[過去ログ] 【調査】「なおす」の意味は、片付ける?修理する? 境界線はクッキリ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:22:09.86 ID:kGkJw5fG0(1)調 AAS
シャベルは足で押し込めるモノ
343
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:32:59.86 ID:pekOaIdN0(2/2)調 AAS
>>320
トンキンは自分がしゃべってる言葉が
正しい標準語だと思ってるの?
お前らも方言話すのやめろよ
360: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:35:42.86 ID:yjbvyLAL0(2/6)調 AAS
>>352
なおすって言う
407: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/27(金) 14:46:26.86 ID:PCA0KI+r0(1/5)調 AAS
>>301
言わねーよwどこの山口だよw
643: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 16:20:59.86 ID:YZZyA8yk0(1)調 AAS
>>3
捨てるとか保管とかじゃなくて【放置】じゃないの?
693: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 17:15:37.86 ID:Nmqr45Ql0(1/5)調 AAS
四国とか広島岡山ってわりとこう言う時東日本よりと言うか全国よりになるよな
西日本でもまた違うと言うか
792: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 18:33:45.86 ID:eujAkyrj0(1)調 AAS
東京は黄色かよ
852
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 19:01:15.86 ID:LVuGf9mB0(2/2)調 AAS
東京に人生半分住んでるのに「5番」のイントネーションがいまだ慣れない
碁盤の目の「碁盤」と同じなんだね
「ご」にアクセント付くのが普通だと思ってた
876: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 19:17:41.86 ID:79CQaKwY0(1)調 AAS
ちゃんと布団着て寝なさい!
931: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 20:36:52.86 ID:5jz3zLG40(4/4)調 AAS
>>929
ボールを放るは野球用語
正岡子規等の四国出身者が野球用語への影響が強かったから西の方言ながら東京に定着したんじゃないかな
939: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 21:00:33.86 ID:yLc+Ewoa0(13/14)調 AAS
>>932
部屋の修繕でもするのか?
1000: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 23:50:29.86 ID:pST8FCqd0(1)調 AAS
「この椅子をなおしておいて」
「おかのした!」

「あれ? 昨日なおしておいてって頼んだ椅子どこ?」
「言われたとおりに、捨てましたよ」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*