[過去ログ] 【兵庫】乳児遺体の頭にコンビニのレジ袋 「体液漏れ防止のため、やむを得ず」 葬儀社が争う姿勢 神戸地裁 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:31:07.09 ID:i1vdZ54U0(2/7)調 AAS
>>514
横だけど
もしかして金払ったのは警察なんじゃないか?
警察が司法解剖して遺族への遺体引き渡しに使った業者だろ?
この葬儀屋からしたら客はあくまで警察なのでは
まあ警察相手の仕事だから大した金は貰ってないんだろう

たとえは悪いが通販で購入した品が破損していた場合
客がまずクレームつけるのは通販元で運送会社じゃない
運送会社の取り扱いが悪かったのが理由で且つ保険かけてない場合
まず通販元が客に賠償して後から通販元と運送会社で話し合うか、
通販元が運送会社に話つけてから運送会社が客に賠償することになろうかと

今回は上のたとえで通販元に当たるのが警察だから筋違いで難しいのでは
葬儀屋からしたら200万では納得できないってのは遺族が客ではないからなのでは
586
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:33:03.78 ID:/0HkVros0(20/24)調 AAS
>>578
なんで司法解剖の範疇外の費用を税金である警察が負担すると思うの?w
779: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 23:04:28.67 ID:USitao060(1)調 AAS
>>578
長い!
まとめろ
822: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木) 00:02:02.11 ID:j8+Cyp2fO携(1)調 AAS
>>586
>>578の喩えが的確だと思う。

> なんで司法解剖の範疇外の費用を税金である警察が負担すると思うの?w

意味が解らない。
あくまで委託したのは警察側なんだよ。
日本語を読めないガイジなのか?
税金払う必要がないなら警察は葬儀社相手に「御前が(常識外の)処置するから賠償金払うようになった。その賠償金は御前に払ってもらうからな」ってのが当たり前だろ?
別に税金の話なんかしてないし。ガイジなのか?

それともオークションで買った商品が傷付いてた場合、それが運送会社によるものだと解ってたら君は配送会社を訴えるのかな?
俺は梱包方法や配送方法指示が悪い売り主とやり取りするけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.538s*