[過去ログ] 【兵庫】乳児遺体の頭にコンビニのレジ袋 「体液漏れ防止のため、やむを得ず」 葬儀社が争う姿勢 神戸地裁 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): ばーど ★ 2018/07/04(水) 17:10:46.93 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
 兵庫県丹波市で昨年10月、生後5カ月で亡くなった男児が、司法解剖後の処置でコンビニのレジ袋をかぶせられていた問題で、同市の両親が精神的苦痛を受けたなどとして葬儀会社「平安」(神戸市中央区)に計220万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が3日、神戸地裁(山口浩司裁判官)であった。同社側は請求棄却を求めて争う姿勢を示した。

【写真】遺体の頭にかぶせられていたコンビニのレジ袋
画像リンク


 訴状などによると、司法解剖の結果は突然死で事件性がなかったため、同社が兵庫県警の委託を受け遺体を処置。両親は、死体解剖保存法が「(遺体への)礼意を失わないように注意」するよう定めているのに、同社が注意義務を怠ったとしている。

 同社側は、委託の連絡があったのは解剖終了後だったため、適切な大きさの袋を用意する機会がなく、体液漏れ防止のためやむを得ずレジ袋を使った−などと主張した。

7/3(火) 15:15
神戸新聞NEXT
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:11:54.77 ID:K3izfV080(1)調 AAS
おまんこパラダイス
3: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:13:15.91 ID:Hjz5jWzN0(1)調 AAS
つぶせこんなクズ会社
4
(5): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:13:33.47 ID:0vbyUsuV0(1)調 AAS
なんで裁判になって罰金要求されるんだろう
「ごめんね」「はい」でいいじゃん
5
(7): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:13:52.36 ID:KECcxJDw0(1)調 AAS
専用のゴミ袋を用意しろってことだよ
6: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:14:47.64 ID:Awr8UTMa0(1/11)調 AAS
せめて犬のウンチ入れる黒い袋にしようよ
7
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:15:22.32 ID:qt1aq/JO0(1/2)調 AAS
>>4
ごめんねを言わなかったから
8
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:15:26.40 ID:+qgL5l4S0(1)調 AAS
流石にコンビニ袋は無いな
まあ四六時中死体弄ってるような人達は倫理観とか
綺麗サッパリ消し飛んでるんだろうから仕方ないと思うけど
9
(6): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:15:31.51 ID:ClOCK1hW0(1)調 AAS
死んだら物扱いなのかね職業病で麻痺してるんじゃないか
10: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:15:42.24 ID:jVTlbvya0(1)調 AAS
休日で焼けないからってドライアイスで遺体を冷やすとか
非人道的すぎる
罰を与えるべき
11
(11): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:15:46.78 ID:vaskkYXP0(1/2)調 AAS
両親も赤ちゃんを突然失った悲しみをどこにぶつけていいのかわからなくて葬儀屋に怒ってる気がする
早い話が八つ当たり
12: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:15:48.07 ID:ix0WTL7+0(1)調 AAS
人様のご遺体を弁当扱いはねーだろ
13: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:16:11.83 ID:7h/28JMc0(1)調 AAS
本来ぶつけどころのない感情をスケープゴート見つけてぶつけるのやめろよ。
14: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:17:18.56 ID:59Eggl6A0(1)調 AAS
なら、そうします、とやる前に言えばいいだろ

前もって言わないのは
やっつけ仕事で
やましい所があるとしか
15
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:18:00.72 ID:d03oWWPb0(1)調 AAS
コンビニ袋が手軽で優秀なんだからしょうがない
16
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:18:00.99 ID:dmOPBqBF0(1/2)調 AAS
コンビニの袋は無いわー
17
(5): PS4に美少女とパンツを望む名無し [sega] 2018/07/04(水) 17:18:04.83 ID:98Qzq/Tg0(1)調 AAS
別に問題ないでしょ
死んだら人権だってないわけだし
ネトウヨってほんとバカ
18: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:18:52.07 ID:rI9QfV4c0(1/13)調 AAS
八つ当たりもいいとこ

てめーらが赤ちゃんを死骸にしといて
19
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:18:57.20 ID:Awr8UTMa0(2/11)調 AAS
マイケルジャクソンは血液全部抜いて防腐剤注入したらしい
20: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:19:20.22 ID:E1ufqQmz0(1)調 AAS
他の所はどうしてるんだろうな
葬儀場で少なくともコンビニ袋は見た事ないが
21: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:19:20.39 ID:PvBAf6P10(1)調 AAS
争っていいよ
解剖みたいな特殊ケースまで想定して最適な資材を葬儀業者に要求するのは無理がある
22: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:19:22.40 ID:v52q65Tr0(1/2)調 AAS
>>17
ネトウヨとどーゆーかんけいが・・・
23
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:19:36.89 ID:XneWQfR20(1)調 AAS
いやせめて無地のビニール袋買ってきてやれよ
使用済みコンビニ袋じゃさすがに遺族可哀想だわ
24: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:19:43.14 ID:v52q65Tr0(2/2)調 AAS
何の罪だろ
  
25: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:19:48.44 ID:mEiun7B40(1/2)調 AAS
アメリカ人に銃殺される天皇

画像リンク


これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。

q1
26: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:20:02.00 ID:af1a8OoL0(1)調 AAS
マイバックにしろよ
27
(6): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:20:02.40 ID:QwLwq/KT0(1)調 AAS
サランラップだったら両親は納得したのか?
血を垂れ流したままの姿だったら納得したか?
どうすれば正解だったんだよ
28: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:20:06.68 ID:HsN2Mwj00(1)調 AAS
せめてラップにしとけよ
29: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:20:44.49 ID:SG/8AJS+0(1/6)調 AAS
遺体にレジ袋被せてしまって220万とか法外すぎる
普通は病院で処理するものだからマニュアルもないし適当なもの思いつきもしなかったのか
30
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:21:02.41 ID:Awr8UTMa0(3/11)調 AAS
せめてキッチンペーパーで包めよ
31: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:21:34.39 ID:qwA+if/N0(1/2)調 AAS
QIK

急に遺体がきたので
32: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:21:35.85 ID:267ufrhr0(1)調 AAS
>>19
向こうは土葬だからね
33: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:21:36.50 ID:rI9QfV4c0(2/13)調 AAS
どこのコンビニ袋なら良かったんだよ
それとも市役所指定のゴミ袋か?

死骸からグズグズの体液がこぼれまくってたら良かったのか?
34: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:21:43.86 ID:SG/8AJS+0(2/6)調 AAS
>>30
体液滲んで素敵な見栄えになりそう
35
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:03.49 ID:9NfqLTPa0(1)調 AAS
コンビニでポリ袋買ってこいや
36
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:11.31 ID:/b5CAF9e0(1/2)調 AAS
解剖はいいのに後処理を押し付けられた業者のやむを得ずとった措置は許せないのか
体液が漏れそうになったのは解剖のせいでしょ
?
37
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:13.51 ID:uNEG0tOZ0(1)調 AAS
普通はそれ用の袋が現場にあるはずだろ
この会社は袋をケチってコンビニ袋で代用してたの?コンビニ袋が常に足りてるとか凄いな
38: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:15.55 ID:t0t72xSo0(1)調 AAS
なかいきあかちゃん
39: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:30.67 ID:ot9Dhp3L0(1/2)調 AAS
解剖後なら病院だよな?
病院なら手頃な袋くらいいくらでもあると思うんだか…病院側はくれなかったんだろうか
40: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:41.01 ID:FxOp7lh70(1)調 AAS
>>11
まさにこれだな。ちょうどいい生贄。
41: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:49.47 ID:PjoNfaMa0(1/3)調 AAS
無地の白い袋ならいいけどな
明らかに誰かの買ったパンとかが入った袋だからアウト
それで金とってる専門業者なんだからちゃんとやれ
42
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:56.64 ID:tB19K22c0(1)調 AAS
>>15
レジ袋と同じようなサイズで取っ手付きの無地の袋が何十枚とか入ってるの、そこいらのスーパーにだって普通に売ってる
そういうのを用意することすら面倒臭がった結果がコンビニのレジ袋だぜ
不手際と言う他ない
43: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:22:57.70 ID:fQPh70JC0(1/4)調 AAS
脳汁ブッシャ−がお望みだそうで
グッチャグチャのままでええのにな
44
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:23:06.61 ID:SG/8AJS+0(3/6)調 AAS
>>36
「袋かぶせた行為」に対しての訴訟だから
45: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:23:15.07 ID:qt1aq/JO0(2/2)調 AAS
>>30
ラップなら多分文句言われなかった
46: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:23:15.36 ID:fItyQZJI0(1)調 AAS
早朝に母親が起きたら、隣で寝ていた乳児が死亡していたんだっけ
警察が不審死として司法解剖させたんだよね
47: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:23:15.43 ID:UkFcEeL80(1)調 AAS
>>23
無地か無地かないかだけで220万とか法外すぎる
48
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:23:23.86 ID:+Y4lKLdW0(1/3)調 AAS
だから何で体液漏れ防止という目的を達成するための手段がコンビニのレジ袋なんだよ
その手段がおかしいって訴えられてんだよ
葬儀社のくせに死者に対する丁重さがまるで無いだろ
49: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/04(水) 17:23:35.43 ID:6auPnUq30(1)調 AAS
丹波市指定のゴミ袋なら問題なかったのにな
50
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:23:44.26 ID:6U3SkzQB0(1/2)調 AAS
これを良しとするのはキチガイか業者くらいのもんだろ
法律に反してるのは明らかだし
51
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:24:04.18 ID:SG/8AJS+0(4/6)調 AAS
>>50
どの法律?
52: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:24:17.54 ID:ot9Dhp3L0(2/2)調 AAS
>>42
最近じゃスーパーのレジ袋有料だからゴミ箱用に買ってるよ…
53: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:24:37.73 ID:0u3sOtO/0(1)調 AAS
親の喫煙による
乳幼児突然死症候群の疑いはないのんか?
54
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:24:41.53 ID:P/+8Wnhy0(1/16)調 AAS
>  同社側は、委託の連絡があったのは解剖終了後だったため、適切な大きさの袋を用意する機会がなく、体液漏れ防止のためやむを得ずレジ袋を使った−などと主張した。

これがほんとなら
体液漏れるようなことをやった警察の方が準備すべきなんじゃない?
まぁこれもクレームっちゃクレームだけど
55
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:24:48.42 ID:03XEPByR0(1)調 AAS
俺なんて死んだら燃えるゴミの日に出してもらったらいいや。
56: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:25:02.77 ID:baYB4Yeo0(1)調 AAS
親に問題がある
57: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:25:05.08 ID:FLaDqaoF0(1/5)調 AAS
また弁護士に騙された可哀想な人の記事か
いいかげんにしろよ弁護士
58
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:25:05.79 ID:0GZdmvIz0(1/2)調 AAS
やむなくレジ袋って、プロの仕事じゃないな。雑w
59: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:25:25.65 ID:QyhGDyWO0(1)調 AAS
慰謝料はビニール袋代10円でいいな
60
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:25:26.35 ID:dUQLLyfdO携(1/3)調 AAS
遺族が巻いてあった包帯を外して発覚したんだっけ?
頭解剖した後の遺体にレジ袋かけてから包帯巻くのは定番なのかな
それとも大人用に使うビニール袋が赤ちゃんには大きすぎたから仕方なくレジ袋にしたとか?
61: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:25:35.45 ID:Y61jSpBA0(1/5)調 AAS
悪名は無名に勝ると言うが・・・・・商売はどーなんだろ
62: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:26:02.65 ID:ENi+qAne0(1)調 AAS
葬儀社ならそれ用のもってそうだけどな
コンビニ袋しゃゴミ扱いされたと言われてもしゃあない
葬儀屋のくせに配慮が足りない
63
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:26:11.45 ID:cO7lEq6v0(1)調 AAS
レジ袋じゃ怒られても仕方がないわ
犬猫でやられてもむかつくのに我が子てそんなもん
色付きのビニール袋買い置きしたって何万円もするもんじゃないだろうに
人の生き死にで飯食ってて無精ってそれ向いてないと思うわ
64
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:26:18.08 ID:6U3SkzQB0(2/2)調 AAS
>>51
>>1くらい読めよ
65: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:26:42.72 ID:SG/8AJS+0(5/6)調 AAS
>>54
警察の方で気が付かなかったかどうでもいいと放置していたのかわからないけど
葬儀社が遺体見たときには体液流れ出ていたんだろうな
66: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:26:55.29 ID:pcuQXwhh0(1)調 AAS
ノーヘルで脳減るになって帰ってきた遺体も頭蓋の中に新聞紙がつめられてたりするんだぜ
67: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:04.93 ID:rI9QfV4c0(3/13)調 AAS
手近になかったんだから仕方ないだろ
時間かかったら汚らしい体液でグズグズだし

文句は生ゴミとして送り出した病院にまず言えよ
68: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:09.69 ID:uoglq5hX0(1)調 AAS
「葬儀」社じゃないのでは?
69: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:22.79 ID:qWrsGH6o0(1/2)調 AAS
どんな葬儀屋だよw
ちゃんとしろ
220万で済んでよかったな
70: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:34.46 ID:6NV4hXW10(1/4)調 AAS
コンビニのレジ袋はねーわw
法的な部分は裁判で決めたら良いけどさ、なんつーか、流石にこれはやばいなって感覚になるだろ
71
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:37.26 ID:8fIkwAxl0(1/2)調 AAS
>>54
葬儀会社がやるエンバーミング作業の一部でしょ
料金もとってるだろう
72: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:37.38 ID:SG/8AJS+0(6/6)調 AAS
>>64
明確な基準のない努力義務に違反は関係ない
73
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:39.31 ID:SO4wzS3N0(1)調 AAS
わざわざ処置してある包帯を外すか?
74
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:50.03 ID:yDftKSlF0(1)調 AAS
葬儀業者が、ご遺体を丁重に整えるとか言いますが、
やせ細って亡くなった人の顔を観て、怖いとか思って、
露骨に不快な顔をする葬儀業者がいる。

だから、こういう訴訟は、何ら不思議だと思わない。
それとも他人の死に顔を見て、宗教的善悪の判断を下しているのか。
葬儀業者は、身長になってもらいたい。

仕事中のお前の顔は、見られているぞ。
75: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:55.09 ID:qwA+if/N0(2/2)調 AAS
死体解剖保存法は
遺体を解剖・保存するものが対象だろ

業者関係ない
76: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:27:57.96 ID:/b5CAF9e0(2/2)調 AAS
原因を作った人は許すけど、なんとか対処しようとした人が責められるのはおかしいってことだよ
体液漏れそうだからバスタオルでも持ってきて、と警察が一言言うべきだった
77: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:28:02.82 ID:jdi2giig0(1)調 AAS
>>17
子供のいないお前には想像もつかないだろうな。
78
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:28:19.16 ID:brQXOruf0(1/2)調 AAS
これって葬儀?通夜だっけ?
で、母親が巻かれていた包帯を取って発覚したんだっけ?
79
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:28:33.21 ID:P/+8Wnhy0(2/16)調 AAS
>>58
業者に過度な信頼しすぎなんだよ日本人は
こないだの地震のブロック塀もそんなとこだろ
プロなら耐震性についてちゃんと考えてるに決まってるとかって任せっきりだったんだろ
耐震計算とかちゃんと大学なりで勉強してるヤツ以外は
頭に浮かびもしないだろうに
80: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:28:52.06 ID:8fIkwAxl0(2/2)調 AAS
>>63
突然の事で仕方なく一時的に使ったとしても
後でやり直すとかやりようはあったわな
81
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:29:19.67 ID:akER0HRN0(1)調 AAS
100均でもアスクルでも無地のビニール袋が売ってんのに何で使用済みコンビニ袋使うんだよ何買った袋だよ
葬儀社でのご遺体の体液漏れはその程度の備品用意する必要無いほどレアな出来事なのかよ?
とはまぁ思うし怒る人の気持ちはわかる
82: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:29:22.78 ID:BxnKhYJN0(1)調 AAS
死体換金ビジネスは儲かりまっせ〜
83: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:29:43.67 ID:CVX7nA/Z0(1)調 AAS
これは葬儀社の手落ちだろ…
84
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:30:09.82 ID:fQPh70JC0(2/4)調 AAS
グッチャグチャの頭を見ようとワクワクしながら包帯を取るとそこにはレジ袋が…がっかりしたのでお金下さい
イキそうな時におっさんのケツ穴がドアップになるようなもん
つまりその程度の話
85: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:30:48.04 ID:PjoNfaMa0(2/3)調 AAS
>>73
子供がどんな痛ましい姿になってるか親として確認せんわけにいかなかったんだろう
包帯とる心情は理解できる
86: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:30:54.37 ID:rI9QfV4c0(4/13)調 AAS
コンビニが死体に使ってもいいレジ袋を開発すべきだった
87
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:30:59.57 ID:brQXOruf0(2/2)調 AAS
心情的に許せない気持ちもわかるけど、葬儀屋さんもちょっとかわいそうにも思える
苦肉の策だったのかもだし… 体液ってあっというまに漏れてくるよね。
88: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:04.30 ID:dUQLLyfdO携(2/3)調 AAS
葬儀屋とか、誰かがやらなきゃならない人の死に関わる仕事を侮蔑する人は古代からいるんだよな
89: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:08.98 ID:sjcCgpqr0(1)調 AAS
常識的には葬儀会社に非があるが、慰謝料としては2千円くらいでしょ?w
90
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:14.19 ID:b40yNOyy0(1)調 AAS
その場は無かったから仕方なかったとして
その後、引き渡すまでに取り換えるって考えは浮かばなかったのだろうか
91: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:20.74 ID:Awr8UTMa0(4/11)調 AAS
漏れ対策ならジップロックを使ってたはず
コンビニ袋は持ち運びに便利
92: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:24.26 ID:ohVEvuP70(1)調 AAS
たかり遺族最近多すぎ問題
夜更かしで取り上げてくんねーかな(笑)
93: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:34.55 ID:IQmoxM/p0(1)調 AAS
止むを得ずかもしれないが対応がよくなかったんでしょたぶん
は?それがなにか?みたいな反応をしちゃったんじゃないのかな
94
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:37.99 ID:kqa95ojw0(1)調 AAS
>>48
漏れていいのか?対応してんだからいいだろ

だの、なんだかんだ書いてるのが多数いるが、おれはあんたの意見に賛成だな

こんなにデリケートな作業にコンビニ袋を使う想像力の無さ、遺族なら腑に落ちないだろ
95: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:40.34 ID:P/+8Wnhy0(3/16)調 AAS
時系列を知りたいね
葬式の時にまでコンビニの袋だったらキレてもいいけど(さすがにないと思うが)
一時的な対処だったらしょうがないだろ
96: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:31:42.54 ID:7EFrpCkI0(1/3)調 AAS
この平安ってとこ、結構デカイのにな・・・
まあ争えばいいよ、ここを避ける人が増えるだけだと思うけど

愛する人の首がレジ袋に放り込まれて、平静を保てる人なんていないわ
ゴミなのか?
97
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:32:06.59 ID:U+pP4xZe0(1/10)調 AAS
>>54
その袋の購入費も葬儀代金の中に入ってる

手術や解剖後の遺体処理しにいって
体液漏れ防止するものを何も用意してないのがおかしい

なかったら病院に言えば出てくるし
コンビニで無地のビニール袋もらってくればいい
そういう手間を省いた結果だから
訴えられて当然
98: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:32:09.39 ID:bGr3JlTF0(1)調 AAS
裁判までしてこだわるというのはおかしな話ですね。
双方で話し合えるといいですね
99: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:32:35.58 ID:DZF8oJfx0(1/2)調 AAS
>>87
とっさに使ったにしても
受け渡し前には何か他の袋に交換すべきだったよ
これは罰金払わせないとこれからもどんどんやるわ
100: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:32:37.63 ID:PjoNfaMa0(3/3)調 AAS
たまたま誰かが買った弁当かなんかのレジ袋があったんだろうけど、もしそれがなかったらコンビニにでも買いに行っただろ
たまたまあったから使ったってだけじゃ正当性がない
101: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:32:44.36 ID:GQMqfNaB0(1)調 AAS
体液漏れ防ぐならコンビニ袋はモロ過ぎて適さない
102: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:32:53.67 ID:eCHaWTvl0(1)調 AAS
韓国人みたいな言い訳
103: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:33:03.80 ID:qWrsGH6o0(2/2)調 AAS
こんなん素直に謝って和解した方がいいよなw
前例になる案件でもないし意固地にならんでもいい
104: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:33:06.96 ID:+Y4lKLdW0(2/3)調 AAS
>>50
同じ業者なら「うちの会社ならこうする」って出てくるんじゃね?

基地害がこれを支持するのは、自分が死んだ時これと同じ扱いを受けるだろうから
他人も同じ扱いを受けなければ気が済まないからだろうねw
105
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:33:10.99 ID:+saqEbki0(1)調 AAS
葬儀屋ってのは、それなりの人がやる仕事なんだから、一般常識を求められてもねえ。
死体を処理してくれるだけ有難いと思うしかねえよ。
106: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:33:41.31 ID:rI9QfV4c0(5/13)調 AAS
葬儀社のロゴが入ったレジ袋にすれば良かった
107: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:33:51.07 ID:FLaDqaoF0(2/5)調 AAS
>>90
葬儀場で取り替えるわけにもいかんだろう
108: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:34:01.34 ID:V5S2tjY00(1)調 AAS
ハンターハンターでもレジ袋に生首入れてたな
109: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:34:06.43 ID:0g/AU4w60(1)調 AAS
両親に渡す時にちゃんと「温めますか?」って
聞かなかったから怒ったんだろ
110: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:34:16.04 ID:8HMM8tRl0(1)調 AAS
コンビニ気分で軽く次の子を作れという挑発なんだろ
そりゃ両親もおこするわ
111: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:34:30.20 ID:3Vlyxpxx0(1)調 AAS
スーパーの袋と違ってコンビニの袋は
「未使用品なんです!」という言い訳が効かないからなあ
確実に弁当か何かが入ってたわけだもの
112: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:34:33.06 ID:DZF8oJfx0(2/2)調 AAS
>>105
アホか代々継いで稼いでるんだから
それなりの事は罰則つけてもさせるべき
113
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:34:45.52 ID:P/+8Wnhy0(4/16)調 AAS
>>97
> その袋の購入費も葬儀代金の中に入ってる

これほんと?
嘘つくなよ?
114: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:34:45.63 ID:0GZdmvIz0(2/2)調 AAS
ビジネスで葬式やってれば、こんなの初めての事態でも無いだろうし、
専用の袋くらい常に準備しておくか、袋を取りに帰れよ。
使用済みのコンドームじゃないんだから、ゴミ袋の中に捨てるなw
115: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:34:56.91 ID:UDdvU9+i0(1/5)調 AAS
葬儀屋自体ぼったくりだしまあいいんじゃね
116: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:35:22.99 ID:7EFrpCkI0(2/3)調 AAS
この会社の代表の人、韓国新聞社の論説委員みたいな顔してるな
117: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:35:24.36 ID:6NV4hXW10(2/4)調 AAS
一般の葬儀で言うと、
棺が引越しセンターのダンボールだった。みたいな話かなw
118
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:35:25.06 ID:dNzhq+l80(1)調 AAS
>>79
ほんとこれ
仕事に敬意は持たないくせに期待だけはしっかりする
119: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:35:31.85 ID:rI9QfV4c0(6/13)調 AAS
オムツないから尿漏れしてもいいのか
120: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:35:42.13 ID:Hbt2czJK0(1)調 AAS
コンビニはダメだろ
ドンキの黄色い袋にしとけ
121: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:35:47.85 ID:+Y4lKLdW0(3/3)調 AAS
>>55
出した人がタイーホされるのを望んでいるのか?w
122: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:36:25.88 ID:wWcbviVO0(1)調 AAS
確かにアジを三枚おろしにしてって頼んで受け取るとき、スーパーのビニール袋に直に入れられてたらえっと思うよね。
123
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:36:29.02 ID:6Bh6I/WR0(1)調 AAS
>>7
ごめんねは言ったと読んだ気がするが
124: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:36:41.73 ID:QQXctECn0(1/2)調 AAS
用意がないところに不意打ち食らって緊急事態だったからであって普段は備品があるんだろ?
さすがにコンビニ袋はどうかとは思うが、じゃあそのシチュエーションで何を代替品に使えばよかったのかという
代替品の時点でどう転んでも言われるだろ、これは。
犬に噛まれたと思って黙って殴られとくしかない葬儀屋も災難だな
125
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:36:55.96 ID:Awr8UTMa0(5/11)調 AAS
梱包用のラップみたいなのがあるからそれを使えばよかった
126: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:37:11.53 ID:rI9QfV4c0(7/13)調 AAS
「専用の袋なんか無い」

商品名だしてみろや
127: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 17:37:21.63 ID:ff1PyFQy0(1)調 AAS
コンビニのレジ袋の写真
Twitterリンク:ando_satoru_
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.579s*