[過去ログ] 【国際】ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968(1): 名無しさん@1周年 2018/02/17(土) 15:35:30.21 ID:Ijaqq1770(3/3)調 AAS
>>943
はるか以前からロシアの高官たちは皆一貫して「ロシアの領土」と言い続けているよ
2016年の会談前もその直後も
安倍が間抜け過ぎた
971: element 2018/02/17(土) 15:56:08.78 ID:W3ARYTcs0(12/15)調 AAS
>>968
でもロシア人にも「たてまえ」と「ほんね」があります。正確には「いまはロシアの領土だ」と言ってる。
それにあの国はときどき領土で、日本人には信じられないようなとんでもない大妥協をする国だ。
たとえば日本人に、あのアラスカを売っぱらったり、東ドイツなど東欧の支配圏を全部捨てるとか、
ソ連からロシアへの移行時みたいに、総人口の半分が暮らす地域を全部切り捨て独立させるとか
そんなアクロバットができただろうか?と思うのであります。
近くの国境紛争の実例だと、ロシアは中国相手に20年以上交渉をつづけ、意外なくらい譲歩して
紛争を解決している。(岩下明裕『北方領土問題』など)
だからロシアは面白い。意外性に満ちている国だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.767s*