[過去ログ] 【調査】「なおす」の意味は、片付ける?修理する? 境界線はクッキリ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:14:27.13 ID:bfqdFA9X0(4/9)調 AAS
手袋を鞄にしまいました ○
手袋を鞄になおしました △
497
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:10:38.13 ID:Z4j6mimB0(1/2)調 AAS
関東は片付けることを片しといて、片してという
これは関東ほぼ共通
541: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 15:25:43.13 ID:9ccFA6p+0(9/11)調 AAS
>>528
元々は「民」をつけて読んでいて、それが非差別化したと思う
696: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 17:18:23.13 ID:uv2mHUyJ0(1/2)調 AAS
投げてって言ったから投げたら違うよ

ゴミ箱に捨ててよって青森の人に言われたな
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 18:27:37.13 ID:dvT/ZNT60(30/43)調 AAS
>>770
納戸になおすは普通に使うな
椅子が本来納戸に収納されているものなら当然じゃね?
858
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 19:03:31.13 ID:W5JnyEmB0(2/2)調 AAS
たとえば部屋が散らかってる時に「お母ちゃんこの部屋直しといて〜」
お母ちゃんが「あんたこんなに洋服散乱させてちゃんとタンスに直しとき」

たとえば自転車がパンクした時に
「お父ちゃん〜自転車パンクしてん、パンク直しといて」
890: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 19:27:21.13 ID:JZ/SUpT40(1)調 AAS
クレイジーダイヤモンドスレか
906: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 19:45:59.13 ID:PHD4a1ex0(3/3)調 AAS
片方の意味しかわからない人がとまどうだけで
両方の意味知ってたら話の流れやタイミングでだいたいわかるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.269s*