[過去ログ] 【MRJ】未完のまま撤退の可能性…三菱重工、凄まじい凋落 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:48:15.38 ID:L3VpFXqV0(5/32)調 AAS
>>252
アメリカかEUの型式証明を取らないと世界では飛ばせないんだわ
これが大変でね
中国のように自国やアフリカなどそれ以外の国で販売するなら不要だけど
通常は型式証明を取りやすくするために最初から、アメリカやEUに拠点を構えて製造する
ホンダジェットがこれな(すべてアメリカ企業によるアメリカ生産)
三菱重工の経営陣は判断が甘かった
322: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:51:39.38 ID:4vcMMohp0(1/2)調 AAS
早くサラリーマン向けラノベ作家井戸田先生に小説にしてもらうんだ
407
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:58:58.38 ID:4NBmGxmE0(1/6)調 AAS
つーか日の丸なんとかは死亡フラグ過ぎんな
国策はことごとく死んでいく
507: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 19:09:04.38 ID:Odb1GMDC0(1)調 AAS
>>431
ホンダジェットの方が遥かに生みの苦しみ味わってきたんだが、
肝心のエンジンすら自社製では無くなったし・・・
807: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 19:39:09.38 ID:BwnZyPwV0(1)調 AAS
どんどん改良されてかなり良くなっているな
MRJ8号機が2018年末に完成予定
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s