[過去ログ] 【検閲】「海賊版サイトブロッキング」与党議員も批判 反対声明続々★4 (790レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 00:45:14.79 ID:wnV1tjqX0(1/29)調 AAS
ダウンロード刑事罰化 (2010年1月1日)
非実在青少年(2010年3月改正案提出)
特定秘密保護法(2014年12月10日)
児童ポルノ単純所持(2015年7月15日)
共謀罪(2017年7月11日)
盗聴法 (2017年12月1日)
司法取引(2018年6月1日)
東京都版・共謀罪条例(2018年7月1日)
日本版金盾・サイトブロック←NEW

ひろゆき「ブロッキングで解決できない問題だとわかっていながら、特定のサイトをブロックする能力を一部の人が握っちゃうのがマズいと思っています。」
外部リンク:www.buzzfeed.com
40: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 00:52:49.66 ID:wnV1tjqX0(2/29)調 AAS
>>27
漫画村及び違法アップロードサイトを守れと言っていない。
コンテンツを無断で提供した奴が著作権法や他の刑法で処罰を受けたりすることとは別に
「行政が恣意的に中国のように国民が知りえる情報の統制を行う前例・仕組みを作ってはいけない」
と言っている。
42: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 00:54:54.30 ID:wnV1tjqX0(3/29)調 AAS
>>29
そうじゃない
仮に立法しても、その法が「通信の秘密」を犯すからやめろとも言っている
46: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 00:57:58.28 ID:wnV1tjqX0(4/29)調 AAS
>>43
広告業者が一番悪いと思う
49: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:01:03.75 ID:wnV1tjqX0(5/29)調 AAS
>>47
漫画村及び違法アップロードサイトを守れと言っていない。
コンテンツを無断で提供した奴が著作権法や他の刑法で処罰を受けたりすることとは別に
「行政が恣意的に中国のように国民が知りえる情報の統制を行う前例・仕組みを作ってはいけない」
と言っている。

海賊とブロッキングされるユーザーは別人
55
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:09:19.08 ID:wnV1tjqX0(6/29)調 AAS
>>52
>>53
そうじゃない
仮に立法しても、その法が憲法21条「通信の秘密」を犯すからやめろ、という話でもある

↓日本はただでさえ天下の悪法がたくさんある

ダウンロード刑事罰化 (2010年1月1日)
非実在青少年(2010年3月改正案提出)
特定秘密保護法(2014年12月10日)
児童ポルノ単純所持(2015年7月15日)
共謀罪(2017年7月11日)
盗聴法 (2017年12月1日)
司法取引(2018年6月1日)
東京都版・共謀罪条例(2018年7月1日)
日本版金盾・サイトブロック←NEW
57: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:10:10.69 ID:wnV1tjqX0(7/29)調 AAS
>>54
広告業者に通告する方が効率的だと思う
その他違法サイトも潰せる
66: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:20:51.21 ID:wnV1tjqX0(8/29)調 AAS
>>64
「精神的自由は経済的自由を超越する」

安倍政権が放送局への介入を躊躇しない理由が判明した
動画リンク[YouTube]

68
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:24:02.71 ID:wnV1tjqX0(9/29)調 AAS
>>65
憲法13条
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

「公共の福祉」はとりわけ個人の権利と解釈される

だからブロッキングされる個人の権利を守りましょう
という話
73: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:26:52.23 ID:wnV1tjqX0(10/29)調 AAS
>>70
非実在青少年に反対していた2chが懐かしい
今やブロッキング反対するやつはサヨクで、朝敵のレッテルを貼られる

ダウンロード刑事罰化 (2010年1月1日)
非実在青少年(2010年3月改正案提出)
特定秘密保護法(2014年12月10日)
児童ポルノ単純所持(2015年7月15日)
共謀罪(2017年7月11日)
盗聴法 (2017年12月1日)
司法取引(2018年6月1日)
東京都版・共謀罪条例(2018年7月1日)
日本版金盾・サイトブロック←NEW
80
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:31:22.15 ID:wnV1tjqX0(11/29)調 AAS
>>72
ひろゆきも言っていたがブロッキングでどれだけ防げるかわからなし
外部リンク:www.buzzfeed.com

漫画業界が言うほど売上は回復しない(と思われる)
被害額の見積もりも誇大

「精神的自由は経済的自由を超越する」
二者択一なら、ブロッキングされる個人の権利が優先される

安倍政権が放送局への介入を躊躇しない理由が判明した
動画リンク[YouTube]

89
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:35:06.39 ID:wnV1tjqX0(12/29)調 AAS
>>82
最後の砦・司法のみをセーフティーネットにして制度を設計するのは危険
91: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:36:43.18 ID:wnV1tjqX0(13/29)調 AAS
>>86
漫画村及び違法アップロードサイトを守れと言っていない。
コンテンツを無断で提供した奴が著作権法や他の刑法で処罰を受けたりすることとは別に
「行政が恣意的に中国のように国民が知りえる情報の統制を行う前例・仕組みを作ってはいけない」
と言っている。
98
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:42:54.53 ID:wnV1tjqX0(14/29)調 AAS
>>94
外部リンク:www.minshin.or.jp
100: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:43:32.39 ID:wnV1tjqX0(15/29)調 AAS
>>97
外部リンク:www.minshin.or.jp
101: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:45:04.30 ID:wnV1tjqX0(16/29)調 AAS
>>99
私も広告業者に通告する方が効率的だと考えている

金の流れも、アドネットワークもあって違法アップロードサイトより足を捕まえやすい

金が絡めば国際的な枠組みを通じて是正もしやすい
104
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:48:46.35 ID:wnV1tjqX0(17/29)調 AAS
>>103
君の頭で考えた「俺理論」よりずっとマシ
113: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:56:33.20 ID:wnV1tjqX0(18/29)調 AAS
>>107
「にこ☆さうんど」の運営者に懲役3年(執行猶予4年)罰金500万円の有罪判決
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
115
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 01:58:42.62 ID:wnV1tjqX0(19/29)調 AAS
>>111
精神的自由があれば、財産権、経済的自由は規制されたことを是正できる
是正できるから、財産権、経済的自由権が得られる

逆に精神的自由がなくなったら、財産権、経済的自由権が阻害されても是正できない

だから「精神的自由は経済的自由を超越(優越)する」
122: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 02:04:13.85 ID:wnV1tjqX0(20/29)調 AAS
>>119
そもそも児童ポルノ関連法案も反対したいレベル

緊急発言:自民党の児童ポルノ単純所持禁止案、その危険な問題点
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ダウンロード刑事罰化 (2010年1月1日)
非実在青少年(2010年3月改正案提出)
特定秘密保護法(2014年12月10日)
児童ポルノ単純所持(2015年7月15日)
共謀罪(2017年7月11日)
盗聴法 (2017年12月1日)
司法取引(2018年6月1日)
東京都版・共謀罪条例(2018年7月1日)
日本版金盾・サイトブロック←NEW
130: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 02:08:20.04 ID:wnV1tjqX0(21/29)調 AAS
>>123
真に恐ろしいのは、エスカレートしたことが国民の側からわからない
以下の法律は特にそういう性質を帯びている

ダウンロード刑事罰化 (2010年1月1日)
非実在青少年(2010年3月改正案提出)
特定秘密保護法(2014年12月10日)
児童ポルノ単純所持(2015年7月15日)
共謀罪(2017年7月11日)
盗聴法 (2017年12月1日)
司法取引(2018年6月1日)
東京都版・共謀罪条例(2018年7月1日)
日本版金盾・サイトブロック←NEW
136
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 02:15:36.18 ID:wnV1tjqX0(22/29)調 AAS
>>117
>>128
>>134
動画リンク[YouTube]

139
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 02:19:31.93 ID:wnV1tjqX0(23/29)調 AAS
>>137
著作権法違反幇助で広告業者へ通告できるよう改正する
金が絡めば国際的な枠組みを通じて規制しやすい
146: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 02:50:45.54 ID:wnV1tjqX0(24/29)調 AAS
>>142
【東京高裁】GPS捜査で事実と異なる証言 捜査員「裁判前に上司に話すなと言われた」
2chスレ:newsplus

犯罪のみに権力が使われる保障がない
そして
犯罪のみに権力が使われたか監視できない

ダウンロード刑事罰化 (2010年1月1日)
非実在青少年(2010年3月改正案提出)
特定秘密保護法(2014年12月10日)
児童ポルノ単純所持(2015年7月15日)
共謀罪(2017年7月11日)
盗聴法 (2017年12月1日)
司法取引(2018年6月1日)
東京都版・共謀罪条例(2018年7月1日)
日本版金盾・サイトブロック←NEW
416: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 16:23:59.47 ID:wnV1tjqX0(25/29)調 AAS
>>414
非実在青少年に反対していた2chが懐かしい
今やブロッキング反対するやつはパヨクか…

ダウンロード刑事罰化 (2010年1月1日)
非実在青少年(2010年3月改正案提出)
特定秘密保護法(2014年12月10日)
児童ポルノ単純所持(2015年7月15日)
共謀罪(2017年7月11日)
盗聴法 (2017年12月1日)
司法取引(2018年6月1日)
東京都版・共謀罪条例(2018年7月1日)
日本版金盾・サイトブロック←NEW
418: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 16:30:21.23 ID:wnV1tjqX0(26/29)調 AAS
>>408
その法の是非を議論しているのに
権力者が定めた法に基づいて、違法であることを知らしめるのがメリットか
419: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 16:31:12.50 ID:wnV1tjqX0(27/29)調 AAS
>>404
漫画村及び違法アップロードサイトを守れと言っていない。
コンテンツを無断で提供した奴が著作権法や他の刑法で処罰を受けたりすることとは別に
「行政が恣意的に中国のように国民が知りえる情報の統制を行う前例・仕組みを作ってはいけない」
と言っている。

海賊とブロッキングされるユーザーは別人
452: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 23:00:29.19 ID:wnV1tjqX0(28/29)調 AAS
ブロッキングはやめて、広告主に「著作権法違反幇助」で通告できるようにすればいい

資金が絡めば国際的な枠組みを通じて規制しやすい

「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
455: 名無しさん@1周年 2018/04/15(日) 23:19:14.53 ID:wnV1tjqX0(29/29)調 AAS
>>442
非実在青少年に反対していた2chが懐かしい
今やブロッキング反対するやつは反日か…

ダウンロード刑事罰化 (2010年1月1日)
非実在青少年(2010年3月改正案提出)
特定秘密保護法(2014年12月10日)
児童ポルノ単純所持(2015年7月15日)
共謀罪(2017年7月11日)
盗聴法 (2017年12月1日)
司法取引(2018年6月1日)
東京都版・共謀罪条例(2018年7月1日)
日本版金盾・サイトブロック←NEW
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s