[過去ログ] 【インバウンド】百貨店売り上げ、「西高東低」が顕著 好調の大阪、伸び悩む東京 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 06:37:26.91 ID:LZmLVzx80(1/6)調 AAS
>>493
海外流動で福岡に抜かれ、電気自動車でオワコン化する愛知より
大阪の方が未来あるけどw
522: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 06:40:15.27 ID:LZmLVzx80(2/6)調 AA×

外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:www.e-stat.go....do
523
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 06:41:52.59 ID:LZmLVzx80(3/6)調 AAS
愛知のライバルって、総合的に兵庫と福岡なんだねw
GDP以外の要素がしょぼすぎで、この2県に抜かされている要素も多々あるしw
527: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 06:52:35.14 ID:LZmLVzx80(4/6)調 AAS
>>525
もうトヨタはやばい。
電気自動車主流になって海外との競争に負けている。
中国メーカーに大きく出遅れている。
やばいのは電気自動車だけでなくキャンセル相次ぐMRJもだし
リニアは談合疑惑で2027年間に合わないことがほぼ確定
これで名駅再開発に陰りが出始める

今、愛知経済はもの凄い危機になる前兆なのに一時的なお手盛りの
GDPで大阪抜かしたとか笑えるわ

愛知は、もうアジアに食われ潰される序章と言うことに誰も気づいていないか
それに逃げてるのがよく分かるわ
528: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 06:54:53.85 ID:LZmLVzx80(5/6)調 AAS
>>525
愛知だけでなく神奈川のライバルも兵庫と福岡。

平成26(2014)年度神奈川県県民経済計算の概要
www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6781/p20900.html
>実質県内総生産 32兆 225億円 △1.4%

平成26年度兵庫県民経済計算
外部リンク[pdf]:web.pref.hyogo.lg.jp
>21兆6,295億円(同1.8%増)

福岡県民経済計算のポイント(平成26年度)
外部リンク[pdf]:www.pref.fukuoka.lg.jp
>実質約18.6兆円で同0.2%の減となった。

神奈川県 32兆 225億円/910万人=351万円/人  wwwwwwwwwwwww正真正銘兵庫と福岡に負けるクズ
兵庫県  21兆6,295億円/550万人=393万円/人
福岡県  18兆6000億円/504万人=369万円/人

相模原の植松聖、座間の白石と、今や角田美代子を遙かに上回る残虐な殺人事件多発県
人口増えてもGDP減るし、神奈川全体がかつての尼崎のように心が荒廃している証拠。

ちなみに貯蓄額は兵庫県の方が上など、兵庫県民の方が神奈川県民より金も心も余裕があるのは間違いない。
529: 名無しさん@1周年 2018/04/19(木) 06:58:24.84 ID:LZmLVzx80(6/6)調 AAS
今や日本の首都東京に本気で対抗できるのはどう考えても大阪と沖縄だけなんだよね。
大阪と沖縄が本気で日本から独立することで、沈めることが出来る。

それに今の日本の既存政党に反発して地域で自立した政治が出来ているのが
日本の中で大阪と沖縄だけだから。

お馬鹿な都民ファーストと違い、大阪維新とオール沖縄は本気で支持されているわけだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.819s*