[過去ログ] 【経済】コストコ、日本で2019年のEC開始を準備 (839レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:41:53.89 ID:whXueURk0(1)調 AAS
>>488
スーパーで大量買いして冷凍保存しとけばええやん。まあ、コストコは行くのは楽しいけどな
494: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:42:04.47 ID:aFetplOU0(2/4)調 AAS
>>490
徒歩10分以内くらいにあればええな
495(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:42:18.75 ID:zmnM/jXG0(1/4)調 AAS
>>104
出来るとしても松山か高松だな
496(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:43:24.22 ID:eIpG5FJQ0(1)調 AAS
コストコ行ってフードコートのホットドッグ食うだけでいいけどな
180円でホットドッグとソフトドリング飲み放題だし
497: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:44:08.86 ID:Jqtlq6aE0(26/33)調 AAS
●【閲覧注意】ユナイテッド航空が過剰予約になった便からアジア人乗客だけを無理やり引きずり下ろす動画が拡散中!!!
動画リンク[YouTube]
570 :名無しさん@1周年2017/04/25(火) 23:09:14.24 ID:AwMaTuIu0
上海の駐在の身だけど。上海⇔成田の序列は 日系>中国系>美国(米国)系てのは常識なわけで。
米国系は貧乏を極めた駐在員御用達のイメージ。安かろう悪かろう、それがアメリカ。
557 :名無しさん@1周年2017/04/25(火) 23:06:58.64 ID:GcvqAdgz0
ユナイテッド航行は日本人のファースト客には、ペットボトルの水しか出さない
他の乗客にはファーストの食事とか食前のワインとかもってきて選ばせていたれりつくせりだが
アジア人、とくに日本人には明らかに他と違うメニュー、
たぶんエコノミーの食事程度しか出さないよ。
昔から、よく飛行機乗る人は知ってるからwww
英語でまともに反論できるような語学力のある人じゃないと
知らないままエコノミーの餌だされるだけだから。
ピンポン押しても絶対こないしwwww
754 :名無しさん@1周年2017/07/06(木) 21:28:42.55 ID:gtPeUD0Q0
昔、上司にユナイテッドは空飛ぶ移民船だから乗っちゃ駄目と言われたのを思い出した。
実際乗ったことあるがまあ当たってると思うよ。
しかしこれでまたこの会社の株が下がるな。
498(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:44:37.64 ID:aFetplOU0(3/4)調 AAS
>>495
半径10km以内に50万人住んでないと駄目らしい
499: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:44:58.38 ID:1UboV0DA0(1)調 AAS
オートミールをコストコで買ってみたいけど
いつも食べてる日食プレミアムピュアと食感とか違いすぎたら嫌だなあと思って手が出ない
500: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:45:16.26 ID:Jqtlq6aE0(27/33)調 AAS
●【じゃがいも不足】カルビーが叫ぶ「ポテチの危機」に見え隠れする米国の影
2chスレ:newsplus
244 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 12:55:04.25
>>5
米国産でも大丈夫な整形ポテトチップスが主流になるように
市場を誘導していくって話が何年も前から出てきてる。
実際にカルビーがチップスターもどきを出してきた
382 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 19:13:10.60
アメリカ産は粗悪品が大量にあって
日本のポテトチップスには適さないという結論が出たからな。
諸外国のポテトチップスはそんな粗悪品をこねくり回して作られた
ということなんだな。
194 :名無しさん@
ペプシコが入ってからのカルビーって昔とは違う。
ライバル他社が追加購入できないくらいに原料を買い占める大量購入をしておき、
そこで大キャンペーンをして他社が欠品するような仕掛けまですると聞く。
今の量販店相手だと、欠品するとペナルティまで発生することもあるから、
他メーカーは大変。
29 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 08:12:23.27 ID:Pi50WYwk0
逆に豊作だと、どこまでも買い叩かれるからなぁ
資本主義と農業は合わないよね
501: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:46:11.31 ID:IP70n5XN0(1)調 AAS
コストコは安くないよ ちょっといいものを普通の値段で売るだけのお店だよ
ここに行って「高いなぁ」って思う人は業務スーパーやハナマサやOKストアのほうが向いてると思うよ
502: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:46:20.51 ID:Jqtlq6aE0(28/33)調 AAS
143 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 08:51:05.90 ID:8LZpNIMn0
日本人は米に征服されて盲目になってるから、
米由来のものに他国以上に群がるが、
ディズニーしかり、スタバしかり、マックしかり
世界のテーマパークの入場者数ベスト5に入ってるのは、
米のディズニーと日本のディズニーやUSJだよ
スタバやマックの国別店舗数見てみろ、海を越えて遠く離れてるのに
米に次いで店舗が多い国はどこか
なんでもいいけど、食い物だけは気をつけろよ、ばかだからわかってないだろうけど、
先進国で1,2位を争う短寿命が米と英だ
ポテチやマックを喜んで食ってるやつが健康どうこう言ってると笑えるわ
967 :名無しさん@1周年2017/06/29(木) 14:37:13.57 ID:921GfFqy0
>>980
日本では味噌汁は飲まなくなったみたいだけど世界では味噌汁ブームだよ
塩分高いけど大豆、味噌汁は健康には良いので白人にとって人気ある
海外では味噌汁の店もあるくらい
503(2): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:46:58.67 ID:8u38WezF0(3/3)調 AAS
>>498
山形の上山とかそんなにいないだろ
504: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:47:17.30 ID:m25q5rMg0(3/3)調 AAS
>>496
ドリンクバーが付いたその辺のファミレスでいいよ
505: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:47:33.42 ID:Q0cuYOKB0(2/2)調 AAS
>>55
ドンキの接客の方が悪いだろ。
客の邪魔になってるのにガン無視して棚だししてるし。
506: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:48:13.48 ID:LlupXI8BO携(1)調 AAS
次、御殿場じゃないのか?
507: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:48:31.69 ID:mCGe3XK60(1)調 AAS
>>69
それ。
現金を使わない主義だが、コストコカードを作るのも嫌なので
もう店舗には行ってない。
508: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:49:07.68 ID:Jqtlq6aE0(29/33)調 AAS
847 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:44.82 ID:vJNNPxZi0
アメリカ人の男と結婚して長年アメリカに住んでいる日本女を観察してこい
できるだけ多く。
全員ではないが だいたい死んだ目してるからw
原因は周りからの差別(旦那の親族含む)
あとDVと浮気
外人の性欲を甘く見過ぎ
浮気は当たり前
容易に性欲が暴力に変換するぞ
885 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 13:51:13.55 ID:1kVFrCug0
アメリカで俳優やってる日本人のフェイスブック見るとやっぱ差別はひどいみたいね
マジでアジア人だから何しても良いって感覚らしいよ向こうは
754 :名無しさん@1周年2017/04/11(火) 14:55:33.07 ID:6NXdn4tW0
高級ホテルや高級リゾートも日本人も含むアジア系には、上級メンバー以外
ワンランク下の部屋が割り当てられる。こんなこと常識
同ランクの良い部屋は、基本アメリカ、イギリス人が優先
509: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:49:24.32 ID:Y0qX+L8Q0(1)調 AAS
>>57
四人家族だけど、最後の方、誰も食べる気しなくて放置されてたわ
510: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:50:25.50 ID:Jqtlq6aE0(30/33)調 AAS
499 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 01:15:57.01 ID:fnCnb/F60
>>458
アメリカといっても州によってまったく違う国のようなもんだけど
スーパーやコンビニの卵売り場いったことあんの?
山積みになってる卵のパック開けたことあんの??
俺は何度か買いにいったが、何度パックの中身を確認したことか。
ほぼすべてのパックの中の卵が割れてるんだよw
検品もしない、配送も適当、売る方も適当
あれはかなりのカルチャーショックだったよ
店員も不機嫌で客にそのストレスをぶつけてくるし、外国の一般庶民の実情って
日本のマスゴミが必死に隠すけど
外人もつねにわざとらしい白い歯とハグでごまかすよね
建前がすべてってかんじ。外国人はどんなに笑顔で人が良さそうでも
安易に信用したり、かれらの言葉を真に受けたりしたらダメだよ。
614 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 13:23:25.39 ID:R9TI0dHu0
アメリカ在日米軍のコックとはなしをしたことがあるが
奧さんの浮気を知って交通事故で殺害、
息子がいるが殴ってばかりで顔が変形
こんなのがアメリカの日常だ常識だ。
とても消化できない内容なんだよな
俺が餓鬼なんだとは思わないね、
奴ら狂ってる
654 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 18:05:05.86 ID:HEc0gU5b0
人身売買といっても、
アメリカ人のDV夫から子連れで日本に逃げてきた妻に誘拐罪、
助けたカウンセラーに人身売買の罪名をつけるのがアメリカだぞ
841 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:18.39 ID:xACmiB7J0
>>792
アメリカは共同親権
離婚した相手への嫌がらせに子供を証拠が残らない程度に
ひどい目にあわせたり
逆に離婚相手より子供に好かれたくて
ちやほやしすぎて子供がスポイルされて
社会問題になったりしてる
511: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:51:31.73 ID:Nf0bauzc0(1)調 AAS
>>55
いいんだよそれで
日本の小売業はブラックすぎる
客側の不満があらゆる産業をブラック化してる
512: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:52:03.12 ID:Jqtlq6aE0(31/33)調 AAS
597 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:37:08.38 ID:+tGMeDhh0
日本男とアメ女の場合だと男の方の苗字にパスポートが変わってるかどうかで
アメリカで正式に結婚届が受け入れられてるかどうかがわかるが
殆どの場合がアメ男と日本女で、
日本女のパスポートだけがアメ男の名字になってる
つまり日本政府だけが結婚を認めてるという状態
アメ男の苗字は変わらないし
正式に別の女と結婚できるし
もしくは独身扱いだし
日本の法律がアメ男と日本女で生まれた子供は
自動的にアメ国籍になるし
そうなると日本女はただの誘拐犯でしかなくなるというわけ
ならアメリカで正式に結婚届を出せばいいと言うわけではない
最近まで混血禁止法があったアメリカだ、
白人と有色人種の結婚などまず認められない
結婚はキリスト教会でないと認められないし、
キリスト教徒でもない日本女が
正式にアメリカでアメ男と結婚するのはまず無理
ゲイ同士でも結婚できるようなラジカルな地域なら
白人と有色人種の結婚を許可することもあり得るかもしれんが
そもそも日本女が引っかかってるアメ男って
たいていアメリカのど田舎の出身とか
未だ人種差別が堂々と残るテキサスとかカナダの場合がほとんど
513: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:52:09.74 ID:aFetplOU0(4/4)調 AAS
>>503
そうなの?
基準変わったのかな
514: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:53:51.46 ID:Jqtlq6aE0(32/33)調 AAS
515名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:31:58.61ID:3RzG8Ntp0
>>493 賢くないとアメリカ人みたいに国に完全洗脳されちゃうよ。
アメリカ人って四則計算も満足にできないのがいっぱいいるから、
もうそういうのが政治家やら宗教に洗脳されまくり。
まぁそういうのでいいんだったら・
500名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:25:13.33ID:gU2lKLq60
外国人にDVで顔ボコボコの女性とか
白人と結婚してアメリカに住んでるが
旦那の親族からほぼ人種差別みたいな扱いを受けてる女性も知ってる
唯一知ってる成功例は
妻に先立たれ子供は成人独立した
一人もんの爺ちゃんに近い白人のおっさんと結婚した若い日本女性
もちっと日本女性はしっかり自立して
自分の考えをしっかり持ったほうがいいね
514名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:30:59.34ID:yqdrojeW0
>>489
アメリカは移民国家だけど、
ここ100年ぐらいは好き勝手に移民なんてできないんだよ
日本人がアメリカに移民を「許可」されたことは
例外を除いて、一度もなかったんだよ
一方、中国、ベトナム、韓国は「難民枠」とか
「奴隷労働者枠」でアメリカに居住を
「許可」された 。
515: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:53:57.30 ID:jcHJwri50(1)調 AAS
>>331
うるせーぞハゲw
516(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:54:20.97 ID:VWrIjXWl0(1)調 AAS
独身で会員の奴おる?
517: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:54:39.69 ID:4XB5ENl80(2/4)調 AAS
>>417
そういうのがあるんだなありがとう
そもそも会員カードと現金で受付けてくれりゃいいのにな
518: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:55:06.99 ID:Jqtlq6aE0(33/33)調 AAS
82名無しさん@1周年2018/02/28(水) 18:46:15.16ID:lamrwL+O0
>>80
白人はモテるって信じて日本に来たのに
結局ダサければ白人でもモテないってやっと気づいて
そんで日本人に憎悪をるのらせる白人英語講師がいるんだよな・・・・
575名無しさん@1周年2018/02/25(日) 06:51:40.86ID:yqdrojeW0
外人好きの意識高い系の女は結局、差別が好きなのよ
外人を上に置いて、日本人を下に考えているから、
日本国内で外人と歩いていると優越感が得られるのよ
それがアメリカに行ったりすると、
日本人にいいよってくるのは底辺だってわかるw
アメリカ人男と歩いていても、
アジア人である日本女、そのものがアメリカ人から
見下されるw
867名無しさん@1周年2018/02/25(日) 08:14:19.04ID:eI1WxFkl0
>>789
それ、真実だよ
フロリダ出身の英語教師がおしえてくれたけど
クラスの半分は薬物中毒で勉強する学生は虐められたそうだ
アメドラで出てくるエリートは一部でその連中は天才秀才レベルだと
後は日本の普通の人とドキュン=レッドネックが多く
そのドキュンの低能度が日本のドキュンの十倍はドキュンだとさ。
フロリダの住宅街でも薬物製造を一般家庭でもやってて
本当にジャンキー多くてガリ勉だった先生はいつも苛めの対象だったそうだ。
519: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:55:55.19 ID:NowMhl230(1)調 AAS
家電の永久保証がなくなったのが辛いな
毎年ダイソン交換してたのに
520(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:58:17.86 ID:gbzBqdQT0(1)調 AAS
>>413
新潟から2時間半かけて行ってきた
521: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:59:00.32 ID:oAmXcwm80(5/7)調 AAS
>>331
後頭部くらい崩れても誰も気にしねえよ
522(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:59:29.52 ID:4XB5ENl80(3/4)調 AAS
>>424
COSTCOは外資系企業だからってだけで信用に値する
求人募集見たけどかなり良心的だったしな
労働者を奴隷としか思ってない日本の糞企業で消費するより海外で消費したい
日本人でありながら日本アンチ増えてるだろうよ
国が詐欺しても合法のいかれ糞国家は死んでいいよ
家電も海外製品ばかりだわ
ASUS最高!BUFFALOはくそ!
523: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 14:59:57.89 ID:d/1VqAoX0(1)調 AAS
定期的に買うものってキッチンペーパーぐらいしかないなあ
トイレットペーパーは評判ほど良くない
そもそも安くないし
524: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:02:06.20 ID:LMXrBdH40(1/2)調 AAS
>>22
トライアルは食えんし安くない
525: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:02:21.14 ID:xk2ny95z0(1)調 AAS
会員になって1回しかいかないうちに期限切れ。近くにないと駄目だな。
526: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:06:44.05 ID:LMXrBdH40(2/2)調 AAS
>>41
同じブランドでもアウトレット用製品とかあるんで必ずしも同一品質とは限らんが
俺もコストコのカルバンパンツ愛用者
そしてワイシャツがサイズ豊富で安い
527: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:06:55.76 ID:nkoHGb9b0(1)調 AAS
まともな日本人はこんな外資へ行かないだろうな
528: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:09:24.25 ID:wiAddb7l0(1)調 AAS
ピッキング・仕分けと配送ドライバーの雇用が増えるのか
自転車配達も地域によっては増えるだろうし
529: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:09:49.75 ID:mE3eN8in0(1)調 AAS
上質なものしか購入しない俺みたいな上級国民にとっては
このての店は一生入店することがないだろう
530(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:15:37.48 ID:Ge2v0ZEf0(1)調 AAS
なんでコストコの試食ってあんなに人が群がるのか
普通のスーパーの試食で列が作られることなんてあり得ないのに
531: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:18:10.03 ID:UU4nrluP0(1)調 AAS
ホットドッグとドリンクバー
532(2): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:19:31.88 ID:DSrPmr1O0(1)調 AAS
>>530
なんなんだろね
あの客のガツガツ具合苦手
1人で何個も取ってくマナーない人多いし
533: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:26:06.34 ID:ETNTiuOr0(1)調 AAS
ハリボの熊グミが小分けで1kg近く入ってるバケツは毎回買ってる。
534: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:27:08.33 ID:sCZDpEwC0(1/2)調 AAS
>>532
一種のアトラクションだから
535: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:32:28.18 ID:YpVsVoQm0(1)調 AAS
>>522
従業員の8%が生活保護を受けてたとか西友の親会社ウォルマートの鬼畜雇用は
アメリカで何冊も書籍になってる。
536: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:38:26.24 ID:J5fkLYM50(1)調 AAS
たいしたもの置いてないんだよな
バルクで買えるってだけで
537: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:41:24.94 ID:1IfVnRoJ0(1)調 AAS
昔は安かったけど今は他より割高なので会員になるメリットはないわ
538: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:49:12.92 ID:j+z2YG+a0(1)調 AAS
一日フリーパスとかやれ
539: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:54:41.90 ID:FaMmJVbm0(1)調 AAS
コストコはノーサンキューだわ。
540: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:54:57.04 ID:et4G7Ad60(3/3)調 AAS
>>148
ガン見(シャーパ膝掛け)
541: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 15:58:28.23 ID:YihyRCm50(1/2)調 AAS
>>387
肉叩きハンマー必須やで、コストコは筋切りしてるだけ良心的だし
542(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:02:08.30 ID:YihyRCm50(2/2)調 AAS
>>419
通はコジキ避けるために平日に行く、コジキのカートが通路塞いで渋滞してるからね、土日に行く奴の気が知れない
543: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:05:56.77 ID:U/Z2+Lod0(1/2)調 AAS
俺の中ではコストコは薬局兼パン屋
544: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:07:21.94 ID:2ig1BIFw0(1)調 AAS
コストコどんどん値段が上がって会員辞めてはや数年。
何も困らないし行きたいとも思わない。
545: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:07:38.33 ID:LwbSQ9TU0(1/3)調 AAS
>>516
おるよ!
>>542
そりゃ平日行けるなら行きたいわ
546: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:10:31.87 ID:FL+Zm6Xu0(1)調 AAS
意識高い系の集いやろ
547(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:11:12.43 ID:PsVFMpsL0(1/2)調 AAS
行きたいが車無いと行けない感じなのが敷居高いわ
548: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:11:36.16 ID:1E64778q0(1)調 AAS
>>1
コストコ転売屋は全滅ですやん
549: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:12:41.40 ID:DWg70oSd0(2/2)調 AAS
>>492
ありがとう、買ってみる
550: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:14:20.38 ID:U/Z2+Lod0(2/2)調 AAS
>>547
普通に原付でコンビニとかスーパー行く感覚で行ってるわ
別にカート絶対に使わないといけない訳でもないし
余所は余所
551(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:17:55.52 ID:lxs/31H00(1)調 AAS
マスゴミの宣伝効果でこのザマですよ
ダイソンの掃除機もそうだけどジャパンはブランド力に弱いよね
今月で更新切れるわ早く行かないと
552: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:19:16.35 ID:lG5V0RKC0(8/8)調 AAS
>>551
というか、昔から日本は舶来品を信仰する風潮がある
553(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:20:12.25 ID:n8XEcQdY0(3/3)調 AAS
行くたびに鶏の丸焼き買って帰るけど
いまだに上手く捌けない
554: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:22:19.76 ID:YkaiBG2U0(1)調 AAS
業務スーパーより安い?
555: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:25:38.93 ID:J+6tK5LX0(1)調 AAS
>>1
年会費無料の会員証はっこうしてくれや!
身分証コピー取れば、セールに貴重な個人情報取れるやろ!
556(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:26:03.72 ID:XHgqT1Ns0(1)調 AAS
コストコとかイケアはだだっ広い倉庫で
大地震きたら死ねるだろうなーって思うよね。
あんなの安全対策出来ているんだろうか?
557: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:30:07.59 ID:mTjBOf8V0(1)調 AAS
>>55
店舗ではないからな
倉庫だからな
558: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:32:35.10 ID:9PQzDP9B0(1)調 AAS
言ってる奴アホだろ
559: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:33:39.17 ID:LwbSQ9TU0(2/3)調 AAS
>>556
日本だし一応地震対策はしてるだろう
東日本大震災の時多摩で駐車場へのスロープ崩壊してたけどな
560: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:45:39.71 ID:IodI9uGV0(6/7)調 AAS
>>553
ネット上にいくらでもばらし方は書いてるで
561: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:48:20.93 ID:IodI9uGV0(7/7)調 AAS
さっきガソリン注いできたわ
いつの間にかシーリーのマットレスが置かれてるのなw
多分あれ糞安いと思うけど最近マットレス買ったから悔しくて値段は見なかったわ
562: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:55:35.16 ID:Ybl88pA+0(1)調 AAS
> 市場で販売されている価格よりも平均で30%〜35%を割り引いて商品を販売しています
マジなの、これ
563(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:56:11.89 ID:D6/7fMt10(4/4)調 AAS
>>403
肩ロースでローストビーフ作るの最高。
というかアメリカ牛のステーキ不味いと言ってる奴は
ステーキの焼き方を間違ってるだけだよ。
サシが入ってる和牛はどう焼いても美味しいけど
赤身の肉を焼くのはちょっとコツがいる。
564: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:57:12.19 ID:IN5Ho//10(1/9)調 AAS
>>1
炭水化物
かっぱ寿司の100円皿は原価5割くらい。原材料がおおよそ100円皿平均50円。
一般論で外食の原価は3割だから、原価5割でかっぱは苦しんでる。
画像リンク
かっぱ寿司は昔よりネタがおいしくなった。その味を何とか知ってもらいたい。期間限定。
仕入先をバンノウ水産に変更して昔よりもおいしくなったことを知って欲しい。
食べホー
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外部リンク:www.kappasushi.jp
【かっぱ寿司】全店で食べ放題企画「食べホー」を始めた深い理由 子会社バンノウ水産等の良い生ネタの味を知ってもらうため
2chスレ:newsplus
父の日はテイクアウト
画像リンク
国産生サーモンと極上ネタ祭り
画像リンク
画像リンク
動画リンク[YouTube]
外部リンク:www.kappasushi.jp
565: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:58:40.54 ID:IN5Ho//10(2/9)調 AAS
>>1
炭水化物
かっぱ寿司の白いスープカレーラーメン新登場!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:www.kappasushi.jp
かっぱ寿司「かっぱ寿司のハンバーグ」
動画リンク[YouTube]
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:www.kappasushi.jp
ファミリー釣祭り2018/07/31 【締切:2018年6月21日(木)】
画像リンク
外部リンク:sun-tv.co.jp
画像リンク
動画リンク[YouTube]
566: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:59:03.26 ID:IN5Ho//10(3/9)調 AAS
>>1
たんぱく質
店舗と日にち限定でスゲー企画やってる。
ステーキガストの赤み肉ステーキは上品でおいしかった。
脂肪分がないのにジューシーだった。焼肉の肉とは違った。
カレーも野菜も食い放題だった。
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.skylark.co.jp
外部リンク[html]:www.skylark.co.jp
サラダバー、カレー、スープ、ごはん、パン等も食べ放題。
カレーの味が改善され、2016年以前よりも今のほうが濃くて、爽やかな香辛料が入った。
個人の好みで追加の香辛料や福神漬け、コクのマーガリンも無料で入れられる。
こちらは制限時間を過ぎていてから食べていても問題ありません。
画像リンク
外部リンク[html]:tyoumiryouuriba.seesaa.net
知ってたか? ステーキガストがこっそり「カットステーキ食べ放題」をやってたぞ! 都内6月実施は幡ヶ谷店で今日だけッ!!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外部リンク:rocketnews24.com
大食い!カットステーキ食べ放題を90分間楽しめる奇跡!【ステーキガスト 尾西店 / 大食い358】 / All You Can Eat Steak!
動画リンク[YouTube]
【大食い】カットステーキ食べ放題のお店が存在した!!【ステーキガスト】
動画リンク[YouTube]
いろんな味の6種類ソースが好評。いろんな味を楽しめる。
ユーチューバー全員「サルサソース」と「しょうゆわさび」が好評。
しょうゆとわさびは別々に小皿に入れてつける。
録画が終わった後も「サルサソース」で一皿食ったって。
ほかのユーチューバーはサルサソースは大人向けだって言ってた。
ほかのユーチューバーはたまねぎスープは濃厚で中華スープはあっさり両方美味しいと。
お箸でご飯が食える。サラダバーに甘いデザートもある。
567: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:59:19.09 ID:IN5Ho//10(4/9)調 AAS
>>1
たんぱく質
●店舗・実施日限定】ハンバーグ食べ放題
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.skylark.co.jp
外部リンク[html]:www.skylark.co.jp
ステーキガストの「ハンバーグ食べ放題」が安くて柔うまジューシー過ぎる
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
【ステーキガスト】ハンバーグ食べ放題が凄すぎた(*_*)
動画リンク[YouTube]
大食い!ステーキガストでハンバーグ食べ放題を好きなだけ堪能出来る奇跡の90分が存在した!【ステーキガスト 尾西店 / 大食い358】
動画リンク[YouTube]
568: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:59:32.25 ID:IN5Ho//10(5/9)調 AAS
>>1
たんぱく質
箸で割ると肉汁があふれ出すので、マルシンハンバーグと違う。
鶏肉交じりの業務スーパーのパサパサハンバーグと違っておいしい。
ステーキガストのハンバーグは本物のハンバーグだから、おいしい。
私はソースをつけないで、そのまま食うのが好き。
下に敷いてあるたまねぎが甘く焦げて好き。
カレーの味が改善され、2016年以前よりも今のほうが濃くて、爽やかな香辛料が入った。
個人の好みで追加の香辛料や福神漬け、コクのマーガリンも無料で入れられる。
こちらは制限時間を過ぎていてから食べていても問題ありません。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
569: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 16:59:45.51 ID:IN5Ho//10(6/9)調 AAS
>>1
たんぱく質
【コスパ最強】ケンタッキーが毎週水曜日限定で「9ピース1500円バーレル」を販売へ! コンビニ並みの1本167円とかお得すぎィィイイイ!!
外部リンク:rocketnews24.com
画像リンク
▼6月27日までの毎週水曜日だぞ!
570: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:00:04.97 ID:IN5Ho//10(7/9)調 AAS
>>1
炭水化物
パスタがおいしい
【朗報】「スイーツパラダイス」の食べ放題が1000円になるぞォォォオオオ! 明日2/16から期間限定 / 70分でケーキ・フードを食べ尽くせ!!
ロケットニュース24 あひるねこ5時間前
外部リンク:rocketnews24.com
画像リンク
参照元:スイーツパラダイス
外部リンク[html]:www.sweets-paradise.jp
ほかになんかおいしい追加企画ある
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:prtimes.jp
スイパラで「さくらんぼ」食べ放題!!
画像リンク
外部リンク[html]:www.sweets-paradise.jp
571: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:00:19.59 ID:IN5Ho//10(8/9)調 AAS
>>1
納豆朝食
ココスの朝食バイキング実施店舗
外部リンク[pdf]:www.cocos-jpn.co.jp
ココスのモーニング(朝食バイキング)を本気でレビュー!『土日祝と平日の違い』営業時間なども徹底レポート!
2017年05月25日 2018年02月18日
外部リンク:oahair.info
COCOSに朝食バイキング(ドリンクバー付き)があるのはご存知でしょうか?
価格は平日680円(税抜き)土日祝780円(税抜き)で朝食が食べ放題です。
画像リンク
【外食】ココス、全席禁煙に 家族客や従業員配慮
2chスレ:newsplus
572(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:08:19.42 ID:7oBuC+SfO携(1)調 AAS
COSTCOで売ってるミネラルウォーターってアメリカの水道水ってのは常識かな?
573(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:18:34.16 ID:Jvk55WF60(1)調 AAS
>>417
メンバーカードが無くてはガソリン入
れられないだろ?
タッチパネルで会員ボタン→プリペイドカードまたはマスターカードを選択→メンバーカード読み込み→支払いカード読み込み
という手順上メンバーカードを読み込ませないと先に進めない
574: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:21:26.26 ID:lTMOMtm70(1)調 AAS
フードコートのシーフードベイクが
めちゃくちゃ美味い
575: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:22:26.75 ID:F1vIgcjE0(1)調 AAS
移動時間とガソリン代がもったいないからな
これは客にとってもいい
車ない奴も買える
576: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:22:39.41 ID:Io7vU0JT0(1)調 AAS
プルコギはまだ死ぬほどしょっぱいのか?
577: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:33:47.87 ID:GDxnfhYw0(1)調 AAS
>>172
トイレットペーパー買わなきゃいけないの思い出したありがとう
578: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:40:48.43 ID:uChY0C210(3/4)調 AAS
>>563
和牛の肩ロースでローストビーフ作ると柔らか過ぎてスライスするのが難儀
プライムの肩ロースで作ると硬さが丁度いいのでいい感じでスライスできる
和牛でローストビーフ作る場合は
モモ肉できればとも三角が最高
579: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:41:48.72 ID:uChY0C210(4/4)調 AAS
コストコはプライムの
肩ロース、サーロイン、ミスジをブロック売りしてるのがいい
580(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:44:18.04 ID:fLDeWX1s0(1)調 AAS
>>283
東京の西側はいいねえ。陸の孤島といわれている辺りに出店すれば賑わいそう。
581(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:44:23.54 ID:LwbSQ9TU0(3/3)調 AAS
>>573
プリペイドあれば会員証なくても入れられるよ
最初に会員かどうかの選択肢がある
582(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 17:56:35.13 ID:CMRX+GUp0(1)調 AAS
AMEXじゃないと決済できないとかになるの?
583: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:04:18.38 ID:S9MFGqDD0(1)調 AAS
>>68
ナイス同世代
584: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:15:06.19 ID:Se2Dh0EL0(1)調 AAS
>>55
コストコてサービスを求めるなよ。
基本セルフだからな。
585: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:15:56.78 ID:Jyy6JJlC0(1)調 AAS
>>4
勃起不全
586: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:20:47.13 ID:WVMxZaxC0(1)調 AAS
ブタの資料みたいに大量のメシなんかいらねえよ
ここはアメブタじゃなく日本人が住む所だぞ
587: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:22:03.53 ID:n7KD60Iz0(1)調 AAS
行ったことないけど
いろいろ見た限りは一人暮らしには向かないお店のようだ
588: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:24:13.73 ID:UBCeLOnu0(1)調 AAS
とにかく品質が悪いよな
添加物だらけ
食材はOKに限るわ
589: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:25:04.79 ID:P0S2jdPJ0(1)調 AAS
日本のコストコって全然安くないのに喜んでカート一杯買ってる奴ってなんなの?
同じナショナルブランド商品ならふつうにオーケーのほうが安い
ダメな奥様にはうんざりしてしまいますわ
590(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:25:11.48 ID:KosBzLOs0(3/4)調 AAS
会費払って入るのに、試食品に集るの止めて欲しいよね乞食臭くって
年会費10万くらいにしてもっと客選べばいいのに
591(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:26:32.75 ID:jUaKGLtA0(1)調 AAS
しらす、カシューナッツ、ギリシャヨーグルト1kg、ブラッドオレンジジュース、
生姜やわさびのデカチューブ、熊さん蜂蜜、デンタルフロス、お風呂のブラシ、
冬は安納芋、初夏のベビーキウイ
良いのはそんくらいかな・・・総菜は不味い
赤エンドウ豆のパスタ再販してくれろ
592: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:31:09.83 ID:KosBzLOs0(4/4)調 AAS
>>591
忘れちゃいけないのは蜂蜜か
日本の中国毒蜂蜜は絶対買わない
593: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:31:53.36 ID:ded6YzXX0(1)調 AAS
楽天オワタ
594(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:33:03.77 ID:ExI2G8Eo0(1)調 AAS
友人同士で纏めて買い物
店を出て個別に分ける
なあ〜んてするとお得みたいな番組見たけど
よほど好みが同じ同士で無い限り
結局はいらんもが多くなりそうで損だろうと思ったわ
個人的にはコストコよりもイケア来て欲しいな
格安食堂として
595(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:38:13.31 ID:MBuqiUCS0(1/2)調 AAS
家に近ければホットドッグ屋として価値はあるんだが。
サワーキャベツうまいし。
596: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:39:14.21 ID:oAmXcwm80(6/7)調 AAS
>>595
あれホットドッグに見せかけたサラダだよな
最初ナイフとフォーク何に使うのかと思ったぜ
597(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:39:31.85 ID:4XB5ENl80(4/4)調 AAS
近いし平日利用できるから会員になってるけど
土日しか行けないなら絶対に行かないわ
たまに平次だと思って行ったら祝日で吐きそうになるからな
598: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:40:48.08 ID:MBuqiUCS0(2/2)調 AAS
>>590 試食品の量が度を越してるよね。
19時くらいにいったら、オーブンからどんどん鳥モモ出してきて、今日はもういいです全部食べてくださいとか、丸ごと食べさせてるし。
いや、最後の〆のホットドッグが食べられなくなるのでって言ったら、「別腹ですよ」と来たもんだ。
599: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:41:25.30 ID:/3tJZcfP0(2/2)調 AAS
>>581
会員でも非会員のフリしたほうが会員証スキャン分の手間が省ける(結構めんどくさい)
なんておかしいシステムだな
なんかデメリットはないんだろうか
600(2): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:45:01.93 ID:E7eQJ28J0(1)調 AAS
アマゾンとかコストコに拡大されるのは消費者のためにならないだろ
別に日本の小売の肩を持ちたいわけではないぞ、危険な流れだよ
601: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:47:06.78 ID:J9Xg/r6Q0(1)調 AAS
>>1
農協どうするのこれ?
602(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:49:32.58 ID:9HB8PwbE0(1)調 AAS
福岡県2つあるけど車じゃないと無理なんだよ
福岡市内で電車かバスで行けるところに作ってほしい
603: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:53:57.87 ID:9s1Gw4bX0(1)調 AAS
引っこすとこにコストコがある。
604(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:55:11.46 ID:lkZr928/0(1)調 AAS
三郷だの幕張だのは、混雑が半端なさすぎる
穴場なのは千葉ニュータウンだな
コストコにしては空いてて快適すぎる で、コストコのついでにジョイフル本田に寄るんだが、ここがまた超楽しいんだわ!
605: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 18:58:17.08 ID:YKX1aEfE0(1/2)調 AAS
>>600
うんそう思う
日本は外資入れちゃいけない所に入れて、特定の業界だけ優遇して
自殺行為に思える
>1
カナダって人口4000万以下だと思ってなかった。そこにびっくり
606: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:00:11.64 ID:FL8FxSBZ0(1)調 AAS
>>602
車ないとでかくて持って帰れない物多いからきっと虚しくなるよ
607: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:03:55.04 ID:IN5Ho//10(9/9)調 AAS
>>580
> >>283
> 東京の西側はいいねえ。陸の孤島といわれている辺りに出店すれば賑わいそう。
金融緩和で過剰融資になって
ドラッグストア乱立で小売店は過当競争になってる。
608: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:04:06.27 ID:/MpBCjJp0(4/4)調 AAS
>>604
きっとご近所さんだなw
大昔は幕張、ちょい昔は新三郷に行ってたけどどっちも激混み
今は千葉ニューで快適
609: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:15:29.01 ID:U6Bm00EU0(1)調 AAS
×コストコ(日本語)
○コァ――――――スルコぅぁ(ネ〜チブ発音)
610(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:19:51.45 ID:PsVFMpsL0(2/2)調 AAS
世の中車持ってる奴ばっかりなの?
虚しいな
611: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:21:40.00 ID:1RpDcn0o0(1/2)調 AAS
>>10
サーモンは年に一回くらいしか食べたらあかんやつやで
612: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:23:36.36 ID:FWgAdaov0(1/2)調 AAS
よく行ってる店の大将とかが仕入れに来てるもんな
値段も量も業務用みてーなもんだな
613: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:26:29.16 ID:1RpDcn0o0(2/2)調 AAS
コストコはガソリンだけでも価値がある
というかうちのほうは地域最安値
今原油高だからますますありがたい
614: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:26:45.54 ID:MzWRA+tD0(1/2)調 AAS
ケトルチップスだけはコストコで買わないと他にないから買ってる。
これ食べると日本のポテトチップスなんて食べられなくなる。
ただし、健康には間違いなく悪い。
615: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:27:10.62 ID:jR/E/A9j0(2/8)調 AAS
>>245
山の手セレブって改札前で脱糞する人たちですよねw
616: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:27:31.32 ID:URcnP7OM0(1/2)調 AAS
>>17
ピザうまいぞ
617: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:27:48.25 ID:4aUwQYbJ0(1)調 AAS
>>1
アマゾンといい、コストコといいこの手のシステムって日本じゃ結構合ってるのかね
618: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:29:50.98 ID:URcnP7OM0(2/2)調 AAS
>>600
日本は他国と違って産業守る努力しないからな
このまだといずれ後悔するだろうよ
619: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 19:29:56.67 ID:MzWRA+tD0(2/2)調 AAS
年に一回1.3kgの巨大タルトを一人で貪り食う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s