[過去ログ] 【日米】米国、日本にグラマン社のE2D早期警戒機アドバンスド・ホークアイを売却へ 総額31億ドル(約3450億円)の見込み (921レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:31:52.44 ID:kYuDyO4C0(3/3)調 AAS
離陸距離なんぼだっけ?
170
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:11:39.44 ID:QAYl+awP0(1)調 AAS
いつまでぼったくられ続けるんだ売国自民党政権よ
175
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:12:37.44 ID:UL7zWdPw0(3/4)調 AAS
>>154
お前、馬鹿だろ。艦上機じゃなくていいなら早期警戒管制機なら前からあるし

そもそもホークアイも艦上輸送機がベースじゃん。
224: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:35:52.44 ID:B+39eMGn0(4/4)調 AAS
>>212
その分、現状でも巡航ミサイル対処能力では中露より先んじてるでしょ。
専守防衛だから。
264: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:59:18.44 ID:L4rtQt+Q0(2/2)調 AAS
 よくわからん軍事評論家にもいちゃもんつけられてたもんな。
遠方で敵をみつけても対艦ミサイルを打ち込むことができないみたいな。

戦争状態ではないから、何事もなかったというだけで。
つよそうな護衛艦自体もあやうい運用がされていた、
そういうのがようやく解消される、と。 
430: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/12(水) 02:24:14.44 ID:4iIDyUZd0(3/16)調 AAS
>>415
597: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:14:35.44 ID:POmlY6cg0(1)調 AAS
>>586
と、張り子の虎が申しておりますw
650
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:26:52.44 ID:UZF0QaPQ0(1)調 AAS
現有のE-2Cを一括購入でE-2Dへ更新するって話だろ
別に自衛隊の兵器体系にないものを無理やり買わされるった話じゃない
708: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 18:24:39.44 ID:597V37T50(1)調 AAS
な?
安倍晋三はやっぱり廃国奴だっただろ?
744
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 19:49:04.44 ID:DM72ydjH0(1)調 AAS
>>721
>>722

水平線って知ってるかい?
如何にレーダーの性能が優れていても水平線の下は見通しできないんだよ
806: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 02:41:23.44 ID:9BAanKLa0(1)調 AAS
日本は所謂ヘリ空母しか持ってないから問題ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.004s*