[過去ログ] 【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:19.51 ID:MG6/LLQi0(2/2)調 AAS
2003とか2004の頃の話な
627(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:29.15 ID:iDucRRH40(6/15)調 AAS
>>607
40歳職歴なしだと書類落ちだったよ
628: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:30.51 ID:1p+esEK20(10/21)調 AAS
>>573
長期的にみたらそこまで変わらんよ。
君らが楽勝だと信じてるバブル世代も入社後は苦労した。
同期が多いからね。
629: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:31.16 ID:qQD/66rS0(3/9)調 AAS
>>611
氷河期より下はそれなりに悲惨だと思うけどね。
社会保障費負担がガンガン増えるぞ。
630(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:31.49 ID:L4yvnVBv0(1)調 AAS
1982生まれだけど氷河期世代なのかな?
631(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:36.50 ID:SKkzgyzI0(6/10)調 AAS
>>485
うちの職場は元自衛官ですら、
そんな時給でそんなきつい仕事はしたくないと
数ヶ月で辞めていくほど過酷な職場で、
今や後輩がたった一人だけで、
他の人は殆ど辞めていった。
632: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/22(木) 22:25:38.48 ID:4nKeQHRi0(8/8)調 AAS
>>582
動画リンク[YouTube]
始まり
633(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/22(木) 22:25:41.77 ID:vIRKg2Di0(1)調 AAS
>>388
一応日本は憲法で人権が保障されてるからなぁ。あ、実はそのために憲法改正したいのかも。
なんにせよそういう状況作り出してしまった社会に責任がある訳だし、自己責任だろうがなんだろうが、社会補償で解決するか放置して治安の悪化を招くか安楽死施設作るかしか道がないな
634(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:44.26 ID:1L8EjfD40(6/11)調 AAS
>>619
そのデータが正しいという保証はどこにあるんだ?
捏造だろう?
635: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:51.81 ID:pRZ5vfQj0(16/23)調 AAS
でも貯金は50万くらいあるよ
まあ100万いったことないから統計では貯蓄ゼロ世帯で処理されてんだろうけど
増えもしないけど減りもしない
ずっと50万くらいで安定してる
636: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:25:56.31 ID:RZKdkEL50(1)調 AAS
生活保護世代
637(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:00.37 ID:Ehnf9mkr0(18/28)調 AAS
>>568
寝癖がついて油でベトベトになるだけ髪があるのが羨ましい…
638: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:02.47 ID:COlzqgJA0(1/5)調 AAS
>>571
そうなの?(・・;
ガールズちゃんねるに、介護職なら誰でも雇って貰えると書いてあったけど………。
じゃあおっさんはお蕎麦屋さんとかど働けばいいんじゃない?(*^^*)
639: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:04.47 ID:YNwaLcKV0(1)調 AAS
CAとかとんねるずが持ち上げてただけで実際セックスしてみると旅館のおばちゃんと違いは分からんからな
640: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:08.25 ID:ZMxFnvHG0(6/12)調 AAS
>>592
選挙の票が欲しいから笑
派遣村を結局放置したし
医療・福祉業界の票田もあの時みたいにゲット!!
できないしね
641(2): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:09.11 ID:iDucRRH40(7/15)調 AAS
>>625
だって資格等に興味持ち出したの三年前だし
642: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:20.43 ID:OowLxcgM0(1/3)調 AAS
>>569
そもそも、肝心な90年代に景気対策ではなく政局引っかき回すことだけ考えてた馬鹿どもだから
社会党や共産党系が信用されていない
643(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:22.22 ID:qQD/66rS0(4/9)調 AAS
>>624
説教する気はないがあまり甘く見ないほうが良いよ。
644: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:23.55 ID:lCcCkesp0(1)調 AAS
年金は若ければ若いほどヤバい
今の20代とか80歳くらいにならないと
まともな額もらえないやろな
645(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:23.47 ID:QWgNwxum0(8/8)調 AAS
>>615
やっぱバカヤン!
刷り込み世代かw
やっぱ自己責任やね
専業主婦選んだ氷河期女いま勝ち組多し
646: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:24.85 ID:1p+esEK20(11/21)調 AAS
>>588
そりゃまったく別の話だな。
何をもって少子化とするか知らんが、日本は大正からずっと少子化だよ。
647: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:27.63 ID:nBLGeQ1T0(5/5)調 AAS
非正規ウヨも安倍ちゃんマンセー言い続けて5年かw
648: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:30.15 ID:NaTge13Y0(1/4)調 AAS
今の中学くらいから人口が少ない
親が氷河期世代だから
649(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:32.38 ID:310W5sAT0(1)調 AAS
>>620
サイコパスすぎて吐き気がするわ、前頭葉が完全にいかれてる。
650: アベンキハンターさん [age] 2018/02/22(木) 22:26:33.60 ID:nx03Uj5T0(1)調 AAS
悲惨だな
自民党政治の被害者だろ
651: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:39.57 ID:AUm1fEbw0(1)調 AAS
これって、途中入社とか転職とかステップアップが
日本の労働市場では実現できていないってことでしょ
不景気と大学卒業時期が重なったから運が悪かったというのはおかしい
むしろ、希望の就職先で働けなくてもスキルアップをして結果を出せば
転職でもステップアップできる社会にしないといけない。
実際には転職して給料が上る人はほとんどいなくて
給料が下る人が圧倒的に多いから、
みんななるべくピラミッドの上の方の企業に就職したがる
で、天下りという名前で、どんどん下にある企業に転職していく
652: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:42.43 ID:wFrXcfbM0(4/4)調 AAS
>>568
俺も似たようなもんだがクリスマスイブに名古屋駅二時間ふらついてた
自意識捨てると楽
653: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:44.51 ID:Vrg097kc0(2/2)調 AAS
安倍みたいな生まれつき知能の低い奴が、統一教会に担がれて首相をやっている時点でこの国に未来は無い
654(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:46.61 ID:fimZmC950(1)調 AAS
今非正規の奴等は若い時に絶対仕事選り好みしてるよね
単純に能力足りてない奴もいるかもしれんが
655: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:54.59 ID:Pzwkqbud0(1)調 AAS
本来ならこの世代が消費の中心になってるはずなのにな
冷遇しすぎたせいで日本経済まで冷え込んでら
この世代にナマポの2倍のベーシックインカム与えたら
日本の経済すごいことになるよ
どーせ今からスキル仕込んでも会社でそれを発揮できるわけないんだから
単純に巨大な消費者群になってもらえばいい
この世代にキャリアを積ませなかったのはほんとに日本経済の損失だわ
656(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:26:57.38 ID:pRZ5vfQj0(17/23)調 AAS
>>631
超絶ブラックやな・・・引っ越しやか?
まあわしも似たようなもんや
お互い膝だけは気をつけよう
657: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:00.31 ID:kTMWbQpg0(3/8)調 AAS
これ系のスレはえーのなw
658(3): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:03.43 ID:Rxk2/HfQ0(4/5)調 AAS
>>615
嘘つけ
母親専業主婦で、子供の頃にアッシーくんだのテレビで見てきた昭和脳最後の世代だぞ
659: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:05.34 ID:IPzaQ+H70(2/4)調 AAS
40年も何してたの?
660: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:08.67 ID:h1En3pXI0(2/4)調 AAS
20代後半になってもまだ就職しないで資格取ってた奴がいる
完全に手遅れw
661(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:21.71 ID:brEWTQnK0(1)調 AAS
おーい
またビットコインおかしな事になってるぞ
zaif見てみ
662: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:24.35 ID:0WQ23MSx0(7/12)調 AAS
>>596
出来る出来ないの平行線を言っても無駄なんで、もうそう思うでいいんじゃないかな?
ただそんな極端なことして上手くいった例なんてないから博打もいいところだけどね
663: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:30.56 ID:EX0tkQem0(3/5)調 AAS
>>611
氷河期が老人になることにより社会保障が破綻して
お前の子供が苦労するけどざまあですわ
664: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:41.53 ID:g6lNSiVR0(3/4)調 AAS
>>621
糖質装って「私が飲むコーヒーがない!」って騒げば電車を遅らせることぐらいはできる
男の集団で女性専用車両乗るってのも、発達障害の手帳持ちを一人入れて介助だと言えば話がややこしくなる
665: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:48.51 ID:J0YgcKWE0(3/4)調 AAS
これは日本支配層が一般日本人をどう思ってるか?を如実に表してるっす。氷河期だけの問題じゃないっすよ。
666(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:54.37 ID:yvrnqx6X0(8/13)調 AAS
>>613
要するに自民党に投票するのは間違ってるって言いたいのだろう?
でもさ氷河期世代の90%が正社員だから
その90%が自民党支持で非正規の7%が全力で野党支持したとしても
正社員:非正規で9:1だから自民党支持が圧倒的な状況はおかしくないだろ
667(2): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:27:55.62 ID:kTMWbQpg0(4/8)調 AAS
>>641
なんで、今まで無職だったの?
氷河期関係なさそうだね?
668: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:00.02 ID:COlzqgJA0(2/5)調 AAS
>>654
仕事は選ばなきゃダメだよ(*^^*)
669: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:11.53 ID:1p+esEK20(12/21)調 AAS
>>619
今の2ちゃんねるが底辺や障害者や下流老人のたまり場になってるからね。
できたばかりのころは上流のほうが多かったぐらいだけど。
670: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:12.02 ID:SKkzgyzI0(7/10)調 AAS
>>623
加藤は派遣だったからな
>>630
高卒ならば2001年卒で、
就職氷河期であった。
671: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:13.62 ID:MjR+me910(1)調 AAS
またこんなスレたてて
かわいそうだからほうっといてやれよ!
672: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:34.12 ID:k8UKQH4G0(1/2)調 AAS
カルト宗教にはよ課税せい
673: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:40.63 ID:45guI08K0(1)調 AAS
嫌儲だけど英国の農場は週給11万でも人手不足だとよ
674(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:41.78 ID:+I9I5NVc0(1/4)調 AAS
正社員だからといって非正規よりマシかというとそんなことは無い
675(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:42.32 ID:pk8Y7MJA0(3/4)調 AAS
>>523
朝 乳揉み挨拶 その後朝ごはん
昼 全員仕事(俺はメイン女と同じ職場)
夜 バラバラと帰宅しつつ各自飯
その後風呂ヤバスwww
寝室は全員同じ川の字で寝て終わり
たまにモゾモゾ
676(2): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:45.82 ID:ygPzt0ph0(3/3)調 AAS
>>613
氷河期世代の非正規が多くても、それは結局、世代の一部にすぎないから、
そういう政策を望む有権者の絶対数は別に多くない。
677: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:48.54 ID:mQLKUrn20(2/3)調 AAS
だめ連って昔流行ったけどまだ活動してたのかw
678: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:52.15 ID:h1En3pXI0(3/4)調 AAS
完全に自己責任だな
679: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:53.41 ID:3YcN7G1+0(2/3)調 AAS
>>571
特養に派遣されて3ケ月で正規職員にならないかと誘われた
俺は45で未経験だったけどな
とにかく人が足りないからな
勿論俺は断ったけどな
680: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:56.36 ID:k8UKQH4G0(2/2)調 AAS
創価幹部は豪邸
681(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:28:58.90 ID:mbQPxlLx0(5/6)調 AAS
>>634
現実見ろよ
682: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:21.17 ID:GSg9C1o40(3/5)調 AAS
>>541
二人産んでるし、1億の家も買った
氷河期だから、第一志望の仕事にはつけなかったけど、妥協したらなんとかなった
正社員の実績があるから、パートもそれなりの会社でオフィスワークも出来てありがたい
683(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:21.86 ID:YNzkIth60(1)調 AAS
うちの会社カスレベルの会社だが、
50代とか20代はニッコマとかその辺の大学ばかりなのに
40前後辺りだけ京大とか早慶とか普通にいるわ
684: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:25.72 ID:g2KTI7IU0(3/9)調 AAS
>>576
非正規のことしか言われないけれど
正規だって入社してから業績下降線しか知らず給料は低いまま上がらない
リストラだ会社がブラック化だで将来不安で私生活が安定しない
ペーペーがしわ寄せ食らって鬱になったりだよ
685: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:29.09 ID:p0t13FZe0(7/9)調 AAS
>>623
学生時代の頃、加藤智大が殺人をやったのは幼い頃の勉強がフラッシュバックしかたらだとか勉強しない人は人格が優れているって言われたな
686: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:31.29 ID:G4ch8hGC0(1/11)調 AAS
氷河期? なにそれ? そんなん存在すんの?
画像リンク
年齢階層別給与
画像リンク
雇用形態別雇用者数
画像リンク
雇用形態別雇用者数-構成比
画像リンク
業種別平均給与
だからなこれ国税庁の統計だからな
高齢クソニートどもは現実をみないと。。。
687(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:31.60 ID:pRZ5vfQj0(18/23)調 AAS
>>637
頭頂部がちょっと薄くなってきたけどまだ地肌が見えるレベルじゃないね
まあ10年後は知らんけどもう恋愛とか結婚とかどのみち無理やし
最近髪洗うの面倒やから自分で剃ろうかと思ってるけど
坊主にするのすら面倒くさい
688: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:32.04 ID:ljMtQNpR0(1)調 AAS
ほんとに時期的な問題で就職出来なかったんたら可哀想だな。
689: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:34.13 ID:zgOKRVhl0(1/2)調 AAS
悲惨て・・・今まで何してたの?
690: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:38.24 ID:kTMWbQpg0(5/8)調 AAS
>>674
まぁ、半分くらいはそうだろうね。いや、半分以上かもw
691(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:42.10 ID:Ehnf9mkr0(19/28)調 AAS
>>589
地頭が良い奴ってのはやっぱ上手いことやるもんだな
高卒以降ずっと社会にしがみついとるが今のお前とほとんど変わらん現状だわ
692(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:43.38 ID:RTuI0mjP0(1)調 AAS
>>468
なんだこの誘導
典型的な釣りだなw
693: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:44.87 ID:cBiIGk/a0(1/2)調 AAS
>>417
許す。存分にやってくれ。
694: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:46.49 ID:joc/ecAO0(1)調 AAS
従業員12人の会社に勤めてるけど氷河期世代の子はホントよく働くよ〜。
機転が利くし売り上げに貢献してる。うちみたいな零細企業にもこんな
優秀な社員を送り込んでくれるなら氷河期は決して無駄じゃなかったと
思う。ただ給料は年350万くらいしか払えないけどな。
695(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:48.25 ID:iulmRBaR0(8/8)調 AAS
>>661
どうなってるの?
696(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:53.26 ID:dABSqS1e0(1/3)調 AAS
>>515
40歳婚姻率は女性で70%男性で65%くらい
40代だけでも500万人くらい未婚
697: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:54.05 ID:NaTge13Y0(2/4)調 AAS
そりゃ氷河期は自民に救済されるどころか
派遣拡大政策で奈落の底に落とされたからな
当時から悲惨になるのは分かってたよ
698(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:55.02 ID:1L8EjfD40(7/11)調 AAS
>>515
同窓会に行ったこともないのか?
699: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:56.95 ID:iDucRRH40(8/15)調 AAS
>>643
ああ、だから消えてもまったく痛くない30万でやってる
そして不合理に金が出入りしてるやつは絶対買わない
信用買いはもってのほか
700: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:29:56.98 ID:cYPhiVMy0(3/3)調 AAS
>>590
うちにも1本取ってある
ノックアウトなんちゃらというスレがその頃2ちゃんに溢れてた
701: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:02.73 ID:xs/Ukxjc0(1)調 AAS
>>676
劣悪環境の名ばかり正社員も腐る程いるんだが…
702: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:07.52 ID:HNgpWrML0(7/9)調 AAS
>>633
「棲み分け」になるんじゃないのかな
すでにそうなってるかもだけど
スラムが再現されるだけ
703: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:07.93 ID:8qqpa32A0(36/38)調 AAS
上智大学といえばイエズス会だけど、派遣やってるのって、
麻生さんとことか創価とかだよね。
704: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:09.44 ID:jL2JlHu+0(9/12)調 AAS
>>645
専業主婦て・・・その当時まっとうに家族養えるほどの収入ある同世代の男はどこにいたのか
705: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:13.84 ID:oxdQhgZz0(1/3)調 AAS
>>538
同感。
派遣社員の手取りの低さにドン引き、派遣会社に幾ら会社が払っているかわかってさらにドン引き。
主導した奴は派遣会社に天下り。その前は海外居住で税金逃れ。グローバルスタンダード!海外に負けるな!改革!といいつつ海外で規制しているピンハネ規制はしない。
日本企業の競争力と日本市場を潰した張本人だよ。
706: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:16.64 ID:XPPdyVbq0(1)調 AAS
自己責任
707: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:23.76 ID:xlKFAJ6hO携(1)調 AAS
>>658
40歳ならバブルは小学生時代
後は受験の度に景気悪くなってゆくのを見つめてきているから
女子の四大進学率もぐっと上がった
708: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:24.78 ID:1p+esEK20(13/21)調 AAS
>>633
個人的な予想は>>616かな。
三方一両損な展開だと思う。
709: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:25.85 ID:qQD/66rS0(5/9)調 AAS
そもそも正規だから非正規とは限らんからな…
正規でも時給換算500円いかない中小とか結構ザラだろ。
710(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:26.39 ID:g6lNSiVR0(4/4)調 AAS
>>658
男は男で「恋のから騒ぎ」のひな壇連中を見て、女ってあんなんだったのかと洗脳され
5chで「結婚すると女からATM扱いされる!一生を棒に振る!」ってのを鵜呑みにするわけだ
711: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:32.18 ID:COlzqgJA0(3/5)調 AAS
>>683
実践女子大学はいますか?(*^^*)
712: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:34.62 ID:G4ch8hGC0(2/11)調 AAS
年齢別無配偶者割合
画像リンク
年齢別婚姻数(♂)-構成比
画像リンク
年齢別婚姻数(♀)-構成比
画像リンク
氷河期もみな普通に結婚して
普通の人生を送ってる
特段変化はない
どうかしたの?
だからなコレ厚労省の統計だからな
高齢クソニートどもは現実をみないと。。。
713: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:35.14 ID:1L8EjfD40(8/11)調 AAS
>>681
現実を見ているから捏造が見抜けるんだぞ?
714: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:36.71 ID:571zERvx0(1/3)調 AAS
>>675
ゼツリンだなw
共同生活楽しそう
715: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:39.49 ID:8qqpa32A0(37/38)調 AAS
キリスト教は、教義的に奴隷を認めているから、
昔から多いんだよ。
716: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:47.42 ID:ZMxFnvHG0(7/12)調 AAS
>>667
資格あっても今や資格余りだからね
名ばかり人手不足
717(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:30:48.94 ID:aMifiPXe0(7/8)調 AAS
氷河期批判するのはいいけどマクロとミクロ
GDPと出来れば三面等価の原則位は理解してから批判してくれよ
主観や感情論は街の酒場でやってくれ
718: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:31:00.51 ID:NE6jPSig0(1)調 AAS
差別的規約を策定してる企業には天罰が下ればいい
719(3): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:31:10.59 ID:uI4Hf9Wb0(1)調 AAS
手取り12万でなにが不満なんだ?
言ってみろ氷河期
720: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:31:19.70 ID:6Z0ilHQ70(1)調 AAS
10代の頃かつては輝いていただろうに
自信を失った大人を見ると悲しい
氷河期世代の派遣社員や低賃金労働者を見ると思う
721: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:31:26.85 ID:8qqpa32A0(38/38)調 AAS
上智大学といえばイエズス会だけど、派遣やってるのって、
麻生さんとことか創価とかだよね。
キリスト教は、教義的に奴隷を認めているから、
昔から多いんだよ。
そのぐらい知っています、だろ?
722(2): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:31:37.91 ID:iDucRRH40(9/15)調 AAS
>>667
ゲームと2chにはまった
そして氷河期関係ないのは確か
だから時代恨まずすんだのは幸運ではある
ルサンチマンにこりかたまった人生は疲れそうだ
723: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:31:38.42 ID:ZDpzLkvp0(1)調 AAS
エヴァンウィリアムスと西村ひろゆきは金正恩様以下の下等人間。頭に隕石が直撃しちまえばいい気味だわ。
724(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:31:39.69 ID:G4ch8hGC0(3/11)調 AAS
画像リンク
雇用形態別雇用者数
画像リンク
雇用形態別雇用者数-構成比
むしろ
氷河期に♂の非正規なんかほとんどいない
若い方が非正規が多い
国税庁の統計どおり
725: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:03.80 ID:pk8Y7MJA0(4/4)調 AAS
>>649
あのねえみんな金銭的に困ってて家賃は俺負担なんだが!そのお返しのチョメがあるというだけ
726: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:05.07 ID:IPzaQ+H70(3/4)調 AAS
まあ40超えたら手遅れですしおすし
727: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:11.65 ID:hZeVvVPb0(5/7)調 AAS
氷河期が日本をぶっ潰す!
728: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:12.46 ID:sYt4yJVo0(2/3)調 AAS
>>598
低賃金でも結婚してるのは地方に住んで団塊親世代と同居しているのが多い。
729: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:13.27 ID:jpEZxoET0(2/2)調 AAS
勝ち組氷河期が一番幸せに生きられるだろうな
730: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:14.10 ID:4h0HGF060(7/9)調 AAS
「新卒至上主義の日本企業」が、microsft,amazon,apple,DAZN,・・・に
いいようにやられてるのを眺めるのが楽しい。
失われた20年だか30年だかで、一人当たりGDPも欧米とエライ差がついて、
円安で凋落傾向で、結構なことだ。
テレビでは、日本アゲ番組が目立つがな。
731: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:14.74 ID:NvWvOyTn0(4/4)調 AAS
>>641
東大で電験二種とりなよ
大手ビルメンの幹部になれるかもだぞ。
おそらく現場は研修1-2か月でおわり
あとは、事務所で事務処理手配の
まあホワイトとかだ
732: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:18.51 ID:bjUKX8Cw0(1/10)調 AAS
【クローズアップ現代】アラフォー・クライシス、40代がヤバい [858082374]
2chスレ:poverty
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
2chスレ:poverty
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
2chスレ:poverty
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]c2ch.net [509143435]
2chスレ:poverty
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
2chスレ:poverty
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
2chスレ:poverty
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
2chスレ:poverty
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
2chスレ:poverty
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
2chスレ:poverty
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
2chスレ:poverty
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
2chスレ:poverty
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
2chスレ:poverty
733: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:26.89 ID:COlzqgJA0(4/5)調 AAS
>>719
氷河期ではないけど、大卒なのに手取り19万しかないよお(;_;)
734(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:26.90 ID:1L8EjfD40(9/11)調 AAS
>>724
あのな
同窓会行ったことないのか?
ぜんぜん統計と違うぞ
735: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:29.88 ID:ZLlQbLSF0(1/2)調 AAS
氷河期世代は数が多いから不幸な人も多いけど、今の世代と同じように大企業に入った人や公務員になった人もいるわけで
736: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:34.16 ID:bjUKX8Cw0(2/10)調 AAS
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★31
2chスレ:newsplus
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:bizplus
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c5ch.net
2chスレ:newsplus
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc5ch.net
2chスレ:newsplus
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c5ch.net
2chスレ:newsplus
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c5ch.net
2chスレ:newsplus
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc5ch.net
2chスレ:newsplus
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に [無断転載禁止]c2ch.ne
2chスレ:newsplus
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長
2chスレ:bizplus
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
2chスレ:newsplus
737: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:36.17 ID:Ehnf9mkr0(20/28)調 AAS
>>621
ウンコ漏らしテロw
いいなそれw
738(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:36.20 ID:PcyePxCA0(1)調 AAS
なんでテロとかの発想になるんだろ
単純に生活保護貰うのがクーデターだよ
739: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:42.76 ID:JhbJ4j7q0(1)調 AAS
40代俺氏、めでたくあと2〜3年でネラー20周年。
半ヒキコモリ生活でも精神よくここまで来れたのはおまいらのおかげ。感謝。
740(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:47.66 ID:1p+esEK20(14/21)調 AAS
>>696
経済的な理由だけでなかろう。
うちの次男は金持ってるけどいまだに独身だ。
741: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:48.96 ID:bjUKX8Cw0(3/10)調 AAS
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
2chスレ:poverty
35〜44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
2chスレ:poverty
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
2chスレ:poverty
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:poverty
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]c2ch.net [199720575]
2chスレ:poverty
氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
2chスレ:poverty
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
2chスレ:poverty
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
2chスレ:poverty
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
2chスレ:poverty
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
2chスレ:poverty
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
2chスレ:poverty
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
2chスレ:news
742: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:49.52 ID:0WQ23MSx0(8/12)調 AAS
>>536みたいな人は素直に応援したくなるなw
743(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:57.04 ID:pHshkqla0(1)調 AAS
就職セミナーに迷彩服を着て行ったら、革ジャンの知らん奴と2人で浮いてた。
744(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:58.49 ID:pRZ5vfQj0(19/23)調 AAS
>>734
同窓会のお知らせ自体がこんわ
来たら行こうと思ってるんだけど
745(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:32:59.88 ID:G4ch8hGC0(4/11)調 AAS
全共闘世代:1941〜1946 71〜76
団塊:1947〜1949 68〜70
団塊Jr:1971〜1974 43〜46
746: 名無しさん@1周年 [ ] 2018/02/22(木) 22:33:03.98 ID:GjeIAxy80(1)調 AAS
恨むなら労働組合を恨め
格差をつくっているのは労働組合
死ね 連合・神津
747: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:33:04.81 ID:OkyfrXXv0(15/15)調 AAS
>>508
独立国でも作ればいいのでは?
748: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:33:07.58 ID:YvFzQ8Lu0(1/5)調 AAS
人手不足と言われていても氷河期は採用しません
だからまだ企業にも余裕あるんだろう
749: 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:33:15.36 ID:osNjx7Vq0(1/2)調 AAS
中流家庭育ち:親が死んで遺産が5000万円とマイホーム、マイカーゲット
民泊、シェアカー、トラック運転手、タクシードライバー・代行、鍛冶工、
クレーンマン、期間工、日雇い労働、シルバー人材センター、契約社員・・・。
コネなしだと年収300万円、コネでピンハネなしで年収550万円
男だと、なんとかなるぜ。
女は、40代になったら年収300万円オーバーとか高卒じゃ無理かな?
750(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:33:29.85 ID:1p+esEK20(15/21)調 AAS
>>698
世代が違うし、俺の周囲にはここの盆暗親父みたいなのはいないな。
751(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:33:36.05 ID:iDucRRH40(10/15)調 AAS
>>691
でもさすがに介護や建設作業員のバイト書類落ちの経験はあるまい
752(1): 名無しさん@1周年 2018/02/22(木) 22:33:41.84 ID:h1En3pXI0(4/4)調 AAS
逆にどうしたら非正規になるんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*