[過去ログ] 【おっぱい】財務次官、セクハラ疑惑報道を否定★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): どきどき共和国 ★ 2018/04/16(月) 14:15:17.02 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
1スレからソースを変更しています
音声データのやりとり「したことない」 次官がコメント
外部リンク[html]:www.asahi.com
2018年4月16日14時1分
朝日新聞デジタル
財務省は16日昼過ぎ、福田淳一事務次官の女性記者へのセクハラ発言を巡り、福田氏のコメントを公表した。同氏への聴取は、13日にデイリー新潮のHPで音声データが公表された後、麻生太郎財務相の指示で矢野康治官房長らが改めて行った。コメントの内容は以下の通り。
◇
@週刊誌報道・音声データにある女性記者とのやりとりの真偽
週刊誌報道では、真面目に質問をする「財務省担当の女性記者」に対して私(福田事務次官、以下同じ)が悪ふざけの回答をするやりとりが詳細に記載されているが、私は女性記者との間でこのようなやりとりをしたことはない。音声データによればかなり賑(にぎ)やかな店のようであるが、そのような店で女性記者と会食をした覚えもない。音声データからは、発言の相手がどのような人であるか、本当に女性記者なのかも全く分からない。また、冒頭からの会話の流れがどうだったか、相手の反応がどうだったのかも全く分からない。
A週刊誌報道・音声データにある女性記者の心当たり
業務時間終了後、男性・女性を問わず記者と会食に行くことはあるが、そもそも私は、女性記者との間で、週刊誌報道で詳細に記載されているようなやりとり(また、音声データ及び女性記者の発言として画面に表示されたテロップで構成されるやりとり)をしたことはなく、心当たりを問われても答えようがない。
B普段から音声データのような話をしているのか
お恥ずかしい話だが、業務時間終了後、時には女性が接客しているお店に行き、お店の女性と言葉遊びを楽しむようなことはある。また、仲間内の会話で、相手から話題を振られたりすれば、そのような反応をするかもしれない。
1スレ: 2018/04/16(月) 13:22:35.93
前スレ
2chスレ:newsplus
6(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:16:23.43 ID:uEA3F0530(1/4)調 AAS
本当に女性記者なのか素性がわからないと怪しさわついて回ると思う、あと場所もね
8(4): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:16:29.10 AAS
財務省発表まとめ
・女記者とやり取りしたことない
・女記者がいるなら出てこいや
・裁判するでー
・キャバクラのような店に行ったことある
・別会合の話も記事にあったがその記者に聞いたが、その時にセクハラはなかったってよ。
ということから考えられる予想
場所はキャバクラ
キャバクラ女と記者女が同席
キャバクラ女に「胸触っていい?」
これを記者女が録音
女の声が消えていた理由は、記者ではなくキャバクラ女の声だから、
ってことか?
13(4): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:17:09.86 ID:IJ/XHfbf0(2/16)調 AAS
>>1
なんで公明党は変態を庇う変態政権を庇うの?
■公明党の女性スキャンダル
公明・長沢参院議員が議員辞職へ 議員宿舎に女性泊める
外部リンク[html]:www.asahi.com
公明党にまた不倫騒動 樋口前文科政務官が公認取り消し
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
2chスレ:giin
28(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:18:45.84 ID:UWvqv78V0(2/3)調 AAS
触らせてか縛らせてとか
普通の男なら
「ああそういう店の子との会話だな」
て一発で感じるよな 童貞じゃあるまいし
35(5): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:19:14.09 ID:CuqMLy590(1/2)調 AAS
>>8
キャバ嬢でもアウトだから
財務省のトップがキャバクラに行ってる時点でアウトなんだよ
国のトップが女性を娯楽の一つとして扱ってるなんて国として終わってる
68(5): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:22:07.22 ID:Oud5b+3e0(1/5)調 AAS
>>28
「ダメです」
「やめてください」
っていってるよ。
キャバ嬢なら「ギャハハハーやーだー!」じゃない?
そもそもキャバ嬢なら森友問題なんて聞いてこない。
78(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:22:42.32 ID:GGJxpOtG0(1/10)調 AAS
「きょうはパジャマじゃないの?」って、どうみても女性記者が相手じゃないだろww
198(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:31:22.86 ID:vCuSO1kq0(1)調 AAS
音声の「そもそもなんで8億円値引きしたかってことだよ」
Twitterリンク:m1238s
こんな話キャバ嬢にしないだろ
207(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:31:57.22 ID:QtASamzq0(1)調 AAS
これ新潮のデッチ上げだとしたら新潮が大ダメージ受けるわけだが、どうなんだろう
福田も勝てる見込みがあるから提訴したんだろうし
227(4): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:33:27.37 ID:zTmKux/U0(1/2)調 AAS
火に油ってこんなのやなw
女性に対して不適切ってまずは謝罪すれば少しは良いのに
「下世話な場所で働く低俗な女性には言ったかも知れない」
って言い訳は、女性すべてを敵に回すわ
273(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:36:45.99 ID:iVrx+ggc0(1)調 AAS
音声データ出てて全面否定とか凄いな。霞ヶ関ってもしかして日本じゃないんじゃないか?
399(4): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:45:14.17 ID:tVZ4Z6v00(1/8)調 AAS
グッデイヤバいな。
完全犯罪者扱いで人格攻撃。
もし裁判で次官勝ったら大変だぞ。
456(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:48:13.62 ID:cH/oJi3W0(1)調 AAS
>>349
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
669(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:57:54.38 ID:5xVrbMz80(2/2)調 AAS
ポイントは、女性がセクハラで訴訟起こしてるんじゃなくて、官僚が名誉毀損で訴訟起こしてるってこと。
原告側に立証責任があるから、そんな音声データでは立証したことにならない、という理屈は通らない。音声が別人のもの、あるいは捏造であることを立証するのは、官僚側にあるのだよ。
689(8): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:58:34.47 ID:1iWSpF/E0(1)調 AAS
グッディ
「先週、フジテレビが取材したところでは、福田次官が先週末に行なった報告では、
公開された音声のやり取りについて、
自身と女性記者のやりとりであると認めていたという」
www
702(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:59:01.91 ID:Dzxk35Wv0(1)調 AAS
どうせ人生が終わるならと勝負に出たな、おっぱい財務次官
744(5): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 15:00:46.85 ID:KGiRIi6u0(4/4)調 AAS
>>397
だからキャバ嬢でもダメなんだって
キャバ嬢がセクハラといえばセクハラになる
814(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 15:03:03.44 ID:xUeu8b630(1)調 AAS
正解はどれか
1.記事の通り→新潮の勝ち
2.新潮が捏造→新潮の負け
3.女が編集済みの音声データを持ち込んだ→新潮は被害者
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*