[過去ログ] 【マナー】リュックのマナーは東高西低?なぜ関西人はリュックの前抱えをしたがらないのか★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:40:26.80 ID:99v3EBte0(1/21)調 AAS
>>3
でも禿なんだろ?
54: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:43:45.62 ID:99v3EBte0(2/21)調 AAS
>>27
背負う奴が多いことは事実だからそれは改善しないといけないとして
手提げ派について掘り下げなかったこの記事はおそらく結論ありきだったんだろうな
63: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:45:41.81 ID:99v3EBte0(3/21)調 AAS
>>52
そういう奴は混んだところで前にする奴は少数
座席に荷物置くやつと一緒
74(2): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:47:32.38 ID:99v3EBte0(4/21)調 AAS
>>58
人間後ろにはそれほどスペースを必要としないが
どうしても前には一定のスペースを欲しがる
真後ろにオッサンが立つ分にはまだ耐えられるけど
目の前オッサンの顔があるのは耐えられんだろ
84: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:48:40.42 ID:99v3EBte0(5/21)調 AAS
>>73
さすがに関西でこんな奴は見たことねえわ
94: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:49:52.34 ID:99v3EBte0(6/21)調 AAS
まあ目の前にリュック背負ってる奴が居たら
そのリュックに思いっきり体重掛けることにしてる
114(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:51:48.75 ID:99v3EBte0(7/21)調 AAS
>>93
え?
オッサンと背中合わせに立つのと目の前で向き合って立つのとどちらを選ぶって単純な話だけど?
手に持つのが良いのは同意だがお前のレスにはそんなこと書いてなかったろ?
172: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:56:44.16 ID:99v3EBte0(8/21)調 AAS
>>67
思い込みって怖いね
213: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 12:59:47.64 ID:99v3EBte0(9/21)調 AAS
>>155
うーん、馬鹿に説明するのは難しいなあ
背中がくっつく位のところに人が立っていてもまだ耐えられるが
胸がくっつく位のところに人が立つのは嫌だろ?
向きとか関係なく
馬鹿にわかるように例えてあげたんだけども
268(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:05:03.58 ID:99v3EBte0(10/21)調 AAS
>>228
お前のもってくるデータはイメージや印象ばっかりやな
いかにもマスゴミに簡単に踊らされそうな馬鹿
296: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:07:03.13 ID:99v3EBte0(11/21)調 AAS
背中に荷物背負うと身体の向きを変えた時に誰にどうそれが当たるかわからない
後ろに子供や老人がいたらどうするのかとか想像力が欠如してんだろうな
344: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:11:53.34 ID:99v3EBte0(12/21)調 AAS
手元足元は東京では通用しないだろうな
痴漢冤罪の可能性もあるし揺れたりバランス崩した時に手が使えないのは危ない
358: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:13:15.63 ID:99v3EBte0(13/21)調 AAS
>>336
aneroとかhershel持ってる奴は大抵ダサい
430(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:20:38.20 ID:99v3EBte0(14/21)調 AAS
>>416
アンケートはあくまでイメージであって事実ではないよ?理解できないかな?
悔しかったら警察なりなんなりもっと公的なデータもってきなよ
449: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:22:32.67 ID:99v3EBte0(15/21)調 AAS
>>431
人のこと背中でグイグイ押して無理やり乗り込んでおいてスマホ見たりするからな
お前そのスペース前に詰めろよと
480: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:26:04.79 ID:99v3EBte0(16/21)調 AAS
>>438
あー、アンケートって取る場所で全然違うわけよ
東京と大阪で同じマナーに対するアンケートを取ったとしてそれぞれ自分の地域は自ずと低くなっちゃうわけよ
そんなデータになんの信憑性が?それが事実?
オッサンテレビやパソコンばっかいじってないで外の空気吸えや
613(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:44:26.04 ID:99v3EBte0(17/21)調 AAS
>>587
パーソナルスペースについてもうちょっと勉強しような?な?家にこもってるだけじゃだめだぞ?
625: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:46:26.40 ID:99v3EBte0(18/21)調 AAS
>>561
荷物背負って急に身体の向き変えるだけで
後ろからすりゃ不意にビンタ喰らうのと一緒だからな
ああいう無神経なの見ると親子供居ないのかと疑いたくなる
639: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:48:57.02 ID:99v3EBte0(19/21)調 AAS
>>627
さっきの馬鹿には外にでろと言ったがお前は室内で頭冷やせ
草生やしたり頭おかしくなってるぞ?落ち着け
660: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 13:51:22.52 ID:99v3EBte0(20/21)調 AAS
>>629
あー、やっぱ外出てないんだ…
いかに混んでようとパーソナルスペースを確保したがる馬鹿は数多いるし心理的にも理解出来なくはない
やっぱ外出ようや?な?熱中症を心配してくれる親も居ないだろ?
781: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 14:05:04.58 ID:99v3EBte0(21/21)調 AAS
>>694
気をつけろそいつはネットで人を殴り殺すという不可思議な技を使う上に
>もちろん背負ってるような馬鹿には、罵った上で蹴り入れるようにしてる
リアルでも犯罪者だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s