[過去ログ] 【新潟/登山の親子遭難】 捜索届けの9時間前に家族から駐在の警察官に遭難の可能性と相談 捜索初動での遅れを認め謝罪 新潟県警 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:14.67 ID:wq9vgQV6O携(2/2)調 AAS
民家の灯りがすぐ近くに見えるってのが
オヤジが錯乱して幻覚見てたんだとしたら
子供はたまらんぜ
入山初日だから幻覚見るとは思えんがな…
549: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:16.33 ID:qUATfK0E0(1)調 AAS
平尾みたいに山にいないのに無駄に探し続けてんじゃないの
550
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:20.86 ID:q2o4rCN50(4/8)調 AAS
>>529
さっき見たんだけど、他に見た人いないのかな?
マスコミに囲まれてインタビューされてた
顔はでないで声だけだった
551: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:23.30 ID:4LGVII9T0(12/14)調 AAS
>>523
氏名年齢出てるからいるだろう
552: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:30.87 ID:fFsPakId0(3/3)調 AAS
5月病
553: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:32.16 ID:wtUm+Yq70(2/2)調 AAS
>>532
つづきはよ
554: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:32.51 ID:JhybTwPs0(1)調 AAS
熊だな 食われてるわ
555
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:34.42 ID:sEsj0stu0(2/7)調 AAS
しかし爺さんつうたって72,3歳だろ
ボケ過ぎだろ
まークソ田舎のクソ爺なんだろなー
556: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:35.81 ID:grsdj6IN0(1/5)調 AAS
さすがに生きてないだろ
557: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:36.59 ID:+WKAi2h90(1)調 AAS
>>40
こんな話が出てたのか
朝の電話の内容ってなかなか重要なことなのに何故黙ってたんだ?
コンビニで食料買う姿が目撃されてるなら山には入ったのかもしれんが、まだ何か隠してそうだな
558
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:40.39 ID:4JjD8lgj0(1)調 AAS
登山や海水浴は命懸けでやる危険な遊びだという認識が足りない奴が多すぎる
どちらも毎年何百人も死んでるってのに
559: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:56.63 ID:2hJdvrIS0(3/5)調 AAS
>>529
確か祖父はインタビューで胸の中じゃなくて
(捜索が早ければ)もしかしたら今ここにいたかもしれないみたいな事を言ってた
560: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:31:56.74 ID:kULhlBVQ0(9/15)調 AAS
>>491
自分は奥多摩の山道サンダルで歩いたことある
二度とやらんね
561
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:32:24.36 ID:FfApa5jP0(1/3)調 AAS
爺様
画像リンク

562: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:32:28.95 ID:g6XLOcHr0(1)調 AAS
>>532
川で釣りしてる時に俺らが助けたのお前か!w
前日からここにいて何も食ってないとか言って俺らから飲み物と飯貰って立ち去ったルンペンみたいなジジイ
助けなきゃよかったw
563: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:32:30.51 ID:Ei3EkvNm0(1/3)調 AAS
>>407
爺さんがわが息子と小さな孫を殺す?
息子の方が力も強いだろうし半日たらずで?
564
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:32:31.22 ID:koC0Ai0A0(2/4)調 AAS
電話で山のどこどこにいるって言うのがバカすぎ。スマホのカメラ活用しろって。
565
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:32:52.28 ID:1cWJ80Er0(10/25)調 AAS
>>542
女だと思って調べてたら、実は男性だった

あれも、ほかの遭難者を探してたらSOSを見つけたんだよね
ほかの遭難者もそこの近くにいて、無事助けられたそうだけど
566: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:33:46.79 ID:tac6qaCG0(1)調 AAS
>>561
認知症ありそうな顔
567
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:33:50.88 ID:B7sDygHM0(17/22)調 AAS
>>565
助かってる人がいたんだ?あれ
…骨の人が助けてくたんだな
568: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:33:52.11 ID:2kQn6Ql10(1)調 AAS
できることしかしない奴らは、なんで危険な登山なんて、って言うんだよな。
できないことに挑戦するから、面白いのに
569
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:33:53.97 ID:wK1qt+JR0(1)調 AAS
6歳児と2人きりで山登りとか頭おかしいよね
570: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:34:07.23 ID:HI0Gw8VM0(2/6)調 AAS
>>461
早急に通話記録を調べる必要があるな
警察が携帯電話会社に問い合わせればすぐ分かる
571: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:34:16.47 ID:Vuzuzgl/0(6/10)調 AAS
>>561
悪いことする人じゃないな(断言)
572: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:34:18.27 ID:1/f3Se8M0(12/21)調 AAS
>>564

爺さん携帯なしという絶望
573: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:34:39.03 ID:ISiHTA3i0(6/8)調 AAS
>>533
登山板では道から外れているって言っている人がいた
そして本当に松平山に行ったのかって
574
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:34:40.34 ID:XomcZGSf0(7/7)調 AAS
ここ
数日

ずーっとこの親子が心配でしょうがない。
なんとか助かってほしいとおもっている。

東京近辺なら自分で探したかもしれない。

どうにかしてやってほしい。

有志が集まって、
ドローンを飛ばしまくれば
発見できるんじゃないだろうか?
100くらいドローン飛ばせば、
全部網羅できるはず。
575: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:34:45.64 ID:EefKlFrY0(3/3)調 AAS
>>511
すぐ来てくれるのかな。
自分だったら心配性だから更にB5サイズのソーラーパネル3枚は持ってくw
576
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:07.20 ID:9VkZ/2oL0(1/3)調 AAS
>>548
でも爺さんがに連絡した16時の時点で明かりが見えると言ってたんだろ
16時なんてまだ日が出てるから普通明かりなんてついてないだろ?
なんかおかしくね?
577: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:18.50 ID:6mZQBZJY0(4/16)調 AAS
>>564
父親は助け求めたわけじゃないからな
自分が遭難してるという意識あったら110すりゃ解決してたわけだし
578: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:18.91 ID:grsdj6IN0(2/5)調 AAS
まさか遭難するとは思わなかっただろ
初めてじゃないだろうし
こんなチビ山で
579: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:21.20 ID:RDOANzg/0(1/12)調 AAS
>>18
あー
その線もあるか
580
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:23.87 ID:hEHniazG0(2/4)調 AAS
>>558
年間何百人も?地球上での話?
581
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:25.60 ID:I4XZdrHD0(2/2)調 AAS
俺新潟だけどその山知らん
どのくらいのレベルなの?
582: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:25.70 ID:1NzMzIQu0(1)調 AAS
>>532
成仏しろよ
583: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:32.10 ID:NXki2QfL0(3/8)調 AAS
>>558
林業・漁業従事者はともかく台風の日のサーファーや冬山登山者なんか助ける価値ないよな
584
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:33.41 ID:eTJBmNDN0(2/8)調 AAS
最初は爺さんも息子もおかしいんじゃないのか?
と思ったけど、こう考えるとそれほどおかしくないのかも
 ↓
・もともと息子はキャンプ用品車に積んでる程度には山に慣れてた
・息子は爺さんには「赤安山へ行く」と伝えていた
・息子親子は松平山から五頭山経由で赤安山へ出て下山するつもりだった
・ちなみに松平山〜五頭山〜赤安山ルートは子供でも6時間で回れるコース
・5日に松平山に到着したが、五頭山へ行く途中で迷って爺さんに電話
・そのまま松平山と五頭山の間のあたりで一泊
・翌朝、爺さんに電話した後、赤安山へ向けて出発→この後に遭難
・爺さんは五頭山〜赤安山の辺りで迷ってると想像して警察に相談
・爺さんとお巡りさん、赤安山〜麓の辺りを探すが見つからず
・爺さん、捜索届を出して「赤安山の辺りで遭難した」と説明

※登山届→息子は駐車場から山葵山を経由して松平山へ登ったので、
 山葵山と松平山の2ヶ所に登山届を出した
※赤安山への登山届はいまのところ不確定情報 
 爺さんが出したとしたら、逆ルートから来る息子のために、
 律儀に出したのかも

この流れで遭難したなら誰の行動も別におかしくはなくて、
田舎の山の不幸な事故だと思うが、こんな感じで合ってるのかな
585
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:47.69 ID:1ROGD2kJ0(2/2)調 AAS
16時に民家の灯りとかこわい
本物かな
586
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:35:48.31 ID:pkRCF4eW0(4/6)調 AAS
結局、この親子は低いほうの山登っていたってこと?
587: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:11.43 ID:6fyNMKh/0(1)調 AAS
朝ぶりに見たら新情報出たんだ!

まとめだけ見たら祖父が捜査撹乱してるの何で?
588
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:14.71 ID:wBihjLyv0(2/8)調 AAS
>>581
新潟ってどこ?
589: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:18.42 ID:EggmD4xL0(2/3)調 AAS
>>530
なんでじじいはそんな事をしたんだよ
590: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:27.17 ID:nf8XwMpn0(2/6)調 AAS
 >巡査長は父親に捜索を打診したが断ったため

この表現も微妙だよなあ。民間に依頼すればどうのこうのいってびびらせて、断ってしまったという
形になった気もするし。

 金がかかる捜索活動だけでなく、
行政がうごけば、通信会社に通信ログをもとめることもできるし、スマホがいきていたなら
位置特定といった作業ができた可能性がある。
 ほかの機関と相談しない理由にはならない。駐在の行動が異常すぎるんだ。

で、警察署はいつ駐在の行動をを把握したんだ。
謝罪会見の記事からはまったくみえてこないんだけど。
591: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:30.43 ID:GpdwzxQq0(1/2)調 AAS
>>40
登山届出したのが祖父さんになっているけど本当なのかい?
あれは登る人が出すものじゃないの?とか
祖父さんが出したくせに探させる山間違えるとか、何だか怖いんだけど
592: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:33.01 ID:9VkZ/2oL0(2/3)調 AAS
>>569
ほんこれ
6歳児連れて雪の残ってる山に行くとか自殺行為だわ
593: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:35.64 ID:7YCp2Btk0(10/13)調 AAS
>>585
ババアが包丁を研いでいそうだな。
594: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:41.84 ID:p1F0s/w90(4/4)調 AAS
>>550
新潟のNHKはそんなのやらなかった
祖父は警察を責める発言はしていない
嘘つくな!
595
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:54.40 ID:tdLs+Ory0(1)調 AAS
こういう時でもナイフとファイアースターターがあれば気休めでも心強いんだよね。
いつでも木を削って火を起こせるからいつも一式持ち歩いてるけど安心感が違う。
596: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:56.15 ID:KqKQ4O4O0(2/4)調 AAS
爺さん別にボケてないだろ
田舎のジジババなんてみんな知能低いから仕方ない
597: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:36:59.77 ID:SKwnCudy0(1)調 AAS
こういう時に、自分を守るため警察を責めるか
自分の愚かさを責めるかで人が出るね
598: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:04.41 ID:D2yh2Agn0(1/2)調 AAS
もう死んでるかな・・・
599
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:09.42 ID:Vuzuzgl/0(7/10)調 AAS
お爺さんは、捜索届けをあのポストに入れるもんだと思ったのかな。
鬼太郎のポストみたいに…
600: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:28.72 ID:e6AeDg9i0(4/7)調 AAS
>>370
下山すると言っただけだからな
松平山に引き返したとしても別に不思議じゃないんだが
601
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:30.09 ID:7Vwi4Vlc0(1)調 AAS
警察の責任にして捜索費をごねる姿を想像するのだが
602: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:33.90 ID:RDOANzg/0(2/12)調 AAS
子供もいるし自衛隊呼んであげて、と思ったけど
全体に話があやふやすぎて、要請もできないとかかね
603: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:39.22 ID:lXtAgqLf0(5/5)調 AAS
>>496
自分の憶測とか混ぜず嘘もつかずに情報は正確に伝えないとだめだよな
時間との勝負なのに見当違いの場所探すはめになるんだからさ
祖父は捜査撹乱するし、父親は遭難だと認識できずに警察に連絡しないしで
ほんと子供がかわいそう
604
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:43.08 ID:Wy+M11g00(5/7)調 AAS
アムウェイエリート轟木EX様
605: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:45.07 ID:B7IJ2wnL0(1)調 AAS
ずっと気になってんだけど、見つかってないのかー
この低温状態だと、もう駄目だろうな
携帯動いている間にGPS使って何とかならなかったのかな
606
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:46.72 ID:6mZQBZJY0(5/16)調 AAS
>>586
違う
ぐるっと松平〜五頭〜赤安の
周回6時間コースのつもりだったんじゃねってこと
607: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:37:49.20 ID:Nxr5Rg7k0(3/3)調 AAS
>>588
新潟、富山あたりの位置関係難しいやな。
小学校で覚えてないと。石川は特徴あるけど。
608: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:05.20 ID:1cWJ80Er0(11/25)調 AAS
>>567
そうなるよね
かなり大きな倒木SOSだったから、ヘリから見えたらしい
遭難から5年経過してたそうだ

あれ、ある特徴的な岩(金庫岩)が目印になってて
その手前かなんかに似た岩があり、ニセ金庫岩と呼ばれてたんだけど、それを間違えてコース外れたと言われてる

その事件から、ニセ金庫岩か分かるよう目印も付けられたらしい
609
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:06.93 ID:Gcf4jL0u0(1)調 AAS
登山届やくにたたねえ
GPS利用のリアルタイム登山届にするしかないな
610
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:10.03 ID:E00f/zE80(1/2)調 AAS
>>285
611: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:13.15 ID:pkRCF4eW0(5/6)調 AAS
>>601
見つかりもしないで支払い義務発生するのかな?
612
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:19.06 ID:KqKQ4O4O0(3/4)調 AAS
新潟って何地方なのか未だに分からん
613: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:21.81 ID:1/f3Se8M0(13/21)調 AAS
>>595
どんな究極にわかでも助かる術を考える必要がある
完全な装備と知識がないから遭難したんだし
614: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:22.62 ID:xvx+c+Bh0(1)調 AAS
>>345
3つ目、教師が生徒の欠席理由を他人に漏らしてるんか?
615: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:32.64 ID:oaHBv25S0(2/2)調 AAS
通信ログ求めたほうよくねこれ。
真相がわからないままじゃ何処から探せば良いかも分からんだろうに
616: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:37.67 ID:NLCoAESB0(1)調 AAS
親子の特徴やら情報やらをテレビでほとんど流さないのもおかしいと思う
知らない人多くないか?
他の登山客にもこのこと周知してたら捜索に一役かったかもしれないのに
今って入山規制してんの?
617: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:39.58 ID:qA3pK5bQ0(1/2)調 AAS
馬鹿父が全部悪い
生きてたら虐待で逮捕して貰いたいよ
618: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:47.12 ID:0l9X3F180(1)調 AAS
駐在さん,悪くないやん
619
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:55.08 ID:P5JMkY1z0(2/3)調 AAS
近くに民家の灯りが見える
→気のせい。山の中に民家なんてない

近くに道路らしきものが見える
→これも気のせい
620: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:38:57.00 ID:7UggCDLr0(2/3)調 AAS
そもそもどういう予定のルートだったのか謎だな
まさか縦走予定だったのかな
621
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:08.51 ID:wnuN7vW50(6/7)調 AAS
このじいさんに家族ほんとにいるの
622
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:09.91 ID:Sd4pNAKz0(1)調 AAS
これ本当の事件じゃなくて
イラン関連とかの暗号なんじゃね
昔イギリスでライオンの赤ちゃんが生まれた
というニュースが作戦開始の合図になってた
とか聞いたことある
623: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:11.09 ID:D2yh2Agn0(2/2)調 AAS
お爺さんは悪くない
遭難した奴が悪い
624: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:17.51 ID:BWcM/Mm60(8/18)調 AAS
キャリアメールの自分のアドレスにGPSつきの写真送ってるんじゃね
625
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:32.84 ID:4LGVII9T0(13/14)調 AAS
>>610
知らんのか?
626
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:37.99 ID:pkRCF4eW0(6/6)調 AAS
>>606
午後から登り始めて6歳の子供連れでそれは、素人目にもちょっと無謀な感じするね
627: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:41.92 ID:oS1xIFBl0(3/3)調 AAS
一日目松平山の頂上には辿り着けたのだろうか
それが出来ずに迷ってた可能性もあるしなぁ
628
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:43.90 ID:NXki2QfL0(4/8)調 AAS
>>580
「2017年 水難事故」で検索したけど数百人は毎年海難事故で死んでるから
全てがレジャーでの事故死ではないとしても大きく間違ってはいない
2016年も700人くらい死んでる
629
(4): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:52.20 ID:B7sDygHM0(18/22)調 AAS
>>599
捜索願が受理される為には
登った証明がいるだろう
→怪しいとこに出しておかねば捜索してもらえん
息子と孫を助けなきゃ
かもしれない
すごくズレてるど切ない
630
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:39:53.92 ID:Ug7z1xGO0(1/2)調 AAS
ちな最後に電話繋がったときにビバークとか知ったか言わないで
遭難したかも、動かないようにするからGPSのデータ記録しといて、捜索依頼出して
って言ってたら助かったかな?
631: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:40:11.01 ID:xYW1jxZ40(1/2)調 AAS
火さえ起こせればなぁ
片栗の鱗茎とかならもろ澱粉質だしなぁ
632: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:40:16.90 ID:hEHniazG0(3/4)調 AAS
>>619
尾根から市内の街並みが見えたんじゃないの
633
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:40:23.02 ID:1cWJ80Er0(12/25)調 AAS
>>567
当初は東京からきてた2人を捜索してた。
遺体は愛知の25歳の会社員。
SOSから2km離れた場所に、東京の2人がいて、そのまま助けられた
634: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:40:41.32 ID:FfApa5jP0(2/3)調 AAS
>>585
人魂
635: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:40:52.24 ID:7s9quOxD0(1)調 AAS
自己責任だからどうでもいいわ
636
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:40:54.52 ID:9VkZ/2oL0(3/3)調 AAS
>>584
>・ちなみに松平山〜五頭山〜赤安山ルートは子供でも6時間で回れるコース

子供って何歳を想定してるの?
さすがに6歳では無理では?
それに雪がまだ残ってるんだろ?
637
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:03.21 ID:grsdj6IN0(3/5)調 AAS
どうせ探してるのが40人じゃ見つからんわ
638: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:22.41 ID:7YCp2Btk0(11/13)調 AAS
スマホ予備バッテリーは10000mAh以上持つべし。
639: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:23.01 ID:Jl/bqjcR0(1)調 AAS
>>610
何か言えよ若造
640: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:24.18 ID:6mZQBZJY0(6/16)調 AAS
>>626
午後じゃないよ
11時ぐらいには登ってるんじゃという話
まあどっちにしろ無謀だけど
641: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:26.56 ID:wnuN7vW50(7/7)調 AAS
じじいが逮捕されるに一票
642
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:30.01 ID:GwuaiUcj0(4/4)調 AAS
西日が何かに反射して明かりに見えたかもしれない
643: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:33.02 ID:Wy+M11g00(6/7)調 AAS
子ネズミ金本正宏は去年の8月3日に見つかってたのか
さすがアムウェイエリート轟木EX様のおかくれは本物である
644: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:36.99 ID:1cWJ80Er0(13/25)調 AAS
>>621
なんか泣ける話になってきたw
645: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:41:43.73 ID:Vuzuzgl/0(8/10)調 AAS
>>629
このせいで、見当違いの場所を探してるのかもしれないんだよなぁ。切ないね…
646
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:06.77 ID:fvoxyCE50(4/4)調 AAS
子供だけゴリラに育てられてジャングルの王になるって可能性はないのかな?
647: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:14.38 ID:Dt+kRQMz0(1)調 AAS
何を謝罪してんだか、届け出ないと動けないのは当たり前の事、
そもそも誰かこのことを批判してんのか?
また火付けして楽しんでるのかマスコミは
648: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:15.05 ID:hEHniazG0(4/4)調 AAS
>>637
見つけられないと思う
親子は反対側の山へ進んで迷ったと思う
649: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:28.04 ID:6mZQBZJY0(7/16)調 AAS
>>630
電話できるんだから
自分で110すりゃ助かったよ
爺さん経由する意味なんてない
650: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:32.35 ID:Y6OIwL9L0(1)調 AAS
この父子って実在するのかな?
お爺さんの言動を見てると、架空の存在なんでは?と思えてきた。
認知症気味のお爺さんで現実と空想の区別がつかなくなってる。みたいな。
651
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:40.10 ID:59h2GpNU0(5/11)調 AAS
>>538
ほんとだぞ?ほんとだぞ?

俺のパワーホール全開で五頭連山のど真ん中に立ってやるから待っとけタココラ!
652: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:49.10 ID:BWcM/Mm60(9/18)調 AAS
>>642
これか幻覚か…
653: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:50.39 ID:NXki2QfL0(5/8)調 AAS
>>630
分かってやれよ ここで言わなきゃ一生「ビバークする」なんて言えないだろwww
登山齧ってたら一度は言ってみたかったんだよ ただ爺さんが真に受けちゃっただけ
654: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:42:57.24 ID:Sfld3Um30(1)調 AAS
>>629
そうだな。
655: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:08.00 ID:sEsj0stu0(3/7)調 AAS
>>646
ない、そもそもゴリラがいない
656
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:10.19 ID:7YCp2Btk0(12/13)調 AAS
自衛隊にお願いできないのかな。
657: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:20.95 ID:qA3pK5bQ0(2/2)調 AAS
6歳がいるから同情されてるが大人だけなら早くしねと思う
658
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:21.38 ID:lHSUPRuA0(8/9)調 AAS
>>576
周りは真っ暗で樹々の間に日が見えたのが民家の灯と勘違いしたとか?
659: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:37.84 ID:ecvPRAZ/0(1/2)調 AAS
>>574
気象条件が悪すぎなのさ
霧多しで視界がダメ
660: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:40.71 ID:0keh+Nib0(1)調 AAS
え?
家族が届け出ださなかったんだろ?
なんでおまわりが悪いことになってんの?
661: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:47.43 ID:BqSs7XqU0(2/4)調 AAS
最悪の事態になってるとの仮定で、動かない、言葉を発しない「モノ」を広い山
の中で探すのは、余程目立つ場所に倒れていない限り困難だろうな
662
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:47.94 ID:BWcM/Mm60(10/18)調 AAS
>>656
5日遅い
663
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:43:49.77 ID:4LGVII9T0(14/14)調 AAS
>>619
画像リンク

近くってのがどれくらいの距離なのかは分からんけど
664: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:05.02 ID:sEsj0stu0(4/7)調 AAS
>>628
自然淘汰
665
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:16.54 ID:NXki2QfL0(6/8)調 AAS
>>621
世にも奇妙な物語か星新一みたいな話になってきたな
666: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:23.27 ID:6mZQBZJY0(8/16)調 AAS
>>629
駐在に登山届はだしてるの?と聞かれたのかもな
で出さなきゃいけないんだと思ったのかもしれん

そこはまあ何考えたのかわからんが必要だと思ったんだろ
667: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:32.71 ID:1cWJ80Er0(14/25)調 AAS
>>663
見えそう
668
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:33.25 ID:MrIIv5fY0(1)調 AAS
そもそもこのジジイは本当に遭難親子の親族なのか
669
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:35.44 ID:LwP4iSXN0(1/2)調 AAS
>>40>>57
> 5/11ミヤネ屋で出た情報
>・祖父がなぜか赤安山に登山届を出していた。午後2時入山 午後6時下山予定

>・入山届は松平山、山葵山、赤松山の3つ出ていた
・そのうち山葵山と赤松山の入山届は>祖父が投函した

ええ…?まじなの?
670: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:38.24 ID:KqKQ4O4O0(4/4)調 AAS
山に隠れ住み人間を襲い人肉を食って生きている狂人でもいるんじゃないか
671: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:47.86 ID:Wy+M11g00(7/7)調 AAS
金本正宏は見つかったのに轟木尚之様は見つかって無いから
2人同時に遺体が見つかるとは限らないぞ
672: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:51.07 ID:hekOtzOV0(8/11)調 AAS
60才代の駐在員は 実際は2時間のパトロールなどに言ってないのに
自己保身の為事実ではない事を話し嘘ぶいてる!
警察官失格! さっさと辞表だせ!
673: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:44:55.57 ID:grsdj6IN0(4/5)調 AAS
>>656
今更自衛隊なんか出したら
批判の雨嵐だわ
674: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金) 20:45:03.23 ID:CwEiMH/R0(11/11)調 AAS
本当に下山中だったとするなら
沢に子供が転落→助けようと沢を下り親も転落の可能性が高い
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*