[過去ログ] 【MRJ】未完のまま撤退の可能性…三菱重工、凄まじい凋落 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:27:29.70 ID:khPzqLhO0(1/7)調 AAS
下町ボブスレーの悪夢が壮大になって帰ってきそう(´・ω・`)
109
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:30:17.90 ID:khPzqLhO0(2/7)調 AAS
YS11から再開すりゃよかったのにね。そもそも低価格で低速で近距離を運ぶ
機体を開発するのが目標だったのに、どうしてこんな最新鋭のものばかり
要求することになったのやら
127: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:32:15.64 ID:khPzqLhO0(3/7)調 AAS
>>118 それMRJの文脈でちゃんと話してるの?YS11から再開すりゃよかったんです。
162: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:36:34.31 ID:khPzqLhO0(4/7)調 AAS
>>4 ボンバルディアから買えばいいじゃんって言いたくなるねこの状態じゃ
183
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:38:39.12 ID:khPzqLhO0(5/7)調 AAS
いや国産飛行機じたいは新明和が作ってる
もっと気軽にやりゃいいんだよ。そもそも
売ってナンボだろ。張り切り過ぎなんだよ。
228: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:42:32.21 ID:khPzqLhO0(6/7)調 AAS
かりにMRJが納品できたとしても、もう二度とやろうとはしないだろ
こんなザマじゃさ。それが怖いんだよ。
264
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:45:37.40 ID:khPzqLhO0(7/7)調 AAS
ゼロ戦も三菱がすごかったんじゃなくて堀越という天才がたまたま時機を得て
良作をつくりあげたというだけだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s