[過去ログ]
【新潟/登山の親子遭難】 捜索届けの9時間前に家族から駐在の警察官に遭難の可能性と相談 捜索初動での遅れを認め謝罪 新潟県警 ★6 (1002レス)
【新潟/登山の親子遭難】 捜索届けの9時間前に家族から駐在の警察官に遭難の可能性と相談 捜索初動での遅れを認め謝罪 新潟県警 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
795: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:30:08.86 ID:4fIvjSMkO >>764 聞いただけで怖くなった。 無事戻れて良かったね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/795
796: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:30:25.63 ID:lHSUPRuA0 >>396 ソース出ないな ガセか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/796
797: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:30:53.07 ID:tWyQ36bz0 >>771 松平山と五頭山の稜線上じゃないと思う。 なぜなら軽装、入山時刻遅い、食料と水もたいして持ってなさそう、テントもなくてビバークなので、 縦走はなさそうだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/797
798: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:00.27 ID:ftbfq1c60 30代と60代の親子の会話で、ビバークって単語が普通に通じるなら どちらも登山慣れしてるんだろう と思ってたけど違うのか 登山届け、どうなってんだじいさん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/798
799: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:06.98 ID:A1aKkq8d0 爺さんが入山届を出したのは いったいどういう意図があってのことなんだろうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/799
800: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:08.20 ID:q7Y4WMmu0 >>772 慣れてる人なら雪みたら間違いなく引き返してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/800
801: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:31:17.49 ID:dXimrR/p0 >>544 ペンキでいいんじゃね?動物も引っかからないし、費用も安く済む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/801
802: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:31:19.57 ID:4RDcHtVC0 よくわからんが 駐在所になぜ連絡したんだろ ここらの登山届が駐在所に提出するからか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/802
803: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:27.21 ID:wM5raVS+0 そもそも14時登山開始って間違った情報どこから出たのかな? 爺さんが適当に憶測で? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/803
804: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:33.64 ID:SlIW5UbB0 >>782 正常性バイアスというより父親も爺さんもずーっと隠そう隠そうとしてたからこんな結果なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/804
805: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:34.51 ID:FxtDNrJ90 >>788 頭いいな、5ch山岳スネーク隊はおらんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/805
806: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:40.40 ID:WZEwC9IN0 >>782 そして5人は帰らなかったと混同してない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/806
807: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:47.93 ID:N0AL51uX0 仮に子供だけ先に力尽きてたら、親はのこのこ出てこれないだろうな 永遠に自分の名前でググると軽率な行動で子供殺したクズだと出てくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/807
808: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:56.47 ID:Dzt5MS/z0 >>771 松平山と五頭山の 手前 って言ってるんだろ 道に迷ったって話だし、すでに稜線の登山道からは下に外れてるでしょ。そこから登り返したか下にいったか 登り返したらなんとかなってると思うんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/808
809: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:31:57.13 ID:q7Y4WMmu0 >>794 ちがう ロッククライミングレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/809
810: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:32:02.08 ID:rEnKm2cZ0 捜索願も出してないのに警察が動ける訳がないだろ 機転をきかせてヘリでも飛ばせというのか? この記事を書いた記者は単に警察を批判したいだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/810
811: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:32:02.21 ID:G/QdNCFT0 >>776 難しいではなくて不可能だって言ってるんだよ 出来ないことを難しいけどやればなんていちいち言うことがナンセンスなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/811
812: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:32:22.35 ID:lXtAgqLf0 >>777 それな。5日夕方と翌朝に孫の声電話で聞いたのかどうか 電話の情報で孫のことが出てこないんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/812
813: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:32:29.04 ID:jJ7SJg1u0 その話、本当? でも凶悪犯が山に逃げ込むと必ず山狩りの時、警察犬で追跡するよね?? もしかして、相手の手を犯人捕まえるみたいに噛んでしまうからなのか?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/813
814: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:32:30.72 ID:fDqVH8Bu0 >>799 出しとけばこっちも捜索してもらえるだろ、くらいの気持ちかね 捜索する人員リソースも限られてんのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/814
815: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:32:49.57 ID:iSdkoKwh0 「届出を出したらどうか」 これを伝えたんだから駐在さんに特に落ち度はないでしょ? 謝る必要ないと思う 女の子が線路に置かれてたのも新潟だっけ…大変やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/815
816: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:33:02.16 ID:5ttP9prF0 >>798 じいさんの世代は登山人気あった世代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/816
817: 名無しさん@1周年 [sagr] 2018/05/11(金) 23:33:02.51 ID:SlIW5UbB0 >>803 松平山8合目付近の目撃情報からでないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/817
818: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:33:37.34 ID:WZEwC9IN0 >>812 誘拐犯との電話じゃあるまいし、わざわざ声を聞かせろとか言わないんじゃない?大丈夫なのか聞くくらいはしたとしても http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/818
819: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:33:55.39 ID:jJ7SJg1u0 >>789 その話、本当? でも凶悪犯が山に逃げ込むと必ず山狩りの時、警察犬で追跡するよね?? もしかして、相手の手を犯人捕まえるみたいに噛んでしまうからなのか?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/819
820: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:33:57.62 ID:t3Ba12K30 北海道の大和くんを捜索隊に入れろよ 大和くん好きに行かせたら絶対そこにいる! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/820
821: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:34:11.10 ID:hiOG6GGb0 >>795 人のいない山域で あ、迷った って思った時の恐怖ったら凄いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/821
822: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:34:26.25 ID:tWyQ36bz0 >>808 その「手前」ってのがさ、地元の人の感覚では、新潟市寄りって意味なのかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/822
823: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:34:59.11 ID:UlEqIeMp0 >>775 演技が入るとバレやすくなる、今回は事実だけで成功している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/823
824: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:34:59.13 ID:FhdztTfI0 >>729 おまえ素人に変なこと教えんなよ ブランデーのように高アルコール度=高カロリーなの常識だし チョコももちろん高カロリーでしかも油分が多いからカチカチならない 練乳?羊羹?ようするに和食ってことかよ ネトウヨなみのバカだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/824
825: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:35:02.69 ID:woAkRF8X0 >>679 そもそもまともな父ちゃんなら山葵山で弁当食って帰る 最低限8合目手前の雪渓と時間見て帰る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/825
826: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:35:12.46 ID:5fjYB1Qc0 >>806 吾妻連峰だった、スマン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/826
827: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:35:22.68 ID:q7Y4WMmu0 >>803 じいさんが捏造した赤安山への登山届 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/827
828: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:35:34.71 ID:4fIvjSMkO >>818 事態が事態だから、心底心配しているお爺ちゃんに 大丈夫だよと、チラッとでも聞かせると思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/828
829: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:36:03.87 ID:hFOKvlDv0 >>782 トムラウシは避難小屋に泊まってるからビバークしていなかったような。 自分の記憶違いかもしれないが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/829
830: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:36:11.63 ID:3C8iPaqE0 >>768 目撃できる状態なら、親子の方からアクションあるだろ。 >>771 松平山と五頭山の間としかわからない。GPSってのが何見てたかだ。googlmapは市町村界の点線はでるけど登山道は出ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/830
831: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:36:14.19 ID:Jl/bqjcR0 >>771 道に迷ったからビバークするって爺さんに連絡してる 2人とも元気で、稜線上にいて迷ってなきゃ あと2時間時間ぐらいルートを歩いてるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/831
832: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:36:15.72 ID:XZb8Y6lH0 山は自己責任でって徹底したら? 捜索は民間の業者を使って自腹でどうぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/832
833: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:36:27.63 ID:EhURlKeg0 >>803 祖父の出した偽登山者カードのせいだよ 午後2時登山開始 6時下山ってかいてあった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/833
834: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:36:38.23 ID:sGR6FEM00 兎に角、ジジイの狂言の可能性大だから、なにも話を聞かない方が良かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/834
835: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:36:41.70 ID:woAkRF8X0 >>776 お父さんこういうお馬鹿さんだったんだな 巻き込まれて子供も可哀想に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/835
836: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:36:44.50 ID:A1aKkq8d0 >>782 それ吾妻連峰遭難事故 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/836
837: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:36:48.94 ID:negzuuCX0 >>798 本やテレビでビバークという言葉を知っている人は多いんじゃないかな うちの家族もビバークくらいなら知っているよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/837
838: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:37:05.20 ID:hFOKvlDv0 練乳はコンデンスミルクと言って和食じゃないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/838
839: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:37:38.11 ID:r4bwAuEF0 犬より豚使って探した方が良さそう トリュフ探せるぐらい出しさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/839
840: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:37:55.20 ID:WZEwC9IN0 練乳がいいなら、井村屋の塗る粒あんもいいのかな 行動食深いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/840
841: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:38:21.69 ID:fvoxyCE50 俺なら野宿しなきゃいけなくなった瞬間に警察に電話するね、 「今日中に助けて」って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/841
842: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:38:22.57 ID:G/QdNCFT0 俺思ったんだけどさ、ビバークの連絡の時も翌朝の下山しますの連絡の時も怪我とか体力は大丈夫なのか? 息子の様子はどうなのかといった一番重要なやり取りを一才してないんだろ? ほんとにこの親子は存在しているのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/842
843: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:38:53.48 ID:7uwFN7Cj0 まーた公務員の記録にない記憶もあいまい案件か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/843
844: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:39:16.33 ID:DooCWRr40 何で謝罪するの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/844
845: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:39:22.50 ID:8k/Ry7Q10 >>824 >>645 を一つ一つ論破してみて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/845
846: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:39:23.37 ID:gacHioTQ0 俺も先日、雲取山に登ってきたよ。 鴨沢から2時間20分ぐらいかかったな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/846
847: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:39:25.86 ID:n5b+VD+80 自己責任だろ もうほっとけよ、こんなゴミを捜索するために税金投入する必要ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/847
848: ポチ服部直史ら三匹がおかしいふりで逃げ続けようと共謀!0668446480 [sage] 2018/05/11(金) 23:39:28.53 ID:NWOOLGJp0 ★ポチ服部直史とオカマのベティ藤井恒次とメーテル森伸介三人は精神病院に通院中 で捜査の手が伸びたとき、心神喪失の詐病工作でおかしいふりで無罪に逃げ込もうと口裏合わせをしている!! ★藤井恒次宅に張り込む探偵の通信傍受(盗聴)によると、藤井恒次「森―ー JR脱線は石でやったことは誰にも言うでねえーー」と口に出すところを 盗聴できている! ★ 新 証 言 服部直史は治療前から歯に何か埋まってたと自白。歯に最初から治療用の器具の一部が折れたものが埋まってあったと自供。つまり、異物があることを一転認めたの だ! ★2005年のJR脱線事故は服部直史や藤井恒次や森伸介による置き石の凶悪テロ事件である! これは、ストーカーや迷惑行為や中傷ではなく、非難だ!! 森伸介(もりしんすけ)は緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニックに勤務のISテロリストでヤブ獣医師だ! 森伸介は98年に伊藤明子さんにフラれてしつこいストーカーのさなか、伊藤明子さんが森伸介に電磁波ショック死で殺された。 はっとり歯科医院で女歯科助手に扮装して歯にチップ(思考盗聴器)を埋 め 込む犯罪を服部直史と共謀して犯して、放火テロ(札幌大放火や札幌自立支援施 設放火)へと変 貌!! 神戸バイオ教育センターで女装女講師になりすましたり病 院 で看護婦にもなりすましている。大勢の女性の歯にチップ(GPS機能付き思考盗 聴 器)を埋め込み拉致して人身売買をやっている。 バイの相棒服部直史は十三門真庄内放火と暴れている!!大阪府豊中市永楽 荘1−3−10−103はっとり歯科医院 服部直史 0668446480 藤井恒次(岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 TEL0582751590 ピー となってる間藤井恒次自身が聞いてる)や服部直史や森伸介は大阪駅置石事件や飛 び 込ませて3人殺しやって岡町 一帯放火や原田神社 放火や徳川ゆかりの寺放火や JR放火教唆事件をやった!全ての犯行は闇サイトによる実行犯教唆指示もしくは自 身 の実行であり、金品による闇サイトを通しての依頼である。姉藤井 美千子はエイ ズ に感染しててアジ化ナトリウムをポットに入れる事件を頻繁にやり保険金殺人の 前科 がある 毒女であり、ストリップショーを街でやりだす! 母房子はトリカブト事件で夫殺人疑惑で有名で林真須美に似てる!!父見真はグリ コ 森永事件の真犯人だ!! 高学歴のIS信者は多く三人とも入隊している!3人は北朝鮮拉致工作員と声明! アジト井口堂401の部屋は武器庫で未知の機器や毒ガスや爆弾や銃を所持!! こいつらドМ三人組が裸で肛門におもちゃのチンポを入れてピストン運動しながら 喘ぎ声出すビデオ出回ってる!! 服部直史のあだ名は「ポチ」。ジジイやババアにドМの言いなりの奴隷服部直史が裸で 首 輪 されてひもでつながれて四つんばいで連れて 歩 かされてる!「ドМのポチ服部!ムチがいいかい?ロウソク?ハイヒールかい?いつ ものウンコを食べるかい?」ポチ服部「いやーーん!女王様ー、クソをわたくしの体に塗 り たくってくだせえ〜」 「ポチのはっとりー!オリの中で放置プレイだよ今日は!」 「飼われてる気分はどうだい?」ポチの服部「キャいーーーん」 バター犬女装アイドル森伸介は氷川きよしに似てババアの垂 れた乳に塗ったバターを、裸四つんばいでババ乳をなめる光景がネットに投稿さ れて いる!! 普段はオリの中に閉 じ 込 め られている バ タ ー 犬 森伸介も裸で首輪 おもりつき足カセされて四つ んば いで いる。「ちんちんしな!!も り!!」「仰向けになりな!メーテル森!騎乗位で乗っかるよ?」メーテル森伸介 「ワオーーン、女王様、下僕になります。」 同じくペットの藤井恒次も地面に オ リの 中 でドッグフードの入った受 け 皿を、裸 四 つ んばい で む さ ぼ る ように食 べ て いる!! こうじ!!エ サ だ よ! 食 べ な !!」 「おマンコなめな!!こう じ!どうした?四つんばいで肛門を突き上げて?チン ポ を入れてほしいか?」オカマのベティコウジ「 キ ャ ー!ご主人様、入れてーー」 written b y 酪 農 大 時 代の後輩 「書かれっぱなしのほうが 頭 お か し い の さ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/848
849: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:39:30.06 ID:2bjiMZVO0 >>824 羊羹はエベレストのシェルパも認めた行動食 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/849
850: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:39:30.90 ID:negzuuCX0 >>824 羊羹ってエベレスト登山隊も持って行ってなかったっけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/850
851: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:39:32.41 ID:B7sDygHM0 >>812 「父さん俺あいつを…」 「…逃げるんじゃ時間はワシが稼ぐ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/851
852: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:39:43.27 ID:sGR6FEM00 >>842 話をしていたとしても、何も信用できんよ ただ会話が頭に残っているかどうかの問題かもしれないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/852
853: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:39:44.45 ID:hFOKvlDv0 >>815 その時はすでに電話通じなかったんだっけ? でも山で遭難しているかもしれない人を「70過ぎの高齢者がが自分で探す」というのは止めないとだめだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/853
854: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:40:04.38 ID:lHSUPRuA0 テントは駐車場に置いた車内だし ビバークは親父の予定には無かったわけで 16時時点で子供に何か(体力切れケガその他)あったんじゃないのと考えるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/854
855: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:40:05.95 ID:FhdztTfI0 ちなみによくいう 山で遭難して寝ちゃいかん寝たら死ぬぞってのも都市伝説レベルの間違い むしろ遭難したらチョコをつまみにブランデー飲んで酔いつぶれてさっさと寝たほうがいい クマの冬ごもりの用意からの冬眠と同じ状態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/855
856: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:40:18.39 ID:hOHq7Vva0 >>824 あなた正しいこと言ってるかもだけど言葉が乱暴で損してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/856
857: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:40:20.40 ID:Ei3EkvNm0 6日の16時にどのくらい完全迷ってたのか迷ってない認識だったのか、今日日が明るいうちには降りられないだけとか おじいさんにどう伝えたのかよくわからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/857
858: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:40:29.47 ID:hFOKvlDv0 >>846 早いな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/858
859: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:40:46.63 ID:xPnQtSiy0 街明かりとかを見たってのが事実なら魚止めの滝に続く谷を通してだろう。 その延長の東方向の尾根のどこかでビバークかな。 松平から山葵に戻る途中で間違えたなら山葵の南東あたりの尾根とか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/859
860: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:01.92 ID:fDqVH8Bu0 >>853 もうそろそろ降りてくる時間なので登山口見てくる、と言われたら そうですかーってなるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/860
861: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:41:09.19 ID:NV00wxVh0 小学校上がったばかりの子を、山登る前に3kmも歩かせるなんて、この父親は普段息子と触れ合ってたのかな。 加減を知らなさすぎる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/861
862: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:10.14 ID:4VaeUi0G0 父親37歳だっけ?それだけ若いなら友達や知り合いレベルでも ツイで騒いだりしてそうだけど全然見ないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/862
863: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:11.21 ID:bRmILH3D0 >>855 それ山じゃなくて正しくは北極や真冬のロシアやらの 極寒地帯のただ中でのことじゃ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/863
864: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:16.27 ID:wM5raVS+0 >>827 >>833 爺さん…(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/864
865: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:41:26.92 ID:8k/Ry7Q10 >>856 全然正しくもないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/865
866: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:34.20 ID:SlIW5UbB0 >>829 スレ違いだがビバークしてるよ 小屋出た後あれこれあって、平野かなんかにデポされてるテントでビバークしてる。そこでも何人かしんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/866
867: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:38.41 ID:iPiQMAln0 >>849 >>850 羊羹は登山用品店行くと普通に行動食として売ってるなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/867
868: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:42.32 ID:v3IxOWUE0 登山なんてのは覚悟の上で逝くもんだけどなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/868
869: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:47.83 ID:iSdkoKwh0 今スレ遡って読んで初めて爺さんが違う山に登山届け出してたの知った なんで?意味が分からない 見つけて欲しく無かったわけではないよね? なんで捜索を混乱させるようなことしたの? 父親が電話したときすでに子どもはどうにかなってしまってたとかもありそう とにかく子どもが可哀想 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/869
870: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:41:48.66 ID:sGR6FEM00 >>853 自分の年齢なんて言ってないだろw 人のせいにばかりすんなよ 原因は誰だよアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/870
871: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:41:55.29 ID:fDqVH8Bu0 >>861 ろくに子供連れて歩いたことないのかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/871
872: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:42:02.72 ID:q7Y4WMmu0 >>832 だからと言って登山道の脇に死体転がしたままではまずいでしょ 本来公的捜索隊はそのためにある 生命の保証はあくまで次いでなのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/872
873: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:42:15.47 ID:PM5K99Qd0 ところでこの親子は携帯持ってないの? 電波が届かないだけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/873
874: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:42:17.39 ID:WZEwC9IN0 >>855 寝たら死ぬぞっていうのは遭難というよりは、吹雪の中とかで寝たら凍死するって局面な気がするけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/874
875: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:42:28.95 ID:tBjHjxVQ0 山に行くと猟師が犬を遊ばせてたりする 林道に座ってる人に「なにをしてるんですか?」 猟師「犬の訓練に来たんだよ」 オレ「えっ、犬は何処ですか?」 猟師「その辺をぐるぐる回ってるよ」 暫く歩くと林の中から猟犬が出て来る オレと目を合わせてキョトンとしてる・・・オレは大丈夫なのかな?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/875
876: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:42:42.24 ID:fDqVH8Bu0 >>840 井村屋はスポーツ羊羹ってのも売ってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/876
877: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:42:58.91 ID:8wzuCTbJ0 >>767 遭難の経緯が特殊過ぎて、ドキュメント遭難シリーズで書籍化される事案だな 「ドキュメント誤情報遭難」と命名すべきか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/877
878: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:43:03.40 ID:93TfxZ7W0 おれはさっきから血眼になってグーグルアースで探してる おまえらも少しはがんばれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/878
879: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:43:04.48 ID:5ttP9prF0 んでこの親子はガーミンとかもってたの? それともスマホのググるマップ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/879
880: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:43:07.82 ID:nC+w8S8M0 何故爺さんに連絡したんだろう、普通は奥さんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/880
881: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:43:25.85 ID:h2ei5N990 この親子が実は登山に行っていないと言う可能性は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/881
882: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:43:28.12 ID:R5rB8HJ00 なんか全てが悪い方向に行ってる感じだ 子どもが可哀想だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/882
883: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:43:42.74 ID:negzuuCX0 >>849 かぶったわwエベレストの話を読んだ時に意外だったけど 確かに甘いし高カロリーだしなと納得しながら羊羹で少し和んだ思い出がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/883
884: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:43:54.19 ID:fDqVH8Bu0 >>873 二日目朝の連絡を最後に電話通じなくなったようだし 電源切れたか自ら切ったか壊れたか電波通じない場所に行ったか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/884
885: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:43:57.76 ID:jotgnuBU0 >>1、今の駐在に通報しても無駄w 暴走車が出て駐在に通報は行っても(ちゃんとしとく)と言言い残しいなくなる。 暴走老害はおとがめなしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/885
886: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:44:01.19 ID:hFOKvlDv0 >>866 そうなんだ。ありがと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/886
887: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:44:12.14 ID:7uwFN7Cj0 カロリーじゃなく熱量とした方がこの場合伝わりやすい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/887
888: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:44:15.42 ID:8k/Ry7Q10 このスレ見てると世の中池沼レベルのバカがこんなにも溢れてるんだなって思うよ 遭難したオヤジよりはるかに頭の悪そうな奴が 偉そうでたらめまき散らしたり 人が書いた事が読解できてないレス大杉 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/888
889: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:44:42.49 ID:rEnKm2cZ0 >>881 アリエル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/889
890: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:44:53.25 ID:EppRPQOy0 すまん、マジで分からん 滝が出てきたらラッキーじゃん、登るとか降りるとかしないよ 川の流れに沿って歩いていけば下流にいけるじゃん?ってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/890
891: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:44:55.50 ID:rN+j4Uyi0 >>754 そう言われるとそんな気がするな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/891
892: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:45:00.94 ID:sGR6FEM00 >>875 病院行けよ 急になんの話だよ?よく考えろ おまえちょっと頭バーンだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/892
893: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:45:01.70 ID:q7Y4WMmu0 >>882 もう子供じゃなく肉の塊になってるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/893
894: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:45:06.01 ID:ISiHTA3i0 >>783 地味に凄い書き込みだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/894
895: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:45:16.71 ID:t3Ba12K30 大川隆法に頼もう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/895
896: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:45:23.83 ID:4fIvjSMkO 北極だか南極だかを無補給で歩いて到達した人は、 お菓子メーカーだかの開発部で、チョコレートを凍らない融点?にしてもらって ナッツとかもいれて高カロリーバーにして作って貰ってたな。 そうやって作らないとガチガチに凍って歯がたたないとか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/896
897: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:45:28.74 ID:RIkDL7YU0 爺さんは隠してることがたくさんあるんじゃね? かなり闇が深いよ 母親は出てこないし、親子の写真も情報も一切出ないし異常だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/897
898: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:45:31.23 ID:3C8iPaqE0 >>822 本人が見てたGPSの詳細わからんけど、松平山から五頭山に向かう場合、ちゃんとした地形図(登山道も)出るアプリかGARMIN使ってるならともかく、グーグルマップとか見ちゃってたら、直前上の最短距離に登山道のある稜線のひとつ西側の尾根に入りそうなんだよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/898
899: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:45:34.67 ID:L3MEXgMq0 山に行ったと見せかけて都内に潜伏してね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/899
900: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:45:37.40 ID:fvoxyCE50 みんな想像してみなよ… 今この瞬間も、真っ暗な山中に衰弱した親子がいるという事実をさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/900
901: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:45:52.36 ID:FhdztTfI0 この親子は現在どんな状況かわからんけど ヤバイのならむしろチョコ食いながらブランデーで酔いつぶれる ある意味で仮死状態になって救出されるの待つほうがいいな 鉄人メスナーって高名な登山家も仮死状態なることで救出される時間を稼いで助かったんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/901
902: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:46:03.79 ID:tWyQ36bz0 >>854 16:00 『 山で一泊する 』と電話 『 山登りして ちょっと 帰り道 間違ったみたい 』 『 きょう 動かないで 尾根に一晩 泊まるわ 』 『 そこから何が見える?(爺)』 『 近くに 民家の灯が見える 』 『 その先に 街の明かりが見える 』 https://www.yamareco.com/modules/diary/194031-detail-164863 ↑ まとめてくれた人、サンクス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/902
903: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:46:16.33 ID:Dzt5MS/z0 >>874 たいてい低体温症で疲労凍死ってやつだよな 考えてみるとこの父親は目の前で6歳の子供が寒さと飢えで弱っていくの見てるんだよな なんかつらい。どんだけの後悔なんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/903
904: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:46:26.11 ID:t3Ba12K30 >>881 目撃者がいるからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/904
905: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:46:45.76 ID:5fjYB1Qc0 >>829 ビバークは、してる 次々と低体温症を発して 動けなくなり 68才女性とガイドリーダーと 女性2男性1とメインガイド もう散り散りの状況で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/905
906: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:46:53.08 ID:nf8XwMpn0 >>744 そういうサービスがあるんだって。 グーグルであればアカウントのログに残る。アップルでも似たようなサービスがある。 父子がそういうのをつかっていない、設定していないならそれで終わる話だが。 登山にいくのなら地図やら登山関連のアプリやらいれてる可能性だってある。 ここから手がかりくらいみつかるかもしれないのでは、って話だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/906
907: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:46:56.91 ID:t3Ba12K30 >>890 崖でも降りるのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/907
908: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:47:08.09 ID:Y0BvwE1c0 >>900 衰弱じゃない すでに死体 もはや多少喰われてるかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/908
909: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:47:15.93 ID:hOHq7Vva0 >>865 一理あると思うけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/909
910: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:47:19.25 ID:jotgnuBU0 >>1、すげーぞ、病院で違法に薬を売ってるのが発覚しても所轄なんて動かないw 管轄する地域の生命や財産、治安なんてどうでもいいみたいだ。 893wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/910
911: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:47:23.63 ID:8wzuCTbJ0 >>782 >>836 トムラウシと吾妻の遭難ドキュメントは読んで恐かった… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/911
912: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:47:40.93 ID:PM5K99Qd0 >>903 せめて親がサバイバル知識あれば飢えをしのぐくらいはできるだろうがこの時期夜はまだ寒いしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/912
913: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:47:46.55 ID:rEnKm2cZ0 山の中でビバークするのは怖いよな 経験したことのない奴は一度やってみるといい 化け物の話が生まれるのが理解できるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:47:52.16 ID:RIkDL7YU0 これ、爺さんの入山届さえなければ、もっと早く解決したんだろうな 操作かく乱ハンパないよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/914
915: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:47:55.44 ID:sGR6FEM00 >>894 信じるなよアホ 方から来たとかw 日本語も不自由だろうが なんでだれもアンカしていないか?理解できないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/915
916: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:47:59.72 ID:4fIvjSMkO >>890 自分は滝は行き止まりのイメージだわ。 道沿いにある滝ならともかく、迷って出た滝なら行き止まりじゃないの? 道があるとしたら、今来た道だけでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/916
917: 名無しさん@1周年 [ ] 2018/05/11(金) 23:48:12.84 ID:Bkn4w0Vp0 >>839 自分も思った。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/917
918: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:48:28.46 ID:/O4cW+RG0 自分が親なら 自分が着てるもの全部子供に着せ 自分の太ももの肉でも削いで焼いて 子供に食べさせ 死なせないようにする(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/11(金) 23:48:46.08 ID:8k/Ry7Q10 >>890 これだけのレスを読んで理解出来ない知能レベルなら山に入らなければいい そうすれば山で遭難する事もないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/919
920: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:48:46.89 ID:7b8QSJ2Y0 途中で会った迷ったって言われた人どこで会ったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/920
921: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/11(金) 23:49:02.94 ID:5ttP9prF0 >>890 水流れてるつーことは削られてる 降りたら登れないとこが多いんじゃないかな 滝も降りれないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042053/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.288s