[過去ログ] 【よしきちゃん】発見時の姿、座って裸足 ボランティアが「よしきくーん」と呼ぶと 「ぼく、ここ」と返事 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): ばーど ★ 2018/08/15(水) 13:28:29.31 ID:CAP_USER9(1/3)調 AAS
「ぼく、ここ」2歳男児、ボランティアの呼び掛けに

 山口県周防大島町家房に母親と帰省し12日午前から行方が分からなくなっていた同県防府市の藤本理稀ちゃん(2)が15日午前7時前、不明になった場所の近くの山中で無事に見つかった。けがはなく、受け答えはしっかりしている。地元消防によると、大事を取り、同県柳井市の病院に搬送した。

 山口県警によると、捜索のボランティアに来ていた大分県の70代男性が、理稀ちゃんが帰省していた曽祖父宅の北東側山中で発見した。名前を呼びながら捜していたところ、「ぼく、ここ」と返事があった。座っていて、はだしだった。あめを渡したら、かみくだくように食べたという。

 男性はリュックサックに入れていたバスタオルにくるみ下山。警察官と合流し、祖父(66)に引き渡した。母の美緒さん(37)は涙を流し「よっちゃん、良かったね」と繰り返していたという。

 近所に住む男性(78)によると、現場の山中はミカン畑の上にあり、木や草が生い茂った状態。男性は「付近の神社周辺と比べて整備されておらず、地元住民はなかなか立ち入らない」と話した。

 理稀ちゃんは周防大島町の曽祖父宅に12日午前に帰省。曽祖父宅から約400メートル離れた海岸に海水浴に行くため、祖父、兄(3)と3人で出発。曽祖父宅を出て約100メートルの地点で、1人だけ引き返し、その後、行方が分からなくなっていた。不明中の8月13日に2歳になった。

 美緒さんは14日、周防大島町の屋外の公共用スピーカーを通じ「よっちゃーん、お母さんだよ。いたら返事して」と呼び掛けていた。(共同)

2018年8月15日10時56分
日刊スポーツ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

他ソース
理稀ちゃん発見時の姿 ボランティアに「ぼく、ここー」
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク


ボランティアの尾畠春夫さん(78か79歳) 30分で発見
画像リンク

画像リンク


赤丸:曽祖父宅、青丸:目的地の海岸、紫丸:藤本理稀くんが一人で歩いた坂道、オレンジ丸:藤本理稀くんたちと母親が最初に通った道
画像リンク

画像リンク


★1が立った時間 2018/08/15(水) 11:11:24.28
前スレ
2chスレ:newsplus
2
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:28:50.76 ID:oGchzKOl0(1/5)調 AAS
おばたさんのお言葉

画像リンク

これ、カラスが弱った子供狙っていただろ   
8
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:29:58.91 ID:9nMJnu9o0(1)調 AAS
呼びかけてたお母さんの立場ねーな
11
(7): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:30:39.12 ID:46VAfa3y0(2/2)調 AA×

36
(5): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:32:09.99 ID:W5v6i3cI0(1/3)調 AAS
安田ウマル
「ここにいるよ」
44
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:32:26.55 ID:H+oA9afm0(1/3)調 AAS
カラスが旋回しているを見た?
おれの田舎じゃ昔はごく当たり前の話だわ。
死人が出そうなときはカラスが旋回するってうわさは当時もあったに。
カラスは縁起が悪いと嫌われもんじゃったな〜。
49
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:32:39.88 ID:Y91ffhOB0(1)調 AAS
警察はなんで範囲拡げて捜査しないんだ?
62
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:33:09.96 ID:FaPqqdmc0(1)調 AAS
尾畠爺「まさく〜ん」
よしきちゃん「ボク、ここ」

あれ?おかしくね?
71
(15): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:33:37.64 ID:Y8Fujofi0(1)調 AAS
見つけてくれた人は神だろ、これ

九州北部豪雨
画像リンク


熊本地震
画像リンク


鬼怒川決壊
画像リンク


3.11
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


よしき行方不明
画像リンク

画像リンク

画像リンク


「あたりまえの事をしただけ」
画像リンク

76
(9): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:33:45.98 ID:gHBxBtki0(1/4)調 AAS
>>22
なんでわざわざ来たんですか?
なんですぐ警察によしきちゃんを渡さなかったんですか?
って冷たい声で聞いてた
マスコミ最低だと思った
81
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:34:08.62 ID:oGjbRZTH0(1/4)調 AAS
LIVEでインタビュー答えてたけど
「まさくーん」って呼び掛けてたってさ
85
(14): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:34:17.38 ID:oGchzKOl0(2/5)調 AAS
>>2
本当に日本中どこでも行ってる。自費だっていうんだからすごすぎる。

リアル聖人、尾畠春夫さん のまとめ        

2018年(78歳)
画像リンク

画像リンク


2011年311東日本大震災 (71歳)
画像リンク


2017年 (78歳?)
画像リンク


2016年 (77歳)
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
日出町の尾畠春夫さん(77)もその1人。各地で行方不明者の捜索に加わったことがあるという。

2016年 熊本地震 (77歳)
外部リンク[html]:www.sankei.com
建物のがれきが散らばる熊本県益(まし)城(き)町の住宅街で、
初対面のボランティア12人を統率する大分県日出町の元建設作業員、尾畠春夫さん(76)。
     
101
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:35:08.56 ID:muH5rgNV0(1)調 AAS
俺霊能者だから今から探しに行こうとしてたのに
あー 俺なら10分で見つけられたのになー
103
(5): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:35:13.27 ID:TtoLbFed0(1)調 AAS
ボランティアのおっちゃんには悪いが、これはたまたま見つけられただけだな。
警察消防地元民が捜索してもタイミングが合わないとそう簡単に見つけられない。
山は特に。
104
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:35:14.44 ID:+4IWLL4J0(2/2)調 AAS
三日飲まず食わずのわりに元気なところがあやしい
149
(5): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:37:07.48 ID:quttuTSG0(1)調 AAS
二歳なりたてが三日も外にいたとは思えない
誰か連れ去ってご飯食わせてた人いるんじゃね
お母さんの呼びかけ聞いてそっと戻しに来た
166
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:37:53.16 ID:oGjbRZTH0(2/4)調 AAS
>>82
共同通信「呼んだ?」
画像リンク

167
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:37:53.41 ID:DJVO2A420(1)調 AAS
真実

オッサン「マサくーん」
よしき「ぼく、よしき!」
オッサン「おお!マサくん!」
よしき「ぼく、よしき!」
172
(27): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:38:06.50 ID:11XXkM+Q0(1/3)調 AAS
>家族に対し「私が抱きしめて直にお渡しします」と約束していたという尾畠さん。
>「口約束も契約。警察が“渡してください“と来たけど、“イヤです“と言った。

>言うたことは守る。なんぼ警察が来ようが、大臣が来ようが関係ない。
>理稀ちゃんの顔を見せたときは、お母さんはもう声が出なかったな。

>あの嬉しそうな顔は、一生焼き付いて離れんだろうな」と振り返り、
>「人の命って重いから、何かお手伝いさせてもらえいたいなと思って参加した。
>尊い命が助かってよかった。“おいちゃん、ここ“と言った時は嬉しかった」と涙を浮かべていた。

>記者に座右の銘を尋ねられた尾畠さんは「朝は必ず来るよ」と答えていた

警察は手柄をパクろうとしてたのかな
289
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:43:13.23 ID:oGjbRZTH0(3/4)調 AAS
>>71
警官との装備の違いは何なんだよ
右肩に腕を置いてるように見えるのも気になる
305
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:43:42.97 ID:HeSAK+ei0(1)調 AAS
でも、なんかスッキリしないな
342
(8): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:45:12.31 ID:o7wKr8Hi0(1/2)調 AAS
>>172
これはAbemaTVで言ってたから本当
法律に反しますよと脅されたけど、自分はどんなことになっても構わないと突っぱねたと

にしても同じ質問ループでもう創作時間以上会見してるぞ
まじでマスゴミは糞
386
(6): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:46:36.95 ID:B/EQVIPo0(1)調 AAS
80歳の爺が30分で発見。警察は何をやってたの?
200人かけて3日も何をやってたんだよ。
最近警察が評価下げてるねえ。凶悪レイプ犯を警察署で簡単に逃がして近隣住民を恐怖に陥れてるし。
警察って競合するライバルがいないよね。独占禁止法に反してるやん。ライバルいないから
レベルが保ててないよね。

この前、踏み切りの一時停止してないとか言われて切符切られたわ。
踏み切りの5m手前のコンビニから踏み切りに入ったから徐行みたいな速度だったし
ちゃんと一時停止したのに、なんか、いや停止が甘かったねみたなこと言われて。
おれが不細工ででぼろい中古の軽自動車だったからだとおもう。
弱い人間には権力を振りかざす糞警察。
401
(5): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:47:17.81 ID:zP6hCBxf0(4/8)調 AAS
>>266
行方不明者の捜索というのは、その人が生きていたらどこに動くかわからないんでこれほど難しいものはない。
広範囲から円を絞り込むように探すことも、地形によって阻まれるから上手くはいかない。

このボランティアのおじいさんが見つけたのはたまたまだよ。
功績を貶めるつもりはないが、タイミングと運が良かったんだね。そういう「持っている」人はいる。
404
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:47:22.54 ID:hNEHjtGp0(1/2)調 AAS
水はどっから補給してたんだ?
460
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:49:05.92 ID:lNQgNZDg0(1/3)調 AAS
このじいさんは会見で2つぼろを出したよ
一つは発見したのは昨日だと言ってしまったこと
もう一つはヨシキ君なのに「マサオくーん」と呼びかけたと言ったこと
526
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:51:36.26 ID:MY8IKHNB0(1/2)調 AAS
65歳までさかな屋さん
65歳定年後は、学歴も何もないからとボランティアを開始
東日本大震災では500日宮城で遺品探しのボランティアをしつづけ「あんたしかいない」と隊長をまかされた
数年前の大分の女の子行方不明事件でも捜索、仲間が発見している
この間の広島洪水もどろかきを何日もしていた
自宅にいるときは毎朝8キロ走っている
座右の銘は 明日も朝が来る 交通安全
534
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:51:58.19 ID:rqlB8S9Y0(1)調 AAS
>>526
さかな屋じゃなくて左官屋な
558
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:52:54.12 ID:FwaNMA/o0(1/2)調 AAS
今年いちばんのいいニュースだね
607
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:54:11.64 ID:mnx/sfpz0(1)調 AAS
この気候で二歳児が3日も飲まず食わずでいられるの?
オムツは気持ち悪くて自分である脱いだのかな?
694
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 13:57:17.31 ID:JMFgwK790(1)調 AAS
前から薄々感じてたんだが警察犬って無能なんか
847
(7): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 14:02:22.12 AAS
トンボにも愛されるおばた爺さん

画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*