[過去ログ] 【車】英政府のガソリン車販売禁止、ハイブリッド車(HV)も対象か プリウスも基準達せず 2040年までに (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 17:01:12.37 ID:UI7z7fcR0(1)調 AAS
自転車でいいじゃんw
平らなんだし
316: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 17:01:45.37 ID:cYP5Q5ji0(8/14)調 AAS
>>306
野心的すぎて基準通らない場合、輸入もできない可能性高いから基準値引き下げるしかなくね?
369: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 17:20:31.37 ID:wNodZuKq0(1)調 AAS
EVが本当はエコでないのは
専門家なら常識だと思うが、
EVの真の増加原因はエコでは
なく、優位にある日本車を
叩き潰す中国や欧米の国家戦略。
374: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 17:22:22.37 ID:odsZ4v9P0(1)調 AAS
まぁイギリスは狭いしな、ガス欠の危険はそんな無いんだろう
542: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:04:28.37 ID:hseuowK60(7/11)調 AAS
原子力以上の発明をする際
ITの使い方を教えてほしい。
552: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:08:07.37 ID:JRw59M+s0(1)調 AAS
価格を考えなけりゃ可能だろ
とりあえずデカいバッテリー積んどきゃいいんだから
現状アウトランダーPHEVでカタログ60キロ走れるわけだし
553: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:08:09.37 ID:ZxOJmOZU0(1/5)調 AAS
電池絡みで2段階くらいのイノベーション無いと、2040年じゃEVはモノにならんよ
実質の車通勤禁止
ネオリベはできると思ってるんだろうねぇ
>>533
教条主義と、あとガソリンやディーゼルの車売るビジネスが年々利益率下がるから、
ネオリベがEVで搾取強化しようと扇動してんでしょ
579: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:16:28.37 ID:8jMmJsCO0(3/4)調 AAS
>>543
霧のロンドン全滅
595(1): 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:20:30.37 ID:Bo8eJPcR0(2/3)調 AAS
>>588
つっても東電は5%以下って出してんだよねえ。
否定派はどんな根拠があるんだろうか。
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
639(2): 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:35:00.37 ID:pSAmH4tN0(7/12)調 AAS
>>630
電気の供給が絶たれている状態なら、
ガソリンの供給の方がもっと絶たれているわwww
東日本大震災の時に、ガソリンスタンドで大行列が出来ていた。
それで懲りた連中がEV車を買い始めた
自宅に太陽光パネルがあれば、ガソリン、電気の供給が絶たれても怖くない
653: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:40:31.37 ID:4NwHuua60(1)調 AAS
原油の価値低下はアメリカがキレるぞ
英国はともかく中国は大丈夫なんですかねえ
761: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 19:20:28.37 ID:DLTnv7an0(1)調 AAS
きつい気もするが、政治家殆ど入れ替わっているだろうしどうでも良いんだろう
868: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 20:10:13.37 ID:nGOeTNlT0(2/3)調 AAS
UMAは60キロ位か
872: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 20:11:45.37 ID:fdEjmeGc0(1)調 AAS
日産は残念だがルノーの大株主フランス政府に完全に叩き売られるな
麻生がフランスとズブズブだから、どうぞどうぞ状態
907: 名無しさん@1周年 [ysage] 2018/05/05(土) 20:30:57.37 ID:0feCLTHh0(4/7)調 AAS
>>595
変圧器トランスのロスは0.8%な
俺の持ってる10KVAトランスの実測値
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.451s*