[過去ログ] 【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(5): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 20:47:47.11 ID:v9U/Y+qt0(2/35)調 AAS
賃金も上がってるのにパヨクって馬鹿じゃねーの
名目賃金6月3.6%増 増加は11カ月連続 実質賃金は2.8%増
外部リンク:www.nikkei.com
春闘 集中回答 去年上回る賃上げ相次ぐ 多くの大手企業で
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ベア「拡大」7割、月給3%上げは2割 主要企業調査
外部リンク:www.nikkei.com
連合が第2回回答集計 賃上げ率2.17%で前年上回る
外部リンク[html]:www.sankei.com
中堅・中小の賃上げ 3年ぶり前年上回る
外部リンク[html]:www.sankei.com
【30年春闘】ベア獲得率が過去5年で最高 金属労協「賃上げの裾野が拡大」
外部リンク[html]:www.sankei.com
賃上げ「実施予定」26%で過去最高 大阪信金調査
外部リンク:www.nikkei.com
パート賃上げ、3年連続正社員上回る UAゼンセン集計
外部リンク:www.nikkei.com
春闘序盤 賃上げ妥結平均5919円
外部リンク[php]:www.shinmai.co.jp
賃上げ20年ぶり高水準2.4% 人材確保へ脱・横並び
外部リンク:www.nikkei.com
夏のボーナス総額、17年ぶり高水準 民間シンクタンク5社平均
外部リンク:www.nikkei.com
夏ボーナス4.62%増、82.9万円 好業績で大幅増目立つ
外部リンク:www.nikkei.com
大手企業 夏ボーナスが過去最高に 平均で約96万円
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ベア実施企業43.8% 賃上げ調査 離職防止…中小が大幅に上回る
外部リンク[html]:www.sankei.com
大企業賃上げ2.53%、経団連最終集計 20年ぶり高水準
外部リンク:www.nikkei.com
夏のボーナス4.2%増 本社最終集計、6年連続プラス
外部リンク:www.nikkei.com
112(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 20:48:25.94 ID:YWarN4O50(1/19)調 AAS
>>102
お前意味わかってんのか
113(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 20:48:43.31 ID:7Ka02/Xg0(6/6)調 AAS
>>102
実質賃金が下がっているから困ってるんじゃないの?
153(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 20:54:18.99 ID:U56j3T7P0(2/9)調 AAS
>>102
よくもまぁ、これだけ数字をねつ造したものだw
217: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 20:59:47.19 ID:fRIey7kC0(3/4)調 AAS
>>102 絶対に所得と消費の数字は出さないから爆笑。
334(2): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:11:29.01 ID:qUNGbl2y0(2/14)調 AAS
>>102
お前労働分配率の意味も分かってない低学歴だろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s