[過去ログ] 【ロシア大統領からの警告】欧米がシリアを再び攻撃すれば世界は混乱へ (815レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597
(4): Ikh ◆tiandrU0uo 2018/04/16(月) 12:40:55.44 ID:rsmacs5b0(22/28)調 AAS
>>589
シリア紛争は通常の戦争で、日中戦争などと外見は似てるねw
日本の戦争の他にも戦争は数多くあって、戦争犯罪が行われる戦争も数多くある訳だが
それらのよくある戦争がみな日本によるアジア解放に匹敵するほどの解放戦争かと言うと、歴史的な結果をみればそうはいえないねw
だから、日本の戦争が通常の戦争と証明するだけでは、日本によってアジアが解放されたという普遍的真理の証明には不十分なわけであるねw
それにはもっと近代の世界史と植民地主義の歴史についての深い知識が必要になると言えて、浅薄な無知では到底適しえないといえようw
598: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:42:51.21 ID:2i6wvlGr0(2/2)調 AAS
最初の化学兵器使用が反体制派のでっち上げで
今回の化学兵器使用が英米によるでっち上げなんだろう
次に化学兵器使用のでっち上げをすればロシアが本気出すということ
599
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:43:21.85 ID:lXpIqQxq0(29/39)調 AAS
>>597
自らの発言で自ら打ち立てた命題が否定されてしまった
気持ちはどうですか
600
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:44:07.71 ID:A8HKRJt90(1)調 AAS
安倍総理「大量破壊兵器がないことを証明しなかったイラクが悪い」

動画リンク[YouTube]


ここでアメリカと同盟国で
トランプと親密な安倍首相は

はたしてまた
「化学兵器を使わなかった事を
証明しなかった
シリアのアサド政権が悪い」

と悪魔の証明を迫るのか?
601: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:45:17.04 ID:lXpIqQxq0(30/39)調 AAS
>>600
「モリカケにい関わってないことを
証明しない安倍が悪い」
で窮地に立たされてる人ww
602: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:45:24.21 ID:4QX21Q8/0(1/4)調 AAS
英仏米が攻撃する前、もしやったら世界が大変なことになるお前等も只じゃすまなく
なるといっていたが? それでこの対応が今後このようなことをやったら
只じゃすまなくなると言っているw 大北朝鮮じゃねーかw
603
(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2018/04/16(月) 12:45:35.44 ID:rsmacs5b0(23/28)調 AAS
>>599
え?いつ否定されたの?全然否定されてないと思うけどねーw
604
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:45:40.24 ID:hr+4M59d0(21/32)調 AAS
立場上、アメリカを支持してるけど、イスラエルにとってかなり不都合な展開だぞ

Analysis // Nine Takeaways From the U.S. Syria Strike Briefing, and an Inconvenient Truth for Israel
外部リンク:www.haaretz.com

Russian supply of S-300 systems to Syria major threat to IAF
外部リンク:www.jpost.com
605
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:46:41.53 ID:lXpIqQxq0(31/39)調 AAS
>>603
全部君の発言やぞ?w
>>589 に整理した要点は
606: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:46:59.81 ID:2r+MdQiv0(1)調 AAS
本当に戦争が始まったら感慨深い、歴史的瞬間に立ち会っているのだから
607
(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2018/04/16(月) 12:47:01.40 ID:rsmacs5b0(24/28)調 AAS
>>591
それは日英同盟以前の話でしょ?
日英が大陸の権益をめぐって激しく対立するようになるのは、日英同盟廃止以降だよ。
608
(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2018/04/16(月) 12:47:47.58 ID:rsmacs5b0(25/28)調 AAS
>>605
>>589>>597で反論済みだから〜。
609
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:48:22.01 ID:nV/7AZ4m0(13/14)調 AAS
>>604
トランプはオバマと同じネタニヤフを屁とも思ってないの
でプーチンとネタニヤフが微妙にそれほど反目はしてないことを読まれてるの
610: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:52:42.76 ID:de65OUkL0(1/2)調 AAS
>>492
基本的には、同意

でも、「同盟」ということで参戦というのもあるし、
小さな戦争で終わると思ってたものが大国同士の戦争になって何年も続くということもある

戦争には関わらない、中立であることが勝利だと思う
611: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:53:01.81 ID:Xxe1Ii5p0(1/7)調 AAS
前回はもし欧米がシリアを攻撃したら撃ち返す!とか言ってたのに、
今回は「世界は混乱に陥る」ですか…。ロシア弱すぎ。プーチン雑魚すぎ。
612: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:53:37.17 ID:b0EceMvA0(1)調 AAS
キューバ危機の再来か?
613: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:54:26.27 ID:br1W49yj0(1/2)調 AAS
ロシアって欧米に入らないの?
614: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:55:14.52 ID:dc5Z0tLA0(1)調 AAS
>>1
原油価格が上がってニコニコなんじゃねえの
615: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:55:39.11 ID:4QX21Q8/0(2/4)調 AAS
北朝鮮の上位互換がロシア。相手が強いとヤルヤル詐欺で誤魔化す。
616: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:56:08.77 ID:hdKNf6+N0(1)調 AAS
>>604
ロシアシリアイスラム勢力連合VSイスラエル
じゃないの?本質は
617: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:56:55.59 ID:bHdYa5zB0(1)調 AAS
アメリカって石油があるとすぐ攻撃する。
618: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:57:00.24 ID:de65OUkL0(2/2)調 AAS
フィリピンは、アメリカとの関係を悪化させても、中国との対立を避けたよね
正しい判断だったと思う

アメリカとの関係を重視して中国と対立してたら、南シナ海でフィリピンを中心にして、第三次世界大戦の恐れが高まってたかもしれん
619: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:57:28.69 ID:MEIPfuTO0(1/6)調 AAS
ロシアが反対する事は進んでやるべき事
620
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:57:41.95 ID:lXpIqQxq0(32/39)調 AAS
>>607
372で行った「イギリスと一緒に阿片売りさばいてた」
という命題Pに関しての反論風レスAの396に対して
372のレスを補強する例Qを挙げたまでだけど

君の○○年のXXでは△△だったよね?という新たな
命題Bにどうレスしてほしいのかよくわからない
画像リンク

621: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:58:08.63 ID:MEIPfuTO0(2/6)調 AAS
>>604
イスラエルなんか追い詰められりゃそれを口実に核兵器使うだろうし実物
622
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:59:34.92 ID:7EcBMCMh0(1)調 AAS
所詮プロレスだから
ただしプーチンは違う
やると言ったらとことんヤルよ
623: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:00:10.50 ID:T8kdLlD30(1/2)調 AAS
周辺親米国にツァーリボンバを落として一人残らず全滅させる
624
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:00:16.30 ID:lXpIqQxq0(33/39)調 AAS
>>608
論理的にどうぞ
625: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:00:20.25 ID:Ov0MWJRX0(1)調 AAS
>>594
マジかよ
金もってるんだからもう少しエキストラ増やせよ、フェイクニュースネットワークw
626
(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2018/04/16(月) 13:00:37.02 ID:rsmacs5b0(26/28)調 AAS
>>620
日本はジャーディン・マセソンやグラバー商会と一緒になって、極東で阿片を売りさばいていたっていうの?
そんな話は初耳だから、根拠資料があったら示してもらいたいねえ。
そうでなけりゃ、日本の大陸におけるアヘン販売とジャーディン・マセソンやグラバー商会は何の関わりもないねw
627: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:00:55.72 ID:br1W49yj0(2/2)調 AAS
化学兵器使う戦略的意味はなんなの?
使わなくても制圧できたとしか思えないけど。
米国の攻撃を呼び込むだけだし。

理性的なら今の状態に至っていないとは思うから、理性的ではないから理解できないのも当然とは思うけど。
628: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:01:00.33 ID:Xxe1Ii5p0(2/7)調 AAS
>>622
いや、プーチンは雑魚だから。
世界で孤立を深めるアホ。
629
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:01:05.46 ID:DFia5LeO0(2/7)調 AAS
>>609
だから、ネタニヤフは「アメリカは頼りならない。これからはロシアと協力してシリアに対処する」と
2月12日に宣言したんだよ。
そしたら、わずか2日後に向こうの検察かネタニヤフを2件の贈収賄罪で起訴するべきだととか再び騒ぎだし
ロシア外交官追放をしかなかったから、逮捕される寸前までいったみたいだけど
この前の空爆で落ち着いた。

そういえば、どこかの国の首相もロシア外交官を追放せず「敬意に値すると」と言った
翌日辺りから更にスキャンダルの嵐になっているな。
偶然かな?
630: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:01:29.38 ID:yvNFzIO9O携(1)調 AAS
代理戦争ばっかやってないでお互い首都に核ぶちこめよ
631: Ikh ◆tiandrU0uo 2018/04/16(月) 13:01:33.15 ID:rsmacs5b0(27/28)調 AAS
>>624
論理的知能があれば、>>597読んで理解出来るし、君に論理的知能がなけりゃ読んでも無駄だろうねw どうやら後者のようだねw
632
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:01:40.31 ID:MEIPfuTO0(3/6)調 AAS
>>622
じゃぁウクライナとシリアで欧米に対して何か反撃やってみたらいいよ
どうせやったら倍返しで帰って来るだろうけどさ
そういやもうルーブルは紙屑一直線だな
633: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:01:48.28 ID:ejDEjhcO0(1)調 AAS
EU (独仏) のグローバリストは疑わしいな
いつもいつも、日本に不利益になるように煽ってる
マクロン やれぇ
ネトウヨ やろう (←煽られてる猿)
タイミングが、米朝会談を邪魔したいヤツらに
都合が良すぎ
634: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:02:09.98 ID:u7Vh6xYD0(1)調 AAS
露助の弾道ミサイルって命中精度低いんだってな
命中しないからその分破壊力重視にしたんだと
635: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:03:15.12 ID:QQZcYE6+0(2/2)調 AAS
金はないし兵器はボロいし兵士は弱いし
使えねえ民族だな
636: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:03:41.99 ID:B1UqAC/J0(1)調 AAS
プープー 言ってるだけ
637
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:03:47.41 ID:MEIPfuTO0(4/6)調 AAS
>>629
安倍はいい加減なのは保守派や自民党内でも明らかだしそろそろ下がってどーぞ
638
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:04:29.92 ID:txrMfwdn0(1)調 AAS
ロシアはまとも
639
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:04:39.07 ID:lXpIqQxq0(34/39)調 AAS
>>626
グラバーは天皇から勲章を下賜されてるけど
関わりないって言いたいならご自身の新たな
理論を打ち立ててみたらいいだろうね
日本近代史Ikh ◆tiandrU0uo論って
640: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:05:07.78 ID:U1JoKS570(1)調 AAS
「な…殴ったな!こ…今度殴ったら殴り返すからな!本気だからな!」

プーさん弱すぎwww
641: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:05:51.09 ID:MEIPfuTO0(5/6)調 AAS
>>638
そもそもロシアがシリアのアサドをコントロールできていないからこういうことになる
逆に君の説を採用するとまともなロシアがアサドをコントロールしてシリア人に化学兵器攻撃することを支持していたとも取れるがな
642: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:06:13.87 ID:Xxe1Ii5p0(3/7)調 AAS
これではまだまだ欧米の天下があと100年は続くな。
643
(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2018/04/16(月) 13:06:39.95 ID:rsmacs5b0(28/28)調 AAS
>>639
グラバーが天皇から勲章をもらうと、極東で日本がイギリスと組んで阿片を売りまくったことになるの?
君の論理的思考っそれ?どこが論理的なのか謎なんだけどw
644: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:06:43.59 ID:FOiNysrT0(1)調 AAS
あれ?
一回攻撃したらautoじゃなかったんかw
645: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:06:49.56 ID:MEIPfuTO0(6/6)調 AAS
プーさん大統領再選直後にして既に欧米から四面楚歌
助けてくれるのはアメポチの落ち目な安倍という犬だけでしたw
646: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:09:13.35 ID:hr+4M59d0(22/32)調 AAS
ID:MEIPfuTO0

ウンコを食べる
ウンコを食べる
ウンコを食べる
韓国人だよ
647: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:12:10.32 ID:DFia5LeO0(3/7)調 AAS
>>637
いい加減なのは事実だけど、小泉(進)とかマジで勘弁してほしい。
アメポチ化がさらに進む。
648: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:13:03.12 ID:xhaDEBya0(1)調 AAS
プーチンは世界が混乱すると言ってるだけで核攻撃も辞さないみたいなことは言ってない
困るからもうやめてーと言ってるだけ
しかしロシアとイスラエルがそれほど反目していないならシリアの毒ガス工場を攻撃したのはなんでなんだろ
イスラエルは敵対国の毒ガスと核は容認しないのは変わらないのかな
649
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:14:59.08 ID:jRKxBbm80(1)調 AAS
しかし度々シリアが科学兵器使用してるがロシアはシリアをコントロールできてないのか?
650
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:17:09.40 ID:Xxe1Ii5p0(4/7)調 AAS
>>649
本当にシリアが使ったと思ってるのか?w
651: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:17:12.27 ID:68o5DJXf0(1)調 AAS
プーチンが大人しくしてれば、たいていの混乱は収まる
652: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:19:35.01 ID:lXpIqQxq0(35/39)調 AAS
>>597
>それらのよくある戦争がみな日本によるアジア解放に匹敵するほどの
>解放戦争かと言うと、歴史的な結果をみればそうはいえないねw
>日本の戦争が通常の戦争と証明するだけでは、日本によってアジアが解放されたという
>普遍的真理の証明には不十分なわけであるねw

では「歴史的な結果」が定まる前の英米仏の今回行動に関して
「第三次世界大戦を回避するための唯一の方法」 に該当していなくて
「日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を明らかにすること」
が「世界と人類が第三次世界大戦を回避するための唯一の方法」
と結論付けることができた経緯をどうぞ
「歴史的な結果」を予言することができた、とかいうオカルトなどは除く
653: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:19:48.74 ID:93g+mkU40(1)調 AAS
>>476
うん。
兵士の士気や練度も含めて強い。
ロシアに対抗できるのはアメリカぐらいだわ
654
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:22:52.56 ID:lHB2aSjl0(1)調 AAS
第三次世界大戦くるのか

ワクワクのドキドキだな
655
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:25:07.36 AAS
日本は大至急核武装だな
656: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:25:24.09 ID:KAaZ78sF0(6/8)調 AAS
>>620
キン肉マンとキン肉マングレート
657: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:26:17.71 ID:lXpIqQxq0(36/39)調 AAS
>>643
財務・物流・営業
全部に関わらないと売ったことにならないというのであれば
東インド会社社長以外全員関わってないっていう解釈でいいんじゃないかな
俺はそういう説はとらないけど
658: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:28:38.46 ID:Xxe1Ii5p0(5/7)調 AAS
>>655
日本で核武装は難しいな。
日本にある大量のゴミプルトニウムは兵器用に適していないし
そもそも日本の核技術はこれまでの惨事や事故見ればどう考えても信用できない。
また、仮に技術があったとしても実験場所が無い。
659: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:29:12.82 ID:RXwL2FUO0(2/3)調 AAS
>>654
お互い兵を引け引けいっている
ベトナムみたく混戦にはなってないからまだいいような?
もう中東と北アフリカもサウジひきいて一応軍隊作ってるから
そのうち引き継ぐんじゃないの?米英あたりが司令塔のままいそうだけど
660: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:30:23.97 ID:tGdcbQn90(1)調 AAS
ロシアの最新核兵器サタン2が発射される日がくるとは胸熱だ
一発でフランスの領土を吹き飛ばす威力あるし、迎撃ほぼ不可とかやばいわー
661: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:31:32.60 ID:UQUiqlsl0(1)調 AAS
北朝鮮みたいな言い回し
調子にのってるな
しかしスレの勢いないな
皆やっぱ遠いところの話は興味ないのかな
662: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:32:41.46 ID:Zk+YZhGy0(1/5)調 AAS
>今回のような行為が続く場合、国際関係の混乱は避けられなくなる

「国際関係の混乱」って具体的には何を仕掛けるつもりだ?
またどこかでテロや内乱幇助でもやるか?>プーチン
663: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:35:26.27 ID:T8kdLlD30(2/2)調 AAS
所詮人間なんて力こそ正義だからな
最強軍事国家であるロシアのパワーを見せつけるべき
664: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:36:35.07 ID:VzTWIsBR0(1)調 AAS
トランプ「在庫ミサイルの一斉処分しないと。そのうえでミサイル増産で雇用拡大、中間選挙勝利だ」
プーチン「迎撃ミサイルのデモンストレーションだ。これで市場を席巻するぞ。気合い入れろ」
シリア国民「・・・早く天国いきたいわ」
665
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:37:12.95 ID:RXwL2FUO0(3/3)調 AAS
>>650
つうか使わせてるのを見逃してるのか?
666: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:38:44.61 ID:o5PE8pDD0(1)調 AAS
スパイ暗殺で欧州から余計嫌われてたし
667
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:39:21.11 ID:KAaZ78sF0(7/8)調 AAS
シリアはロシアの30年前の迎撃システムで応戦して、米英仏の攻撃目標の被害はほぼ0だったみたいだから、今回はロシアの圧勝だな
668: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:40:54.40 ID:Xxe1Ii5p0(6/7)調 AAS
>>665
お前の質問の主語が分からん。
669: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:45:46.06 ID:oYuDfQ840(1)調 AAS
米露ホットライン

新たな経済制裁は科したけど
ミサイル攻撃で原油の値段も上がるし
型落ち対空ミサイルも馬鹿売れするから
問題ないだろ?
俺も強面のイメージが保てて中間選挙でも圧勝だw

くっくっくっ トランプw おぬしも悪よのおw
670: 服部直史「日本人拉致やで、サメのえさ」0668446480 2018/04/16(月) 13:46:56.14 ID:C98dJVjU0(1)調 AAS
楊貴妃や源静香のママみたいに女になりきってさあ!かなりの役者だよね??

三浦和義以上の役者だよね??テレビに出演しようよ!!

98年に伊藤明子さん殺したか?グリコの尋問された奴みたいに出ようよ!?

神戸バイオ教育センターで女装女講師でデビューしたなーー

お前そんな目立つ真似してさあどうしてテレビで な い の?

服部直史歯科医と共謀して歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んでさあ

目立つことしてさあ、テレビ出ろよ!!藤井恒次とともにお前ら三人で!!

藤井恒次は大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したか尋問をウソ発見器でしようよ!! 藤井恒次!!アンタ毎日のように空き巣やコソ泥やってるねえーーー

お前ら三人でウンコを塗り合う全裸でケツの掘りあう光景がネットに載せられて

る!!

三人で本物のウンコ食べてるシーンはぞっとしたなーー、廃人っていうんだぜ!!

内輪に聞いた話だとISに入隊して銃や爆弾や毒ガス持ってるんだって??オウムみたいに暴れてるのか??

お前ら三人 放 火 テロリストで有名だよ!! 服部直史が十三門真庄内放火やったのは内輪に ほ の め かしたので有名!!

藤井恒次と森伸介と服部直史が岡町一帯の放火や原田神社放火や徳川ゆかりの寺放火やったのは目撃証言あり!! アンタら三人はホントにやってること書かれてるし悪いことばっかりやってるから訴えられないねえーーー自業自得と言うんだよー―
服部直史―――!! 入 れ 墨しな!!もう歯医者ではなくやくざだよ!
森伸介ーー!!お前も女やくざの入れ墨かい!?獣医じゃないよもう!!
だいたいさあ、服部直史の401の部屋の冷凍庫に人形(少女の死体のよう?)を
遊びに来た友人に目撃されてるよ!!森伸介も!!藤井恒次もだよ!!あんたら幼女誘 拐 魔 の宮崎勤と一緒だよ!!
服部直史、藤井恒次、森伸介らともに北朝鮮人だと声明、「日本人拉致しに来た!!」と 声 明 した!!
投 稿 者  東 京 都 在 住 匿 名 希望 50 代 主  婦
671
(4): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:51:13.97 ID:S+4Aw4XM0(1)調 AAS
>>11 >>200
アラブの春はチュニジアの若者の自殺が直接の発端であり、単に中東諸国の独裁の
賞味期限が切れただけの、政治的生理現象にすぎない。欧米も予想外の展開に驚き
つつも最初は静観し、体制崩壊待ったなしになってから政権交代を追認(賞賛)
しただけ。その動機も、前政権と結んでいの約束事を守らせたかっただけ
 
何でもかんでもアメリカの陰謀に結びつける反米感情は、判断を間違える元
672: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:52:27.52 ID:34I2In6s0(1)調 AAS
まあ、主要加盟国が国連を軽視してるんだからな
国際秩序は失われるわな
もっとも、初めからそんな物はなかったと言うだけなのかも知れないが
673: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:55:21.59 ID:Xxe1Ii5p0(7/7)調 AAS
>>671
反米感情は必ずしも何でもかんでもアメリカの陰謀に結び付ける訳でもないけどな。
674: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 13:57:12.46 ID:faRss/xv0(2/3)調 AAS
勝ってうれしいはないちもんめ負けて悔しいはないちもんめって最後は
相談しましょうそうしましょうって交換し合ったけどいつまでもゲームが続く終わりが来ないって感じ?
675: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:00:39.20 ID:vHulgBdB0(2/3)調 AAS
>>671
チュニジアのはともかく他は明らかに煽ってたから
訳が違うよ
そもそもシリアはチュニジアとは異なり生活するという点では元々安定していたからね
676: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:04:23.39 ID:YNZrFcg7O携(1)調 AAS
正恩を敬愛するたむらけんじが顔を真っ赤にして、怒りすぎて口をいがめてアメリカのシリア攻撃を批判しててワロタ
677
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:05:15.24 ID:tHUcLIft0(1)調 AAS
もともと、アサドの政治への不満をシリア人がデモで訴え、アサドが不満を訴えるシリア人を弾圧したところから始まった
その構図はずーーっと変わってない

アサド勢力と「アサドの政治は嫌だ」と言う反政府勢力

わければ?
アサドの統治するところと反政府勢力の統治するところ
あと、クルド人の統治するところな

それぞれ、どうなるのか見たいわ
そいつらに対する評価をするためにな
さらに、シリア人一般についてどういう奴らか知るためにな

「何の能力もないくせに、不平、不満だけは言う奴ら」と思ってるけどな
678: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:06:35.55 ID:8c5dd6tQO携(1)調 AAS
肩パット買ってくる
679: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:07:01.30 ID:n5Iq2+UY0(1)調 AAS
アメリカは朝鮮半島とシリアとロシアを焼き尽くせ!

USA!

USA!

USB!
680: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:09:11.68 ID:hr+4M59d0(23/32)調 AAS
ウンコ食ってる人は、今の反政府勢力を知ってるのだろうか?
681: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:15:05.23 ID:TeCeB53C0(1)調 AAS
アメリカ:反アサド
ロシア:親アサド

で、今回アメリカは反アサドのシリア人を何人殺したの?
一人も殺さなかったなどと都合の言い嘘はつくなよ
682: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:19:53.24 ID:4BtBbv0s0(1)調 AAS
と、言うことは、再攻撃すべしてことか!!よし!やれ
683: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:25:24.26 ID:lXpIqQxq0(37/39)調 AAS
>>671
ベンガジ事件知らんのか・・・・
ウェズリー・クラーク氏が過去にリビア・シリア・イラク他は
石油経済圏のために米国が侵略することは既定路線といった
発言も残ってるし
684: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:31:03.63 ID:H3nT+tv60(1)調 AAS
プーチン大統領にしてみれば、「オレはアサドの野郎から高い用心棒代をもらって軍を置いてて、なのに攻撃されて役立たずと言われたんだよ、顔をつぶすなよ」って話。
685: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:31:20.45 ID:kKWHJvfv0(1)調 AAS
ロシア自体が混迷を深めているからロシアはここで一挙に何か
してみたいということ?さらにロシアが混迷するだけだと思うがな。(w
ロシアはソビエト時代、あまりに悪さが過ぎたんだよ。
現在まだ社会主義国であるところはよーく行く末を見ておくように。
自分たちの未来だから。(w
686: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:34:51.02 ID:NSwdagkv0(1)調 AAS
やる気があるならゴチャゴチャ言わずに
シリアに移動式核ミサイル配備したったらええやん
弱い者いじめしか出来ない口だけ番長だって見透かされてるぞプーチン
687: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:36:56.34 ID:FBcXEYfj0(1)調 AAS
動くゴールポストは現代の流行
つかカリアゲと一緒でビビッちゃったわけねw
まあ茶番だろうけど核って重要だよね
北が手放したくないのも頷けるが北が持っても使い道が他と違うからなw
688: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:38:24.93 ID:lXpIqQxq0(38/39)調 AAS
>弱い者いじめ

弱い者いじめって強いものしかできないんやないの?・・・
強者って英米の方じゃないんか
689: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:40:09.50 ID:qKvh+Mav0(1/2)調 AAS
シリアは米英仏のマヌケな攻撃のおかげでヌスラ戦線の
首都近郊の拠点は全滅したから確実に秩序が再建される
方向だけどねww

混乱なんてテレビと新聞の中だけですww
690: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:41:07.25 ID:xG4iZnq00(1)調 AAS
アメリカのミサイル攻撃に合わせてイスラエルはパレスチナ人デモ隊に銃撃を始めた
死者だけで30人以上、けが人500人以上出てるけど何処も報じないし批判しない
691: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:41:47.29 ID:qKvh+Mav0(2/2)調 AAS
>>677
そもそも反政府勢力なんて実態はありません。
有志連合が組織している傭兵集団が居るだけ。
692: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:42:13.91 ID:lXpIqQxq0(39/39)調 AAS
ヌスラ戦線全滅させた攻撃はマヌケじゃないやん
狙ってたんやろ
693: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:42:27.49 ID:7ZXW/tdn0(1)調 AAS
口だけばかりだと自国民にすら呆れられてしまうよ
何の対抗措置もとれずジリ貧なの丸わかりだし
694
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:44:46.63 ID:tIvBjM/g0(1/2)調 AAS
シリアのロシアの施設とイランを攻撃しとけよ
みんなガラガラポンを待ってるんだ
ついでに南シナ海の中国の施設も好きにして良い
695
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:46:32.14 ID:KAaZ78sF0(8/8)調 AAS
>>694
イランは核持ってるから、攻撃してきた艦隊とイスラエルが一瞬で消滅する
696: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:47:10.22 ID:hr+4M59d0(24/32)調 AAS
>オレはアサドの野郎から高い用心棒代をもらって軍を置いてて

何言ってるんだか・・・

ロシアの方がシリアに金貸してるんだよ
697: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:50:18.07 ID:tHEXa47K0(1)調 AAS
今回の攻撃はセーフ?
698
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 14:59:36.61 ID:UJZXBLh90(1)調 AAS
ホラ、ヒトラーは正しかった
共産は戦争を起こす気だぞ
699
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 15:02:00.11 ID:hr+4M59d0(25/32)調 AAS
関係国で共産主義の国ってあるっけ?

いつものウンコ食ってる徘徊爺ちゃん
700: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 15:03:16.39 ID:tIvBjM/g0(2/2)調 AAS
>>695
その瞬間ワープして欲しいな
イスラエルという国は国土からなくなった方が世界平和かも
701: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 15:04:17.42 ID:zz2BYJvL0(1)調 AAS

今回の攻撃は許すけど2回目はやめろよ
702: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 15:12:57.57 ID:nzuh7h140(1)調 AAS
露中vs欧米か〜、始まりますか?
703: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 15:16:37.84 ID:BuBfEuXP0(1)調 AAS
安倍総理「大量破壊兵器がないことを証明しなかったイラクが悪い」

動画リンク[YouTube]


ここでアメリカと同盟国で
トランプと親密な安倍首相は

はたしてまた
「化学兵器を使わなかった事を
証明しなかった
シリアのアサド政権が悪い」

と悪魔の証明を迫るのか…?
704: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/04/16(月) 15:17:13.28 ID:BRQm+WPc0(1)調 AAS
>>698
おじいちゃん ロシアが共産主義国家だったのは20年前のことですよ
705: 女(22) 2018/04/16(月) 15:22:10.61 ID:cfnR1W7u0(1)調 AAS
いよいよ北半球滅亡か
706: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 15:24:46.68 ID:axcY6a6g0(1)調 AAS
むしろシリアに化学兵器の使用をやめさせろよ

いくら欧米が反体制側に肩入れしてるからって
何の大義名分もなく唐突に割って入ったりしねえよ

もっと言えばロシア基地に配慮する形で動いてるだろ
おまけにSNSとはいえ事前通告までしてる
めちゃくちゃなようで結構気使ってるよな
707: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 16:24:34.04 ID:eN2krNoQ0(1)調 AAS
このミサイルで一番びびったのはカリアゲだな
708: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 16:29:18.98 ID:Zk+YZhGy0(2/5)調 AAS
>>667
3ヶ所に攻撃して全弾命中して衛星画像も発表されてるよ
シリア軍は攻撃が終わってから何もない夜空めがけてメクラ撃ちしてたってな
今回攻撃してもない所で迎撃したって言ってるし
サイレンだけ聞いてとりあえずぶっ放したんだろう
709
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 16:40:46.52 ID:fuVMftzr0(1)調 AAS
双方の発表はこう。

・目標の破壊成功、迎撃は無意味だった(米
・最低65発のミサイルが迎撃されていた(英民間
・71発のミサイルを迎撃した(露
・破壊された施設のほかに空港等も攻撃を受けた(シ

空港等の防衛に迎撃ミサイルを集めて研究施設は放棄した(無防備)
これだと誰も嘘を言ってない事になるんじゃないかね
710: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 16:50:04.79 ID:4QX21Q8/0(3/4)調 AAS
ロシアは何もできないことが明白になったわな。欧米連合軍と戦うことなんて
不可能なのを一番理解しているのがプーチンだ。彼ほど計算高い人間はいないしな。
そのくらいの計算はできてる。しかし、口だけロシアというイメージが全世界に
知れ渡ったのは非常にマイナスだ。そこで考えたのが国連至上主義を訴え、
政治的解決が一番正しいという主張。これは一見、正論に見えるが国際政治で
一番正しいのは力があること。その力がロシアにはないことが露呈。口だけロシア
のイメージは口だけ北朝鮮と同じイメージでもある。
711
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:07:57.55 ID:U/qN0SUE0(1)調 AAS
アサドがいなくなれば 解決
712: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:10:13.96 ID:TWPoUjYe0(1)調 AAS
プーチン大好きな2ちゃんの人何か
713: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:10:31.99 ID:7h+cF+uM0(1)調 AAS
チャララー♪仁義なき戦いのテーマが聞こえてくるw
The Coup Is Complete ? Trump Is Done
外部リンク[html]:www.strategic-culture.org
714
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:14:53.29 ID:cimBRF5G0(1/2)調 AAS
軍事ジャーナル【4月13日号】シリア化学兵器は北朝鮮製か?

シリアがまたしても化学兵器を使用したとかで、米軍がシリア攻撃を検討している。
奇妙なのは、4日にトランプ大統領がシリアからの米軍撤退の準備を指示した3日後にシリアで化学兵器が使用されている点だ。
 シリアのアサド政権にしてみれば、シリアの反体制派を支援している米軍が撤退してくれることは、この上ない僥倖である。
化学兵器などを使用しないでいれば、米軍の撤退は目に見えている訳で、ここで敢えて米軍を挑発するような行動を取る理由が不可解であろう。
(ry)
 昨年4月にもシリアでは化学兵器が使用され、トランプ大統領がフロリダの別荘で習近平との会談の最中に、シリアにトマホーク59発を撃ち込んだのは記憶に新しい。この時もトランプ政権がアサド退陣を求めないと声明した4日後に化学兵器が使用された。
 つまり今回と同様、アサド政権が化学兵器を使用するメリットがないのである。これについては昨年4月9日号「シリア化学兵器は北朝鮮製」で詳述したから参照されたい。

 要するに、前回の化学兵器が北朝鮮製だとするならば今回も北朝鮮製だと見るのが当然の理である。
北朝鮮の狙いは米軍を中東に釘づけにして対北攻撃を回避する事だ。
一方米国は英仏をシリアに代理介入させて、米軍主力を予定通り東アジアに振り向ける算段でであろう。
715: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:17:13.63 ID:Zk+YZhGy0(3/5)調 AAS
>>709
西側3ヶ国は今回の攻撃は厳密にシリア化学兵器能力の除去に限ったものだと言っていて
空港などは攻撃目標に入っていない。
空港が攻撃されたと思ったのは自軍の迎撃ミサイルを攻撃と勘違いしてメクラ撃ちしたんだろう。
防空システムの裏をかくための偽装攻撃もしたそうだからな。
ありもしないミサイルを必死に迎撃している間に全部着弾されていたと。
716
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:19:11.53 ID:cimBRF5G0(2/2)調 AAS
軍事ジャーナル【4月9日号】シリア化学兵器は北朝鮮製 2017/04/09

米軍のシリア空爆について、問答形式にまとめてみた。
Q1:シリアは2013年10月に化学兵器の国際査察を受け入れ、2016年1月には化学兵器の廃棄が完了している。従って今般、シリアが化学兵器を使用したとすれば、どこから調達したのか?
A1:これはほぼ、北朝鮮からと断定して間違いない。2007年7月、シリアの軍事工場で化学兵器を搭載したスカッドミサイルの爆発事故があり、北朝鮮技術者3人を含む多数の死者が出た。
 同年9月にイスラエルはシリアの核兵器工場を空爆して破壊したが、後にこれは北朝鮮の支援で造られた物である事が判明した。
2013年8月にシリアは化学兵器を使用したが、これは旧ソ連製のロケット弾に詰められて撃ち込まれた。
 北朝鮮がシリアの旧ソ連製の兵器の修理改修を請け負っているのは当時から有名な事実で、当然、この時の化学兵器も北朝鮮製だったと見られる。
査察を受け、国際的に非難の的となったシリアに新たに化学兵器を売る国が現れるとは考えにくく、旧来の関係から北朝鮮が最有力候補となる。

Q2:北朝鮮製だったとして、果たして北朝鮮の狙いは何か?
A2:これは2013年の事例に鑑みれば明らかである。この年の4月、米韓連合軍は北朝鮮への先制攻撃戦略の検討を始めた。
だが、8月にシリアの化学兵器使用に注目が集まるや、米軍を中近東に張り付けざるを得なくなり、対北先制攻撃は断念された。
 つまり、今般もシリアに化学兵器を使用させ、米軍を中近東に張り付けさせ、対北先制攻撃を断念に追い込む狙いであろう。
柳の下の二匹目の泥鰌を狙った訳だ。

Q3:だが、北朝鮮の戦略に乗って化学兵器を使用したシリア軍は如何なる意図か?
A3:これは、トランプ政権がシリアのアサド退陣を求めなくなったタイミングでシリア軍が化学兵器を使用している事から、理由は明らかだ。
シリアの軍部は独裁者アサドの排除が望ましいと考え、米国のアサド承認を阻むためのクーデタであろう。
 軍部bェ独裁者排除に涛ョくのは珍しい試魔ナはない。
第2次世界大戦末期にドイツ国防軍はヒットラー暗殺を企て失敗に終わったのは有名な事実である。
無謀な独裁者は軍にとっても迷惑な存在なのである。

Q4:それでは、トランプ政権は北朝鮮の狙い通りにシリアを攻撃したことになるが?
A4:今回の米軍の攻撃は極めて限定的であり、大規模な米軍介入もアサド退陣要求もトランプ政権は表明していない。
決断が素早かったから、最小限の戦力投入で最大の効果を挙げた。
つまり米軍主力は依然として北朝鮮を睨んでおり、北朝鮮の戦略は失敗したと言えよう。
717: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:19:17.82 ID:hr+4M59d0(26/32)調 AAS
奇妙なのは、軍事ジャーナルだな

政治的に偏向してるんだろうな
718
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:19:44.83 ID:45hTptWP0(1)調 AAS
プーチンとトランプみてると、
実はプーチンがアメリカ大統領で
トランプがロシア大統領やれば
うまく行くんじゃないかって思う
719: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:20:16.90 ID:hr+4M59d0(27/32)調 AAS
そういや、問答形式にまとめる奴、軍事関係スレで見かけるね
720
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:20:52.03 ID:30HKdKOh0(1)調 AAS
日本はイランと手を切れ
721: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:20:58.77 ID:Zk+YZhGy0(4/5)調 AAS
>>714
シリアの化学兵器がたとえ北朝鮮製でも、それを使っているのはシリア軍だろう。
わざわざシリア政権が自分の損になる兵器使用をしてやるほど北朝鮮に借りはあるまい。
722: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:24:17.41 ID:Zk+YZhGy0(5/5)調 AAS
>>716
>シリアの軍部は独裁者アサドの排除が望ましいと考え、米国のアサド承認を阻むためのクーデタであろう。

シリア軍は何度も化学兵器を使用しているが、アサドは軍を掌握していないのか?
軍部はアサドに逆らってクーデター紛いのことを何度もしているとしたらなぜ粛清されないのか?
723: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 17:25:51.40 ID:hr+4M59d0(28/32)調 AAS
>北朝鮮製だったとして、

いかなる証拠に基づいてるのか
みんな、アメリカのまねし始めるよね
北朝鮮製であることを前提に記事書いてるよ
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*