[過去ログ] 【新潟/登山の親子遭難】 捜索届けの9時間前に家族から駐在の警察官に遭難の可能性と相談 捜索初動での遅れを認め謝罪 新潟県警 ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 22:21:50.03 ID:8wzuCTbJ0(1/4)調 AAS
>>92
今日のミヤネ屋でその時の詳しい会話を報道してた、フリップと女子アナの読み上げだけどな
でもミヤネ屋スタッフが直接爺さんにインタビューしてる動画も出てたから、ちゃんと爺さん本人から聞き取りしたと思われる

「(9:20に)この段階でお爺ちゃんは遭難の可能性をまず駐在所に相談してます」

「この段階で駐在員が『届け出を出しますか』と確認したら、お爺ちゃんは『7時半に下山すると連絡があったのでもう少し待ちます』と、この段階では返事したそうです」
649: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 23:07:19.54 ID:8wzuCTbJ0(2/4)調 AAS
>>580
午後4時の明るさで「民家の灯が見える」ってのがそもそも変

低体温症の幻覚説もあるけど、初日の電話の会話だし
翌朝も電話出来てて「怪我もなく元気そうだった(爺証言)」との事
何もかも爺の妄想や聞き違いなのかもしれない
877: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 23:42:58.91 ID:8wzuCTbJ0(3/4)調 AAS
>>767
遭難の経緯が特殊過ぎて、ドキュメント遭難シリーズで書籍化される事案だな
「ドキュメント誤情報遭難」と命名すべきか
911: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 23:47:23.63 ID:8wzuCTbJ0(4/4)調 AAS
>>782
>>836
トムラウシと吾妻の遭難ドキュメントは読んで恐かった…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s