[過去ログ] 【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 20:54:19.22 ID:PVEM7/F+0(2/10)調 AAS
>>121
気にすんな

誤差の範疇
232: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:01:06.22 ID:VLT1kGki0(2/2)調 AAS
>>206
課税して得た金で、低所得層を中心にした福祉の強化や給金の補助を強化すればよかろう。
356: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:14:55.22 ID:7hERt6VY0(3/3)調 AAS
最終的には賃金の伸びより社会保障費の伸びのが速くて皆超貧乏になりそう
407
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:20:17.22 ID:v9U/Y+qt0(22/35)調 AAS
>>389
で内部留保が過去最高で賃金も普通に上昇してるって理解できた?w
622: 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:39:34.22 ID:XhpodJFs0(1/3)調 AAS
だって、生産性のない公務員が高給貰うために
税金が高いんだから、企業に言う前に
税金安くしろよww

自分の事は棚にあげてさw
643
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:41:46.22 ID:Hb1wIs/H0(1)調 AAS
何にしても俺様の生活が豊かにならなきゃ意味はない
819
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/05(水) 21:59:01.22 ID:L4CcqQ8r0(9/11)調 AAS
>>787
> プライマリーバランス
おまえ安倍信者ってよりも竹中信者なのか?
よくこんな根拠のないもの信じるねw
だまされたって気づくのはいつなのかな?w
まぁ永遠にこないだろうねw バカを克服するのは難しいからねw

たいていは、バカはいつまでもバカのままw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s