[過去ログ] 【LIVE】霧島連山 硫黄山で噴火 警戒レベル3に引き上げ (188レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:37:26.13 ID:XdyIbi/d0(2/2)調 AAS
黒い煙が上がっているってことは石油が眠っているってことか!
40: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:37:52.41 ID:V6QUh0B70(3/4)調 AAS
>>39
いや白いぞ
41: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:37:52.84 ID:jnXYvcvu0(3/3)調 AAS
シラス台地をなめちゃいかんだろ
どんだけ堆積してんだっていうw
42: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:38:03.69 ID:2avuMGdw0(2/5)調 AAS
新燃岳ライブ配信
動画リンク[YouTube]


なんかやばくね?
43
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:38:08.20 ID:dTjJiWId0(1)調 AAS
終わりの始まりは雲仙普賢岳かな
44: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:39:27.06 ID:bZgIMLkd0(2/2)調 AAS
白いのは水蒸気
45
(1): ばーど ★ 2018/04/19(木) 17:39:49.35 ID:CAP_USER9(3/3)調 AAS
>>1
硫黄山ライブカメラ  【公式】UMKテレビ宮崎
動画リンク[YouTube]


硫黄山の今の様子 MRT宮崎放送 
動画リンク[YouTube]

46: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:39:59.03 ID:X1gZNlOm0(2/2)調 AAS
>>39
黒煙には細かな固形物が混ざってる
47: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:41:32.24 ID:aAK8NP1d0(1)調 AAS
僕の肛門も噴火しそうです
48: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:41:38.39 ID:SLZA09T80(1)調 AAS
天皇家の先祖も逃げ出すはずだわw
49: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:42:21.20 ID:3kNkiwQM0(1)調 AAS
今日ね、今日ね・・・噴火していい?
50: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:42:23.47 ID:V6QUh0B70(4/4)調 AAS
煙の数増えてね?
51: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:43:33.70 ID:ac7d3Yza0(1)調 AAS
これあと数時間もしないうちに大噴火くるね
52: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:45:03.19 ID:2avuMGdw0(3/5)調 AAS
噴煙が黒煙に変わり始めたらマジ
53: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:45:42.34 ID:Z28ALof00(2/7)調 AAS
正直、地元民からしたら、えびの高原の硫黄山は、噴気が出ていて当たり前というイメージ

たしかに今回出てる噴気はいつもの数倍って感じはするが、噴火と言ってよいのか?
54
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:46:19.22 ID:uJFnFCXN0(1/3)調 AAS
地震があったから噴火するの?噴火したら自身がくるの?
どっちなんだろう
55: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:46:34.22 ID:upvJLNNC0(1)調 AAS
ひえ〜
56
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:47:01.73 ID:Z28ALof00(3/7)調 AAS
正直、地元民からしたら、えびの高原の硫黄山は、噴気が出ていて当たり前というイメージ

たしかに今回出てる噴気はいつもの数倍って感じはするが、噴火と言ってよいのか?
それとも今から本当の噴火が起こるということ?
57: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:47:02.04 ID:Uy6XfvD10(1/2)調 AAS
中華兵器のやらせだよ、日米の力強い関係に危機感を感じ、嫌がらせだわ。
半島統一以後、中国の民主化が本格化するわけだよ。
世界対中国共産党という構図だわ
58: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:47:29.06 ID:uJFnFCXN0(2/3)調 AAS
>>45
上、虫君がウロウロしてた
59: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:47:31.69 ID:YDwPFjZp0(1)調 AAS
今年あたり大きな地震きそうだな
60: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:48:33.14 ID:5veUkE/J0(1)調 AAS
>>54
しごかれて、イク
61: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:48:46.98 ID:0FY4Vh0l0(1)調 AAS
実は新燃岳噴火に伴うマグマ溜まりは、硫黄山地下6000メートルにあるのよね。
62: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:48:57.22 ID:EvrNiiuh0(1)調 AAS
溶岩クッキングスタート
63: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:51:47.94 ID:C9uTXGSR0(1)調 AAS
陽気今どこにいるの?
64: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:53:22.99 ID:uJFnFCXN0(3/3)調 AAS
日テレキタ
65: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:53:28.05 ID:pNObIZqD0(1)調 AAS
誰かbank bandのto you唄えよ
66: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:54:15.89 ID:QHbZfy0M0(1)調 AAS
九州終わったな
67: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:54:28.76 ID:Acbnx+vn0(1)調 AAS
GWは新燃岳とセットで観光地死亡か
68: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:54:58.26 ID:8GAtw0Db0(1)調 AAS
だから女を土俵に上げるなっていったんだ
69: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:56:04.93 ID:DeSuq5g70(1)調 AAS
(-_-;)y-~
ちょっと寝るわ。
あ、疲れたし長濱ねる。
70
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:56:08.39 ID:gQbocaWK0(1)調 AAS
むかし高千穂山頂に天の逆鉾を見に登った事あるが、
めっちゃ硫黄くさくて蠅がブンブンしてたっけ。
71: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:56:33.87 ID:2bB9cEJ10(1)調 AAS
たいした事ないんだろ
72
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:57:02.38 ID:rzuU352R0(1)調 AAS
全国のゲンパツを早く再稼動しないと、全国の山の神様が一斉に怒り出すぞ!
73: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:59:37.57 ID:LFeyd0aw0(1)調 AAS
>>43
雲仙普賢岳のネーミングの格好良さは他を圧倒している
74: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 17:59:38.18 ID:/XVYJWIb0(1)調 AAS
受付の幹恵さん(ド貧乳)の笑顔でオレの股間も大噴火
75
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:00:12.08 ID:jGzfvnM1O携(1)調 AAS
飛行機大丈夫かなあ
76: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:00:31.49 ID:MaNKzmbB0(1)調 AAS
>>56
いつものキケンダーたちのダンスタイムだと思いますよ
普通の人たちはえびの高原の噴気が大きくなったねーぐらいの感じですもん
キケンダーたちが狂喜乱舞でキケン!キケン!と踊るのは勝手だけど、地元経済は自然現象では被害を被っていないのにキケンダーたちのお祭り騒ぎで死亡させられるという
77: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:01:27.74 ID:2mYsvHK80(1/2)調 AAS
>>72
ゲンパツがすべて稼働していたら
怒られたじゃありませんか
78: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:01:33.09 ID:A64qL3lp0(1)調 AAS
もともとレベル2なら登山者も居ないし、たいした問題じゃなさそうだね。
79: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:02:43.81 ID:5PL+rGJO0(1)調 AAS
そうは言っても噴火してから警戒するので、
避難したほうがいい。
80: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:04:13.20 ID:KhfLoYIH0(1)調 AAS
噴火そのものよりセットになることがある大きな地震が怖い
81: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:04:35.14 ID:ASed/Ebx0(1)調 AAS
>>23
これすごい
まだ日が出てるんだね
千葉はもっと暗いよ
82: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:06:13.98 ID:d6+4uTx40(1)調 AAS
この間の新燃岳は水蒸気爆発みたいなのから、数日後にマグマ噴火変わったからな
今の時点で何とも言えない
83
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:06:54.98 ID:Jf0dJD570(1)調 AAS
どこらへんかなと思って地図見たらすぐ近くに韓国岳とかいうキモい名前の山があってイラっとした
こんな縁起悪い名前さっさと変えろよ
84: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:07:00.84 ID:25IIfij80(1)調 AAS
トカラが地震頻発してたのはこのせい?
85
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:07:32.89 ID:TgEh/ylm0(2/2)調 AAS
硫黄山HD
動画リンク[YouTube]


これ噴火口が大きくなってないか
86: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:10:03.17 ID:JoSllCXy0(1)調 AAS
霧島連山の硫黄山って生徒時代の遠足コース。

あそこで噴気の傍で綺麗な硫黄の結晶を拾って集めたことがあるけど
もうできなくなったのか。
87: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:11:54.62 ID:aaHxUC1a0(1)調 AAS
>>85
1時間くらい前に見たときよりも左側の噴煙が太くなったな
88: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:14:42.76 ID:Z28ALof00(4/7)調 AAS
>>83
中国の韓は昔からあるのは知ってるけど。

今の韓国はごく最近つけたの名前だろ歴史的に韓国岳のほうがずっと古い
朝鮮半島を韓と表現したのってあるの?あったとしていつ頃なの?
89: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:15:06.53 ID:mW1h9Vzs0(1)調 AAS
山というか、登山道横の丘だからなぁ。
他にもヤバい箇所いろいろありそう
90: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:16:38.77 ID:ZJcoWlB/0(1)調 AAS
西郷どんの視聴率が下がったので怒ったでごわす
91
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:18:00.70 ID:hzA+YhTv0(1)調 AAS
九州は日が長いなあ
92: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:19:21.06 ID:vvz0ztzu0(1)調 AAS
日本は地震台風噴火セクハラ親父国家
93
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:20:05.22 ID:Z28ALof00(5/7)調 AAS
>>91
どちらかといえば、日が遅いんじゃないかな。
94
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:21:19.08 ID:ufRU0iiV0(1)調 AAS
>>93
日が遅いってどこかの方言?
95: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:21:28.17 ID:6EJdXOpV0(1)調 AAS
韓国岳はカラクニダケって読むんだよ
96: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:24:41.45 ID:s1lYCfzR0(1/2)調 AAS
地震きたら嫌だな怖い
97: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:24:55.57 ID:Z28ALof00(6/7)調 AAS
韓国より、韓国岳のほうが当然歴史は古いのだけど、
粘着されそうで気持ち悪いから、
元の見たままの名、空国(むなくに、からくに)あるいは虚国に変えたほうがいいかもしれないね。
98: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:25:06.28 ID:R9bTDOGJ0(1)調 AAS
九州最強の天山の噴火はまだ?
99: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:26:23.72 ID:2avuMGdw0(4/5)調 AAS
なんか噴煙太くなってきてるねえ
100
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:26:32.29 ID:s1lYCfzR0(2/2)調 AAS
噴火に連動して地震きたら怖い
地震は嫌だ
101
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:26:38.49 ID:Z28ALof00(7/7)調 AAS
>>94
方言じゃなくて、字のままの意味で、日の出が遅く日の入りが遅いということ。
102: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:26:39.60 ID:NejswMt90(1/2)調 AAS
去年の12月に行ったときは硫黄岳が入山禁止になってたけど直下まで行けた
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

103: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:27:08.98 ID:MAzIboXI0(1)調 AA×

104: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:28:48.66 ID:AJzjqQUmO携(1/2)調 AAS
>>100
言ってたらほんとに来るよ
言霊だよ
105: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:30:29.62 ID:AJzjqQUmO携(2/2)調 AAS
>>101
日が長い、日が短い、とは言うけど
遅い早いは日の出日の入りと合わせて言うでしょ
日が早い日が遅いとは言わない
106
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:32:08.64 ID:MiwaEgUZ0(1)調 AAS
硫黄島かと思ったのに・・・
硫黄島では硫黄が吹き出すらしい

動画リンク[YouTube]

107: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:32:26.30 ID:phmuWhAb0(1)調 AAS
(=゚ω゚)ノぃぉぅ ぃぉぅヽ(゚ω゚=)
108: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:32:57.69 ID:d7dYdIm20(1)調 AAS
ガラスが揺れるほどの揺れが一瞬来たら死を覚悟しないといけないな
まだ死にたくねぇから噴火して欲しくないわ
109: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:33:38.86 ID:/Hycu5sF0(1/3)調 AAS
新燃岳ばかりにいい恰好はさせない! by 硫黄山
110: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:34:14.79 ID:Uy6XfvD10(2/2)調 AAS
中華地震兵器作動なわけよ、意味ないけど
これから世界上げて中国を民主化する圧力が高まるよ。
逃げられないわけよ、
111: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:34:38.98 ID:11s/LGPT0(1)調 AAS
阿蘇がアップし始めました
112: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:35:40.58 ID:vNT53LVD0(1)調 AAS
三宅島だっけ?夜中に大噴火したの。
113
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:36:57.34 ID:NMshGjXj0(1)調 AAS
黒霧島になったらヤバいの?
114: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:39:25.00 ID:2mYsvHK80(2/2)調 AAS
噴煙うすくなったな 解散
115: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:43:08.87 ID:NejswMt90(2/2)調 AAS
天気悪くて韓国岳登らなかったから
5月に登ろうと思ってたのに(´・ω・`)
高千穂峰に登るか
ここの地形は面白過ぎる
画像リンク

116: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:44:02.14 ID:/Hycu5sF0(2/3)調 AAS
巨大な噴火のエネルギーの前に漸く山肌に針より細い穴が空いたに過ぎない
そろそろ新しい山の名前を考えた方がいいよ
117: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:45:04.68 ID:2avuMGdw0(5/5)調 AAS
ありゃ 噴煙弱くなった?
なんだ只の水蒸気爆発で終わりっぽい?
118: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:48:37.37 ID:32iFc8N2O携(1)調 AAS
火の国すぎる
119: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:49:00.64 ID:/Hycu5sF0(3/3)調 AAS
頂上にきれいな噴火口ができるので
磐梯山みたいに山体崩壊するような大爆発は起こらないよ
120: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:49:33.24 ID:FWXxj5Qc0(1/3)調 AA×

121: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:50:04.10 ID:FWXxj5Qc0(2/3)調 AAS
★今後の数字並びが良く覚えやすい日にち(覚えやすければ怨恨を長く保持させられる)★

2018・6・8
2018・6・18
2018・8・8
2018・8・10
2018・8・18
122: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:50:29.51 ID:FWXxj5Qc0(3/3)調 AA×

動画リンク[YouTube]

123: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:51:06.23 ID:/54AJ/Y80(1)調 AAS
桜島を見慣れてるからね

しかし不気味だよな
場所が変わってる
124: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:52:32.85 ID:3hig4WftO携(1)調 AAS
阿蘇はプスプスおならこいてます
125: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:52:36.05 ID:+mGtwjP/0(1)調 AAS
だいぶ治まってきたな
全然大したことなかったな
126: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:55:32.12 ID:DuUC8n3P0(1)調 AAS
口だけだったな
127: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:56:33.02 ID:9oePTYj/0(1)調 AAS
硫黄山って有史に記録のある過去2回の噴火はどちらもマグマ噴火らしいじゃん。
128: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:58:54.93 ID:4Y8w9DmJ0(1)調 AAS
すぐ向かいに桜島があるからな
129: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:59:16.81 ID:H8jWqwOt0(1)調 AAS
箱根の時もちょっと噴火しただけで大騒ぎする阿呆がおったからな
気象庁の的確な判断で決めた立ち入り規制で十分だったのに
あいつら年中避難してんだろうな
130: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:01:16.20 ID:4L/OfAtw0(1)調 AAS
水蒸気噴火だよね。本番があるとすればまだこれから。
131: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:04:33.30 ID:TmYR5WRG0(1)調 AA×

132: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:10:59.03 ID:YVUAHWMr0(1/3)調 AAS
>>106
ノストラダムスの大予言は騒いだお陰で適ったよね?
133: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:12:07.13 ID:YVUAHWMr0(2/3)調 AAS
ごば
134: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:15:31.13 ID:AclTnCR30(1)調 AAS
えびの高原硫黄山ライブカメラ集
MRT・UMK・気象庁・環境省などのカメラ
外部リンク[htm]:www.pmiyazaki.com
135: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:16:05.23 ID:0aqJ3el90(1)調 AAS
最悪、大噴火だな
136
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:33:16.35 ID:FafJL6q30(1/2)調 AAS
新燃岳〜硫黄山のラインを外輪山としたカルデラ破局噴火の前兆です
137: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:36:33.33 ID:YVUAHWMr0(3/3)調 AAS
>>136 中心は西側?東側?
138
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 20:00:42.13 ID:bzZtI3yj0(1/2)調 AAS
破局噴火は霧島連山がひとつの山になるぐらい発達してからだよ たぶんw
過去のカルデラの規模まで山体が成長してない
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 20:31:12.13 ID:Ww8UeK6L0(1)調 AAS
昨日撮った新燃岳(´・ω・`)

画像リンク

140: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:03:34.23 ID:ehziT7210(1)調 AAS
読み方違うけど韓国岳の近くだけにKの法則かねえ
剣呑剣呑
141: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:05:59.15 ID:XCoqSe5z0(1)調 AAS
発電所作ろう
142: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:46:54.38 ID:3uSo6aKC0(1)調 AAS
>>75
かすりもしてないよ
143: ドクターEX [私、成功しないので] 2018/04/19(木) 22:33:49.78 ID:8eDcAYZT0(1)調 AAS
250年ぶりとかいうけど、地球の歴史からすれば、一瞬だもんな。
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:40:56.99 ID:mLIxG+N70(1)調 AAS
>>138
山体の大きさよりも地下のマグマがどれだけ多く溜まるかが問題なのでは
145
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:46:43.81 ID:LH3vAvVQ0(1)調 AAS
>>138
山が発達とか意味不明
146: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:53:23.72 ID:bzZtI3yj0(2/2)調 AAS
>>144
ふたが小さいとエネルギーが抜けやすいって考えた
147: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:56:42.17 ID:JP1XPDPN0(1)調 AAS
真萌岳
148: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 23:08:25.39 ID:GNkCuvOq0(1)調 AAS
こんな災害でも2km
福島の人為的事故ってひどいもんだな
149: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 23:48:52.95 ID:FafJL6q30(2/2)調 AAS
>>145
真にヤバいのはこっちじゃ
外部リンク:mainichi.jp
150: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:21:25.46 ID:67K6szZt0(1)調 AAS
政府が精神工学兵器を使った集団ストーカーとテクノロジー犯罪を止めなかったから、
国際社会から気象兵器や地震兵器を使った制裁を受けている。
151: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 00:23:46.16 ID:4HeNYOhG0(1)調 AAS
早くカルデラの破局噴火ってのが見たい
152
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 01:02:07.73 ID:7buK/ngjO携(1)調 AAS
>>145
昭和新山知らんの?
畑から山が生えてきたんだぞ
153: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:17:27.07 ID:/GO6I+rg0(1)調 AAS
始まったな
154: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:24:08.41 ID:v6IVM6Cq0(1)調 AAS
>>139
撮るの上手いな
風向き気を付けてな
155: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:28:00.12 ID:E3NI8NzF0(1)調 AAS
鬼界カルデラがこわいな
156: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:31:06.78 ID:lD22n84q0(1)調 AAS
>>113
赤霧島になると怖いね
157: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:32:08.02 ID:G7Hpz4590(1/2)調 AAS
九州やばい
158: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:35:58.76 ID:6qexyMD40(1)調 AAS
人類は二種類しかいない
死都日本を読んだ奴とそうでない奴だ
俺は熟読した
だから霧島連山や九州の噴火ニュースを聞くと防災備蓄を確認する
159: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:47:35.13 ID:MyHubno+0(1)調 AAS
>>70
高千穂すずがどうしたって?
160: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:48:20.28 ID:G3qP3KKt0(1)調 AAS
明和津波地震の前兆だな
八重山諸島がやばい
161: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:09:30.12 ID:k9Z/nkoT0(1)調 AAS
>>152
それでどこが破局噴火につながるんだ?w
162: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 05:46:15.23 ID:Nj66ktZy0(1)調 AAS
>>33
250年ぶりだから
163: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:05:18.02 ID:e4naOmjY0(1/2)調 AAS
>>33
川内原発停止と安倍政権批判に持っていきたいから
164: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 06:30:34.79 ID:vNUiVWrY0(1/2)調 AAS
過去の破局噴火の残骸カルデラが多くある九州南部
阿蘇は4回の極大噴火で4回目は山体崩壊する破局噴火と言われてる
いわゆる破局的噴火が起こり安い場所
メカニズムは高圧下で高温のマグマだまりができて山体崩壊などで
マグマだまりが減圧されて気化して地核表層を吹き飛ばし大きなカルデラを残すという説
電子レンジでお湯を沸かすと衝撃でいきなり沸騰する感じなのかな
さて衝撃と書いたら地震でもおきるじゃないのと思うといけません寝れなくなりますw
プレートが沈み込む場所に影響されてホットスポットができやすい場所があると思われる

箱根もカルデラで富士山がカルデラになったらとか考えるとやっぱり寝れなくなりますねw
世界的にはイエローストーンがもっとも危険だとか世界的に日照不足と低音被害がありそうです
日本は原発と工場野菜とブロイラーの工場化と魚の完全養殖で乗り切れそうです
安倍麻生じゃ駄目か私利私欲しか考えてないw
165
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 07:28:05.76 ID:G7Hpz4590(2/2)調 AAS
高千穂すずの立場っく最高
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*