[過去ログ] 【日米】米国、日本にグラマン社のE2D早期警戒機アドバンスド・ホークアイを売却へ 総額31億ドル(約3450億円)の見込み (921レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 20:05:56.56 ID:GWYM+Qf50(4/7)調 AAS
>>760
アメリカと違って狭い日本にはいらないんだよ。
時間当たりの輸送力ならチヌークの方が上だし。
771
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 20:11:59.10 ID:PpeapJqc0(11/17)調 AAS
>>768
既に、日本の排他的経済水域で中国が油田基地を作り稼動させてる。
次に中国が狙ってるのは日本海に浮かぶ無人島。
そこを狙ってるとも言われてる。
実質、無人島を支配すればその周囲の海域は中国の物になってしまう。
そこで、必要なのは速やかに人員を無人島に送り込む方法が必要とのこと。
772
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 20:14:00.85 ID:PpeapJqc0(12/17)調 AAS
>>768
また、オスプレイがあれば自然災害などの物資輸送が一気に多く出来、
また治療が必要な被災者などを多く移動できるメリットもある。
773
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 20:14:18.87 ID:mBa2Ppp10(2/3)調 AAS
>>768
日本は国土は狭いけどヘリでは届かない離島が沢山あるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s