[過去ログ] 【日米】米国、日本にグラマン社のE2D早期警戒機アドバンスド・ホークアイを売却へ 総額31億ドル(約3450億円)の見込み (921レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:48:28.12 ID:w/YZsEB50(1)調 AAS
これって艦載機だろ?
艦載機
124: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:54:53.12 ID:86pw+lRt0(1)調 AAS
会談するたびに何か買ってる気がするんだがw
162
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:07:31.12 ID:jA8xvGPu0(9/20)調 AAS
よくわからんが、CECというのはデフォルトでついているものではないのか?
いちいちついているか確かめないといけないのか?
ようするに情報の共有なんだろ?たっかいイージス艦を持ってるのに
共有できなかったら困るじゃんか。
209
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 23:29:46.12 ID:YT7cCHki0(3/3)調 AAS
>>191
早期警戒、空中管制だよ

殴り込みにきた輩を早く見つけて、味方を有利なポジションに配置させて返り討ちするため必要な司令塔

で、D型は巡航ミサイルやらステルス機にも対応できるシステム搭載してる
525: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 04:32:41.12 ID:VTYAgn7s0(1)調 AAS
これのデータリンク使って地平線の外からミサイル打てるんだ。
569
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 06:12:38.12 ID:hE4zFSZaO携(1/4)調 AAS
>>562
じゃあ艦名は「長門」で決まりだな
581: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 06:36:32.12 ID:bNMi5fmqO携(3/9)調 AAS
>>502
将来の戦闘機はそうなるかもしれない
740: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 19:47:31.12 ID:B5Olud040(1)調 AAS
>>729
もちろん早期警戒機からもアメへ送られる
792
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 21:44:56.12 ID:bNMi5fmqO携(9/9)調 AAS
>>783
弾頭はどうするんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s