[過去ログ] 【マナー】リュックのマナーは東高西低?なぜ関西人はリュックの前抱えをしたがらないのか★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561(3): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:37:14.31 ID:uIipg5tG0(12/19)調 AAS
>>546
いや、変わる。
背負ってるやつは距離感分からないし、後にいる人もリュックの軌道が分かりにくいから顔面に当たって危ないんだよ。
前にかかえてればリュックの人も目測立つし、前の人は背中向けてるから危なくない
568: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:37:45.44 ID:bRVje30Z0(2/31)調 AAS
>>561←バカの見本
599: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:41:28.15 ID:r3PyHtzZ0(6/13)調 AAS
>>561
まあ、大きな荷物持ったら車幅感覚は必要だよね
カート長く寝かせて歩いてるやつとか
「お前は電車か!」と罵りたくなる
625: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:46:26.40 ID:99v3EBte0(18/21)調 AAS
>>561
荷物背負って急に身体の向き変えるだけで
後ろからすりゃ不意にビンタ喰らうのと一緒だからな
ああいう無神経なの見ると親子供居ないのかと疑いたくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.352s*