[過去ログ] 【旬のニュース解説】財務省面接官「お前の人生を10分で聞かせろ」 → 学生、3分かけて説明 → 面接官「つまんねえ人生だな、家畜が」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:32:52.24 ID:oBGxmM280(1/11)調 AAS
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、科学技術研究費カット、
防衛費削減、少子化、高齢化、橋、道路ボロボロ、地方衰退)
294: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:32:54.72 ID:c+ZZ84w80(1)調 AAS
お前ほどでもないわって返せばいいんだろ
295: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:32:55.87 ID:NTha7JF30(5/12)調 AAS
>>265
官吏公吏ってのは権力者の気分次第で殺されるもんだから
しょうがない
296: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:32:57.56 ID:s1izVpRQ0(1)調 AAS
安定に勝るものはない、よな。
数年耐えれば同じことできるし、官僚様と世間から成功者として祭り上げられるし。
297(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:02.32 ID:zUM3Zozn0(1/2)調 AAS
こんな連中が日本を動かしてるからいつまでたっても景気がよくならないんだな
298: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:03.56 ID:6p64p8NT0(1)調 AAS
大蔵省時代の旧庁舎は自殺されないように上位階の窓に鉄格子がはめられてたんだってな
299: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:18.60 ID:7ncTc1Fp0(1)調 AAS
官庁訪問で自身の人生について真正面から聞いてもらえるなんて、もう内定決まってるよね
普通は「興味ある政策は?なんで?」とか「いま私がやってる法改正はこれなんだけど、意見聞かせて」とかだよ
民間の面接みたいにサークル経験とかなんて聞いてくれないよ
300(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:20.83 ID:EzM8hBLJ0(1/2)調 AAS
>「1年間、徹底的に無価値な存在として扱われると、多くの場合、
>ものすごく素直な人格がつくられます。
>そして、その後は与えられることをあたかもスポンジであるかの
>ように吸収することができるようになるのです。
こういう記事を読むと、うちのバカ無能パワハラ課長がすぐに真似をする
から止めて欲しい
うちの会社は、田舎の自治体に寄生するワンマンオーナー小企業で
新卒はせいぜい地元高校のDQN生徒ばかりなんだから
301: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:22.94 ID:9WuF4Wh70(2/2)調 AAS
>>185
金融、銀行、商社と金が大きく絡むところはどこも怖いよ
302: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:25.04 ID:v8l21b9J0(1)調 AAS
検索結果
てきぎ
【適宜】
《ダナノ・副》
1.
その時その場にぐあいよく適するように行うさま。適当。
「―の処置」
2.
各自がよいと思うようにすること。随意。
303(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:25.11 ID:D75P7sDT0(2/14)調 AAS
>>280
体育会系っていう名前が良くないわ
軍隊系だよ
実質、名門の体育会系っていうのは軍隊そのもの
304: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:25.51 ID:3yTE3I7N0(2/2)調 AAS
日本人なら辛抱強いから耐えれるよ。
朝鮮人除けやろ。
305: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:25.61 ID:VZc/8jXE0(2/3)調 AAS
このやり方で優秀な人材が育つならやれば良い
むしろ他の企業も真似したら良い
ただのストレス発散の憂さ晴らしなら日本なんか大したこと無いって事だな
306: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:25.50 ID:ZZIH9a4O0(1)調 AAS
お前たち公務員は家畜だったか(笑)
国家国民ために笑って死ぬ覚悟を持て!!以上だ
307(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:26.40 ID:049/8nca0(1/2)調 AAS
>>30
いるんだよ
だからこんな女が2年で逃げ出しても痛くもかゆくもない
たった2年しかもたなかった負け犬がすべてわかっったようなしたり顔
あほくさくて笑うしかないわな
308: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:30.08 ID:BK3sO9AY0(2/4)調 AAS
>>1
とはいえ、財務省の人気は年々落ちてる、
入省する学生のレベルが落ちてる、
海外、民間、他省庁に取られているわけだから、
東大生や京大生もちゃんと見るべきところは見てるんだよ。
309: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:30.73 ID:Zyuft9UN0(1)調 AAS
ハートマン軍曹と微笑みデブ
310: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:34.43 ID:Gd4Z1Cc30(1)調 AAS
>>19
その前に、東大卒=優秀な官僚であることを示す必要があるのては?
片山さつきはどれほど優秀な官僚であったのか
311: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:38.16 ID:ffTgLOS60(1)調 AAS
ちょっと受けた
漫才やねこれ
312: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:46.81 ID:oBGxmM280(2/11)調 AA×
![](/aas/newsplus_1522198881_312_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?img=2a80b4794213a9933400cb5b6fb801ab&w=60&guid=ON)
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
外部リンク:ssl.jimin.jp
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
外部リンク[php]:kyoiku.yomiuri.co.jp
外部リンク:premium.toyokeizai.net
313: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:54.84 ID:FQ8RoXuI0(1/3)調 AAS
エコノミック ヒットマン Democracy Now !
動画リンク[YouTube]
ジョン・パーキンスという元エコノミックヒットマンの{合法的}犯罪者のクズはこう語る。
「G8とは企業を代表しているに過ぎない。
なぜなら政府は企業のために奉仕しているのだから。」
また、ちょっぴり罪悪感を持ちながらこうも語る。
「チベットの状況は確かにひどいがアメリカがイラクにやっていることよりずっとマシだ。」
まったくこのクズの言う通りだ。
314: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:56.69 ID:S3nkG7wW0(5/16)調 AAS
>>268
キャリアはあんまり金でどうこうとは考えてないと思うわ
もっとも稼げる職ではない前提で行ってるからね
むしろ事務次官になれないと早期退職しなきゃいけないというのが
まさにブラックだと思うけど
315: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:33:59.41 ID:wkMsWUHQ0(1/6)調 AAS
こういう育て方するエリート養成なんだろう
伝統的な慣習なんだろうよ
316: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:03.68 ID:96qGEZBg0(1)調 AAS
>>1
どこの米海兵隊だよ(´・ω・`)
317: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:04.62 ID:xwlC9kkaO携(1)調 AAS
普通の会社じゃないしね
318: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:05.80 ID:NflX/H050(1/2)調 AAS
>>23
エッチな面接ならXVIDEOSで見たことある
319: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:06.50 ID:IkzYpsgi0(1)調 AAS
正しいこと言って何が悪い
320: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:20.18 ID:GDueK9cB0(1/2)調 AAS
>>297
甘ったれのいい子ちゃんがやったほうが良くなるとでも?
321: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:22.85 ID:4h/32JlJ0(1)調 AAS
アメリカ海兵隊の新兵教育と基本が同じ
教育担当軍曹が新兵たちを徹底的に侮辱し絞り上げ自分がいかに無価値だか思い知らせる
その後、「海兵隊員はみな兄弟だ」と海兵隊員としての心得を徹底的に刷り込む
そして勇猛果敢な海兵隊員が出来上がる
ただし、副作用でいろんな価値観が古代のフン族のようなバーバリアンになってしまうw
322: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:26.20 ID:SuuwWiym0(1)調 AAS
だから何?
これよりブラックな組織なんて山ほどいるのに
なんでそこは批判しないの?マスゴミは
323: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:31.19 ID:Iw326X2J0(1)調 AAS
>「1年間、徹底的に無価値な存在として扱われると、多くの場合、ものすごく素直な人格がつくられます。
絶対服従の人形を作る洗脳手順そのまんまで、それで「素直になった」と表現するの暗黒すぎるわ
324: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:34.59 ID:UfA97aXO0(7/9)調 AAS
なんでも安倍批判 戦前批判につなげる奴ってもう病気だよなーw
325: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:35.32 ID:WIIMljdb0(2/2)調 AAS
日銀エリートの横田滋さん見れば、どんなに辛くても笑顔を絶やさないタフガイしか生き残れないってことが分かるよな!
326: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:36.77 ID:AfEhI3OK0(1)調 AAS
よほどブタに似てたんだろな
仕方ないわ
327: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:39.38 ID:C5KAvx6R0(1)調 AAS
今ならパワハラで大問題だなw
328: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:41.79 ID:QShbvQUS0(1)調 AAS
読んだらそんなに悪くない内容だった
329: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:45.68 ID:WFwdpC3G0(1)調 AAS
いやあ、まだしっかりこういうやり方してるんだ。安心した
官僚はこうやって育てなきゃダメ。絶対的に正しい教育法だよ
330: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:50.43 ID:EzM8hBLJ0(2/2)調 AAS
>>297
創造性のある人間は東大法学部に行かないからなぁ
331: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:50.90 ID:TV0wuSRP0(2/2)調 AAS
まぁ籠池みたいな奴も相手しないといけないから
メンタル豆腐じゃやっていけないだろw
332(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:54.68 ID:D75P7sDT0(3/14)調 AAS
勘違いしてるけど、どこもエリート企業はそう
キミたちが好きな欧米がーでもね
勉強ができるだけの人は要らないよ
333: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:56.94 ID:4dvU9pkd0(1/6)調 AAS
正直俺の諭吉もあきれてるよ
334(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:58.68 ID:UMpefVEn0(1)調 AAS
>>5
いないぞ
お前らみたいな人工働きじゃなくて正真正銘の人材だからな
335: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:34:59.03 ID:BK3sO9AY0(3/4)調 AAS
>>243
キャリアのレベルも落ちてるが、
実はU種、ノンキャリのレベルが物凄く落ちてるんだよな。
受かっても行かない人間の多いこと、多いこと。
それで正解だけどな。
336: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:06.06 ID:P2ML78KQ0(1)調 AAS
増税幸せ税金モグモグで安心安全生活wwwww
337: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:08.36 ID:S3nkG7wW0(6/16)調 AAS
さすがにそういうセリフは言える人と言えない人がいるんだよ
338: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:10.63 ID:W/MUgEI20(1/3)調 AAS
これわかるわぁ。
俺の上司はこんなもんじゃない。
「この書類、コピーとって」なんて言わない。
「これをあれして」
「ふぁ!?」 だろ?
何事においてもこの調子。わけわからん。
ところが1年もすると何を要求してるのかわかるようになるんだよ。
339: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:11.04 ID:XtPoRB7v0(1)調 AAS
家畜呼ばわりされて、(*´Д`)ハァハァする奴もいるんだろう?
340: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:20.28 ID:LQK+S7Xk0(2/2)調 AAS
>>300
川俣郡司
「せやな、」
341: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:26.08 ID:/r259qUy0(1/2)調 AAS
わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である
話しかけられたとき以外は口を開くな 口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!
こうですか?ワカリマセン><
342(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:36.63 ID:G1s7leLL0(6/21)調 AAS
>>226
そして官僚あたりだと重要なところを見てる。どっちが出世できるかわかる?
「面倒な上司に枚数を尋ねずに1枚しかコピー撮らない奴」と
「上司に配慮して多めにコピーをとる奴」
343: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:37.65 ID:oBGxmM280(3/11)調 AAS
●「プライマリーバランスの大嘘」 西部邁ゼミナール長と『国民社会の今と未来』を考える!」
動画リンク[YouTube]
■西部邁
「大蔵省の、、名前は上げませんけど、幹部クラスの人にいっても、
全部素通りされた」
■「フローしか考えてないの」
「奥様の財布の話しかしてないの」
「日本人の金融資産は1700兆円と言われている」
「そのうちの1000兆円が公債だとしたら、日本人の純資産は700兆円」
■「無駄なものや計算間違いの施設もあるかもしれないが
仮に1000兆円のうち3割ぐらい無駄でも700兆円分ぐらいは、
子孫のために作っている」
■「道路がなければ歩けない、新幹線にも乗れない、水力発電も作れない」
★日本の資産=1700兆円
そのうち日本国債=1000兆円(政府の借金)
(日本国民がほとんど買いその金で道路や建物やダムなどを作っている)
1700兆円ー1000兆円=700兆円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本人の純資産=700兆円
日本の純資産700兆円(すぐに換金可能な金融資産)
+
国債で作った資産(橋、道路、建物、ダムなど)
3割無駄なものがあるとして700兆円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
=日本人の資産は★1400兆円★ある。
プライマリーバランス
(基礎的財政収支。家計のように収入の範囲で支出をやりくりする)
などやってるのは世界で日本一国だけ!
■財務省
外部リンク[php]:www2.mof.go.jp
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
■財務省主計局次長・神田眞人
外部リンク[php]:kyoiku.yomiuri.co.jp
外部リンク:premium.toyokeizai.net
344: ボックス ◆6iJaDSI5YU 2018/03/28(水) 10:35:43.05 ID:IVquqr+j0(1)調 AAS
>>49
じゃあ、お前の人生聞かせてみろ
あ、入庁後の部分だけで良いや、冗長だから
345: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:44.62 ID:F64S0OcK0(1)調 AAS
>>1
なんだ一年目から忖度仕込まれるんじゃん。
安倍ちゃんは無罪だな。
346(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:48.59 ID:LhGPcC4e0(5/5)調 AAS
山口真由も 復讐に燃えてTVでコメンテータやる哀れな官僚界の敗北者
日本の本流 上流のロジックに疎かった ただの田吾作だったお前が悪い
347: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:49.65 ID:NTha7JF30(6/12)調 AAS
>>283
パワハラどころじゃない難癖つけてくる国会議員の方がよっぽどタチが悪いもんな
348: 安倍ンキハンターさん [age] 2018/03/28(水) 10:35:50.74 ID:Xnd9XsgN0(2/3)調 AAS
この組織は
いまだ
大日本帝国陸軍なんだわ
www!
日本だけ戦犯の孫たちが
トップに君臨してるwww
日本はまだ民主主義国家ではない!
349: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:56.60 ID:o99VZawQ0(1)調 AAS
一般枠のテレビ業界の方がよっぽどヤバくない?
アザースw勉強になまーすwwwwwみたいな
350: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:56.66 ID:NflX/H050(2/2)調 AAS
何を聞かれても「お答えできません」と言うのが正解なんだろ
351: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:35:58.24 ID:rZX0RoK/0(1)調 AAS
山口さんって何で二年で逃げちゃたん?
352(3): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:02.85 ID:YfaY413c0(1)調 AAS
昨日の佐川の様子からもわかったが
財務省で使える人材になるには
ただ優秀であるというだけではダメで
「いかに強靭なメンタルの持ち主か」
そこが非常に重要なんだろう
そこを乗り越えられない奴は組織で生き残れない
353: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:03.38 ID:MfMsMe4k0(2/2)調 AAS
「お前なんか大した人間じゃないんだ、勘違いするな」
こういう教育がリベラル暴走のせいでできなくなってるんだよな
日本中 勘違いしたやつだらけw
自己啓発本がさらにこの傾向を助長する
354: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:05.78 ID:oxmGuMXo0(1)調 AAS
官僚叩きは優秀な人が官僚になりたがらないように仕向けて
日本の政治力を落としたいという反日的悪意でされてる事があるので注意
355(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:18.71 ID:XEnqyHgC0(1)調 AAS
>>15
これに耐えてもイエスマンができあがるだけだろ
他人の顔色を伺うのが上手くなるだけ
356(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:18.76 ID:8YxJVy5i0(1)調 AAS
なるほどこういう感じだから一般庶民を見下すような屑ばかりになるんだな
357: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:19.77 ID:bw/1GEX/0(1/3)調 AAS
有能でもコネが無い奴は迫害される、典型的な日本式村社会
こんなのがまかり通って居るのなら日本が落ちぶれるのも当たり前やね
358: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:20.07 ID:JTtyqmvw0(1)調 AAS
効率悪すぎ
359(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:22.01 ID:yoVyoBha0(1/2)調 AAS
>これまでのお前の人生を10分で聞かせろ
こーいうのは議員や関係者に詰め寄られた時の、プレシミュレーションなんだろう。
それで耐性や量ってるんだろう。
最近も、立民や民主の議員が近畿財務局に詰め寄ったパフォーマンスしてたしな。
そんな時の為の訓練だろうて。
360: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:30.12 ID:Yq2ZlSLR0(1)調 AAS
官公庁の新卒様になら
一流企業幹部も土下座最敬礼で奉公するわ
そら選民思考でオラオラになるわな
361: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:31.31 ID:N0V7ZhMX0(1)調 AAS
>「1年間、徹底的に無価値な存在として扱われると、多くの場合、ものすごく素直な人格がつくられます。
そして、その後は与えられることをあたかもスポンジであるかのように吸収することができるようになるのです。
最高の知性を持った組織が最高の知性を持った新人を教育してるわけだ。
一年でメチャクチャ出来る人材に仕上がるんだな。
俺もそんな人材欲しいわ。
・
362: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:41.29 ID:oBGxmM280(4/11)調 AAS
■「2013年度の国の資産は総計653兆円■
そのうち、現預金19兆円、有価証券129兆円、貸付金138兆円、
出資66兆円、計352兆円が比較的換金可能な金融資産.
そのほかに、有形固定資産178兆円、運用寄託金105兆円、その他18兆円。」
■先進国と比較して、政府資産が巨額。
政府資産額としては世界一である。
政府資産の中身についても、比較的換金可能な金融資産の割合がきわめて大きい
■1000兆円の政府の借金の内訳
・その内訳は(2013年度)
公債856兆円(道路、橋、ダム、土地、水道、学校など作った)←★子孫のために必要。これも資産。
政府短期証券102兆円
借入金28兆円
・運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円、
その他45兆円。
外部リンク:gendai.ismedia.jp
■一般人の家計=
収入の中で支出をやりくり ← ★自民党と財務省がやってること(プライマリーバランス)
■企業=
借金をして投資をして利益を上げる。ほとんどの会社が借金をしている
例)ソフトバンク 有利子負債15兆円
■まともな政府=
企業と同じで借金をして未来の子孫のためにインフラを投資などをする
国の場合は、日本銀行という子会社を持っており、紙幣を刷ることもできるので
企業よりもさらに特別なことができる存在。
■財務省
外部リンク[php]:www2.mof.go.jp
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
■財務省主計局次長・神田眞人
外部リンク[php]:kyoiku.yomiuri.co.jp
外部リンク:premium.toyokeizai.net
363: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:44.83 ID:R2dGN/pR0(6/6)調 AAS
>>242
>>1の話の筋ってただのメンヘラなんだよな
コンプレックスがあるんですぅ〜より荒唐無稽にこれから海賊王に成る!って話のが聞ける
364: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:46.72 ID:sMiZ1rkN0(1)調 AAS
>>1
やっと少子化の原因。増税宗教の元凶がわかったぞ。
財務省は宗教をしてて、仕事は捏造ばっかだから、
失われた20年が起こったのか。だから税収下げる増税ばっかなのか。
365: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:48.17 ID:LRW8uuRE0(1/17)調 AAS
体育会系って大変ね・・
366: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:51.72 ID:TA+Ab8lO0(2/2)調 AAS
こんなやり方でロボット人間生産するならもうAIでいいじゃん
367: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:36:58.83 ID:zUM3Zozn0(2/2)調 AAS
>>346
東大主席を田吾作と言ってしまうお前の学歴が知りたいわw
たぶん言えないんだろうがw
368: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:04.58 ID:oBGxmM280(5/11)調 AAS
●上場企業も含めて、どこの企業も借金を持っている、
会社が繁栄し大きくなればなるほど負債も大きくなる。
例=ソフトバンク 有利子負債15兆円
コントロールさえできれば企業が借金することは「必要な経営戦略」で、
アメリカでは、借金がない会社は株主に説明が必要
■「借金が多い」500社ランキング【2016年版】
外部リンク:toyokeizai.net
ネットキャッシュのマイナスが1兆円以上は30社、
同1000億円以上は164社。 500位はマイナス125億円
■政府も企業と同じ。
政府は日本国民から1250兆円の金を借りているが、
同時に建物や道路や土地、など様々な資産も大量に持っている(バランスシート)
日本国民は政府に対して1250兆円の債権を持っている
政府の場合は企業と違って
子会社の日本銀行に通貨を発行してもらうこともできる
国債(政府の借金)を全部返してしまうと生じてしまう問題もある
日本国債は完済してはいけない借金
国債を返してしまうと市中から紙幣がなくなってしまう
国債を使って運用している銀行や郵貯銀行は軒並み困る
■国債4割買った日銀 迫る「2つ目の副作用」 日経新聞
外部リンク:www.nikkei.com
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる→物が売れない→
会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る→消費に使えるお金が減る→物が売れない…
(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当。
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)
★日本の長引く不況は財務省や政府による間違った経済政策、
マスコミや経済学者による借金ガー!という悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」
20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、日本が失ったもの、たくさん!
■財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
■財務省主計局次長・神田眞人
外部リンク[php]:kyoiku.yomiuri.co.jp
外部リンク:premium.toyokeizai.net
369: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:04.83 ID:P+rlvrh/0(1)調 AAS
>>307
財務省なら居るだろうなw
370: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:06.43 ID:WljsnD2Y0(1)調 AAS
○○君と患者を呼ぶ医師
あいつ、こいつと患者を呼ぶ看護師
371: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:08.13 ID:2yJfa1W20(1)調 AAS
忖度できないような奴は、採用されない。
372: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:10.03 ID:bkq2Ad1Z0(1)調 AAS
>>268←こういう馬鹿もいるんだな、平和なはずだこの国
373: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:15.25 ID:YeoRWqKD0(1)調 AAS
いいね
社会人になると大学生の勘違い野郎と
かなりギャップがあると思ってたら俺が家畜になってたのか
374: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:15.59 ID:o688huCw0(1/2)調 AAS
>>69
適宜といえば新人の部下がそれだけの部数を用意するかも知れないのにわかってて
指示した上司こそ税金の無駄使いを納税者から責められるべき。
使いやすい家畜を育てるための必要経費とは思えない。
375: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:20.13 ID:jrlAa55p0(1)調 AAS
>>1
家畜小屋に居るなら家畜です
376: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:21.87 ID:m4bjORJb0(1)調 AAS
小役人になって、安定を望みながらも自分お寄り立場の弱い人間にはパワハラ・セクハラ、
上の人間には徹底した奴隷。こんなみじめで自分自身のない生活を選んで送っている奴ら皆家畜。
377: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:24.01 ID:MwWhPfY30(1/2)調 AAS
下らない質問なんだけと答えてくれ。
テレビ等でこの山口って人の席順がだいたい席の上座に座るのは意味があるのか?
378: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:31.39 ID:M3SxilZ20(1)調 AAS
口でクソたれる前と後に サー と言え!
分かったかウジ虫ども!
379: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:36.09 ID:AzujFiiX0(1)調 AAS
帝国陸軍もそうだな。というより帝国陸海軍の伝統がここにも引き継がれてるというべき。
380: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:37.51 ID:D75P7sDT0(4/14)調 AAS
>>352
組織人っていうのはそういうことだろ
組織に勤めてるやつなら誰でもわかってる
勉強しかさせない親っていうのは、会社員(組織人)じゃないんだろ
この人の親も医者だったんでしょ?
医者や教師、大学教授にはわからんよ
最初からそちらに進めばいい
381: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:44.70 ID:0i/PpMXI0(2/2)調 AAS
佐川とか異常にフサフサだけど
ほかの官僚は禿だらけ
いかに官僚の世界がストレスだらけなのかわかるな
382(3): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:37:52.55 ID:x5828u/g0(1)調 AAS
頭のよくなる薬とかないの?
どんだけ勉強しても中央大までだった
東大京大早稲田慶応にこれからずっとバカにされる人生だと思うと悔しい
383: (;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/03/28(水) 10:37:52.77 ID:Fq/v9M4h0(1)調 AAS
>>356
(; ゚Д゚)そりゃ受験勉強一筋で社会勉強してないもんw
384(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:03.98 ID:HVzZqZXs0(1)調 AAS
就職氷河期の頃ならもっとひどい面接あったやろ
というか採用されてる時点で罵倒とかどうでもいいって時代
不採用当たり前、採用のあとにやっぱりいらない通知も当たり前
385: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:10.21 ID:sdsCM1X80(1/2)調 AAS
>>291
殺しの犯罪者の視点で語れる
386: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:16.45 ID:lZf1bbB/0(1)調 AAS
マインドコントロール
387(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:16.84 ID:jdGMiVKA0(1)調 AAS
>>240
というより、これで反論したり、冷静に対応するヤツを落とすのが目的
民間でもそうだけど、完成されすぎてる奴はいらないのよ
388: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:26.40 ID:PexGZdbG0(1/2)調 AAS
首相とかお偉いさんになると
これと比較にならないくらいのレベルの突き上げを喰らうだろうから
かつ突き上げ喰らっても切れないのが重要だから
それの耐性を見てるんでそ (´・∀・`)
389: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:26.43 ID:eWyLu+dp0(1)調 AAS
お前の何が悪いんだろ?w
ゆとりかな?w
390: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:36.44 ID:rAYVw3Lm0(1)調 AAS
数字で結果が表れない職種ってこういうのがしんどいな
営業だと数字で優劣出てるから何とでも言える部分はある
391: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:44.54 ID:G1s7leLL0(7/21)調 AAS
>>352
基本、大企業で上に行く奴ってみんなそうだぞ。5chのひきこもりと逆の性格。
「心臓がないと思うくらい、ものおじしない」「何気なく『俺が俺が』で世間に前に出たがる」
そして「圧倒的にスピーチが上手い(当然、緊張なんて微塵もしない)。人心掌握術が天才的」
大組織はとにかくこれ。
392(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:44.97 ID:9mtk4p3W0(1)調 AAS
そんだけ偉そうなのに財政再建も景気回復も何一つ解決出来ないんですねwダッセww
393: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:48.55 ID:82OhF3nv0(1)調 AAS
ここまでして見返りあるの?
そこそこの給料でプライドが満たされる職場って感じなのかな。
394: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:53.51 ID:EXrG3KQV0(1)調 AAS
東大を優秀な成績で出たのに
官僚を目指してるあたりが
バランスの悪いやつって
証明してるわな
395: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:54.37 ID:HJTRE7+N0(1)調 AAS
エリートがエリートを政財官界に通用するように育てるのはありにしても
これをマネしてバカがバカの社会に通用するようにやるのは完全にブラック
396: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:38:56.22 ID:2hGjrFRn0(1)調 AAS
民間でも似たようなもんだろ
入社したてはこき使われるよね
397(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:00.52 ID:epiaQ+Z70(2/5)調 AAS
>>332
>勘違いしてるけど、どこもエリート企業はそう
>キミたちが好きな欧米がーでもね
お前が欧米の何を見てきたっていうんだろう?
398: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:01.03 ID:oBGxmM280(6/11)調 AAS
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、科学技術研究費カット、
防衛費削減、少子化、高齢化、橋、道路ボロボロ、地方衰退)
399(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:05.28 ID:wyOT3aLqO携(1/2)調 AAS
地獄の一年目に耐えると無限に国民・一般企業を見下ろす態度が身に付くってわけか
40代の財務省課長が大企業の社長・会長を呼びつけるんだよな。日本や中国の官僚が
腐っているのはわかるが、欧米の官僚はどうなんだ。官僚の腐敗はあまり聞かないが
400: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:06.96 ID:lmBJaxpf0(1)調 AAS
どんだけ頑張って良い大学出ても待ってるのは家畜やトカゲの尻尾みたいな人生だってことだろ
401: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:13.99 ID:rCboxPeI0(1)調 AAS
高IQ発達障害
402: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:15.32 ID:kkH3Qrtr0(1)調 AAS
圧迫面接の正解は爽やかにキレることだと昔の人が言ってたけど本当にそうだったんだろうか
403: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:23.32 ID:1CS+VSUk0(1)調 AAS
こう言っとかないとやっかみが酷いかもね。
404: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:34.83 ID:W/MUgEI20(2/3)調 AAS
「つまんねえ人生だな」
って吐き捨てつつ採用するっていうかなりのツンデレ課長じゃん
405(1): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:41.91 ID:LRW8uuRE0(2/17)調 AAS
仕方がないんだよ・・
ヤクザな政治家に耐える訓練が必要なんだろうね・・
「このハゲー!!x〇xガー xxldjeoガー」みたいな
406: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:44.81 ID:2+0i720m0(1)調 AAS
成人儀式、大国主命への試練だね
倭人伝の税務官、大倭もこういう試練があったかな?
407: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:48.74 ID:7E3rinB70(2/2)調 AAS
>>303
以前高齢の方と話した時に「軍隊ってどんな感じだったんですか?」って聞いたら
「高校野球見てみ?あれに武器を持たせたのが軍隊」って言ってたわ
その高校野球を朝日新聞が賛美してるってどういうことなんだろね
408: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:49.01 ID:G1s7leLL0(8/21)調 AAS
>>392
つーか、意図的にやってる。留学して身に付くスパイ性。
「白人のために日本人をいかに奴隷化するか」という作略づくりにかけて天才的。
409: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:39:52.05 ID:1MK8xQvi0(1/2)調 AAS
東大卒の中でも超エリートにたいしてならこれはアリだと思うわ
元々自信の無い凡人にやったらメンタルやられて鬱になるだけ
410: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:00.20 ID:9oiUCQ590(1)調 AAS
まあ、何年経とうが、
お勉強しか取りえが無い国民の家畜だろ。
年収とか400万でいいだろ。
411: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:07.01 ID:D75P7sDT0(5/14)調 AAS
>>387
実際に、本当はこのタイプは採用されないんだけどね
女だから採用したって面が大きいだろうな
412: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:08.51 ID:mckctirH0(1)調 AAS
つまんねぇー人生だったから採用されたんだろ? これ学生時代にオリンピックで金メダル取って国民栄誉賞もらえましたとかでは財務省に採用にはならない。
413(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:09.19 ID:v9sjUff20(6/9)調 AAS
この程度で「辛い」「ひどいマウンティングだ」と嘆く底辺はもう自殺したほうが幸せなんじゃないかなw
そんな弱い劣等固体は死ぬまで底辺だよ。
414: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:11.23 ID:o688huCw0(2/2)調 AAS
>>359
訓練の結果、優秀だからこそ出世した佐川氏の答弁があれだからな。
無駄な訓練としか思えない。
政治家が官僚に対しても官僚の上下関係にしても納税者が納得できる
詰め寄り方をしているかどうか。オープンの場で説明できる内容かどうか。
SNS時代だからね。すべて情報は出るもんだと思ってもらわないと。
415: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:11.74 ID:Nfd77k3F0(1/3)調 AAS
単なるパワハラじゃん
416: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:15.07 ID:hJDmuO8C0(1)調 AAS
確かに3分で語れる人生はつまらん
小論文であれば3割しか書けてないのだから
当然不合格
417(2): 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:16.80 ID:D1OsSGRm0(1/3)調 AAS
まあ、本当につまんない人生だろうな。
普通勉強が好きなら、それで社会貢献するとか、なにか研究して成果を上げるとかに
力を注ぐものだが。
試験や学位をとることだけが好きで、キャリアも2年で退職し、弁護士になるもそれに
注力するでもなく、タレント評論家やったり、また大学院に進んだり、何がしたいのか。
著作も、勉強自己啓発みたいなものばかりで、何一つのこるようなものはない。
418: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:17.15 ID:FQ8RoXuI0(2/3)調 AAS
Princes of the Yen: Central Bank Truth Documentary 『円の支配者』
動画リンク[YouTube]
419: 名無しさん@1周年 2018/03/28(水) 10:40:18.27 ID:S3nkG7wW0(7/16)調 AAS
>>382
薬もないし、経験上努力にも限界があると思う
別に東大京大早慶はわざわざ中大の人をバカにしたりしないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s