[過去ログ] 【新潟/登山の親子遭難】 捜索届けの9時間前に家族から駐在の警察官に遭難の可能性と相談 捜索初動での遅れを認め謝罪 新潟県警 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:17:49.20 ID:UlEqIeMp0(4/4)調 AAS
今からでも避難小屋の指紋採取すべし
878
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:18:11.84 ID:aSOK6YGf0(1)調 AAS
沢の水を飲んで凌いでもそろそろ厳しくなる頃だな
879: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:18:22.30 ID:DdIsvCDj0(1)調 AAS
この時点での謝罪ってどうなのよ
虫の息で見つかってその後臨終
数時間早ければってケースなら分かるが
880: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:18:26.54 ID:BWcM/Mm60(18/18)調 AAS
>>770
>>840
お前のために書いたんだから読めよ絶対だぞ
881: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:18:57.82 ID:sJwj9ugb0(3/3)調 AAS
>>846
そのとおり。
自分を(鍛え上げてた息子も)自慢したかっただけだったな。
882: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:19:04.82 ID:nvRCqWCd0(1/2)調 AAS
忖度
883: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:19:09.10 ID:e5Ft87OO0(3/7)調 AAS
>>861
お巡りさんや消防自衛隊はタダですw
県の山岳会や警察がが合同で組織してる
山岳遭難対策協議会のメンバー借り出したら一人日当二万円くらい。地域の消防団の動員もそんな感じ。
あとヘリは行政のは基本タダ。
民間に頼むと一回で十万円〜うん十万円(捜索だけで収容は行政のヘリとか捜索隊)
884
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:19:35.63 ID:kULhlBVQ0(13/15)調 AAS
>>826
初日に過ごしたのは小屋なのか?
885: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:19:35.93 ID:e6AeDg9i0(6/7)調 AAS
>>723
明日は全国から正義のヒーローが集まる
きっと誰かが見つけてくれるよ
886: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:20:05.62 ID:a/KshxMY0(1)調 AAS
誰かのせいにしたいのはわかるけど、そもそも登らなきゃいいじゃん。
887
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:20:07.27 ID:1/f3Se8M0(17/21)調 AAS
>>878
なにまだまだ
沢蟹を捕まえたりすれば行ける
なんとなれば虫食え 虫
888: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:20:24.90 ID:woAkRF8X0(1)調 AAS
>>102
そもそも14時に松平山8合目で山頂に向かってること自体アウトだ
アップダウンで多少の基準のずれはあっても登山していて
開始から16時までの半分の時間で半分の行程を超えてないなら来た道を戻るべき
子供連れなら下山予定時刻は14時に設定したほうがいいくらいだよ
889: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:20:31.14 ID:SlyPGKQr0(1)調 AAS
どこもそうだけど
デタラメな店員や担当職員は居るわなw
890: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:20:52.90 ID:RDOANzg/0(7/12)調 AAS
なんにせよ、道に迷って暗闇で野宿した時点で普通懲りるだろ
その時点で救助呼ぶべきだったよ、子供が一緒なんだから

朝が来ようが、道が急にわかるようになるわけでもないんだから
891: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:21:30.39 ID:x/kWAwNH0(9/9)調 AAS
>>858
オイ、オイ!意志は伝えた!オイ!
オレは捜索願が通らない限り、オイ!
あの駐在所のおまわりさんが言った通り、
あの駐在所のおまわりさんが言った通り、オイ!
あの駐在所のおまわりさんが言った通り!オイ!
(捜索の)中止か続行か、長州力に任した!」
892: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:21:44.36 ID:FkXCDM5y0(1/2)調 AAS
今日も見つからなかったのか
警察がこんなヘマやらかしてるから、捜索打ち切りが難しいね
消防や山岳会が打ち切っても警察だけは探し続けないとマズい
893
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:21:47.42 ID:6mZQBZJY0(12/16)調 AAS
>>814
ミヤネで報道してたのは

赤安=親子の名前 2時入山、6時下山
松平山=名字だけ、時間未記入
これで番組はずっと報道してたけど

最後に「ここで新しい情報が入りました
この赤安山の登山カードはおじいちゃんが書いたという情報も入っていまして・・・・」

赤安山に登ってらっしゃらない可能性もあるということですね
で終了
894
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:22:02.32 ID:e5Ft87OO0(4/7)調 AAS
>>884
道に迷ってるんだから山中で野宿と考えるのが妥当と思われ
895: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:22:24.95 ID:SBpUWBbW0(4/7)調 AAS
>>887
沢蟹とか寄生虫だらけだよ。
そんなの食ったら死んじゃうよ、。
特に生で食ったら。
896: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:22:50.31 ID:3owagqHI0(2/2)調 AAS
>>893
そんな中途半端な状況で終わったの
続きはないのか
897
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:22:55.87 ID:yVKE9k7G0(2/2)調 AAS
>>869
既に動かぬモノになってたらますます見つけられないよな
いったい何処にいるんだろう
898
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:23:13.05 ID:IHfjjLsc0(1)調 AAS
>>893

GPSで山付近に居たのは分かってるんだから登ってはいるだろ
899: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:23:13.10 ID:LAUbUEsa0(6/6)調 AAS
>>102
これは
>>835
この地図の手前をみて民家の明かりが見えると言ったのかな
900
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:23:23.30 ID:7UggCDLr0(3/3)調 AAS
これ別に警察悪くないと思うけど
死体が発見されたら大々的に報道されて警察が悪いみたいになるやろな
901
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:23:26.09 ID:RDOANzg/0(8/12)調 AAS
ひっくるめて父親が悪い
902: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:23:50.34 ID:6mZQBZJY0(13/16)調 AAS
>>898
「赤安山」のこと
903: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:23:50.70 ID:VV3JE29O0(1)調 AAS
捜索初動での遅れを認め謝罪 新潟県警 ★5

謝ったら!終わりだぞーーーーーーーーーーーーーーーーー金をふんだくられるぞ!!
誰も!山に登ってくださいとーーーーーーーーーーーーーーー頼んだわけではないから!!

自己責任で!処理しんとーーーーーーーーーーーーーーーーつけあがるぞ!こいつらーわ!!
904: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:24:01.11 ID:gu6nCaKG0(3/3)調 AAS
>>694
午後4時に避難小屋に明々よ電灯が灯っていたのかい?
905: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:24:38.77 ID:kULhlBVQ0(14/15)調 AAS
>>894
>>40の「今日は動かないで泊まる」の初日の時点で激やばやんけ
なんで小学生連れて野宿なんだよ…
906
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:24:50.67 ID:6mZQBZJY0(14/16)調 AAS
>>901
まあ爺さんはかきまわしてはいるけd
結局父親が救助要請しなきゃわからないよ
907: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:24:56.74 ID:1/f3Se8M0(18/21)調 AAS
本当は北海道で遭難したのに
沖縄にいるらしい!と嘘情報を流しても
警察の動きが悪いことになるんかね
908: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:25:02.28 ID:lDwNjvAb0(1/3)調 AAS
>>95
いや、千葉のことを全国のことのように言われてもさ・・・
909: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:25:04.65 ID:e5Ft87OO0(5/7)調 AAS
もしも爺さんがその場繕いで適当に話し合わせながら発言してたらどうにもならんよなこれ
910: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:25:41.95 ID:SBpUWBbW0(5/7)調 AAS
もうスレが黄昏れてきたね。
昔のパチンコ1500G、3回転目の北斗の拳みたいな感じw
911: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:25:43.31 ID:1cWJ80Er0(21/25)調 AAS
>>900
え?
遺体見つかっても、自業自得としか思えないけど
912: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:25:52.40 ID:fyQJVr7L0(2/2)調 AAS
なにがどうなったのか良くわからないからモヤモヤするよなぁ
生きて帰ってきてくれればそこらははっきりするんだろうけど
913: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:25:54.47 ID:DF1u8LKa0(1/2)調 AAS
新潟は海向こうの脅威から日本を守ってるんや…
いま特に暗躍してる…あの事件ももしや
914: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:25:54.69 ID:eu21dSHb0(1)調 AAS
父親は知り合いにメールもしていないし、SNSでの繋がりもない。本当に実在するのか?
915: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:26:47.14 ID:RDOANzg/0(9/12)調 AAS
>>897
足すべらせて、滑落してる可能性ある気がする
薮も生い茂ってるし、こっちから上空が見えたとしても
上空から薮の中のものを見つけるのは難しいだろうな
916: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:26:52.66 ID:DF1u8LKa0(2/2)調 AAS
>>95
署名拒否すればいいだけなのに
917
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:26:57.83 ID:negzuuCX0(1/3)調 AAS
>>901
同意見だ
下調べもせず地図とかも持たないで行っていそうなんだが
そんなことってあるか?と思ってしまう
918: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:26:59.27 ID:SBpUWBbW0(6/7)調 AAS
まあ、冗談は兎も角さ、
生きてても、もう虫の息だよね。
919: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:27:05.49 ID:B7sDygHM0(20/22)調 AAS
>>840
素晴らしい
920: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:27:09.46 ID:Ei3EkvNm0(3/3)調 AAS
>>847
GPSは分からないけど繋いだ時の位置が爺さんの連絡先と父親の連絡先が離れてるなら
爺さん二人いないとだから嘘ではないのかなと
921: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:27:34.86 ID:sHmzIMDx0(2/2)調 AAS
爺の証言信用できんし目撃証言が別人だったら
ほんとにどこから登ってどのルート通ったのかあるいは本当に登ったのかすらわからん
922
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:27:50.08 ID:VCMKi6wx0(1/2)調 AAS
>>102
この登山道の入ってる空撮マップいいな、どこにあるん?
923
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:27:55.79 ID:DoCmmuUN0(1)調 AAS
>>202
そういう捜索の人たちって登山道から外れたところも探すの?
そういう場所にいると思うんだがわざわざそういうところまで降りていったりするもんなのかな?
924: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:28:00.66 ID:lDwNjvAb0(2/3)調 AAS
>>141
生物としての能力低すぎない?
カモシカなんて遠くにいてもわかるよ
925: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:28:01.32 ID:nvRCqWCd0(2/2)調 AAS
近くに民家の明かりが…

って、おい、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
926: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:28:05.91 ID:koC0Ai0A0(3/4)調 AAS
>>859
遭難してなくても、もしや念のためって思ってするよ。あとで思いで振り替えれるしね。
927
(5): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:28:18.15 ID:QUSLWJry0(9/12)調 AAS
>>823
これ実際の映像
ここから下りだして遭難した
怖くて心愛と動画とってる
余裕なかった
動画リンク[YouTube]

928
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:28:51.31 ID:9MvGdsCk0(1)調 AAS
ジジババなら厳しいけど
37歳がいるなら大丈夫そうだけどな
まったく見当違いの場所にいそうだな
929: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:29:09.07 ID:2aC2Zk6k0(1)調 AAS
ナムナム
930
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:29:12.47 ID:6YvNz/1/0(1)調 AAS
新潟県警ってなんだろうなあまりいい噂聞かないし
県民性なんかな
931
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:29:21.98 ID:QUSLWJry0(10/12)調 AAS
>>927
ごめん自己レス
爆音なので注意来て下さい
932
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:29:28.04 ID:JddqIaVD0(3/3)調 AAS
>>755
久しぶりに見たけどTVってほんとストレス溜まるな
松平山に登るならその近くに駐車場があるんだからそっちに駐めないのはおかしいって延々繰り返してるけど
GWにこんな駐車場狙って駐めに行く訳ねえだろってな
外部リンク:goo.gl

数台しか止められないしいくまでの道もめちゃくちゃ細いからすれ違いの車が来たら大変だし
松平山に登るつもりだったら普通は近くにあるからってこの駐車場は使わんわ
ってな事を言いたくて言いたくてしょうがないけど通じないままずっとおかしいおかしい言ってたわ
933
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:29:49.17 ID:1/f3Se8M0(19/21)調 AAS
>>927
たのしー
最高に生きてる!て感じしたろ
死にそうなときこそ楽しい
934: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:29:49.55 ID:4VaeUi0G0(1)調 AAS
殺されて線路に置かれた子の事件も大概酷いんだけど
こっちの方が気になる
935
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:30:04.31 ID:RDOANzg/0(10/12)調 AAS
>>906
子供連れて難易度高い山登って、ましてや道に迷って真っ暗闇の中で野宿までするはめになってるのに
じいさんに電話しただけ

じいさんも確かに謎行動の部分あるし、警察も遅れがあったのかもしれんが
それ以前の問題だわ
936: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:30:11.10 ID:9mlurBUo0(1)調 AAS
これが普通の対応だよ
認知徘徊老人でもあわてて探さない
937: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:30:31.52 ID:e5Ft87OO0(6/7)調 AAS
>>923
登山道は捜索始まってから何回も捜索してると思われ
今は遭対協と警察が迷い込みそうな踏み跡とか谷筋沢筋を一個ずつ調べてるはず
938
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:30:33.61 ID:nf8XwMpn0(5/6)調 AAS
 祖父が 自分以外の登山届けを書いた、いれたとか ウソにしかみえないのだが。

祖父が山にはいったのなら、そりゃ自分の分はいれるんだろう。
 ミヤネ屋ねえ。それどこ情報なのかいえよ。
939: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:30:48.50 ID:bV4ZYBU80(1/2)調 AAS
>>750
で、その遭難から自分がそのような状況になった理由は何だったのか
ちゃんと教訓として答え出せてるの?
940
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:30:49.77 ID:eTOBJm7r0(2/2)調 AAS
>>922
登山道と川は透かして手描きした
941: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:31:02.77 ID:SBpUWBbW0(7/7)調 AAS
>>928
そうかなー。
そりゃあ、生きててほしいけど。
低体温症ってのがあるからね。
942: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:31:06.90 ID:DC2zDXJT0(1)調 AAS
これだけ探しても見つからないんだったら、何か大きなトラブルに出くわしたとしか
言いようがないな。
943: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:31:16.49 ID:negzuuCX0(2/3)調 AAS
>>840
キャンプと登山は別物だし
キャンプですらキャンプ場でほとんど準備してもらって
BBQするだけというパターンもあるからなぁ
944
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:31:16.53 ID:RDOANzg/0(11/12)調 AAS
>>917
なぁ
子供がかわいそうでならないよ
945: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:31:31.95 ID:VCMKi6wx0(2/2)調 AAS
>>940
そうなんか、乙です
946
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:31:32.32 ID:0P+7DaWz0(1/2)調 AAS
>>927
心愛ってなに
947: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:31:51.62 ID:koC0Ai0A0(4/4)調 AAS
>>867
そこがバカ丸出しなんだって。
948: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:31:59.29 ID:1/f3Se8M0(20/21)調 AAS
獅子は我が子とともに千尋の谷を転げ落ちるという
949: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:32:03.04 ID:e6AeDg9i0(7/7)調 AAS
>>873
たぶんレジャーシートとウインドブレーカーぐらいは持ってたはずだよ
何も持ってなかったらビバークしないで遭難届け出すわな
950: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:32:05.45 ID:1cWJ80Er0(22/25)調 AAS
>>930
県警というより、県民がな
拉致事件も新潟だし
やはり佐渡とか罪人流した場所だし
そのDNAが続いてるんだろ
951: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:32:19.77 ID:6mZQBZJY0(15/16)調 AAS
>>932
駐車場の件に関しては
単純に松平山に近いやつは10時には一杯だったんじゃないかとは思う
GWだもんな
952
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:32:27.58 ID:B7sDygHM0(21/22)調 AAS
>>931
ミュートにして見た
ここで一晩明かしたの?
953
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:32:49.10 ID:U7Pr8vZe0(1)調 AAS
>>40
16時に街の灯りはさすがに…日の入り18時過ぎだけど16時に街の灯りは見えないよ
954: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:32:57.94 ID:1cWJ80Er0(23/25)調 AAS
>>935
その爺さんの子供だから
DNAついでるじゃん
955: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:33:03.22 ID:dXimrR/p0(3/4)調 AAS
>>364
それはさすがに警察も通話履歴を調べてるでしょう
956: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:33:05.87 ID:U/FEYdLU0(5/5)調 AAS
>>95
わかるよ、うん分かる
悔しかったね
957
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:33:06.10 ID:negzuuCX0(3/3)調 AAS
>>944
せめて子供だけは助かってほしいと思うね
まだ6歳なのに辛すぎる
958
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:33:23.44 ID:Zdfj5cXB0(1)調 AAS
骨ぐらいそろそろ出てきた?
959: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:33:51.98 ID:QUSLWJry0(11/12)調 AAS
>>933
頭おかしいよ
死ぬのかなと怖さしかなかった
>>946
ごめん誤字
この後の間違い
960: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:33:54.24 ID:1/f3Se8M0(21/21)調 AAS
>>958
熊さんを探せ
手くらい持ってるかも
961
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:34:09.59 ID:bV4ZYBU80(2/2)調 AAS
>>953
要するに、ジイサンが電話のかかってきた時間を勘違いしてるだけ
という解釈が一番妥当なんじゃないの
962: ばーど ★ 2018/05/11(金) 21:34:29.91 ID:CAP_USER9(2/2)調 AAS
次スレ

【新潟/登山の親子遭難】 捜索届けの9時間前に家族から駐在の警察官に遭難の可能性と相談 捜索初動での遅れを認め謝罪 新潟県警 ★6
2chスレ:newsplus
963: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:34:45.46 ID:RDOANzg/0(12/12)調 AAS
>>957
だね…
964
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:34:49.37 ID:PDXWtwbg0(1)調 AAS
>>938
最後に爆弾投下してたよな<登山届
ヘタしたら名誉棄損でミヤネ屋が訴えられそうなくらいの
965: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:35:07.78 ID:I600qiNB0(1)調 AAS
新潟だもん
その一言で片付く
966: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:35:41.95 ID:1cWJ80Er0(24/25)調 AAS
>>961
6時と16時を間違えてるとか

てか、着信履歴ない携帯?
携帯じゃなく、黒電話にかかってきたとか
967
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:35:55.09 ID:QUSLWJry0(12/12)調 AAS
>>952
もうすこしこの川を下った先なんだけど
もう動画とる余裕なくて映像ないけど
川の上の岩から身動きとれなくなって
そこで一晩
968
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:35:56.71 ID:dXimrR/p0(4/4)調 AAS
>>57
捜索が9時間遅れたのを県警が謝罪してるけどさ、駐在さんが強引にでも捜索願を出すのを勧めも
赤安山に爺さんが登山届を出して息子たちは赤安山に登ったと最初は言ってたのだから9時間
早く捜索始めても意味ないよね
969: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:37:13.88 ID:lDwNjvAb0(3/3)調 AAS
>>295
なにが驚いただよ
山なんか登らねーんだよ馬鹿が
970: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:38:00.35 ID:oEH95qtF0(1)調 AAS
まだ?
971: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:38:13.78 ID:s7APN+aI0(1/3)調 AAS
小1の子供が死んでも屁でもない
だから負けたんだよ、この国は戦争に
972: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:38:30.61 ID:1cWJ80Er0(25/25)調 AAS
>>968
その通り
自分らのせいじゃないと警察のせいにしたいんだろう

ただでさえ新潟県警忙しいのに
今山に入ってる警察官を早く
踏切事故の方に動員させて欲しい
973: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:39:17.99 ID:0P+7DaWz0(2/2)調 AAS
>>967
ミュートで見た 生きててよかったね
去年海難事故で父親亡くしてるから遭難系は他人事だと思えなくてね 本当に生きててよかった 体大事に
974: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:39:20.56 ID:0/+yMl3T0(1)調 AAS
>>532
川を下るにしても川の横歩けよ。なんで川の中を下るんだよバカ
975: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:39:36.33 ID:5ttP9prF0(2/2)調 AAS
>>968
駐在がちゃんと聞かなかったのかもしれん
976
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:40:08.17 ID:dH7eJ+A80(1)調 AAS
警察官に(遭難)届けを出したらどうかと言われて勘違いして入山届を出したって事?
977: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:40:39.10 ID:B7sDygHM0(22/22)調 AAS
>>967
流れ早いゴツゴツの川だよね
絶対安全絶対帰宅保証があれば心置きなく星空と水音満喫なんだろうけど
978: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:40:58.50 ID:nf8XwMpn0(6/6)調 AAS
>>964
番組みていないから、判断できないんだけど。
 5chにかきこまれちゃってるものなあ。

じいさんの行動は 、駐在に相談にいくなど、
それなりに積極的にうごいているからね。 アホな行動をとっているとは考えにくい。
 それも昨日の謝罪会見がなければ、そうはならなかったわけだが。
祖父や父親が110番していたか、その可能性もでてきたとおもう。

メディア、警察からの情報は、人の印象を100パーセント変えてしまうくらいの影響力がある。
ウソだったらシャレにならない。
979: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:41:00.46 ID:kULhlBVQ0(15/15)調 AAS
>>927
おお実写が出るとは
よく生きて帰ったな
980: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:41:02.16 ID:tBjHjxVQ0(7/7)調 AAS
今回も教訓にはなるな・・・・たぶん
981
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:41:06.08 ID:T0gh9BNp0(1)調 AAS
>>40
純粋に登山技術上の問題なのだが、
> ・5/6 7:22 父から祖父へ電話。「これから下山する。GPS見たら松平山と五頭山の間付近の手前のほうだ」
これが正しいとすると、父親と息子は松平山山頂を越えて縦走コースをたどっていることになる。
だが、最後の目撃地点と松平山頂との間には、積雪により登山道が分断されている地点が多数ある。
父親は登山靴を履いているが息子は運動靴。
軽装なので、まずアイゼンは携帯していない。
その装備で突破できるのか?
そもそもまともな登山者なら突破しようとすらしないだろ。

祖父の正気を疑った方が良いと思うが。
982: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:41:08.96 ID:eTJBmNDN0(7/8)調 AAS
>>840
ありがとう

結論→何一つ確定情報がないからわからない

ってことか
983: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:41:27.35 ID:6mZQBZJY0(16/16)調 AAS
>>976
爺さんの登山届はミヤネ屋の情報で
説明してないから意図はわからん
本当かどうかもわからん
984: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:41:28.15 ID:FkXCDM5y0(2/2)調 AAS
>>976
ワロタw
985
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:42:10.29 ID:vZ/JbDyT0(1)調 AAS
おい!夕方のニュースで見たけど、この爺さんインタビューに対して
「警察はこのミスを挽回してほしい」とかほざいてたぞ。
何様のつもりだ。
986: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:42:18.42 ID:s7APN+aI0(2/3)調 AAS
天皇陛下はスレ見てるか?
これが日本な
987: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:43:06.30 ID:q2o4rCN50(7/8)調 AAS
まあ自分も小4の時、白山登ってたな
しかもイトコと大人達から離れてガンガン先に登りまくった
途中で心配してくれたご夫婦が一緒に登ってくれていたが結構危ない事してたね
988: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:43:21.35 ID:eTJBmNDN0(8/8)調 AAS
ミヤネ屋も見返してみたけど、やっぱ松平山〜五頭山〜赤松山周回ルートで、
五頭山〜赤松山の途中で遭難したんじゃないかなぁ
989: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:43:28.40 ID:m4G4sTET0(2/2)調 AAS
>>927
景色綺麗だ
よかったねぇ
990: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:43:29.87 ID:QJ/OGM7C0(1)調 AAS
>>133
うちにも6歳男児がいる。
つい1か月前に小学校入学したばかり。
でっかいランドセル背負って一生懸命歩いてる。
本当に可愛くてたまらない。
空くんも父親もどうか無事であって欲しい。
991: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:43:59.66 ID:e5Ft87OO0(7/7)調 AAS
>>981
パパも道に迷って正常な判断力じゃないと思われ
それと灯りが見える道が見えるは幻覚と思う
992: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:44:37.50 ID:q2o4rCN50(8/8)調 AAS
>>985
あれすごい感じ悪かったよね
993: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:44:38.03 ID:s7APN+aI0(3/3)調 AAS
助けるために全力入れろよ
空振りでもいいから
994: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:44:59.21 ID:oVDpZ3Ut0(4/4)調 AAS
オワレテル系だと怖い
995: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:45:43.20 ID:npnRNKP/0(1)調 AAS
駐在さんは会話の中でおじいさんが動転して判断力を失ってることに気づかなきゃいけなかったんじゃないの
たとえば「あと1時間しても下りてこなかったら捜索願を出しましょう」とか具体的な提案があれば出してたよ
996: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:45:43.51 ID:2hJdvrIS0(5/5)調 AAS
>>985
挽回の意味がなぁ…って思った
日数は経っているし望み薄だしで
この祖父は言葉選びが少し過激に感じる
997: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:46:00.03 ID:grsdj6IN0(5/5)調 AAS
だんだんDQN一家と思えてきた
998: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:47:33.55 ID:pSuYTlrp0(1)調 AAS
爺さんが混乱要因のような気がする。
そもそも
なんで登山計画書が2通もあるんだよ??
GPSナビでの遭難者からの報告も正確でない気がする。
目撃情報も有力情報といえない。

迷ったら原点に返れというだろ
おっさんの山歴から考えて
子連れでどういう行動をとったか
装備はどのレベルなのか
まずは家宅捜索しておっさんのレベルを判断するべき。
この時期、小1を連れ出すコースなら素人から普通の登山者なら赤安山だろ。
遭難願望でもなければ遅立ちで5頭縦走なんて無茶しないだろ。
まずおっさんがど素人のばかったれの可能性があるか
家宅捜索だよ。
999: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:47:55.60 ID:5ldpqcw10(1)調 AAS
年間300人山岳遭難して死んでるんだ
たまたまニュースで知った遭難者だけ無事でいてくれとか偽善そのもの
1000: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 21:48:07.76 ID:bZFTqBc70(1)調 AAS
まだ助からないの?
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 14秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*