[過去ログ] 【USA】トランプ氏、外国指導者と勝手に電話会談 側近も把握せず (104レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2018/07/09(月) 05:03:03.23 ID:JO7DD3pQ0(5/11)調 AAS
アメリカ共和党は完全な悪だよ、どこまでも
ロシアを通じ、中国共産党の中国人も参加に対象を攻撃させ
アメリカ共和党だけにいたらしめる
34: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:03:10.79 ID:9pbBfRfD0(1)調 AAS
リークしまくってるから信用されてないんだな
当たり前といえば当たり前
35: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:03:13.86 ID:wHR6nRXa0(1)調 AAS
トランプは扱いが難しい反面、
側近が扱い方に馴れれば、それなりに
いいように扱われていると思う。
それにどうしても意に反すれば、最悪
ケネディかニクソンのようにされる
だけと思う。
36: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:04:00.40 ID:wYTqTZmR0(1)調 AAS
録音しとけよ
37: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:05:15.85 ID:7Pz5yAr50(2/3)調 AAS
>>30
オトコたちの悪巧みで駄々漏れよりマシだろwwww
38(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:08:02.46 ID:cXaB+DU70(1/2)調 AAS
>>24
だいじょぶだぁ〜
NSAの盗聴下にあるW
かいわないようを精査して上層部に伝えるW
39: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:11:15.65 ID:JJ2FKCx80(1)調 AAS
誰と電話してたとかいちいち聞いてくるお父ちゃんうざいよね
うるせえ死ねって何度も言ってたのにほんとに死んじゃったから謝ることもできない
40: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:11:34.57 ID:K0ROIbLj0(1)調 AAS
テレクラもやってそう
41: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:11:40.46 ID:TEJjSHIi0(1)調 AAS
洒落にもならないな
42: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:15:40.61 ID:zuXXdxbK0(1)調 AAS
朝っぱらからモノホンのキチがおるなw
43: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:16:59.98 ID:cGiKNL2C0(1/3)調 AAS
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インドなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
44(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:17:23.48 ID:cGiKNL2C0(2/3)調 AAS
真珠湾攻撃はアメリカによる謀略
@真珠湾攻撃前までサンディエゴにあった太平洋艦隊の拠点が1940年5月に真珠湾に移された。
A太平洋艦隊司令官だったジェームズ・リチャードソンは猛烈に反対したが、ルーズベルトに更迭された。
B日本軍の奇襲攻撃は、米軍の演習の際に奇襲が大成功を収めたものとほとんど同じ経路。
アメリカの工作員が日本海軍の士官などへ情報をリーク→政官財に張り巡らされた工作網を通じ開戦が促され→真珠湾攻撃が実行された。
今の日本の政治も同じ、政官財メディアに張り巡らされた工作網を通じて安部は操られているだけ。和解の演出は次の戦争のための演出→憲法改正&中国と戦争
「アラモの砦」でメキシコと戦争
「メイン号」でスペインと戦争。フィリピンを略奪
「ルシタニア号」で第一次世界大戦に参戦
「パールハーバー」で太平洋戦争
「トンキン湾事件(謀略)」でベトナム戦争
「アメリカ同時多発テロ」でアフガニスタン紛争・イラク戦争
「きっかけ」は浜辺に打ち上げられてる「子供の死体」でも「油まみれの鳥」でもいい
「ナイラ証言」でググれw
45(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:17:54.01 ID:cGiKNL2C0(3/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1531076483_45_EFEFEF_000000_240.gif)
46: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2018/07/09(月) 05:21:10.76 ID:JO7DD3pQ0(6/11)調 AAS
>>38
声を出すフリーソフトはNSAで動いてるってだけか
それも俺が整備したのか
それは日本郵船のものでアメリカ合衆国関係ないのでは
47: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2018/07/09(月) 05:21:26.19 ID:JO7DD3pQ0(7/11)調 AAS
NEC9801 NSAな
48: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:22:17.89 ID:nLT3+98s0(1)調 AAS
もう、全人類にトランプの電話番号を教えろよw
49: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:25:33.34 ID:jKvv9R6c0(1)調 AAS
日本に都合がよかったら「リーダーシップだ」とほめたえるくせにwww
コイ〇ミジュン〇チロウとか、コ〇ズミ息子(なんだっけw)とか。
挙句に「前例が」と言うなら、外務省や経産省は小さくなっているべきでwww。
「前例が」と言うなら、公共事業でゼネコン主体のはずだろwww
結局のところ自分達の主張。あるいはスポンサーの主張を通そうとしているだけだよなwww
50: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:25:55.37 ID:7Pz5yAr50(3/3)調 AAS
安倍のことは嫌いでもトランプのことは嫌いにならないでください
51: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2018/07/09(月) 05:26:08.29 ID:JO7DD3pQ0(8/11)調 AAS
>>45
嘘くさい
風呂場の電気回路を改造し、いつもONにするだけで無くなる問題か
52: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:28:28.29 ID:17SjLaxi0(1)調 AAS
側近きついなこれはw
53: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:30:18.28 ID:lJCiNDlU0(1)調 AAS
そばで聞いてるやつがマスコミに漏らしまくるからだろ
上級スタッフ誰も信用してないんだと思うよ
54: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2018/07/09(月) 05:32:27.42 ID:JO7DD3pQ0(9/11)調 AAS
佳子さまに喰わされたヤクザい
喉に反応、あと真空管に反応
どうやっても声を出すだけで周波数からして漏れ漏れか
いや、以前は違う周波数
皇室用に気狂い扱いで変更された
これが神戸薬科大学で造ってるほれ薬とかか、なるほど
55: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2018/07/09(月) 05:32:47.71 ID:JO7DD3pQ0(10/11)調 AAS
やってるのは、トヨタ自動車か
なんの理由で
56: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:37:25.30 ID:9rpqm4eP0(1)調 AAS
盗聴しているから大丈夫だろw
57: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:37:35.91 ID:RKXcevqr0(1)調 AAS
言った言ってないで揉めそうだな
58: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2018/07/09(月) 05:39:39.62 ID:JO7DD3pQ0(11/11)調 AAS
アメリカ共和党は馬鹿で、この盗聴用真空管を自分で仕掛けて自分で忘れ
無茶苦茶になってる
たぶん制御できてない、日本の皇室のせいで
59: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:42:22.60 ID:elmcU1rB0(1)調 AAS
アボンだらけ統失コテハンか
60: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:43:46.44 ID:oNbyaTrW0(1)調 AAS
むしろ良いことだと思う。
61: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:53:55.27 ID:YISGpnAoO携(1)調 AAS
Twitterで会談すりゃ記録も残るし側近も後から把握出来るな。
62: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 05:54:36.26 ID:cXaB+DU70(2/2)調 AAS
>>44
誘いに乗った信長が間抜けなだけだっぺw
63: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 06:04:42.96 ID:cvCADj3R0(1)調 AAS
おっさん 世界を攪拌してくだせい
64: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 06:14:17.84 ID:QtWzY+g+0(1)調 AAS
ライングループ
65: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 06:29:02.57 ID:6QwJD20m0(1)調 AAS
この爺さんいつか取り返しのつかないことやりそう
でも唇とんがらせて知らん顔してそう。
66: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 06:44:53.83 ID:fYYiOdhC0(1)調 AAS
コリアンを超えたな w
67(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 06:46:48.09 ID:NwXZd9Vz0(1)調 AAS
誰の許可がいるんだ?
68: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 07:17:30.73 ID:4eA7ti6t0(1)調 AAS
バカが力を持つとこれだからな
フィリピンあたりならあの程度の影響しかないけどアメリカじゃなあ
69: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 08:30:25.72 ID:uUkzHlwYO携(1)調 AAS
「1時間、はぁ〜っぴゃくえん!はぁぁぁぁぁっぴゃくえん!」
70: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 08:58:24.49 ID:RbD/P5Wp0(1)調 AAS
ツイッターのDMでもいいんけ?
71(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 09:58:46.33 ID:+U+A8sss0(1)調 AAS
アホ安倍は通訳が要るでょう
72: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 09:59:35.62 ID:vtjDJYYp0(1/3)調 AAS
毎日のようにゲリベベに電話掛かってくるって自慢してたアホ議員がいたな
73(2): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 10:01:02.16 ID:vtjDJYYp0(2/3)調 AAS
>>5
じゃあオバマ政権でヒラリーが要職にいた時に私的アカウントでのメールやりとりしてたのも罪に問えませんね
74: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 10:01:50.37 ID:vtjDJYYp0(3/3)調 AAS
>>71
スガやアベに言いつけるW議員によれば、アベは英語ペラペラらしいぞ
75(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 10:38:57.63 ID:jLyxLye+0(1/2)調 AAS
>>12
ケリー補佐官の息子が戦死して
ライアン下院議長が好戦派で辞任
したのは映画ホワイトハウスダウンとほぼ同じw
周りは敵しかいないからね
76: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 10:49:08.98 ID:YBvtpP660(1/2)調 AAS
政治素人をいきなり大統領にするとこうなるんだろうな。
77: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 10:54:33.14 ID:wYZXwMYW0(1)調 AAS
「ビルいらねーか」
78(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 10:58:26.77 ID:Wimd4x620(1)調 AAS
>>75
トランプは高専的のように見えて実は貿易問題にしか興味なく
戦争する意欲も度胸もないただの商人
79: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 11:10:52.77 ID:jLyxLye+0(2/2)調 AAS
>>78
さあ どうかね
トランプの貿易強硬策の支持声明を出した経済学者が
ロシア疑惑のFBI協力者だったというすんごいヲチだったけど
日本では報道されないねえ
「金儲けだけしか興味がないバカ」
ということにしとかないと
情勢を読み間違えた政権も専門家とやらも
恥ずかしくてたまらないからねえw
80: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 11:27:17.35 ID:YBvtpP660(2/2)調 AAS
こうなると、大統領という立場で勝手に外国と変な約束をしてる可能性すら出てくるよな。
81: 名無しさん@1周年 [s] 2018/07/09(月) 11:31:47.26 ID:vNqMzTAL0(1)調 AAS
電話が来て「おう、俺だ。トランプだけど」と言われても悪戯だと思うよなあ。
82: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 12:00:52.02 ID:RLenuP4x0(1)調 AAS
>>1
TPPだって秘密交渉なんだから問題ないだろ
クリントンの時といい、一部の人だけに公表しても無駄
必ず漏れる、これも漏れた
83: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 12:57:52.21 ID:+xxZ0Fle0(1)調 AAS
爺は気が短いなぁ
でもこれじゃ周りの人間も大変だろう
84(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 19:32:50.75 ID:PwUC/BXy0(1)調 AAS
ホンッと恐ろしいわー
85: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 22:09:19.53 ID:G+CkdJ4r0(1)調 AAS
>>1
CNNもトランプ叩きネタが枯渇してきたか?
必死すぎw
86: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 22:20:14.49 ID:xeYNzfM00(1)調 AAS
アメリカっていつのまにか専制君主制になってたんだな。
そのうちトランプが絶対皇帝名乗るんじゃないか?
87: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 22:37:50.57 ID:ertEFx8y0(1)調 AAS
合衆国憲法停止戒厳令
アメリカ国初代皇帝トランプ践祚
こうですか?
88: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 22:41:54.69 ID:j1gYZty70(1)調 AAS
結局成り行き任せにやっても普通に世間は回っていくじゃん
きめ細かい手順とかいらんよ
89: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月) 22:44:37.02 ID:Ysz4YCTB0(1)調 AAS
>>84
金や習もびびってるだろうな
90(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 08:00:01.55 ID:DewAf2U70(1)調 AAS
>>73
ヒラリーは機密情報をメールでやりとりしてたから問題(事件化)になったんだろ
91: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火) 21:40:22.23 ID:3+6Ptudk0(1)調 AAS
不動産屋さんのワンマン社長さんはすごいなぁ。
92: 名無しさん@1周年 2018/07/11(水) 18:14:15.38 ID:CdGIEqlE0(1)調 AAS
カリアゲ君も教えてもらってるな
93: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 01:11:31.31 ID:6b5c3pWV0(1/2)調 AAS
>>73
>>90
どっちも微妙に違う
ヒラリーは自分の財団の所有する独自のサーバを立てて居て
政府内で注意喚起されて居たにも関わらず、その独自鯖経由で
私的な端末でメールのやり取りをして居た
しかも政治的な機密や同盟国の機密もメールでやり取り
その鯖がハッキングされて情報流出、これがロシアゲートの踏み台になったとされる
不問にされているのがおかしいぐらい
このハッキングで漏れた情報の一つが、サンダース候補を党内で意図的に潰そうとしてたこと
コレがバレてヒラリーの選挙対策のトップに居た中東移民の美人の幹部が辞任してる
94: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 01:13:27.78 ID:6b5c3pWV0(2/2)調 AAS
つまりこう
ヒラリー財団の私的な独自鯖がハッキングされて、
そこ経由で米国民主党の鯖もハックされて情報がダダ漏れになった
95: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 01:14:31.65 ID:DfRgm2Rw0(1)調 AAS
さすがアメリカ
自由すぎるw
96: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 01:19:36.35 ID:0jD5pCeI0(1)調 AAS
>トランプ氏が読みやすくなるよう極めて重要な情報だけを盛り込んだ赤色のフォルダー
介護業務的な何かを強く感じる
97: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 01:26:07.10 ID:aMsq4tA70(1)調 AAS
やっぱり認知症なんだな
98: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金) 04:02:11.78 ID:wx4MeFwc0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1531076483_98_EFEFEF_000000_240.gif)
99: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金) 04:13:10.08 ID:qNwssqfg0(1)調 AAS
やりたい放題だよな。
西日本豪雨でも全くコメント出さないでしょ。
同盟国でこれは大問題だよ、距離置いた方がいい。
100: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金) 05:32:18.62 ID:Jrqrqzhf0(1)調 AAS
トランプ大統領閣下はうまくやってくださる
信じて待ちましょう
101: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金) 05:37:54.94 ID:xKzIdmNq0(1)調 AAS
北の刈り上げ豚は英語が喋れるらしいから、トランプさん、電話してんじゃねーか?w
102: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金) 13:01:33.42 ID:rNJg+b9VO携(1)調 AAS
パヨクマスゴミ「安倍首相の名前が出てきません 蚊帳の外でしょうか?」
103: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金) 13:06:27.57 ID:BBsoifE90(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1531076483_103_EFEFEF_000000_240.gif)
104: 名無しさん@1周年 2018/07/14(土) 03:32:28.58 ID:kos3f3Lk0(1)調 AAS
>>67
ね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.669s*