[過去ログ] 【日米首脳会談】トランプ氏「巨額の対日赤字、均等にしたい」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): 孤高の旅人 ★ 2018/04/19(木) 07:29:56.64 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
トランプ氏「巨額の対日赤字、均等にしたい」
2018/4/19 5:23 (2018/4/19 6:32更新)
外部リンク:www.nikkei.com
【パームビーチ=島田学】安倍晋三首相とトランプ米大統領との2日目の会談が18日午後(日本時間19日未明)、米フロリダ州のトランプ氏の別荘「マール・ア・ラーゴ」で始まった。主に通商問題について話し合う。
トランプ氏は会談の冒頭、米国の貿易赤字の問題に触れ「我々はとてつもない対日貿易赤字を抱えている。これをできれば均等にしたい」と強調した。「(日本は)数百億ドルにのぼる多数の飛行機や戦闘機などを注文してくれている」と述べ、さらなる貿易赤字の縮小に期待感を示した。
一方、首相は環太平洋経済連携協定(TPP)を念頭に「21世紀にふさわしい自由で公正な枠組みをアジア太平洋地域に日米で拡大させていくことが大切だ」と強調。それが日米両国やアジア太平洋地域の経済成長につながると指摘した。
「アジア太平洋地域は世界経済をけん引する強力な成長センターだ。日米が力を合わせて両国の貿易と投資を拡大していきたい」とも述べた。
2日目の会談は、出席者を少人数に絞った1日目の会談とは異なり、日本側から茂木敏充経済財政相、米側からライトハイザー米通商代表部(USTR)代表や米国家経済会議(NEC)のクドロー委員長らも参加した。
首相は会談で、日米の今後の通商のあり方を議論する新たな対話の枠組みを提起し、米国のTPP復帰をトランプ氏に直接働きかける考えだ。
両首脳は18日午前は共にゴルフをプレーした。午後は2日目の首脳会談を終えた後、共同記者会見を開く。首相は19日朝(日本時間同日夜)に現地をたち、20日午後に帰国する。
2: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:30:13.94 ID:l96D74bu0(1)調 AAS
CNN中継の見出し HAPPENING NOWてww
3: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:30:17.41 ID:gZvqc+fp0(1/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1524090596_3_EFEFEF_000000_240.gif)
4: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:30:38.16 ID:8Fsa/+7F0(1)調 AAS
FTAで名誉韓国おめでとうw
5(4): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:31:08.25 ID:mAdd/TkH0(1)調 AAS
軽自動車作れば?
6: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:31:15.20 ID:gXia2gfK0(1)調 AAS
案の定だけどバカウヨはこれをどう曲げてくるのかw
7: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:31:38.40 ID:gC2v/ett0(1)調 AAS
iphoneを定価から25%で売ればなんとかなるんちゃうけ
8(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:31:42.05 ID:tQg/R9QK0(1)調 AAS
アメリカの赤字は減るわけないよ
自分の国で物を作ってないんだから
9: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:31:50.85 ID:VGxzzym20(1)調 AAS
日本人はアメ車買わない
アメリカ人は日本車買う
10(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:32:22.52 ID:sou75HOq0(1)調 AAS
希望を抱くのはいいが売れる商品作れよ
IT機器、ソフトの利益で昔よりは釣り合いとれてんじゃね?
11: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:32:30.69 ID:+gH/ailD0(1)調 AAS
売れるものを作った方が早い
12: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:32:43.18 ID:zJjmQdZR0(1)調 AAS
アメリカから買えばいい
ハワイあたりを
13: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:32:54.89 ID:qHa6nih80(1)調 AAS
つまり、アメリカは不景気になりたいのか?
14(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:33:59.57 ID:Pk9v3nzg0(1)調 AAS
確か年間赤字6兆円ぐらいだったはず
15(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:35:05.57 ID:LAR1FjMO0(1)調 AAS
米産トヨタ車とかで企業内ロンダリング
16: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:35:06.05 ID:s1jZ1RzK0(1)調 AAS
リッター30kmの車100万以内で出したら絶対買う
17: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:35:25.60 ID:etER89YP0(1)調 AAS
ゲリゾー「爆弾妻をどうにかしてくれないか?」
18: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:35:25.73 ID:5uRnmXrW0(1)調 AAS
豚と牛と冷凍野菜を大量に輸入すればいいんでね?
19: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:35:25.89 ID:0NGClncB0(1/2)調 AAS
安いお肉頼む
20: 名無しさん@1周年 [age] 2018/04/19(木) 07:35:44.16 ID:7nG34UVx0(1)調 AAS
貿易赤字を均衡する意味は関税障壁を強化する=TPPに参加しないも同義語だわな。
21: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:35:50.14 ID:UIcpdr/Q0(1)調 AAS
がんばれ?
22: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:36:01.26 ID:BbowHtGN0(1)調 AAS
自衛隊ちょっと多めに武器買えばええな
23: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:36:03.81 ID:A12dzoMo0(1)調 AAS
Amazonの話か?
24: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:37:32.75 ID:THPgab190(1)調 AAS
自国のモノの品質を上げろやアメ公
25(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:37:40.06 ID:0NGClncB0(2/2)調 AAS
月に数千億のお買い物か
そもそもアメリカって何作ってんの
26: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:38:18.16 ID:nSpPm1470(1)調 AAS
買い続けてる自衛隊のアメリカ製武器またはライセンス代もちゃんと対日赤字
に計上されてるんだろうな?
27: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:38:23.32 ID:z8nnnck80(1)調 AAS
>>1
このスレは重複ですので本スレに移動してください
【日米首脳会談】トランプ大統領 「巨額の対日赤字、均等にしたい」
2chスレ:newsplus
28(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:38:36.71 ID:xQiuySaZ0(1)調 AAS
こいつのビジネス手法ってただ恫喝するだけじゃん
経済の事はまるでわかってないアホだろw
29(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:38:41.00 ID:ocAFzJny0(1)調 AAS
>>25
戦闘機数台買えばおしまい
30: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:38:55.46 ID:ykAjaclU0(1)調 AAS
>>5
マスタングみたいな軽自動車なら欲しいかも
31: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:39:49.10 ID:vAC33LET0(1/3)調 AAS
f22売れよ
32: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:39:51.65 ID:N5ev4clR0(1)調 AAS
日本の会社で席巻してるマイクロソフトのウインドウズやエクセルワードパワポなんかだいぶ売れてるように思うけど
33: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:40:00.77 ID:/wK7hzjq0(1)調 AAS
アメリカから買えるほどのものは日本国内で製造可能
武器を除けば
貿易収支を均等化なんぞされたら日本の企業が持たんよ
34: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:40:21.46 ID:unvpZDu50(1)調 AAS
尼見逃してやってるじゃん
自動車?アメ車はもっとコンパクトにしろ
35: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:40:41.33 ID:TPYLA/Mn0(1)調 AAS
対中赤字なんか日本の10倍だろw
アメリカ人馬鹿だろw
36: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:41:07.64 ID:mufuHCWx0(1)調 AAS
均等とか舐めてんのか金髪ブタ野郎
37: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:41:48.72 ID:f3K8xw+o0(1)調 AAS
出た洗濯機ww
38(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:42:07.38 ID:rjQtOzXw0(1)調 AAS
売れるものを作らない
市場原理無視
39: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:43:22.98 ID:DrizARfw0(1)調 AAS
まず米国債全部売れ
40(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:43:28.76 ID:v9Rye8eMO携(1)調 AAS
>>1
もうさあ、与党とか野党とか関係ない
麻生みたいなボケ老人を財務省大臣でございと置いておくことが日本にとって国難
頭が世界基準から大きくはずれていて、国民が恥をかかされる
いまどき、あのセクハラに対する認識の甘さは驚愕だ
一日も早くクビにしないと大変なことになる
財政の要にアレはない
トランプ相手に戦える器じゃない
41: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:43:44.28 ID:wluAcqqm0(1)調 AAS
ワゴンRにシボレーのマークを付けたらいい
42: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:44:48.39 ID:vZunEOSY0(1)調 AAS
ソフト産業分込みでも?
43: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:45:02.05 ID:qRd35nVc0(1)調 AAS
物質文化おわってるから武器位しか買う物ないだろ
Amazonの法人税とかで帳尻合わないのかな
44(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:45:08.02 ID:jhcJLbJz0(1/3)調 AAS
今会見みてるけど、関税の対象から外してはくれないのか?
これやってくれないと安倍総理辞任にならないか?
45: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:45:12.22 ID:0Y0+Apgw0(1/3)調 AAS
ドイツも日本と同じぐらい貿易赤字を出してますが先祖の国、白人の国なので問題はありません
46: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:45:55.91 ID:xvnqhll30(1/2)調 AAS
シェールガス売ってくれれば
すぐですぜ、トランプの旦那
47(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:46:05.03 ID:AINDJCgn0(1/2)調 AAS
トヨタ、ホンダ、ルノー日産が本社をアメリカに置けばいい。
48: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:47:02.52 ID:7k5WcNhE0(1)調 AAS
ラプター売ってくれればすぐにでも
49: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:47:18.15 ID:HEcgeh6U0(1)調 AAS
>>1
シェールガス売れよ
50(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:47:24.01 ID:vAC33LET0(2/3)調 AAS
>>44
関税は額小さいしほとんど影響ないぞ
51: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:47:40.76 ID:0Y0+Apgw0(2/3)調 AAS
年金機構で外人投資家に数十兆もうけさせてもジャイアンはとまりません
52(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:48:36.22 ID:NDRMydBp0(1)調 AAS
怠惰で低品質な国の要望に合わせることか本当に未来のある話かね?トランプ
次期選挙の票になると思っているならアメリカ国民を愚弄しすぎ
53: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:48:41.24 ID:5gV0q+Qv0(1/2)調 AAS
>>47
規制されたらまじでやりそうだな
54: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:48:47.41 ID:+ctRtNdt0(1)調 AAS
農業関係は苦しそうだな
55: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:48:48.41 ID:Pclra4V10(1)調 AAS
欲しくなるような製品作れや
56: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:49:30.70 ID:cGgafUgf0(1)調 AAS
ガスと原油をアメリカから買えば簡単にできる
57: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:49:44.09 ID:ghi0ydj30(1)調 AAS
なにしに行ってるん
ヤイヤイ言われるだけやん
58: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:49:45.53 ID:4iByjcRR0(1)調 AAS
>>1
今度はいくら払うやらw
トランプ氏、日本の金融政策を批判「他国は通貨切り下げや資金供給で我々を出し抜いている。日本がこの数年やってきた事を見てみろ」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★21
2chスレ:newsplus
【経済協力】政府、公的年金資産など約17兆円を米インフラに投資、米国で65万人の雇用創出へ★3 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
【年金】GPIFの高橋理事長「投資対象が結果として米国のインフラに向かうこともあり得る」★3 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】1兆ドル投資を日本に期待 ロス米商務長官、年金ファンドなど想定 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
> 2月の日米首脳会談で安倍晋三首相がトランプ氏に対し「資金援助」の意思があると示唆したことも明らかにした。
【外交】トランプ大統領、安倍首相がバンカーで転んだことについて「今まで見てきたどの体操選手よりも素晴らしかった。感動した」★2
2chスレ:newsplus
【米国】トランプ大統領「日本は米国が担ってきた経費を払い戻す 何十億ドルもの米国製品を購入する」★2
2chスレ:newsplus
【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★4
2chスレ:newsplus
>「日本は、米国の納税者が担ってきた経費を払い戻す形で、我々が共有する防衛負担を引き受ける。
>戦闘機やミサイル防衛システムなど、米国労働者に仕事をもたらす、何十億ドルもの米国製品を購入する」と語った。
【軍事】日本、F35A戦闘機を20機以上追加購入へ★2
2chスレ:newsplus
【日米会談】安倍首相に「米国内にもっと工場建設を」要請 トランプ米大統領 安倍首相は応じる
2chスレ:newsplus
【日米】トランプ米大統領、安倍首相が対米投資拡大、工場増設に同意したと明言
2chスレ:newsplus
【日米会談】トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相★4 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領が掲げる「米国第一主義」の尊重を伝達へ ★2©2ch.net
2chスレ:newsplus
【国際】安倍首相「トランプ氏の指導力によって、米国がよりいっそう偉大な国になることを期待」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【国際】安倍首相「日本としてはトランプ大統領と親密な関係をしっかり作り世界に示すしか選択肢はない」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
59(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:49:54.20 ID:jVpKjoCt0(1/4)調 AAS
>>5
こんなの自前で作れば多少売れるだろ
画像リンク
「v8を讃えよ」とか言ってるから売れないんだ
60(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:49:56.55 ID:W0/0dzi40(1)調 AAS
アドビとかアマゾンとかIT、PC関係含めて日本黒字なら日本って何売って儲けてるん?
日本すごすぎだろ。
61: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:51:05.68 ID:fmGlUZ730(1)調 AAS
国家で調整するなら投資も調整しよう
日本への投資赤字も均衡しろ
62: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:51:08.53 ID:AFzEPYGB0(1/2)調 AAS
日本の稼ぎって自動車だけじゃねえのか
63: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:51:14.75 ID:x6dpga7Q0(1)調 AAS
大増税かまして「なぜ買わぬ」と嘆くどっかの総理みたいだな
64: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:51:56.12 ID:vAC33LET0(3/3)調 AAS
トランプが前から言ってること言ってるだけだな
具体的な事なし
なんか買うだけだろう
65: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:52:10.98 ID:vXSYxX2d0(1)調 AAS
謝罪しないマクドナルド
脱税するアマゾン
66: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:52:36.79 ID:4iJL6Nq60(1/5)調 AAS
爆撃機を100機買おうよ。
相手を滅ぼせる力は抑止力になる。
67(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:53:02.40 ID:QD4ZXnXU0(1)調 AAS
インテルのCPUとかって中国とかでPCに組み立てられてから日本に輸入されてるけど、
その分はどこに輸出したことになってるのかな?
68: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:53:19.17 ID:vklcQ10y0(1)調 AAS
iPhone様は日本の業界のひとつを壊滅させたからな
今後もそれが起きないとは言えない
69(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:53:35.00 ID:NOPyzPK60(1/11)調 AAS
アマゾン、グーグルに日本人は数兆円貢いでるはずだけど、こいつらがアメリカに納税しないのが
問題なんじゃないのか。
70: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:53:37.64 ID:XEWhR7zS0(1)調 AAS
>>60
対米には自動車、自動車部品
71: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:53:41.57 ID:e08HmkY/0(1)調 AAS
日本はかなりiPhoneに金渡してるのにな。イーブンだろう
72: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:53:50.64 ID:cTzK/H3Y0(1/2)調 AAS
公正な貿易と言うならアメリカの自動車への関税を撤廃すればいいだろ
73: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:54:05.69 ID:FtvoDU2X0(1)調 AAS
マサソンのポケットマネーで補填しろよ
74(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:55:23.22 ID:DrqT6IoK0(1)調 AAS
鉄鋼関税継続
TPPには入らない
FTA交渉開始
米朝会談での拉致言及と引き換えにこれ。
75: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:55:24.82 ID:ZvzOe2An0(1)調 AAS
FTA入るなら関税撤廃考えるぜ俺TPP嫌い byトランプ
76: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:55:29.70 ID:vfoIlZ3U0(1)調 AAS
空母でも買ってやれよ
77: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:55:33.36 ID:mpKsieMQ0(1/10)調 AAS
日本市場向けの日本車の生産を自粛して欧州車の輸入も制限
その上で昔のようにGMフォードの独占市場にする
これでも年間6兆円は解消できないか
78: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:55:40.79 ID:4iJL6Nq60(2/5)調 AAS
シェールガスを売ってくれよ!
79: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:55:45.73 ID:VAtKBNNI0(1)調 AAS
500g 300円のバター
5kg 800円の米
頼む!
80: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:56:13.54 ID:tO3Arg100(1/2)調 AAS
やったね安倍サポ
また外交敗北
二国間交渉再開とかね
何のためのTPPだよ
81(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:56:16.21 ID:4iJL6Nq60(3/5)調 AAS
核兵器を10発くらい購入してはどうかな?
82: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:56:21.13 ID:zjs0KgcK0(1)調 AAS
昔、日本が自動車輸出自主規制したら逆にプレミアムがついちゃったとか
それだけ日本製自動車をアメリカ人は欲しがっていたんだよな
83: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:56:24.10 ID:yqgJ5+fo0(1)調 AAS
ルーズベルト以来の石油対日輸出禁止を解いてから言ってくれ
84: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
85: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:56:51.16 ID:XNzJ/UZq0(1)調 AAS
>>74
さすが外交の安倍
86: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:57:01.60 ID:A9Irlxsl0(1/3)調 AAS
均等など無理な話
米国内日本企業による 米国人の雇用も危うくなる
適度に 米国の顔を立てろと言う事だろ
それは今後の協議で 解決図ればいい事 潰し合っても得はない
87: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:57:17.84 ID:oldgriFC0(1)調 AAS
テレビ局輸入
88: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:57:44.36 ID:NS3HV5Qo0(1/2)調 AAS
つまり貿易黒字をゼロにしろと日本に言ってきてるわけだなアメリカは
89: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:57:52.46 ID:tO3Arg100(2/2)調 AAS
>>38
売れるものは作らないけど
俺たちが日本製品買い過ぎで赤字だから
お前らも俺たちと同じくらいアメリカ製品買え
だから
90: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:57:52.57 ID:lhzV0Nx/0(1)調 AAS
アメリカ製品で日本が欲しいのは武器くらいしかない。
自動車はアメリカ人ですら自国製品を買わないし、
日本の3倍の給料をもらってる。
均衡を取りたいなら、
「日本人の給料を3倍にしてやる!」
と言わなきゃダメだよ。
91: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:57:54.47 ID:+3Xojvju0(1)調 AAS
要約 武器をもっと買え
92: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:03.96 ID:cLcLc9Ok0(1)調 AAS
思いやり予算やめればいいんじゃね?
93(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:10.35 ID:jhcJLbJz0(2/3)調 AAS
>>50
ならなんでみんな騒いでるの?
94(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:15.64 ID:qqKIOFEq0(1)調 AAS
結局、拉致問題解決の為にアメリカに経済活動を通じて金を払うだけ。
まあ弱小国はこうするしかないか。他に頼れる国は無いしな。
95: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:30.13 ID:l0Zz3drY0(1/28)調 AAS
農産物だろうなあ
一体何を約束しちまったんだよ安倍は
96: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:40.54 ID:Za6lig1+0(1)調 AAS
トランプだって
アメリカの製造業が輸出増で復活すると思ってない
でも、有権者の多くが製造業に携わっている
中間選挙を見据えた発言だな
97: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:42.18 ID:NecQqp3j0(1)調 AAS
バカサポ「アメ車に乗らないのは売国奴!!俺は免許持ってないからOK!!」
98: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:46.98 ID:mpKsieMQ0(2/10)調 AAS
日本と同じ右ハンドルのイギリス人はフォードやGM系オペルボクスホール車に納得して乗っている
何もV8ベンコラばかりがアメ車ではない。
今後、日本市場はアメリカメーカーの独占販売とする
アベッチュがこう言えばトランプも納得だ
99: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:48.69 ID:4iJL6Nq60(4/5)調 AAS
トランプタワーを倍の価格で買えばいいんじゃね?
100(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:58:59.75 ID:sG3sPARC0(1)調 AAS
もっとエネルギー資源と兵器売ってくれりゃ良いのに
101: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:01.80 ID:Svd8Hu6J0(1/7)調 AAS
>>81
いらねぇや
自前で作る分の核物質イヤってほどあるわ
102: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:01.87 ID:n5sQrIky0(1/4)調 AAS
あんだけ貢いでいるアップルが対日利益になっていないとかなw
103(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:20.18 ID:l0Zz3drY0(2/28)調 AAS
>>94
拉致と農産物をバーターしたんだろうなあ
5人帰ってきて農業が壊滅とか笑えるぜ
104: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:29.81 ID:SuEpbeln0(1/2)調 AAS
アメリカが大不況になれば対中、対日貿易赤字も一気に減るよ。
105: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:31.37 ID:aj14UXDZ0(1/2)調 AAS
北米トヨタ、北米レクサス、北米ホンダ、アキュラなら日本でも売れる
カーフェリーで往復満タン積み込んで逆輸入で解決
106: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:40.87 ID:Svd8Hu6J0(2/7)調 AAS
>>93
たんまりカラ売り仕込んであるから
107: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:41.60 ID:3kJk3snI0(1/12)調 AAS
あーあ
まあ頑張って均等にするんだな安倍w
108: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:53.26 ID:65plP/MZ0(1/7)調 AAS
トランプはFTAしかみてねぇじゃんやっぱ つかNHK共同記者会見なんで打ち切った
109: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 07:59:59.56 ID:9xvkcfMr0(1)調 AAS
アマゾンがどんだけ儲けても関係ないし
110: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:00:04.64 ID:FWXxj5Qc0(1/2)調 AAS
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
★関西電力の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
外部リンク:kepco.jp
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
111: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:00:12.77 ID:4iJL6Nq60(5/5)調 AAS
日本で処理できない核廃棄物をアメリカに処理して埋めてもらうとか。
112(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:00:13.89 ID:xvnqhll30(2/2)調 AAS
>>103
昭和の最後に牛肉オレンジが自由化されたが
日本の農業が滅びたか?
113: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:00:41.52 ID:FWXxj5Qc0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1524090596_113_EFEFEF_000000_240.gif)
114(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:00:47.04 ID:d4HBLu2r0(1)調 AAS
けっきょく安倍は何しにトランプ詣でしたん?
115: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:00:48.09 ID:NS3HV5Qo0(2/2)調 AAS
つうか究極的にはリーマンショック時以上の大幅な円高にするしかないだろ
リーマンショック時ですら対米貿易収支は黒字なんだから
116: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:01:11.10 ID:SuEpbeln0(2/2)調 AAS
>>103
昔、「たかが10人や20人の拉致被害者と国益(日朝国交正常化のこと)のどちらが
大事なんだ!」と言いはなった外務省幹部がいたなあ。
117: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:01:13.32 ID:1+Sz7UZR0(1)調 AAS
トランプの目の周りはクマか?日焼け止め?
118: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:01:14.25 ID:Svd8Hu6J0(3/7)調 AAS
>>114
ゴルフ
119: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:01:22.55 ID:Np5YnxMr0(1)調 AAS
円安ドル高になるだけだろw
トランプw
120: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:01:27.51 ID:3kJk3snI0(2/12)調 AAS
で
おめおめと帰ってこれるの?w
121: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:01:50.20 ID:l0Zz3drY0(3/28)調 AAS
>>112
トランプ側近は強行に農産物を要求してんじゃんww
一体何を約束しちまったのかな安倍は。
農家が劇おこするころには退陣してんだろうなあ
本当に黒歴史な総理だぜ
122(2): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:02:13.19 ID:aj14UXDZ0(2/2)調 AAS
トランプツイッター
While Japan and South Korea would like us to go back into TPP, I don’t like the deal for the United States.
Too many contingencies and no way to get out if it doesn’t work. Bilateral deals are far more efficient, profitable and better for OUR workers. Look how bad WTO is to U.S.
日本と韓国はわが国のTPP復帰を望んでいるかもしれん
私はアメリカのため、その合意は、乗り気ではないんだ
不確実なことが多すぎるし、機能しなくても離脱する方法がない
二国間で合意を結ぶほうがよほど効果的で利益が多く、わが国の労働者のためにもいいんだ
WTOがどんな体たらくか見てみるといい
123: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:02:19.88 ID:snNsumOS0(1)調 AAS
アメリカで作ってるものって牛肉とか?
124(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:02:36.73 ID:uSdWTfrl0(1)調 AAS
安倍ちょんは何を売ってきたんだ?w
125: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:02:43.98 ID:FaJxzbrt0(1)調 AAS
石油天然ガスもっと売ればいいだろ
欲しくもないアメ車買えってのはナシ
126(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:02:56.30 ID:mpKsieMQ0(3/10)調 AAS
少なくとも、未だに国内から多く輸出しているマツダやスバルは北米に主力生産能力を移すべき。
トヨタホンダ日産も北米で生産して日本に逆輸入すればさらに効果がある。
その上でさらに日本市場はGMフォードのほぼ独占市場とすればトランプも満足する。
127(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 08:03:11.57 ID:taSVIvZd0(1/2)調 AAS
やっぱり売国しに行ったんじゃん
高いゴルフ代だなおい!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*