[過去ログ] 【日米首脳会談】トランプ氏「巨額の対日赤字、均等にしたい」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:30:31.11 ID:8BwOhpkB0(2/2)調 AAS
iPhoneをアメリカで作れよ。そしたら買うから
シナ製よりメイドインUSAがいい
816: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:30:46.63 ID:4yKt67Gf0(2/2)調 AAS
そうなんだよな〜経済規模違うのに均等とかあり得んのよ
817: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:31:05.64 ID:B/sygO0J0(1)調 AAS
>>771
そう、うちの猫ももうアメリカンの缶しか食わない
818: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:31:15.60 ID:Hog8Akh+0(1/2)調 AAS
なら、日本で売れる商品を作れ
コレでオシマイだろ
819
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:32:00.37 ID:Uy6XfvD10(1)調 AAS
日本の自動車産業は多すぎ、統廃合するべきだよ
820: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:33:01.78 ID:8adybKJL0(1/2)調 AAS
だったら核もたせろ
常任理事国やらせろ
フェアってそういうこと
黙ってろトランプはアホなんだから
821: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:33:07.84 ID:Hog8Akh+0(2/2)調 AAS
>>819
オマエ、アホか
なんでそんな事をわざわざしなきゃならんのだ
822: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:34:37.46 ID:6bEWUi9w0(7/12)調 AAS
腹が減っては戦は出来ぬって名言?
823: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:35:37.33 ID:Q9lcIAMz0(1)調 AAS
よし、洋モク下げるしかないなw
824: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:35:51.65 ID:C3wjdLiZ0(1)調 AAS
何十年も原油売らなかったの、そっちじゃん・・
825
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:39:49.24 ID:1GN222Qv0(1)調 AAS
>>766
「そのドル基軸体制が終わるかもしれない」という意見もあるよ。
それも近々に。

既存の金融システムが崩壊し、
その後に中国の元や日本の円などが基軸通貨なり、
仮想通貨が今の政府貨幣の代わりになってくる予測もある。
ヨーロッパの諸国は電子マネーに切り替えていく流れになっている。
(例えば、デンマークは2030年には現在の政府貨幣は使えなくなるし、
今でも国民は現金をあまり使わなくなっているそうだ。)

Bitcoinなど現在の仮想通貨は投機の対象になって乱高下しているので、
政府貨幣の代替にはなれないが。
826: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:40:32.33 ID:8adybKJL0(2/2)調 AAS
地位協定撤廃しろや!
ほんとアメリカ人は自分のことしか考えてないな
827: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:41:54.96 ID:m/OCGvAq0(1)調 AAS
対日赤字均等にしたいならアメリカ人が必死に良い商品作るしかないやろ!
828: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:42:14.65 ID:LwSN4MG10(1)調 AAS
コールマンのバーナーとかさ、ああいうのを日本クォリティで作れば良いんだよ。
今時鉄板で手切るアウトドア用品なんてねぇだろwww
829: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:42:25.79 ID:YJP+egse0(1)調 AAS
資本収支は日本側の大赤字ですが
830: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:42:33.19 ID:rQ4lsqq00(1)調 AAS
原子力空母しか、相当するものが無いから
たぶん買うんじゃないの
831: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:43:15.26 ID:RPgP6+Wr0(1)調 AAS
均等にする=アメリカ人の賃金を日本人並みに最低時給900円にすることが条件です。
832: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:43:48.68 ID:fetzNJxL0(1)調 AAS
>>815
iPhoneに限らず通信機器はアメ政府御用達が欲しい
日本国内の通信網も全部アメ製に置き換えた方がマシだろ
833: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:46:26.24 ID:7MoVR+ao0(1)調 AAS
安倍ちゃん今度はどんな売国やるんだろう
楽しみ♪
834: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:46:45.58 ID:iDEI0DDC0(1)調 AAS
>>5
そんなことしなくても超円高にすれば解決だから
835: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:48:46.75 ID:6bEWUi9w0(8/12)調 AAS
両替商がはかどる?
836: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:50:46.30 ID:Hf9YLQ5M0(1)調 AAS
安倍外交は実にろくでもないものだが
対米追従という朝貢外交だけは戦後の日本外交の基軸として
やり続け、継続してきたわけだがw ここにきてそれすらも裏目に出たってわけだね

こういうのは80〜90年代のジャパンバッシングの時代もあったが
当時は民草にも金が満ち溢れていたバブル時代だから
「国民一人200ドルのアメリカ製品を買おう」といっても通ったし
通商規制緩和も政府専用機購入もアリだったろう。

しかし今は? 国民なんかあの90年代より貧しいじゃねえか、安倍の暴政のお陰で
本当にどうするんだ? 河野のいう通りアメリカ産のビジネスジェットでも買ってあげるか?
財源に生活保護者の受給額を絞ったりしてさw それでこそ安倍自民政治だよなwww
837: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:51:36.27 ID:YmmM1G2U0(6/8)調 AAS
>>814
> 均衡を求めるならアメリカが買わなきゃいいだけじゃん
> そもそも必要だから買ってるのに何言ってんだかさっぱりわからんおっさんだわ

日本が総量で自主規制するしか関税強化を免れる道はない
アメリカは特にトランプ地震はTPPなんかどうでも良く入りたくないから最初から
838: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:52:12.56 ID:gCK1M/880(1)調 AAS
つまり日本人に無理やり損させると
拉致の交換でこれか
839: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:52:32.62 ID:21oZEIKu0(1)調 AAS
戦術・戦略問わず核兵器みな売れ
買ってやんよ
840: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:53:09.03 ID:pUZSQNp10(4/4)調 AAS
>>806
FRB 上等だw
841: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:54:51.50 ID:6bEWUi9w0(9/12)調 AAS
俺 通貨の両替といったら
外国の銭に両替なんてしたことない。
842: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:57:07.10 ID:Sf4SNmqd0(1)調 AAS
日本を為替操作認定国認定に
なぜ
しなかったんだ
 
明らかに株、為替に間接的に介入し操作してるのに
843: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 18:59:08.84 ID:MIpkkQ9G0(1)調 AAS
相手国と輸出入額をl均等にするっておかしくないか
アメリカの相手国の経済規模の方が巨大なら痛くも痒くもないし、
その逆なら相手国は国内需要をはるかに超える輸入を強要されることになるし
844: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:02:31.27 ID:Evlqrzvm0(1)調 AAS
石油ドンドコ売れよ
845: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:03:17.85 ID:PSZYAy/f0(1)調 AAS
ナニを買えと?
846: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:05:19.47 ID:6bEWUi9w0(10/12)調 AAS
地方空港にも外貨両替機があるなんて知らなかった。
847: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:06:33.33 ID:FUDNMD/e0(1)調 AAS
アマゾンから買えばいいの?
848: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:07:53.34 ID:1wFDCXf70(1)調 AAS
・茂木とライトハイザーによる具体的な二国間通商協議に持ち込まれてしまった

・捏三「鉄鋼・アルミの関税については今後も協議を続けたい」

・拉致に言及するも米国人3人のことのみで日本人の拉致被害に関しては言及無し

だから外交で一発逆転を狙ってることが世界に見透かされてるレームダック捏三を外に出すなと言ってたろうが
849: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:09:16.17 ID:T81mShqp0(1)調 AAS
つりあうまで輸出縮小することになりそうだな
850: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:12:44.86 ID:6bEWUi9w0(11/12)調 AAS
今の外貨両替機ってこんなもんらしいけれど、段々とユーロみたくなっていくん?

動画リンク[YouTube]

851: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:22:29.34 ID:xS5Q8eTo0(1)調 AAS
アメリカはTPPに加入するのか?
852
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:24:08.88 ID:kzCLdiHG0(1)調 AAS
そうは言うがな
アメリカの作ってるもんで、日本人が買う価値あるのって
食いもんとCPUくらいじゃん
853: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:29:31.66 ID:XKjS0BOQ0(1)調 AAS
これがトランプの本音。
アメリカ製品をもっと買え、ということだ。
854: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:43:23.25 ID:YmmM1G2U0(7/8)調 AAS
>>852

だから 買ってもらわなくても 日本に自主規制させるから 関係ないよ
円安誘導を政府が介入しないように縛りも入れられる

それで軍事費枠増強要望してなんとか関税強化から免れる

アメリカとの貿易がほしけりゃ やらなければね

他のアジア諸国なんてちゃんと金払ってくれるかわかんねえし もともとは援助資金をもらってた国多いから
いつ傾くかわかんねえ 何といっても金ちゃんと払ってくれるし米国ありきだと思うぞ

問題は総量規制の枠の割合って所だね 今後の交渉は
855: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 19:49:03.25 ID:6bEWUi9w0(12/12)調 AAS
コカ・コーラじゃないけれど水代なら出してもいいよ
856: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 20:07:50.62 ID:YmmM1G2U0(8/8)調 AAS
粋がっても安部と麻生は負け トランプに勝てる訳ねえだろうが

要望が飲めなければ

1.拉致問題議題に取り上げず
2.関税強化遂行のまま

これなるとしばらく二国間は冷えるだろうな あはは

トランプにとってTPPなんて入りたくないし公約だし勝手にやれば程度
入るのも検討ればといってる他の政治家も大幅譲歩を求めているので
誘うのは無理だよ 安部ちゃん

貿易したければの話だけど譲歩するしかないんだよ

後トランプは勝手にロシアとの経済交流も怒ってるんだろうな
857: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 21:53:47.97 ID:3/2hH9mP0(1)調 AAS
核原潜(ミサイル込み)をレンタルすれば良い
858: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:08:29.62 ID:Ehg5i+340(1)調 AAS
忠犬ジャップ
859: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:10:30.94 ID:QvGLcq4v0(1)調 AAS
こいつはバカなのか
860: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:12:32.35 ID:0lRDOnMQ0(1)調 AAS
>>8
ほんこれ

日本企業はアメリカに工場を作ってるからこうなる
だったらカナダやメキシコに工場を作るわ
861: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:17:38.54 ID:4DpOY3NX0(1)調 AAS
で、また安倍はトランプのチンポしゃぶってきたのか?

こんな負け犬適当にあしらっとけよ
862: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:19:08.24 ID:20wcavzQ0(1)調 AAS
山岡「全く聞いてられないな。ケロッグコーンフレーク1年分買ってやるからそこどいてくれないか」
栗田「山岡さん!」
863: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:26:51.97 ID:4WQV6BDB0(1)調 AAS
映画、音楽、遊園地(ディズニー、USJ)、化粧品、医療品
ブランド、マック、ケンタ、スタバetc.....アメリカ制いっぱいあるじゃん
864: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:28:34.47 ID:UOkSBmek0(1)調 AAS
赤字を穴埋めするために空母と核を買えって言ってるのか
悩ましいけど悪くはないな
865: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:30:38.12 ID:ReQdyq330(1)調 AAS
アメ車買ってほしけりゃせめて右ハンドル車作れや
866: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:33:04.05 ID:DaW48rZm0(1)調 AAS
関税がかけられていて日本が買いそうなアメリカ製品って農畜産物以外にある?
ゼロにしても均等になりそうにないが
867: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:34:44.18 ID:+/wHMJMfO携(1)調 AAS
アメポチアベの本領発揮
868: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:34:51.22 ID:m8Mx4/Up0(1)調 AAS
EUと韓国はアメリカの真の友人である
869: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:37:10.14 ID:IgyK0b640(1)調 AAS
身の回りのアメリカ製

スマホ
ジッポ
ネット

すくねぇwwwwwwwwwwwww
アメリカ人に創造力が無いせぇだろが
欲しかったらいいもんつくれよ売れるもんつくれよバーカ
870
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:49:54.83 ID:mDRfLDUj0(1)調 AAS
第2のプラザ合意と超円高
871
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 22:58:45.17 ID:vCetfcFm0(1)調 AAS
合衆国のTPP参加を目指し、まずはFTA締結に尽力してまいる所存でありますと、煙に巻いて、拉致被害者帰国の進展を協調すると見る。
トランプは、北の態度変化に日本は役立ってないと見てる節もある。
872: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 23:37:29.33 ID:YizbJT830(1)調 AAS
アメ車のやたらデカいのは日本の道路事情には合わないし、
燃費も良くないのは大きなマイナス。
今のままでは、アメ車が日本で売れる可能性は低いと思う。

それよりは、アメリカ産の液化天然ガス(LNG)などを日本にどんどん買ってもらった方が、
日本でも喜ばれるし、アメリカの対日貿易赤字も改善され、
日米間でwin-winの関係が築けそう。

世界最大級の天然ガス産出国・アメリカはどこへ行く?
外部リンク:emira-t.jp

LNGの輸出が急増 トランプ氏、売り込み躍起
外部リンク:mainichi.jp

米国産シェールガスLNGを初輸入、エネルギーコストの低下に道ひらく
外部リンク:thepage.jp

米、20年代半ばに世界最大のガス輸出国へ IEA予測
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
873: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 02:59:59.75 ID:/nE8bBfm0(1/2)調 AAS
>>871
北は態度変化なんかしていない。
874
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:00:59.92 ID:/nE8bBfm0(2/2)調 AAS
>>825
人民元は基軸通貨にならない。
可能性が有るとすれば日本円だけ。
875: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:03:13.08 ID:hG4cYW+10(1)調 AAS
買うもんがF-22ラプターとトマホークしかねえんだよ売ってくれやアメ公
876: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:13:35.63 ID:fJP1kACQ0(1/8)調 AAS
日本の四倍の国力があるんだから大目に見てほしい。
877: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:14:40.64 ID:fJP1kACQ0(2/8)調 AAS
>>874
それくらい高くなってくれないかな元もウォンも。
878: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:14:46.27 ID:02vBRbsG0(1/2)調 AA×

879: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:16:43.00 ID:fJP1kACQ0(3/8)調 AAS
産業空洞化で苦しんでるの何もアメリカだけではなく日本もそうだし。
先進国の宿命だろ。
880
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:16:48.52 ID:P/eTDTkm0(1)調 AAS
何言ってんだよw
貿易赤字が無きゃ、米国債を押し付ける相手が無く成るだろw
アホかよwww
881: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:17:33.80 ID:fJP1kACQ0(4/8)調 AAS
>>870
そうなったら日本はもう何もしなくても食っていけるな。
882: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:18:34.39 ID:fJP1kACQ0(5/8)調 AAS
経済が停滞している日本に何を求めるんだそんな国力が日本の四倍もある国が。
883: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:18:56.54 ID:CQ2plCzr0(1)調 AAS
また日本人が苦しむの?
884: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:20:21.93 ID:fJP1kACQ0(6/8)調 AAS
バイクは外圧で大きいバイクが日本に入ってくるようになったな。
885: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:22:02.90 ID:fJP1kACQ0(7/8)調 AAS
次の選挙トランプ落ちないかな。本当に鬱陶しい。
886: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:27:47.08 ID:LqunsAdp0(1)調 AAS
その執念はビューティフルじゃないです
887: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:29:27.67 ID:bazyZtjm0(1/3)調 AAS
トランプの中間選挙を睨んだパフォーマンスの側面もあるがw
まあ日本はもうすぐ発効するであろうTPP11圏内の貿易に主軸を移して対アメリカはアメリカ国内生産に絞れば良いんじゃないかい。
888: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:31:33.70 ID:USZJMm4b0(1/2)調 AAS
これ、断れない案件だろ。
これからアメリカからヤバい約束させられるで。
889: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:32:15.72 ID:bJrOIxwR0(1)調 AAS
日本から買っている物の工場及び日本で作っていて日本で使用する物の工場のアメリカ移転だろうな
前者はアメリカの対日赤字が減って後者は対日黒字になる
日本は雇用も減ってボロボロになるが
890: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:33:31.99 ID:USZJMm4b0(2/2)調 AAS
>>880
トランプはそういった米国債の売買によってウォール街の連中が
暴利を貪ることからも脱却しようとしてる
891: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:34:24.01 ID:E9BWViR10(1)調 AAS
石油や、鉱物とか大部分をアメリカ経由で買わないと均等になるわけがないだろう、無理筋。
892: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:34:26.22 ID:vl8sl32y0(1)調 AAS
マクロ的にはドルを刷るだけで、世界中から豊を集めるシステムがあるだろ。
ドルを基軸通貨にしてるんだから。
そんな国同士で貿易不均衡なんて、存在するかよ。
日本が自動車を売るためには、材料を集めて、加工して、船で運ばなければいけない。
ではアメリカがすることは?ドルを刷るだけ。
だからアメリカに豊が集まってくる。
メジャーリーガーの年俸がべらぼうに高いのも、米軍が異常な予算を付けれるのも、これが理由。
こんなん、対日貿易赤字を主張するなんて、詐欺師の言い分だ。
893: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:34:33.80 ID:tE3vlCjL0(1)調 AAS
>>268
日本車をアメリカで生産。
アメ車とともに輸入。
自動車税と重量税撤廃。
車売れまくり。

でwinwin。
894: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:34:55.76 ID:zsDN/Olp0(1)調 AAS
アメリカの犬ころ国賊安倍晋三を攘夷しろ
895: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:35:57.16 ID:02vBRbsG0(2/2)調 AA×

2chスレ:kaidan
896: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:36:07.34 ID:tbra8r3L0(1)調 AAS
これをみかじめと呼ばずして何と呼ぶ。
897: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:38:08.35 ID:4zNAXKcn0(1/2)調 AAS
アメリカは日本から物を買いすぎなんだろ。物を買えば金が出て行く、これ当たり前。
赤字を減らしたいならアメリカが努力しろよ。
898
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:39:19.50 ID:EpzlBDr+0(1)調 AAS
買うもんいっぱいあるやろ
ハーレーダビッドソン
アンガス牛
F-35
オレンジ
大好物のクランベリーはこれからいっぱい食いたい。
899: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:40:11.69 ID:bazyZtjm0(2/3)調 AAS
トランプが参入障壁としてガソリン税をやり玉にあげてくれんかなwww
燃費の悪いアメ車の最大の参入障壁だろこれwwwww

アメリカからの外圧のほうが、どっかのバカ野党のやったガソリン値下げ隊よりよっぽど役に立つだろうしなw
900
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:42:08.70 ID:fJP1kACQ0(8/8)調 AAS
理屈が通用する相手ではないという事。
力こそ正義の何でも力で解決する国だよアメリカは。
その辺りは中国やロシアと何ら変わりはない。
901
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:42:21.15 ID:HB1bV1DX0(1)調 AAS
>>5

軽自動車は、日本の不公正な非関税障壁だと思うよ。
まあどこの国にも非関税障壁はあるけどな。
902: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:43:03.99 ID:sdqBWEZx0(1/2)調 AAS
ホント安倍は無能すぎる

わざわざアメリカに行って、このざま

おとなしくしてろ

というか、議会制民主主義からしてめちゃくちゃんだし、辞めろよ
903: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:48:14.33 ID:bazyZtjm0(3/3)調 AAS
>>898
そのリストにチーズ、バターとかの乳製品も追加で。
日本のチーズの末端価格高すぎだろ。
904: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:48:39.38 ID:4zNAXKcn0(2/2)調 AAS
>>900
「物は欲しいけど金払いたくねー!」、
「売れる商品は作ってないけど金は寄こせ!」ってのは犯罪者の思考だけど、
考えてみればアメリカもロシアも中国も犯罪者みたいな国だったね・・・
905: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:49:14.58 ID:+FoveY7I0(1)調 AAS
狂牛病の時に見せたマッチョっぷりは忘れない
906: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:51:19.33 ID:X4SeplFRO携(1)調 AAS
米国債買うのやめやめ
907: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 03:55:04.09 ID:sdqBWEZx0(2/2)調 AAS
安倍まじで凄すぎ

【国際】北方領土でロシアと韓国の企業が港湾工事で
2chスレ:news4plus
カネも人も大量流入、北方領土は「中国領」と化している
外部リンク:ironna.jp
908: 名無しさん@1周年 [age] 2018/04/20(金) 03:59:37.66 ID:olJIUca70(1)調 AAS
>>628
物価格差が吸収できないじゃん(^ω^)
909: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:02:01.64 ID:T2yxKz700(1)調 AAS
日本人がアップルグーグルアマゾンマイクロソフトに貢いでる金はどこに消えてるんだ
910: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:04:38.50 ID:G0Kwvxke0(1)調 AAS
涙のゴルフw
911: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:06:29.49 ID:zAF6s1BO0(1)調 AAS
トヨタが死ぬんだね
ホンダとかスズキが中露にシフトさせてるのはこれか
912: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:09:40.61 ID:W5X1MW0w0(1)調 AAS
>>1
安倍「対サウジアラビア赤字凄いんです。」
913: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:15:12.56 ID:icWZxvY40(1/2)調 AAS
石油やガスを日本に売りまくれば?
自動車は右ハンドルにしないと無理。
914: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:16:34.74 ID:YUcPyfuh0(1/9)調 AAS
しょうがないなあじゃあクロスのボールペンの替え芯買ってやるか
Watermanの万年筆ってええんやろか
915: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:17:42.00 ID:icWZxvY40(2/2)調 AAS
アメリカのトヨタで右ハンドルだな。
916: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:17:55.37 ID:jpKZXsDN0(1)調 AAS
>>1
貿易赤字はアメリカにとって大したことない。
無理矢理な理由をつけてアメリカの軍事産業を儲けさせたいだけ。
と考えれば、
●北の脅威があるから軍備買えよ
から
●北の脅威は無くなっても軍備買えよ
に変わったのかな?
917: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:19:13.14 ID:Yy55LxIh0(1)調 AAS
安倍「分かった」
918: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:19:19.74 ID:YUcPyfuh0(2/9)調 AAS
他にアメリカのもので買えるものと言ったらキンバーくらいかな
ワイアワールドとか
919
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:19:21.97 ID:1Ru31ukg0(1/2)調 AAS
安倍は本当に無能!! 
取り柄といえば、
嘘が上手なことくらい。
920: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:19:52.21 ID:Y2BRSc7P0(1)調 AAS
パトカー・消防車・救急車と
大臣送迎の公用車は来年からすべてアメ車になるに30銭
921: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:22:14.88 ID:b7E+9Nqe0(1/5)調 AAS
和牛でも育てたら?
922: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:22:22.98 ID:YUcPyfuh0(3/9)調 AAS
ボールウォッチは良いけど高いね
アメリカの自動車なんかあるかなー
ジープは勘弁してくれ
923: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:22:25.39 ID:9yg0K9Ca0(1)調 AAS
トランプ、頼みがある。
あれが非関税障壁だの何だの言うよりもまず、日本の財務省に強力な圧力
をかけてくれ。
すなわち財務省が固執する緊縮財政と消費税増税をすっぱりやめるよう迫ってくれ。
そしてデフレを脱却し、大幅な内需拡大策を全力でやれと。
アメリカの対日赤字を改善する一番の方法は日本側の購買力を増やすことだ。
そう思うだろう?頼んだぞトランプ!
924: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:22:32.04 ID:tzfhoRnz0(1)調 AAS
名古屋が調子に乗ってるからトヨタ潰そうぜ
味噌カス、SKE、松井珠理奈
925: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:23:05.27 ID:YUcPyfuh0(4/9)調 AAS
>>919
安倍さんは外国に金ばらまいては
税金上げるだけだもんね
926: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:24:06.16 ID:YUcPyfuh0(5/9)調 AAS
>>919
石破のがマシかな
岸田はダメだよ
アベよりひどい
927: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:24:29.85 ID:b7E+9Nqe0(2/5)調 AAS
単純に日本から買いすぎなんやろな
制限するしかないんちゃう
928: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:25:04.79 ID:i/Kow94x0(1)調 AAS
対日貿易が赤字になっている内訳は殆どが自動車と鉄鋼だろう、自動車は米国内に
工場があるから議論を避ける理由になるが、鉄鋼は厳しく制限されるだろうな。
929
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:27:24.97 ID:b7E+9Nqe0(3/5)調 AAS
ていうかアマゾンでめっちゃ買ってるけどな
それはアメリカから買ったことにならんのやろ?
おまえの国の会社そんなんばっかりやん
930
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:27:42.58 ID:rjfAdFZC0(1)調 AAS
大きい道路で小さい車は走れるが
小さい道路で大きな車は走れない

それが分からない内は
アメ車は売れない

まさか、日本国内すべての道路をアメ車仕様にしろ
とまでは言ってこないでしょw
931
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:28:52.65 ID:Qolp0FiD0(1)調 AAS
これが高じてロッキード事件に発展したわけだがww
 
 
932: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:30:27.42 ID:pDDeIRre0(1)調 AAS
もともと中東に足元見られて高値で買ってるんだから、シェールガス買って解消したらいいじゃんってケントギルバートが言った案って割といい気がする
933: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:31:03.03 ID:b7E+9Nqe0(4/5)調 AAS
マクドナルドかってアホほどあるしさ
それもアメリカじゃないことになるんやろ?
結局それっておまえの国の商売のやり方の問題ちゃうんか
934
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:35:23.49 ID:YUcPyfuh0(6/9)調 AAS
>>930
でも日本だってトラックが平気で走ってるし
アメ車がでかいと言ってもトラックに比べれば小さいのだから
走る気になれば走れるはず
要は気持ちだ、キミはやる気はあるのか
935
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:35:45.24 ID:jfmzpuGo0(1)調 AAS
日本は敗戦国なんだからアメ車の購入を強制してもいいだろ
敗戦国ジャップに情けはいらん
936: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:36:49.67 ID:NfqadQZS0(1/2)調 AAS
>>935
おまえ外車買える経済力ねえじゃん
937: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:37:35.95 ID:YUcPyfuh0(7/9)調 AAS
>>935
それはロシアのやり方
アメリカは敗戦国日本に強制はしなかった
自分でその気になるようにしむけるのが上手かった
938: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:38:45.17 ID:GOajW7fF0(1)調 AA×

939
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:41:02.26 ID:PZmXaVtD0(1)調 AAS
石破がマシとか、正体バレ過ぎで草も生えんぞ
940: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:41:04.94 ID:NfqadQZS0(2/2)調 AAS
>>931
無理やりクソ高い兵器買わされて
必要性があるかも分からず
防衛族議員と腐った商社だけが儲かり
国内の防衛産業は灰燼に帰すな
トランプの再戦は無いだろうからそれまでのらりくらり躱すのが一番だろ
941: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 04:42:32.71 ID:b7E+9Nqe0(5/5)調 AAS
仕組みがよくわからんわ
仮にアメ車が売れだしたら、どうせまたマクドナルドみたいな現地法人作って
また貿易赤字ガーゆうだけちゃうのんか
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s