[過去ログ] 【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 20:52:01.96 ID:lHPUZNHR0(1)調 AAS
企業の第一目的は存続するために利潤を追求する事
日本の企業だから日本国民のためにやってくれるなんていうのは幻想
文句言う奴はいらない
代わりに外国人入れるだけ

国家の第一目的も存続する事だから
以前の全国民のために国はやってくれるなんていうのも幻想
文句言う奴はいらない
代わりに移民入れるだけ

搾取される我々にできる事はさっさと捨てる事出てゆく事だけ
良くなったらまた戻ってくればいい
228
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:00:53.96 ID:v9U/Y+qt0(12/35)調 AAS
>>220
普通にトリクルダウン起きてますよw

景気回復の流れ、中小企業にも波及-経常利益過去最高、内外需が好調
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
ベア実施企業43.8% 賃上げ調査 離職防止…中小が大幅に上回る
外部リンク[html]:www.sankei.com
238
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:01:21.96 ID:eBdvLSeI0(9/11)調 AAS
>>204
まず経済というものは付加価値額で算出される
利益というのは、分配面のはなし
生産面では労働投入という付加価値が発生している
大学1年生のレベルだぞ
257
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:04:04.96 ID:4/OANfL30(5/7)調 AAS
>>245
そもそも企業は内部留保をため込むばかりでAIやロボットなどの自動化に対する投資すらしていない
264: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:05:19.96 ID:v9U/Y+qt0(14/35)調 AAS
>>260
賃金も上がってるしこれは普通に良いことだが
370: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:16:33.96 ID:BDQ7sAtq0(1)調 AAS
安倍晋三
530
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:31:09.96 ID:T9Nr40bo0(8/19)調 AAS
>>506
まずそのチョンモメンとかがわからんし
うちは自民党の顧客も多いが
相対的に見ればそれだけじゃ駄目だってのは一目瞭然なんだよ
644: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:42:02.96 ID:/cmhE7ZK0(1)調 AAS
石破がニュース番組出てたけどなんか「ドュフッドュフッ」って言ってて意味わからんかった
656: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:43:18.96 ID:FxsmLCvx0(1/4)調 AAS
中抜き3割超えてるだろ
やってること1980年代のアメリカ
701: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:47:34.96 ID:PVEM7/F+0(8/10)調 AAS
というか

欲しいものがない
764: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:53:37.96 ID:1ymDY/CE0(1)調 AAS
外国人入れるから日本人の給料上がらん
798: アベンキハンターさん [age] 2018/09/05(水) 21:57:31.96 ID:qz2VC1Rc0(3/8)調 AAS
日本は円高でも円安でも

シェア落としてる

イノベーションを生み出せてない

衰退国
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.614s*