[過去ログ] 【淡路島】なぜ風車が倒壊?台風20号の爪痕 専門家「ずさんな工事」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:23:28.98 ID:pLVrvXnP0(2/3)調 AAS
設計条件を上回る風荷重を受けて過回転状態になったら倒壊するのはしゃーない
基礎とかそんなレベルの話じゃなくて、過回転に至った要因を明らかにして改善していくだけ
781: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:23:37.38 ID:OHXMpZh90(1/3)調 AAS
大騒ぎするほどか?住宅街でもないし公園みたいだが台風に人もいないだろうし
16年でたまたま1本倒れただけろ
街の看板のほうが危険だろ?
782(2): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:23:49.80 ID:ajQpfPkI0(4/4)調 AAS
>>765
今稼働してる原発は何ワットよwwww
783: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:23:57.90 ID:P+Rt3XF90(5/18)調 AAS
韓国企業の施工かな
784: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:24:17.34 ID:3AtC18m00(1)調 AAS
こういうのが後から発覚するのがおかしい
その辺のど人国となんら変わらん
785: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:24:27.33 ID:CJsF0nA90(1/2)調 AAS
全国一斉点検しないとな
786: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:24:29.91 ID:KZeD8WQ40(5/17)調 AAS
>>777
ああ、有るべき鉄筋が無い
しかしそれは施工の責任じゃなく
設計の責任
787(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:24:56.85 ID:u5QKxy3T0(1)調 AAS
扇風機でももっと土台がしっかりしてるで。
788: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:25:10.25 ID:P+Rt3XF90(6/18)調 AAS
韓国企業の設計かな
789: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:25:26.72 ID:P+Rt3XF90(7/18)調 AAS
>>787
笑っちゃったよ
790: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:25:31.67 ID:+d3GDbQC0(2/2)調 AAS
>>775
風車って中身スカスカで軽いからこれでいいんじゃない?
小さく見えるけど高さは2メートルはあるでしょ相当な重量だよ
791(2): 名無しさん@1周年 [hage] 2018/08/25(土) 00:25:41.12 ID:9mgQwPWp0(2/2)調 AAS
>>757
へえー
自分で発電しているのに停電で制御不能?
制御用のバッテリーくらい備えていると思うんだけどな
三菱製ってステキですねw
792: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:25:44.45 ID:dQr/kjsH0(1)調 AAS
>>760
砂上の楼閣とはこのことだ
793(2): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:26:09.08 ID:T9wlc7tP0(2/2)調 AAS
>>780
最大瞬間風速 38.5m
40m超えてないのにポキッでしゃーないはないな
794: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:26:14.50 ID:WvYXgwei0(1)調 AAS
実際、関東の空っ風の方が
台風より強いんじゃないかと思う
795: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:26:29.75 ID:O4lDUlRx0(2/2)調 AAS
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 外部リンク:www.amazon.co.jp
花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 外部リンク:www.amazon.co.jp
fpn
796: ハンターさん [age] 2018/08/25(土) 00:26:32.31 ID:7P6SvvmF0(1)調 AAS
もともと
展示用オブジェだったみたいじゃん
手抜き工事
797: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:26:47.37 ID:Bz5QvTre0(5/9)調 AAS
外周の鉄筋多く見積もっても100本ぐらいだよね
それもビル建てるぐらいの普通の鉄筋棒
これって正解なの?何度も言うが
798: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:26:47.91 ID:jtQMbjwC0(1)調 AAS
例の生コン?
799: sage 2018/08/25(土) 00:26:58.89 ID:tX8gN0By0(1/2)調 AAS
別に手抜き工事中じゃないだろ
そういう設計になってるだけ
800: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:27:43.43 ID:+cVZxMF80(1/2)調 AAS
だそうだ
Twitterリンク:minase_ryuu
この自称「専門家の大学教授」が無知すぎて笑えるわw
まさかこれベタ基礎で、見えている部分だけが基礎だと思ってんのか?
高さ60メートルって書いてあるけど、実際はローターのセンター部が40メートルで羽が真上に向いた時だけ60メートルだからなw
画像リンク
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
801(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:27:44.60 ID:wBdvijOb0(2/5)調 AAS
>>782
発電時間考えろよw風力発電なんか年中止まってるぞw
802: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:28:11.05 ID:4IbsVW820(1)調 AAS
あんな根元からぽっきり折れ方してるのでも
一応計算上は風速60mには耐えられるとなってたんだってw
803(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:28:11.37 ID:KZeD8WQ40(6/17)調 AAS
>>770
いやその写真が今回の倒壊した風車の基礎の施工中のものらしいぞ
少なくとも同じタイプだな
躯体(塔)と基礎の上部はこれで一体になったが
基礎の上部と(杭のある)基礎の下部が一体ではなかったということ
鉄筋により一体化させてないといけないところなのに
そのための鉄筋が無い
804(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:28:13.28 ID:+3FHNV+C0(1/5)調 AAS
国の補助金だけで何十億も入ってるなこれ
805: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:28:36.41 ID:P+Rt3XF90(8/18)調 AAS
ヤマダ電機の先着5名の格安製品で、よく見たらLG製品だったんじゃね?
806(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:29:03.73 ID:sxuz3sZM0(1/3)調 AAS
>>137
詳しそうな蘊蓄語ってる人、誰かこれ説明して
807: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:29:38.23 ID:z5+lNERu0(1/7)調 AAS
淡路市の役所、
今日あたり設計図を燃やしてるんだろうな
808: sage 2018/08/25(土) 00:29:46.69 ID:tX8gN0By0(2/2)調 AAS
>>793
風に雨が混ざると桁違いの負荷になるんじゃね?
809: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:30:14.81 ID:QGVkuTT20(4/5)調 AAS
>>760
これに関してはもはや信じられないといった
ところかも。
風力は最後にはわざと失敗するように
電力利権が仕向けてるんだね。
今は補助金詐欺中といったところか?
倒れるように設計してるんだね。
こういった補助金詐欺の手口もあるんだと
勉強になった。
810(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:30:37.74 ID:5S4Qia+/0(1)調 AAS
騒音問題もあるから公園に立てるのは異常
自治体が能力のない会社に縁故で仕事回したりしたんじゃないの
811: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:30:38.62 ID:IzA3e+lH0(1)調 AAS
震災記念公園で手抜き工事って、震災の教訓が全く生かされていない。
812: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:30:57.27 ID:OHXMpZh90(2/3)調 AAS
>>782
風力はいいよ、太陽光が問題だわ
813: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:31:17.14 ID:P+Rt3XF90(9/18)調 AAS
誰が悪そうなの?
風車の設計、メーカー?
施工業者?
安く韓国家電を売り付けたヤマダ?
814: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:31:26.23 ID:NTWHlpew0(1)調 AAS
>>624
幹線工事とあるので、倒壊事故とはまったく関係ない。
建ててるのは建設会社だと思う。
815: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:31:57.40 ID:pLVrvXnP0(3/3)調 AAS
>>793
あま、ブレードの調整ミスってたらそれで終わりのレベルではあると思うんだけど
ていうかプラント土建技術者の意見を聞きたいね 写真だけではよくわからんと思うけど
816: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:31:59.10 ID:lkjgl1mC0(1/4)調 AAS
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
外部リンク:ja.yourpedia.org
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
外部リンク[html]:makezugirai.blog.jp
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
Twitterリンク:htmk73
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
2chスレ:musicnews
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
外部リンク[html]:ameblo.jp
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
画像リンク
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
画像リンク
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク
画像リンク
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
外部リンク:news.livedoor.com
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
外部リンク:myjitsu.jp
.6+54+654
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
817(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:32:03.24 ID:+3FHNV+C0(2/5)調 AAS
>>27
これをベタ基礎だと御用学者で逃げるの?
わざと倒れるように建ててるよこれ
818: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:32:29.60 ID:P+Rt3XF90(10/18)調 AAS
でも、まぁ立て直せば済むことだし。除染しなくて良いし。
819: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:32:45.74 ID:6diaCVGb0(5/7)調 AAS
>>803
今回の物件なのかw
一体型アンカーは各メーカーが特許とって凌ぎを削ってるが
メーカー仕様でやらんと無意味な良い例だな
820(2): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:32:49.73 ID:KZeD8WQ40(7/17)調 AAS
>>806
基礎ごとゴロンじゃなくて
基礎の上の首の部分が折れてゴロン
その下の土の中には大きな基礎が埋まっている
821: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:32:50.10 ID:lkjgl1mC0(2/4)調 AAS
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
動画リンク[YouTube]
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ 外部リンク:archive.is 魚拓その2 外部リンク:archive.is
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
Twitterリンク:CatNewsAgency
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
外部リンク:entert.jyuusya-yoshiko.com
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
822: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:33:20.70 ID:fBgxWZwc0(1)調 AAS
爆破弁で壊れたことにでもしとけ
823: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:33:26.68 ID:P+Rt3XF90(11/18)調 AAS
東電の清水が立てたのか?
824: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:33:28.11 ID:tWug/15N0(1)調 AAS
>>75
風車は振動する機械
常に地震を受けている構造物と考えなさい
825: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:34:01.54 ID:lkjgl1mC0(3/4)調 AAS
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
外部リンク:2ch.vet
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
外部リンク:ksl-live.com
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
外部リンク:jijinewspress.com
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
外部リンク:ksl-live.com
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
2chスレ:newsplus
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
2chスレ:newsplus
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
Twitterリンク:YES777777777
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
外部リンク[html]:www.honmotakeshi.com
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
2chスレ:newsplus
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
外部リンク:snjpn.net
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
Twitterリンク:CatNewsAgency
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
外部リンク:twi55.com
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
Twitterリンク:camomillem
.+649+54
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
826: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:34:14.66 ID:P+Rt3XF90(12/18)調 AAS
ろうそくのロウを垂らしてたててるっていうのが、笑ったな
827(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:34:34.69 ID:sxuz3sZM0(2/3)調 AAS
>>820
あんなにナイフで切ったみたいにスッパリ剥がれちゃうもんなんだ
下の立派な基礎も全く意味ないね
828: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:34:49.95 ID:g6c2SeL30(1)調 AAS
ただそこに置いてあるだけの
巨大チェスの駒かと思ったよ。
829: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:35:03.72 ID:+cVZxMF80(2/2)調 AAS
この教授はあくまで風力発電の方の専門家で、
建築の構造計算は専門じゃないと思う
830: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:35:17.69 ID:lkjgl1mC0(4/4)調 AAS
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
Twitterリンク:camomillem
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
Twitterリンク:chidiremen11
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
2chスレ:news4plus
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
外部リンク:news.livedoor.com
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
外部リンク[html]:nstimes.com
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.+594+95789
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
831: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:35:24.37 ID:9xiVoaku0(2/2)調 AAS
設計士と行政が悪い
施工業者は図面通りに造るだけ
まあ同じ会社かもしれないが
832: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:35:26.82 ID:vpOl9Q0q0(1)調 AAS
どうせ安い業者に発注したんだろう
けっきょく高い買い物になる
833: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:35:44.87 ID:aHcHIsDI0(1/3)調 AAS
>>638
人が住んでないから"ポキッといきやすい"でもおkなんてあるかよww
すぐわかれwwwwww
834: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:35:45.94 ID:R19iuWhP0(1)調 AAS
フーチングとペデスタルの間でポッキリかな
アンカーボルトの内周と外周に鉄筋が入るところが外周にしか入ってないっぽい
835: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:35:46.69 ID:z5+lNERu0(2/7)調 AAS
要するに風力発電なんざ
役所の公務員様が仕事してますオーラー出す為のモニュメントに過ぎないからな
目立つから、いかにも仕事してますオーラーを出しやすい
風力発電なんざ効率悪すぎて何の役にも立たないのに
836: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:35:54.10 ID:Njk5q6zF0(1/2)調 AAS
写真見りゃ専門家じゃなくてもわかるよな
風受けて発電するのに受けすぎると倒壊ですか
837: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:36:26.65 ID:P+Rt3XF90(13/18)調 AAS
東電、なぜか急に会見したり(笑)
対応が早いからな。
直ちに危険が及ぶから、風車を停止させろって、デモしだしたりな(笑)
838: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:36:46.27 ID:wBdvijOb0(3/5)調 AAS
>>817
なんと17年間も倒れなかったそうです。
ちなみに風力発電設備は、奇跡的に壊れなかった場合寿命は20年ほどです
839(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:36:46.52 ID:v3Reod3j0(2/2)調 AAS
台風の時はサンダーバード方式で地中に格納すれば壊れずに済む
840(2): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:36:47.13 ID:ZfHs27950(5/5)調 AAS
>>778
はがれるってどういうことだ。
基礎の意味がないだろ。
841: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:37:05.99 ID:+3FHNV+C0(3/5)調 AAS
これ最初から風に耐えられるように建てていない
風ふけば倒れるように建ててる
842(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:37:31.80 ID:IKyXlAsI0(1)調 AAS
>>820
上と下の繋がりが無いも同然だから、下に大きな基礎が有っても全く意味無いな。
843: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:37:34.63 ID:YzJK0hup0(1)調 AAS
ショッパイ工事したんだな
844: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:37:34.65 ID:sxuz3sZM0(3/3)調 AAS
実はグラグラの塔の下で人が散歩とかしてたと思うと怖いね
845: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:37:53.38 ID:z5+lNERu0(3/7)調 AAS
>>801
ほんとそれ
たまに風力発電の風車がある場所を通るけど
回ってる時の方が少ないな
846: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:38:23.07 ID:lU3EWklL0(1)調 AAS
見えない基礎部分で手を抜くのは100%在チョソ
間違いない
847: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:38:40.87 ID:KZeD8WQ40(8/17)調 AAS
>>827
あそこは下の基礎へのコンクリート注入を途中でやめて
それが固まった後コンクリートの注入を再開した部分だと思う
そのさいの施工がしっかりとできてなかった、というかかなりいい加減にした
だからあんなに剥がれてしまったのだと思う
普通はあんなにはならない
848: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:38:48.75 ID:P+Rt3XF90(14/18)調 AAS
世耕がたいこ叩いて(笑)、風車反対!原発推進!って新宿駅前、議事堂前でやってほしい
849: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:39:06.10 ID:c/h8+uKO0(1)調 AAS
建てるのも撤去するのも税金w
850: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:39:25.07 ID:RaY4oKns0(1)調 AAS
これ温暖化ガスを最大級放出!
製造コストと解体コスト
851(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:39:32.03 ID:Bz5QvTre0(6/9)調 AAS
ちよっと待てよ、これより
銭湯の煙突の方が遥にがっちりしてるよな
852: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:39:50.65 ID:5aVgFYML0(1)調 AAS
>>4
あんた寝ても覚めても韓国の事で頭がいっぱいなんだね
853(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:39:53.87 ID:4RmIPMJ40(3/3)調 AAS
本来あるべき鉄筋が入っていないのか
鉄筋があれば折れなかっただろうなw
あーこりゃ逮捕者出るだろうな
854(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:40:02.81 ID:CJsF0nA90(2/2)調 AAS
>>791
前科ありっぽいよ
シーメンス製らしい
外部リンク[pdf]:www.eurus-energy.com
855: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:40:17.60 ID:Njk5q6zF0(2/2)調 AAS
たった25年前に大震災があった地域でよくこんな手抜きできるよな
856(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:40:59.32 ID:sqvWbSxt0(1)調 AAS
>>4
三菱重工という韓国メーカー製らしいぞ
857: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:41:10.76 ID:ZCePeYST0(1)調 AAS
>>791
>制御用のバッテリーくらい備えていると思うんだけどな
放置で死んでたとかだったり
858: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:41:32.53 ID:QGVkuTT20(5/5)調 AAS
前に倒れてるのが多いのであれば
後ろ風の時の羽の重さと風の力の
計算してないのかも?
まさかそんなことはないと思うけど。
859: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:41:34.21 ID:+LA6g+tF0(1)調 AAS
これ夕刊の写真見た時
オスプレイがまた墜落したのかと思ったわ。
860: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:41:42.74 ID:P+Rt3XF90(15/18)調 AAS
駄目な電化製品は韓国製って、瞬時に頭に浮かぶからな。
861(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:41:59.86 ID:z5+lNERu0(4/7)調 AAS
.>>851
近くに観覧車あるけど、観覧車は無事だったみたいね
しかし風力発電機が風で倒れるんてコントだな
862: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:42:06.10 ID:jNrS9MIm0(3/3)調 AAS
>>840
基礎があって基礎から伸びた鉄筋なり柱を頼りに
構造物を支える
そういうもの
構造物と死ぬまで密着する意味はない
863: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:42:14.33 ID:bJ9X2izu0(1)調 AAS
>>15
150メートルじゃないかな?
864: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:42:17.31 ID:P+Rt3XF90(16/18)調 AAS
ハイセンス製なんじゃねぇの?
865(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:42:40.59 ID:JxkmSVhu0(1)調 AAS
まさか風が吹くとは思ってなかったんだろう
866: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:00.52 ID:KZeD8WQ40(9/17)調 AAS
>>840
そう、意味が無い
剥がれないように施工することと
なにより剥がれてもいいように上下を繋ぐ鉄筋が無いといけないが
その鉄筋がまったく無い
基礎を設計した人間が
基礎の内部での力の流れを把握出来てないってこと
867: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:02.25 ID:wBdvijOb0(4/5)調 AAS
>>854
今回と全く同じだな。外国製の風車が日本で使えないなんて昭和の時代から分かってるだろうに
868: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:12.29 ID:P+Rt3XF90(17/18)調 AAS
それとも、ヒュンダイ?
韓国のこと好きだから、すぐ思い浮かんだ!
869: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:19.26 ID:nIM6hlSN0(1)調 AAS
風車のクセに
870(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:20.62 ID:tFS0xo9Y0(1)調 AAS
風力発電って最初海外が主流で
日本は海外から機器や技術輸入して
海外基準の設計施工設置が
日本の台風の気象には合ってないんじゃないか?
こんな倒れ方はさ
871: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:36.70 ID:Bz5QvTre0(7/9)調 AAS
そうだよなw風力で発電する建物なのに風で倒れてどうすると本当コントだなww
872: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:40.61 ID:namS3gFI0(1/2)調 AAS
>>839
稼ぎ時に格納するってのは残念だな
873: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:46.74 ID:w8lVbD+10(1)調 AAS
>>27
これは酷いな
根元からポッキリ
874: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:54.50 ID:KZeD8WQ40(10/17)調 AAS
>>842
そういうこと
基礎の完全な設計ミス
875: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:43:58.85 ID:OHXMpZh90(3/3)調 AAS
>>810
住宅街の公園じゃないから騒音問題ないよ
876: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:44:08.97 ID:CphUkAIw0(1/2)調 AAS
ただのオブジェだろこれ
877: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:44:26.61 ID:P+Rt3XF90(18/18)調 AAS
>>870
なるほどな〜風車の起源は韓国だからな〜
878: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:44:36.85 ID:Bz5QvTre0(8/9)調 AAS
>>865
wwww
879(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:45:25.46 ID:aHcHIsDI0(2/3)調 AAS
みんな>>772見ろよな
1枚目の写真も今回倒壊した風車らしいぞ
880: 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/25(土) 00:45:27.83 ID:VVG/yoHR0(2/3)調 AAS
>>804
四千万円。
881: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:46:22.51 ID:z5+lNERu0(5/7)調 AAS
そもそも風力も太陽光も、天候が不安定な日本には合わない
こんなのマスコミが真っ先に批判しないといけないのに、全く批判しないね
だからカスゴミなんだ
882: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:46:37.94 ID:XhmzGxo50(1/17)調 AAS
>>27
土木は素人の建築士だけど、これは酷い。。
特に3枚目はギャグだなぁ
883: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:46:43.67 ID:14gaAEpL0(1)調 AAS
韜晦してなさい。
884: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:46:56.51 ID:+3FHNV+C0(4/5)調 AAS
>>739
あ、日本中にあるなこれ
こうやってやるんだよ
885(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:47:12.51 ID:cd2U4THI0(3/3)調 AAS
基礎基礎言うけど、鉄のように曲げに強い材料と
コンクリートのように圧縮に強い材料の組み合わせは、
継手が強固なら柔らかい材料に大きな負荷が掛かるだけだぞ。
異なる特性の材料の組み合わせは難しいんだな。
杮葺に竹釘を使うが、鉄釘を使わないよね。
画像リンク
886: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:47:16.90 ID:Nz80BlEq0(1)調 AAS
横浜の港から見えるあのバカでかいやつも倒れるのかな・・・・
887(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:47:27.58 ID:0WgzOpbZ0(1)調 AAS
基礎浅すぎと素人の自分でも感じるレベルなんだが
888: 名無しさん@1周年 [はどおsage] 2018/08/25(土) 00:47:38.19 ID:iretvPYq0(1)調 AAS
日本品質ですね
889: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:47:58.93 ID:CphUkAIw0(2/2)調 AAS
芸術的な倒れ方だからオブジェで間違ってはいないか(w
890: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:48:45.73 ID:XhmzGxo50(2/17)調 AAS
>>885
鉄は曲げじゃなく引張りだろう。
無知な上に妄想癖。
891: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:48:52.25 ID:aZDpzXKG0(1)調 AAS
済州島の風力発電風車ですら耐えたのに・・・orz
892: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:49:06.30 ID:n9m15iEE0(1)調 AAS
>>27
どっかのダムをバカに出来んな。
なぁ、三菱。
893: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:49:49.78 ID:z5+lNERu0(6/7)調 AAS
しかし田舎の役所って風力発電好きだねw
894: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:50:12.76 ID:g28qrnzc0(1/2)調 AAS
>>27
扇風機の土台を埋めた感じ?強い振動でもげたのかな
895(2): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:50:33.19 ID:KZeD8WQ40(11/17)調 AAS
>>853
そう
鉄骨の建物はその鉄骨の柱を基礎にアンカーで止めるが
そのアンカーの力を基礎の下部に伝える鉄筋が必ずある
しかしこの事故現場の基礎にはその鉄筋が無かった
非常に初歩的なミス
896: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:51:44.12 ID:sWaw6/KPO携(1)調 AAS
杜撰な工事って誰でも言える意見だな。
897(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:51:44.67 ID:XhmzGxo50(3/17)調 AAS
>>887
浅いというか、多分だけれど基礎杭はあるんじゃないかな
杭頭の施工が酷すぎる。
898: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:51:49.24 ID:6TNBr4PV0(1/2)調 AAS
映像見た瞬間、手抜きで笑いそうになった。
置いてるだけだがねwwwwwwwwwwww
899: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:52:08.77 ID:Bz5QvTre0(9/9)調 AAS
冷静に考えたら
風力発電の建物が風で倒壊して
近くの観覧車は無傷だったんだろとかw
もうギャグとしかいえないぞ
900: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:52:21.20 ID:n0NHXozB0(1)調 AAS
これからは自然エネルギーと、か言ってる奴らの実態は、こんなもんです。
皆さん、こんなイメージ商法に騙されてはいけませんよ。
901: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:52:53.47 ID:z5+lNERu0(7/7)調 AAS
太陽光発電パネルは土砂崩れ起こすしな
902: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:52:55.39 ID:+3FHNV+C0(5/5)調 AAS
大阪で子供犠牲なった塀並に酷いよ
誰も死んでないから騒がないな
903: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:54:04.41 ID:IRv+Eg4s0(1)調 AAS
>>861
沖縄でも台風のときに倒れたから
よくあることなんだと思ってた
904(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:54:13.69 ID:aHcHIsDI0(3/3)調 AAS
>>895
>>27のこの画像がわかりやすいな
905: 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:54:51.99 ID:ruCMe5040(1)調 AAS
ド素人の俺でもなんだこの弱そうな土台はって思ったレベル
906(1): 名無しさん@1周年 2018/08/25(土) 00:55:20.66 ID:6diaCVGb0(6/7)調 AAS
>>897
今は杭頭補強筋とかやんねえよ
一体型アンカーのユニットを埋め込むだけ
キチンとやれば昔の杭頭補強の施工より耐力はある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s