがにこれはヤバイと思う。
79: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:03.70 ID:QwZb878x0(4/10)調 AAS
ボランティアは志願兵って意味
十字軍で神の言葉に従う人が語源
IOC電通とかの興行師は
自分が神とでも思ってるのか?

涼しい部屋で
オリンピック見てるだけで
IOC電通が悲鳴をあげるとか
こんなに愉快なことはないぞ
80: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:12.02 ID:jpAGZGQC0(1/6)調 AAS
なんだかんだでリオの時は7万人の募集に対して24万人の応募だったらしい
五輪5万人のボランティアのうち1.5万人がバックれ
それでもなんだかんだブラジルでさえ無事開催してるんだよな
81: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:32.95 ID:qfQoVe1P0(1)調 AAS
それで成り立たないから言ってるんだろww
82: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:35.59 ID:Ow+zHKaq0(1)調 AAS
申し込んでからボランティア当日に断ってもいいんだよ
なにせボランティアなんだから
83: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:48.09 ID:K490t6ME0(2/6)調 AAS
テロリストが出てきたら観光客を守るため最後まで避難誘導、さらに応戦するんだぞ

もちろんタダ働き、殺されたところで労災も何もないけど、それでも参加したい人はどーぞw
84: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:49.48 ID:uTneP/3gO携(1)調 AAS
あ、まーた偉そうに上からバカ言っちゃったのか
こりゃ人数足りずに学生を何か餌で釣りそうだな
85: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:52.28 ID:1+PE5gWt0(1)調 AAS
テロリストが紛れ込むな
86: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:28:57.31 ID:mDcxvj+S0(6/12)調 AAS
めちゃくちゃにならねえかな
この腐れ利権
87: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:29:18.02 ID:P/yGEyB00(1/2)調 AAS
リオのボランティア 

1週間で5万人いたはずのボランティアも、
1万5000人ほどが、それぞれ担当する会場に現れなくなった。

外部リンク:casualtopics.com
待遇、支給品

・制服一式
・通勤時間を含む雇用保険
・英語やポルトガル語のオンラインコースが最大1年間無償で提供

・仕事中の食事は1日1回提供

・公共交通機関を使えるプリペイドカード
食事

ホットフードと呼ばれるメインディッシュ付きの食事が準備された。
ロンドンオリンピックでもボランティアをした人からは「ロンドンよりはるかに美味しい」という声も。
(食事は日替わりでメニューが変わる。冷菜3種、フィジョアーダ(豆とご飯)、メインはベジタリアン、魚かチキンか豚肉、牛肉の3種から選べる。デザート付き)

実際にボランティアに参加した人の体験談
・6勤1休の、激務
・身の安全は自己責任(これがいちばんの問題かも)
・「募集資格はTOEICで800点以上」
88
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:29:21.34 ID:71m3SbQJ0(1)調 AAS
>>8
じゃあ、スポンサー企業や大学に募集かけるの今すぐ中止しろ。
いっぱいいるんだろ?
ポスターだけ貼ってろ。
89: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:29:26.90 ID:wYon1C7q0(1/3)調 AAS
>>62
都職員には残業と危険手当がたんまりwww
90: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:29:38.53 ID:J9fAemNy0(1)調 AAS
娯楽も増えた現在では、オリンピックやらなければならない必然性がない
オリンピックいらないし、IOCも解散すればいい
91
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:29:59.62 ID:6xwGHuxx0(1)調 AAS
>>9
パヨク的発想でつね
92: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:05.49 ID:C4SSRM+b0(2/3)調 AAS
ある程度バックレる分を見込んで
取らないとダメだわな
93: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:06.32 ID:QwZb878x0(5/10)調 AAS
>>76
いんだよ
興行師をバカにして
言ってるんだから
94: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:10.58 ID:ihn6Ofp40(1)調 AAS
タダでやることがボランティアでは無いんだがな。
95
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:20.06 ID:9peWI6fA0(2/2)調 AAS
社員の皆さんボランティア頑張ってね〜(棒)

画像リンク

96: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:24.89 ID:zwcIpGu50(2/6)調 AAS
>>71
いや、みんな思ってるだろうwww
本当にそうだわ。やらなきゃいいじゃんワロタw
97: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:25.24 ID:A5LQFYA/0(2/4)調 AAS
下級市民がいくら騒いでも募集する奴多いからなw
98: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:34.81 ID:dxFs1dG60(1/2)調 AAS
自己犠牲の精神でうんちゃらとか募集してただろ
ほんとアホ
99: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:38.53 ID:Kizs5kpE0(1)調 AAS
>>1
そこまで言うなら参加したら単位とか絶対禁止だろ
100: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:44.35 ID:uxckICKH0(3/3)調 AAS
なぜお前らが貧乏になっていってるか知ってるか?
こいつらに従うから
101: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:57.66 ID:oGxIdmQS0(2/3)調 AAS
>>91
何歳だよ
でつねって
102: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:30:59.01 ID:RdHt3WtT0(1)調 AAS
グッダグダやな
103
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:31:09.57 ID:t1Pk87gW0(1/8)調 AAS
学徒勤労動員掛けてるのに拒否出来ないだろw
104
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:31:12.36 ID:rTJA/KYQ0(1/3)調 AAS
日本人は災害ボランティアには進んで参加するが、利権まみれの金に汚い興行には参加しない。

そういう態度をみせることも日本人なりの民度の表し方かも。
105
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:31:12.47 ID:jpAGZGQC0(2/6)調 AAS
>>88
やりたい企業や大学もいっぱいあるから
東京五輪のボランティア参加ってCSR活動としては狙い目だろうし
106: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:31:16.66 ID:F8k0Lqmr0(1/5)調 AAS
森は現役当時から嫌われてたけど
また出てきたと思ったらやっぱり嫌われてるな
107: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:31:16.78 ID:dxFs1dG60(2/2)調 AAS
なんかあっても労災出ないからな
108
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:31:51.57 ID:LGWtbdaU0(1)調 AAS
>>33
スポーツならいいんだけどね
これ商業イベントだから
むしろスポーツボランティアってあり方にとってオリンピックは害悪だね
109: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:32:01.77 ID:BnZdE6fZ0(2/2)調 AA×

110: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:32:07.52 ID:XswUOauM0(1)調 AAS
観たくなければ観なけりゃいい論理
111
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:32:11.30 ID:MqQzsSRt0(1)調 AAS
まぁそういうこと
OPは都民だけでやれよ
112: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:32:16.88 ID:noN4zgvM0(1)調 AAS
三箇条
みない
やらない
話題にしない
113: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:32:22.16 ID:m8Gz+ZOx0(1)調 AAS
東京オリンピックって招致の段階から首相をトップにオールジャパンでの取り組みだよな。
日本国内の災害に遭って苦しんでいる人達をオリンピックで力づけるためにも、そのお手伝いとしてのボランティアはありなんだよなあ。
114: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:32:41.79 ID:P/yGEyB00(2/2)調 AAS
政府資料に

五輪ボランティアの
想定死者数500人とか
あったら

安倍政権は倒れるな
115: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:32:49.88 ID:2JLScfB30(1)調 AAS
ボランティアはやりたい人間がやればいいけどサマータイムお前はダメだ
116
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:32:56.80 ID:yieOvphL0(5/11)調 AAS
>>74
観戦だって貴重な休みの時間を費やしてんじゃん。
ボランティアにしてみたら、ボランティア活動は観戦するのと同じ趣味の範疇なんよ。

するスポーツ
観るスポーツ
支えるスポーツ ← ボラ
運営するスポーツ
117
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:33:03.27 ID:wbYSaUHS0(1/2)調 AAS
ボランティアとはそういうもの
興味のある人を叩き潰しているのがこの掲示板
118: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:33:05.68 ID:wYon1C7q0(2/3)調 AAS
白人コーツにすれば黄色いのが何を偉そうなこと、
そういうこと。
119
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:33:34.00 ID:4OLXz0IB0(1)調 AAS
サマータイムとか訳分からん事しないでさ、いっそ夜間でやりゃ良くね?

本当は10月辺りにやりゃ良いんだが、アメリカ様のご機嫌取ってんだろ?
なら夜間でやってやれやwww

夜ならボランティアも集まり易いかもしれないぞ?
120: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:33:55.71 ID:3/HeU76Y0(1/2)調 AAS
強要されている訳じゃないんだから、誰も行かなきゃいいんだよ
121: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:33:59.26 ID:t1Pk87gW0(2/8)調 AAS
うちの会社に召集令状来ても拒否しますねw
122: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:34:09.03 ID:mDcxvj+S0(7/12)調 AAS
>>117
意識高いやつが影響受けたりしないんだろ
迷ってるやつには真実を伝えるべきだ
123: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:34:14.11 ID:ipGcUEww0(1)調 AAS
言われなくても、申し込まないよ!
ボランティアはスポーツ関係者集めろ!
124: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:34:22.74 ID:WH7twhze0(1/3)調 AAS
謎のインチキ軍団IOC
125
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:34:27.99 ID:3bONcoqD0(1/2)調 AAS
>>67
強制的にスポーツを見に行かされる奴は楽しめないだろう
126
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:34:30.29 ID:zwcIpGu50(3/6)調 AAS
>>103
学徒勤労動員wwwwwww
アホやこいつwwwwwwww
アレだって自由参加だろう

>>1なんか完全に正しくね?w

嫌ならやんなきゃ良いんだよワロタw
127
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:34:34.29 ID:1HTWw2ER0(1)調 AAS
豪州の副会長さん。
外部リンク:www.olympic.org
お国のメガチャーチが日本で大変なことになってますよ。
ワーホリで田舎者がたくさん来日してるしね。
外部リンク:lhconcernjp.wordpress.com
128: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:34:39.89 ID:rTJA/KYQ0(2/3)調 AAS
>>117
興味のある奴はここで何を書かれていようが行く。
129
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:01.17 ID:j3gWBoYK0(1)調 AAS
オタクら何勘違いしてるのか知らないけど、陰湿ブサ面レイシストはそもそもお呼びではないし、オンナどもが引くからどうぞ来ないでください
イケメン代表より
130: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:15.02 ID:up+fA5/z0(1)調 AAS
じゃあ、参加させる自由があるなら途中でバックレる自由もあるんだよな
誰もそいつを責めることできねえぞ
131: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:29.70 ID:uSX/zkwE0(1/4)調 AAS
>>125
乗り気じゃなくても意外と雰囲気で楽しめちゃったりするけどね
132
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:29.98 ID:3/HeU76Y0(2/2)調 AAS
>>119
アメリカの放送局よりも多額のスポンサー料を払わない限り不可能
全てアメリカの都合だけで決められている商業スポーツ
133: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:34.44 ID:3ZNTvJX70(1/8)調 AAS
>>111

東京都の公務員を総動員すりゃいいじゃん
134: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:39.37 ID:zwcIpGu50(4/6)調 AAS
>>117
いや、掲示板だけじゃないんだって。
リテラとかあの周辺もボランティア批判の記事書きまくってるw
135: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:44.05 ID:mDcxvj+S0(8/12)調 AAS
こうも言われてほいほいとタダ働きするようなやつは
日本で一番のクソバカってだけだよ
136: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:44.35 ID:v5Fw0j8L0(2/6)調 AAS
本当、正体が見えるわ

小泉政権のころにマーケティングしてたのと同じ連中が背後にいる
ネオリベシンクタンク

当時の日本の与党である小泉経団連政府が言いそうなセリフすぎるんだよ
「やりたくなければ申し込まなければいい」とかさ

本当は、「やらなかったら冷遇措置を施す」って続けたいんだろw
そういうプロパガンダはもう小学生でも知ってるぞ

手垢の付いたマーケティング手法をいつまでも使ってるなよ
137
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:45.63 ID:t1Pk87gW0(3/8)調 AAS
>>126
参加することで単位を得ることになってるので
完全に強制参加ですが何か
138: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:35:47.95 ID:cSfo54D30(3/4)調 AAS
本来発生するであろう経費を削減するためだけに
ボランティアという物を利用するという悪辣な行為
自然災害でもない、商業イベントでこんな事がまかり通る事が異常
法規制すら必要だと個人的には思うね
139: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:36:18.70 ID:A5LQFYA/0(3/4)調 AAS
なんだ在日チョンモメンがボラ叩いてるのか
140
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:36:19.83 ID:MhSZ6vwu0(1)調 AAS
>>105
ボランティアなんだから、それをもって単位を認めるのは過ち。
即禁止にすべき。
141: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:36:34.03 ID:EfAGu62P0(1)調 AAS
お望み通りにしてやろうぜ
142: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:36:34.23 ID:UWkuI6Eh0(1)調 AAS
まあやりたい人もいるだろうから身銭を切って頑張ってください。
暇も金もそもそも興味のない人もいる俺だけど。
143
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:36:36.39 ID:jpAGZGQC0(3/6)調 AAS
>>129
大丈夫
批判してる連中はたとえ有償だろうと1日8時間も家の外に出るのがそもそも無理だから
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:03.56 ID:UEUti3NJ0(1/10)調 AAS
こんな奴らの運転手させられたり駐車場の警備させられたりするんだぜ
145: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:04.95 ID:uSX/zkwE0(2/4)調 AAS
>>137
うちの大学は全単位必修だったからよく分からんが、その単位取らないと卒業出来ないの?
146: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:05.19 ID:6Xb8ujBB0(1)調 AAS
コーちゃんの言う通り
147: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:22.88 ID:yieOvphL0(6/11)調 AAS
>>88
企業や大学に動員をかけることは絶対にありえない。だってそれ以上の何倍もの人がやりたいって押し寄せてくるんだよ?わざわざ書類選考や面接して大多数をおとさなけりゃならないのに。

やりたくない人を駆り出すなど言語道断。来てもらっては困る。

ゲンダイニュースとか信用すんなってw
148: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:30.79 ID:REOlF0Nq0(1/3)調 AAS
 
■■■ ス ポ ー ツ を 利 用 し た 国 の 私 物 化 と 暴 力 に 反 対 し ま す ■■■ 

・カネと暴力に支配され、選手を見せ物にするイベントに反対します。

・スポーツの名のもとに、一部の利権者が国を私物化することに反対します。
149: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:40.68 ID:grc6Rhxh0(1)調 AAS
ネトウヨさん行ってきなよ
お国に貢献できるチャンスだよ
なんで黙ってるの
150: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:48.17 ID:zwcIpGu50(5/6)調 AAS
>>137
いやだから?
嫌なら行かなきゃいいじゃん。他の授業あんでしょう。
しかも五輪期間ってそもそも休み中でしょう
151: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:55.77 ID:Obh2NfUZ0(1)調 AAS
役員で2000万円くらいもらえるんだっけ?
会長だと、どれくらいもらってるのかな(笑)
152: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:37:59.64 ID:mDcxvj+S0(9/12)調 AAS
別に意識高いボランティア側のかたがたが口封じを頑張る理由はないだろ?
ずいぶん過剰に反応するなあ
153: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:38:06.33 ID:5zYNeF2c0(1)調 AAS
>>127
ヤバいじゃん

それもっと広めないと

第二の統一教会だわ
154: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:38:07.42 ID:6EUBS11n0(1/2)調 AAS
制服と選手目的なら応募して選手観れないようなら病欠でよかね
暑い中外回りの誘導しても意味ねえしお偉いさんはクーラーの中で馬鹿らしいじゃん
155: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:38:15.75 ID:2kHsyemv0(1)調 AAS
その強気いつまで続くかね
どっかの企業から強制的に集められてるの見つけたら通報するからな
156: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:38:21.51 ID:yieOvphL0(7/11)調 AAS
>>108
イベントボランティアってジャンルもあるじゃん。みんな楽しんでんじゃない?
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:38:27.66 ID:q71AOf2z0(1/4)調 AAS
>>95
この中じゃ下の国内スポンサーは確実に動員してくる
金融系は外面を良くするためにきっちり揃えてくるし
労組が強い電機系や特にNTTなんか労働組合を挙げて動員かけてくるから目標人数確実に出す

ということで、ボランティアの動員は完了も良いとこ
一般に募集してるのはフリだけで、やりたいって人にも参加させてあげようっていう親切心だな
158: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 23:38:37.37 ID:3ZNTvJX70(2/8)調 AAS
>>143

きっちり日当払ってくれれば仕事しますですよ。。。
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.817s*